• ベストアンサー

部活中の怪我について(保険のこと)

娘が高校生のときに部活中に鼻の骨を骨折しました。 すぐに近くの病院で整復してもらったのですが、その後鼻の形が変形してしまい、医師からも再手術をすすめられ、2年後に再度手術を行いました。再手術まで保険でカバーしてもらえるのでしょうか?ちなみに再手術は大学になってから受けました。 保険に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136967
noname#136967
回答No.1

骨折された時の高校がどんな保険に入っているかと、その時の高校の担当者との協議内容次第です。ただ、再手術まで保険でのカバーは無いと思いますが、一度、その時に担当された高校の方に問合せして下さい。

その他の回答 (1)

  • gen-kun
  • ベストアンサー率35% (42/119)
回答No.2

高校は公立でしょうか。また、その時の治療の延長でしょうか。学校の保険で治療をしたと思いますが、確か完治した段階で、申請して費用が払われる仕組みの保険のはずです。 そこで基本的に保険は終わりだと思いますが、当時の担任や保健室の先生に確認してみたらどうでしょうか。

関連するQ&A

  • 鼻骨骨折の診断

    初めまして、東京都在住の37歳女性です。 鼻骨骨折についてお聞きしたいのですがご回答頂けませんでしょうか。 一ヶ月ほど前に十四歳になる娘が、夜に自転車で前のめりに派手に転んでしまい、鼻を強打しました。 特に腫れたとか、変形しているなどは見たところありませんでした。ただ、鼻血がかなりの量が出ていました。 腫れについては、目の腫れが目立ったので、鼻の腫れが目立たなかっただけかもしれません。 それほど簡単に折れたりするとは考えていなかったので、そのときは病院に連れて行きませんでしたが、娘が骨折を経験した友人から、鼻の骨は2mm程度しかなく、衝撃を受けるとすぐに折れて早く元の位置に直さなければならないと聞き、非常に不安になっています。 受傷してからかなり時間が経っているため、元の位置に治すことは難しいでしょうが、そのことを娘が毎日気に病み、鼻の形を触ったり鏡を見たりして気にしています。この状況を何とか解消してあげたいと考えています。 そこで、下記三点を質問させて下さい。 (1)一ヶ月以上前の受傷時に骨折があったかどうかの判別は可能であるか。 (2)仮に骨折がわかるとして、受傷時に早急に病院にいけば整復したかどうか(骨折していても整復しなくても良い状況だったならば娘も納得すると思います) (3)無茶な質問かもしれませんが、娘の鼻が骨折し変形したかもしれず、またその場合は時間が経っていて治せない状況を本人が非常に気なっている場合、医師としてどのように納得させる方法を思いつきますでしょうか。 毎日娘が病院に行かなかったことを後悔し、不安がっているのを見るのも辛いものがありますので、何とか打開策をご回答頂けないでしょうか。 お手数ですがよろしくお願いいたします。

  • 部活でよくします・・・

    私は部活(バスケ)でよく膝をひねります 病院に行ったら膝の皿がちゃんと骨と骨の間に入ってない そうです。まだ続けるなら、手術したほうがいいと言ってました。 これは、どうゆう病気ですか? 手術したほうがいいと思いますか?

  • 怪我について

    去年、事故で肘頭骨折(右手)を起こしました。 幸いにも手術が無事終わり、一年経過し、抜釘(ばってい)を 行いました。再手術です。 ところが、どうやら自分で勝手に動かしすぎたためなのか 変形治癒を起こしてしまいました。肘がまっすぐに伸びず 少し曲がってしまっているのです。抜釘後、徐々に戻ると思っていたのです。 原因は一体なんでしょうか。正直泣きそうです。 執刀医は信頼を寄せていましたが、当初の術後固定はしませんでした。 通常ギプスをはめるところと思ったのですが、何でだろうと ずっと疑問でした。 更に、骨というのは普通に考えて半年もすれば充分くっつくと 言われているのに一年を要すると言われました。 一体どういうことなのでしょう? もう不信感でいっぱいです。かかりつけの内科医には初めて 変形治癒で骨接ぎの専門医にかかったほうが良いとまで言われました。 他の整形外科もいくつか当たってみたのですが、この種の 骨折はきわめて稀なため、ほとんどの医師が主治医に相談するように言われました。 別に不自由はしていませんが、調べるとそういった変形の場合 血管や筋、腱に支障をきたす場合があるとのことで 目先が真っ暗です。 どなたかご存知の方いらしたらアドバイスしてください。 お願いします。

  • 医療保険について教えて下さい!

    4歳の娘が2年程前に肘を剥離骨折しました。手術せず自然治癒で様子をこの2年間見てきましたが、治りが悪いとの事で、こども病院を紹介され、早速見て貰ったら、 骨折した骨が全然着いてなく、肘を曲げる度に動いていました。 早急に外科的治療が必要と言われ、それも腰から骨を取って来て、骨折したヶ所へ移植し、釘だかボルトでとめる難しい手術で、術後1ヶ月から1ヶ月半はギブスと言われました。この場合、保険はおりるのでしょうか?ギブスをしている日数の通院保険はおりるのでしょうか?それとも怪我をしたのは2年前なので保険は全然適用されないのですか?

  • 骨折非観血的整復術について

    【投稿】 先日、妻が手を骨折して整形外科を受診しました。 その際の医療費(9,900円)と高くてびっくりし、領収書を確認したところ、手術はしていないのに、手術欄に1780点と記載されていました。 病院(開業医)の受付に確認したら、「骨折した時、手術した場合は骨折観血的整復術、手術しないは骨折非観血的整復術の費用がかかります。詳細を確認したい場合は直接先生に聞いて下さい」と言われました。 骨折非観血的整復術について調べたところ、徒手整復と言って、その中に「折れた骨をもとの位置に戻し(整復)、固定すること」と書かれていました。 妻に聞くと、医師の説明はレントゲンを見て「骨が折れているかどうか微妙」と言っていたようで、状態を診るのに軽くさわった程度なので、骨の位置を戻すような治療はしていないとのことでした。(その時は痛くて、そのような治療はとてもできる状態ではなかったよう) 骨折非観血的整復術の点数は1780点(3割負担で約5,400円)と高く、納得いかないのですが、この費用請求は適切なものなのでしょうか。 (ちなみに領収書の内訳は初・再診料338点、画像診断335点、投薬68点、処置780点(片側ギブス!片側添え木、手術1780点 )

  • 今日整形外科で腕を診てもらいギプスをしたところ10590円しました。高

    今日整形外科で腕を診てもらいギプスをしたところ10590円しました。高いと思ったので診療明細書をよく見たら骨折非観血的整復術というのが一番かかったようです。少し調べてみたらこれはズレた骨を元の位置に戻す行為のようですが、自分はヒビが入り骨の先が少しズレただけなのでその様なことはされていません。(腕を何箇所か指で押したりひねったりしてここ痛い?と聞いたりはしてました)ヒビの入った骨をギプスで固定するだけでもこれにあたるのでしょうか。 疑問に思ったので看護師に骨折非観血的整復術とは何ですかと聞いたところ医師がギプスの位置や形を整えたりする技術料だというようなことを言っていました。(医師が形を整えたあとギプスを付ける作業は看護師がしました) 自分で調べみても、なるという意見とならないという意見があってよくわかりません。今回の場合は骨折非観血的整復術にあたるのでしょうか。教えてください。

  • 交通事故に伴う怪我です(共済保険の支払いを拒まれました)

    昨年11月末に交通事故に遭い 救急車で近くの病院に搬送されました。 大したことはないと言われすぐに返されましたが どうしても膝が痛いと言ったら軽微な骨折と診断されました。入院もギプスも不要と言われました その後もどうしても痛みが引かないので痛みを訴えていましたが・・・ 自動車保険会社と医師から嫌みを言われたので 3月に通院を止めました その後違う病院に行き4月に精密検査を受け前十字帯断裂と診断されました 共済保険会社に連絡したらしばらく待ってと言われましたが2ヶ月後の今日になり「事故との因果関係があると認められますが180日を過ぎたので今から手術しても入院保険は支払うことが出来ませんと言われました」あのとき手術していればまだ180日以内だったのに・・・

  • 生命保険について

    骨折で手術をしたのですが、その手術に対しては保険の手術金が降りるのはわかるのですが、手術で骨を固定するための物を入れているので、半年後くらいに取り出す手術が必要なのですが、それって手術って事になるのでしょうか?保険金はおりるのでしょうか?

  • 交通事故で怪我。保険金(賠償部分)を半減…

    長文になります。 交通事故してからもうすぐ1年。 (事故状況と怪我部位と現状) 8月25日、私は車、相手はスクーター。 オカマを掘られたので私は車を降りて相手に近づいたところ、相手はスクーターを突然走らせ私に向かってきました。 私は相手を止めよう&ぶつかられないように逃げようの2つが頭に浮かびましたが突然の事だったので後者側になり体をのけぞってぶつけられないように逃げました。 で、スクーターはそのまま逃げてしまいました。 (後日、警察から逮捕の連絡あり) その時に左肩をひねり、地面に尻餅をついた時に右手人差し指・中指を地面についてしまいました。 医者によると私の左肩は首をひねったのだろう。右手人差し指は勢いよくついた為に神経損傷だろう。と。 左肩はたまにズキっとしますが事故当時と比較すると痛みを発症する間隔が長くなった&痛みも小さくなったと思います。 問題は右手。今もまだ自分の名前までしか書けません。それ以上は痛みでペンを持ち続けられない。 指先の感覚が鈍い。側面(親指側)に痺れ。人差し指を使ってプルトップを開けるなんて全くできません。 相手は無保険(自賠責。任意はファミバイ特約)の為、私の人身障害補償特約から治療費を出してもらっています。 (ここからが本題) 私には、かかりつけ医師と手術医がいます。 かかりつけ医師=職場近くの町医者。肩・指のリハビリに週3~4日通っています。 手術医=大学病院の医師。(かかりつけ医師の紹介)1月に1回程度の通院+手術。 神経損傷と診断したのはかかりつけ医師。 かかりつけ医師が専門医に診てもらったほうがいいと仰られたので紹介していただいた大学病院へ行きました。 大学病院医師が言うには弾発指(ばね指)で手術必要との事。 私が痛みあると訴えている部位は人差し指の親指側側面と手の甲側。 大学病院医師が言うには手の平側で触診でわかる異常があるのでまずはここから手術し、痛みがなくなればいい。もし痛みがなくならなければ次の部位という判断からでした。 正直、私の痛みは手の甲なのに…と思いました。かかりつけ医師も私と同様の見解。 でも大学病院医師が触診でわかる部位を順を追って診ていく(手術の検討をする)と説明した事もありますし、そしてとにかく痛い、生活にも仕事にも支障が出ていますので大学病院医師の診断・判断に任せて手術をしてもらいました。 手術後、手の甲側の痛み・人差し指側面の痺れ・人差し指先の麻痺はなくなりませんでした。 手の甲側も触診で異常がわかるので手術をしますか?と言われましたが、立て続けの手術では私の気がついて来ず、かかりつけ医師とも相談したくて即答せずに手術保留にしました。 事故から日が経っている&弾発指手術の件で保険会社から連絡入りました。 保険会社曰く 「『弾発指は外傷でなる事は稀』なので交通事故との因果関係が薄い。保険金(賠償部分)を0~半減にする形で考えている。今までの治療費とすでにした手術費は払います」と。 私は保険会社に「手術医は異常箇所を順を追って手術していこうと考えていた」と説明しても聞き入れてくれず。 手術医に相談したところ「(保険会社の言い分に)そんな事はないし、そう保険会社に私は言っていない。勝手な判断をとられている。再度説明するから保険会社の者を再度よこせ」とまで言ってくれました。 かかりつけ医師からも「こんな対応あるのか?」と首を傾げていました。 先日、この話がまた保険会社から来ました。 現状では「保険金(賠償部分)は満額の半減でいく」でした。 私は事故で右手をついてから人差し指周辺の痺れ・麻痺・痛みがあります。これが今もまだあります。 順を追って手術して痛みを発する部位に到着させていこうとしている手術医の判断を私は納得し治療をお願いしていました。 なのになぜ賠償部分が半減?と不思議に思います。 今もまだ痛いのに… 当方側の意見・希望を保険会社に説得・納得させるにはどうすればよいのでしょうか? また、こういうケースってあるのでしょうか?? 補足 両病院から聞いた話ですが、保険会社から病院へ私の治療費の支払いが今年に入ってから1度もないそうです。(去年の請求分は支払われてるとの事)

  • 柔道整復士法

    骨折や捻挫などのケガをしたときに治してもらうのに「ほねつぎ」へ行きますが、その先生は、整形外科等の医師と異なり、『柔道整復士』というそうですが、その定めである『柔道整復士法』の内容を調べる方法を教えてください。 医師は、国家資格ですが、柔道整復士は何資格?