• 締切済み

街中ジョギング タイム計測 

街中をジョギングする際、腕時計のストップウォッチ機能でタイム計測をしながら走っています。タイム計測について教えて下さい。 スタート(start)-----信号で止まる(一時stop)/再スタート(start)---5km(rap)---交差点で止まる(一時stop)/再スタート(start)----10km(rap)----15kmゴール(stop) というイメージです。すんなり5、10、15kmの地点のラップとゴールの計測だけをしたいのですが、上記の計測と操作をするとラップタイム計測を5つ計測(ゴールも合わせて)されてしまいます。信号で止まるのはラップポイントではないので計測してほしくないのです。この考えはおかしいですか? ちゃんとした機能のストップウオッチならこのイメージで計測できますか? それとも私の計測のオペレーションの仕方に問題あるのでしょうか? 腕時計はSUUNTOのt1cです。心拍計に特化した腕時計なのでストップウオッチ機能は大したものではないはずです。

みんなの回答

  • syuu38
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.1

ハーフで1時間36分ベストのジョギング愛好家です。 bass-manさんの時計のストップウォッチ機能が簡易なものならわかりませんが、 今まで僕が使ってきたCASIOやSEIKO、NIKEのストップウォッチ腕時計なら経験上では可能です。 ラップタイムボタンと、ストップボタンが上記メーカーの場合は通常は別ですから、 とりあえず信号待ちの時はストップボタンを押して、 その後、スタートボタンを押せば、時間が止まった時点から、 ラップ計測せずにリスタートとなります。 ちなみに、スタートボタン(リスタートも含め)とラップボタン兼用型やスタートボタンとストップボタン兼用型など、 メーカーによっては、扱い方が若干違うみたいですが、 どちらにしても上記各社の時計なら、 信号待ちでラップを取らない事は可能だと思いますよ。

bass-man
質問者

お礼

あまりにも私の質問がおかしかったのでしょうか?syuu38さんがおっしゃるように普通はできる機能のようですね(^^) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車走行時のタイム計測について

    車走行時、スタート(現在地)からゴール(目的地)までのタイムを測れる物がほしいです。 コンマ00秒まで、尚且最大1時間以上の計測ができ、車に据え置き出来る(もしくは薄型で両面テープ等で貼り付けられる)、デジタル式でカッコイイ物が理想です。 ついてると嬉しいですが、ラップタイム計測はなくてOKです。 あくまでも通常のストップウォッチ機能があれば十分なので、 通常の小型デジタル時計にストップウォッチ機能があるものとか、 極端な話、上記の条件を満たしていれば、カウントアップ機能のついたキッチンタイマーでも大丈夫です(笑) ただし、走行時の操作を前提としているため、スタート・ストップボタンは押しやすい所についている必要があります。 自分でもいろいろ探して見たのですが、中々いい物が見つかりません。 何かオススメはないでしょうか? 又、iphoneのストップウォッチ、陸上競技で使うようなストップウォッチは無しでお願いします。

  • ジョギング時計のラップタイム

    ナイキかカシオのジョギング用時計の購入を考えています。 初歩的な疑問で申し訳ないのですが、知りたいのは、これらの時計のラップタイムメモリーのことです。ラップタイムはどのように測定し、どのように記憶させるのでしょうか? カシオの時計にはペースメーカーが付いていて、それに合わせて走れば距離を計算してくるというのは理解できます。マラソン大会では1kmごとに標識が立っていますから、ラップタイムが測れます。 普通のジョギングの場合はどのように使うのでしょうか?

  • 雨の時、GPS時計の計測はどうなるの?

    篠山マラソンでGPS計測したのですが、当日は雨でした、30kmくらいまではうまく計測できていたと思うのですが、終わってみると44.9km走ったことになっていて、時計ではそれ程ラップが落ちていないのに正式タイムは30km以降かなり遅くなっていました。走っていた感触では時計もそれ程計測がおかしいように思いません。でも、雨の影響でしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • こんなストップウォッチor時計を探してます

    以下のようなストップウォッチ、または、ストップウォッチ機能付き時計を探しています。 ・バックライト常時ONまたは蛍光、LED(暗いところで見る必要があるため) ・スタート、ストップ、リセットが簡単 (たとえば、目覚まし時計を止めるみたいに、上からたたくだけとか) ・デジタル表示(1秒単位の精度で十分) ・できれば置き時計タイプ ・できれば電池駆動 使用用途は、薄暗い中で手の届くところに置いておき、あるきっかけでスタートして、5分くらいの間の経過時間をちらっと確認したいのです。 終了したら、すぐにリセットして、次の計測に入ります。 正確な時間ではなく、秒単位の経過時間が分かれば十分なので、ラップやスプリットの機能はなくてもいいです。 こんな時計またはストップウォッチをご存じでしたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 昔はオリンピックのスキー競技の時間計測はどんな方法でやってましたか?

    計測技術のジャンルで質問しようかとも思ったのですが、スキーの好きな方の方がよくご存知だと思いこちらで質問します。 確か東京オリンピックの頃は陸上の100m競争は計測員がストップウォッチで時間を計ってました。ピストルの音でスタートし、選手がゴールしたときにレーザー光線でストップする自動計測はその頃はなかった、ということですよね。 だとするとその頃、スキーの回転とかダウンヒルとかはどうやって時間を測っていたのですか?スタート地点は遠くにあって、ゴール地点からは見えませんよね。 それに100m競争なら時間は不正確でも誰が1位なのか見れば分かる。でもスキー競技だと時間だけが頼りです。しかも差が小さくてちょっとした誤差が順番に影響する、ということもあると思います。 ここらあたりはどのように解決されていたのでしょうか???

  • 100メートル走をできるだけ正確なタイムで計りたい。

    100メートル走をできるだけ正確なタイムで計りたいと考えています。最近までこちらのサイトで質問していたのですが、最終的に某メーカーの「電気計時」を買う。という結論に達しましたが、問い合わせた所値段が高すぎたので断念しました。再びこちらで質問をさせて頂きます。 条件としましては、予算10万円で、場所と時間はこちらで決めたい。と考えています。 今こちらで考えている最も有力な計り方はゴールラインに3名ストップウォッチをもった人を配置します。(審査員等は報酬を受け取る事ができないようなので、こちらでは今の所手配できませんでした。なのでここで言う3名は素人です。)そしてスターター(こちらも素人です。)がピストルを鳴らした瞬間にストップウォッチを作動させ、競技者がゴールラインに触れた際ストップウォッチを停止させ、3人の合計タイム÷3で計測しようと考えています。 しかし正直な所この計測方法では満足いっていません。できれば「電気計時」のような物を使い正確に記録を計りたいです。10万円程予算もあります。どうかご意見よろしくお願いします。

  • 音声で左クリック操作をするソフトウェアを知りませんか

    今,大学の実験(心理実験)で認知時間を計測したいのですが, 計測に際し,音声をトリガーとして,ストップウオッチのスタート,ストップの操作を行いたいのですが,音声でクリック操作できるようなソフトウェアをご存知ないでしょうか? ストップウオッチはマウスのクリックで動作するソフトウェアで, 自動的にラップを取ってくれます. ご教授のほど宜しくお願い致します.

  • 腕時計型のGPSラップタイマーについて。

    腕時計型のGPSラップタイマーを探しています。 公園なんかを周ってると今までのジョギング用の腕時計だとボタンを押すものが一般です。 GPS機能がついていてスタート地点に戻ってきたら自動的に計測、表示されるものを探してます。 大きな公園でも小さな公園でも誤差のすくない腕時計を探してます。 一度セットしたら走りっぱなしに出来るようなのご存知の方、ぜひ教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • 心拍数計測機能付きの時計について

    お知恵を拝借させて下さい。 心拍数計測機能付きの腕時計(というか腕時計型の心拍系)を探しているます。   こちらの掲示板でいろいろと検索してみたところ、『計測用のバンドを胸に巻く』 タイプがほとんどでした。 腕時計のように、腕に巻くだけでOK,というものが良いのですが、 そういう製品でお勧めがあれば、ぜひ教えて下さい。

  • ジョギングの走行距離を計測する方法について教えてください

    ジョギングの走行距離を計測する方法について教えてください 趣味でジョギングをしています。 趣味程度でやっていることなのでぎちぎちに計る必要はないのでしょうが、記録向上するために走っているコースの距離を出来るだけ正確に把握したいと思っています。 今はGPSを利用したau携帯アプリ(RUN&WALK)とシューズに取り付けたセンサーで距離、ペース等を計測できるGARMINのFR60という腕時計型のものを両方所有しています。仕方ないことだと思うのですがそれぞれ、同じ距離を走っても距離に差が発生します。先日走ったときの距離表示は、RUN&WALKで12.5kmに対しGARMINのFR60では12.9kmと400mもの差が発生しました。(どっちがより正確なのか?) 正確に計測するには、そのコースを車で走って車の走行距離を見れば良いのでしょうが、私が走るコースは公園内や山道もあり車を使った計測はできません。  皆さんはどうやって計測されていますか? あと、私が使用しているGARMINのFR60のようにシューズにチップを取り付けて計測するタイプの距離計測の仕組みってどうなっているのでしょうか?

専門家に質問してみよう