• ベストアンサー

足がしびれます

足の裏や甲がしびれます。 椅子に座るとしびれが強くなり、立っているときや横になっていると症状が軽くなる気がします。 腰椎椎間板ヘルニアになった事があるので、整形外科にいったのですが、ひざやアキレス腱をたたく検査をしても反応が良いし、足の甲に触れて血行も悪くないと言われ、腰の痛みも弱く、両足がしびれるので、椎間板ヘルニアのせいでは無いのではないかと言われました。(ヘルニアの場合は大抵片足と言われました) 冬場はひざから下が冷え性になっているのも気になります。2~3年前は縁がなかったのですが。 洋式でしゃがんで小便をすると切れが悪く、立ち上がると残りが出るような状態です。  こんな症状の場合、どんな病気が考えられるのでしょうか。 また、整形外科でわからないとすると、何科でみてもらえばよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.3

#1です。 >ヘルニアと確信が欲しくて行ったのに以外な診察結果だったので、困惑してここへ相談した次第です。現在ビタミンB12を処方してもらい服用していますが痺れはおさまりません。シップもしています。 痺れがおきるのはなにもヘルニアだけではありません。 みのもんたがなった脊柱管狭窄症は代表的なものですが、 椎間板症などでも炎症があれば痺れが出るケースはあります。 今回は4番5番の狭小化+炎症が原因だと思いますが、ドクターの正式な診断名は何ですか? ビタミン剤では痺れは取れません。消炎鎮痛剤の飲み薬など処方されませんでしたか?

keroro_k66
質問者

お礼

今回は正式に診断名はいわれませんでした。(不明) とりあえず、ビタミン剤だけを処方され様子見という事だったので。 MRI検査ができる病院に行ってみます。 有難うございました。

その他の回答 (2)

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.2

腰と足首の、CTかMRIを撮ってみて異常が無ければ 東洋医学で行きましょう、カイロプラテイック ツボマッサージ を受けてみましょう。外科ではシップ+鎮痛剤でしょう。 ヘルニアが影響なら、カイロは避けましょう。 ツボマッサージは、良い人に当たれば1回で直るかも知れません。 私も足の痺れで病院行ったけど、原因不明 ツボマッサージで、痛みの箇所言い当てられて、数回で解消。 微妙な神経の圧迫は、レントゲン等に写りません。

keroro_k66
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 東洋医学も参考にさせていただきます。 ただ、地方の者(群馬県)なので近隣に良いところがあるかどうかが気になるところです。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.1

>椅子に座るとしびれが強くなり、立っているときや横になっていると症状が軽くなる気がします。 イスは浅く腰掛けていませんか?しっかり奥まで腰をかけ、姿勢良く座った状態ですか? ヘルニアでなくても他の病気が考えられます。 レントゲンは撮らなかったですか? 腰にたいして症状がなくても、骨などが痛んでるケースは多々あります。 炎症があり神経痛が出ているのかもしれません。 レントゲンを撮っていなければ、頼んでみればいかがでしょうか? 撮っていれば病院を変えて再検査。もしくはMRIで検査するのを薦めします。

keroro_k66
質問者

お礼

補足する前にお礼を言うのを忘れておりましたので、この場をかりてお礼申し上げます。早々のご回答有難うございました。

keroro_k66
質問者

補足

椅子には深く腰掛けています。 レントゲンも撮り、4番,5番間が狭いといわれました。 診てもらった整形外科は町医者でMRIの設備がありません。 やはり、MRIで検査してもらったほうが良いみたいですね。 言葉足らずで申し訳ありませんでしたが、整形外科に行く2ヶ月前に腰痛としびれが出たので、ペインクリニックでビタミンB12と痛み止めを処方してもらい、2週間程で症状が軽くなったのですが、薬がきれると1週間ほどで痺れがでるようになってしまいまして、再度薬を処方してもらったのですが、あまり改善しなかったので、整形外科に行くことにしたのです。今までは痛みのみで痺れがでたのはこの時がはじめてでした。 痺れの原因がヘルニアと確信が欲しくて行ったのに以外な診察結果だったので、困惑してここへ相談した次第です。現在ビタミンB12を処方してもらい服用していますが痺れはおさまりません。シップもしています。 MRI以外に受けておいた方が良い検査がありましたら教えていただけるとありがたいです。また、MRIは股関節周りも撮ったほうが良いでしょうか

関連するQ&A

専門家に質問してみよう