- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:怪我について)
怪我についての悩み
このQ&Aのポイント
- 去年、事故で肘頭骨折(右手)を起こしました。幸いにも手術が無事終わり、一年経過し、抜釘(ばってい)を行いました。再手術です。肘がまっすぐに伸びず少し曲がってしまっているのです。抜釘後、徐々に戻ると思っていたのです。原因は一体なんでしょうか。
- 執刀医は信頼を寄せていましたが、当初の術後固定はしませんでした。通常ギプスをはめるところと思ったのですが、何でだろうとずっと疑問でした。更に、骨というのは普通に考えて半年もすれば充分くっつくと言われているのに一年を要すると言われました。
- 他の整形外科もいくつか当たってみたのですが、この種の骨折はきわめて稀なため、ほとんどの医師が主治医に相談するように言われました。別に不自由はしていませんが、調べるとそういった変形の場合血管や筋、腱に支障をきたす場合があるとのことで目先が真っ暗です。どなたかご存知の方いらしたらアドバイスしてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
肘頭骨折の後に肘が伸びきらないとのことですが、これは良くあることです。なぜかと言うと肘頭骨折は関節内の骨折であるからです。肘の場合、伸びないと言うよりも曲がらないと言うことで問題になることが多いです。 伸びきらないと言うのがどれくらい伸びないのかわかりませんが 完全に伸びきらないことは良くあることですよ。しかし伸びきらないことで支障が出ることはほとんどなくこの際には体を近づければいいからです。 抜釘後どころか自分は骨折手術後にもほとんどシーネ固定はしません。確かに骨折後は動かしすぎると出血により仮骨性筋炎というものになってしまい全く動かなくなってしまうことがありますが抜釘後に動かなくなると言うのはあまり経験がありません。よほど出血をしていれば別ですが・・・ 抜釘する前には動いていたのでしょうか? ほんとうに動きが悪く生活に支障が出るくらいであれば再度手術をしないといけませんが、その際には原因が何かで違ってきます。骨折の変形によるものなのか違うのか? 前者の場合は、骨切などの手術になりますし後者の場合で多いのは肘の関節の靱帯の一部を切除する手術になってきます。 ちなみに骨接ぎ??なんでしょうか。接骨院と整形外科は全く違いますお、前者は医者でないですし後者はれっきとした骨折などのエキスパートになります。
お礼
専門的な回答ありがとうございます。 抜釘後、ほとんど可動範囲は変わっていません。 ただ、おそらく角度として15度くらいは曲がってくっついてしまいました。 なかなかこれ以上手術をするというのも自分にとってかなりの 負担です。確かに支障はありませんが、現在整骨院で治療を受けています。 実は、去年リハビリに通っていてなかなか曲がらず非常に 苦労したのですがその病院で電気治療、軟膏クリームを2種類塗ってもらったところ驚くようにすっと屈折したのです。これは本当です。 それで今再度その病院に通っています。