- 締切済み
何もないところでつまづく
40才女性です。 3ヶ月ほど前から何もないところでよくつまづきます。 1日に5回以上つまづいているように思います。 めまいやたたらを踏むという状態ではなく、ただただつま先が引っかかるだけです。 どのような病気が考えられるか教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- satesate9
- ベストアンサー率27% (139/507)
遅ればせながら。 足を引きずるっていうことですね。 私の場合は変形性股関節症の一つの症状として良くつまづいていました。参考まで。「違和感」とは違うかもしれませんが、足の付け根が痛む、あるいは足がだるい、あるいは筋肉痛様の痛みといった症状がでます。これだと整形外科分野です。
- HIKARU 0321(@HIKARU0321)
- ベストアンサー率37% (471/1256)
おそらく体凝ってますね。 疲れが溜まってるでしょう。 体が凝ってると疲れが溜まりやすいです。 体が柔らかいと疲れが取れやすいです。 一度指圧や按摩マッサージ、温泉などへ行って体が柔らかくなるように癒したらどうでしょう? 私の知り合いもずっとオフィスワークと立ち仕事で脚が棒のように硬くなってました。 その頃は体中が痛く、腕も脚も思うようにあがらなかったのですが、 引退してからジムに通うようになりピョンピョン飛び跳ねてます。 病気でなければ体の硬さだと思われます。
パーキンソン病の疑いがありそうですね。私は、72歳の去年パーキンソン病と診断されました。躓くことはないのですが、立ち止まると、足が前に出ません。質問者さんは、躓く前に、足が止まり、無理に前に進もうとして転ぶのではありませんか。 この分野は、整形外科より、神経内科です。私は、脳と、腰のMRIの検査を受けましたが、どちらも異常なしでした。が、パーキンソン病の典型的な症状で、現在、脳のドパーミンを増やす薬など、5種類の投薬を受けています。足が止まらなくなりました。 パーキンソン病は、両足に同時に症状が出ることはありません。片足から症状が始まります。この点はどうなのでしょうか。早めに病院へ行かれることをおすすめします。
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
>家にいるのは月に1~2日ほどで、ほとんど仕事に行っています。 通勤に1時間、仕事中もほとんど立って動いているので運動不足ということはないと思います。 一時間歩いて通勤しているのですか? ではない、ということで話しを進めます。 要は歩くために必要な筋肉が落ちているのかもしれません。 この場合、すねか腿の前の筋肉だと思います。 これが原因ならしっかり歩いて鍛えましょう。 >今の所足の痺れ等はないのですが少し違和感があるような気もします。 たしかに腰の骨に異常があるためにってのも考えられます。 早めに整形外科を受診してみてください。 あとは、靴などの大きさがあっていないために、つまづくのも考えられます。 いろいろ書きましたが、ウォーキングで筋肉の衰えも、 腰からの原因も解決できるかもしれません。 ウォーキングはとても大事です。怠ると、内科的な崩れも引き起こしまいがちです。 この話しをすると、「仕事で動いている」とか「家で忙しく動いている」 なんて仰いますが、これは全部運動ではありません。生活を営んでいるに過ぎません。 “生活の営み”とは別に動くことを“運動”といいます。 通勤、洗濯、料理、掃除機かけは運動ですか? 違います。 ウォーキング、テニス、ランニング、水泳などを運動といいます。 しかしテニス、ランニングはいきなり始めると体を壊します。 テニス、ランニングの負荷に耐えれる体を、まず作らねばなりません。 そう考えるとウォーキングが最適です。歩く刺激は関節にもいいです。 毎日、屋外を(屋内はダメ)20分目安に歩いてみてください。
- miku8313
- ベストアンサー率61% (659/1068)
靴に問題があるということはないでしょうか。 また病気を疑うならパーキンソン病もつまずきやすくなるようです。 発症平均年齢は50代ですので違うかなとは思います。 http://www.pd-net24.com/index.html 身体的なことで今までの自分と違うと感じるような自覚症状が出たら早めに病院の検査をお勧めします。
参考になるかわかりませんが…私も小学校高学年くらいの頃からずっとそんな感じでした。(当方20代前半です) 何も無い学校の廊下で躓き、同じく外でも家の中でも躓き、階段でも何故かつっかかって踏み外したりなどなど…。 躓かない日は無いくらいな勢いでしたよ(^-^;) 幼かったせいでただ「おっちょこちょいな子」としか思われていませんでしたが、 去年腰を傷めたときに整骨院に行ったら両足の長さが結構違うとのことでした。 だいぶずれが酷かったらしいです。 それから何度か整骨院に通ってずれを治したら、躓くことはほとんどなくなりましたよ。 時々、あるんですけどでもだいぶ減りました。 もともと身長に対して足のサイズが小さいので躓きやすくはあるらしいのですが、(158cmに対して22cm) やはり両足のずれが主な原因だったみたいです。
- shakataku
- ベストアンサー率22% (264/1161)
20代後半に 同じようにつまずくようになりました 畳の縁にもつまずきます その後 足がしびれるようになり 腰が痛くなり 病院に行ったら 椎間板ヘルニアでした 即手術で 1ヵ月後の退院になりました ヘルニアになると神経が挟まっているので つま先に力が入らなくなり 上がらなくなるようです 引っかかる足の親指に力が入らなかったら病院に行った方がいいですよ 初期なら運動で改善されると思います 足がしびれてこないなら 別の事かもしれません
お礼
回答ありがとうございます。 今の所足の痺れ等はないのですが少し違和感があるような気もします。 ひどくなるようなら病院に行ってみたいと思います。
- miharasann
- ベストアンサー率0% (0/6)
こんにちわ。あなたは出不精ではありませんか? もし そうである場合、注意が必要ですね。ひどくなっていくといろいろ大変なのです...体を動かしましょう。 たいしたことでなくてスイマセン。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 家にいるのは月に1~2日ほどで、ほとんど仕事に行っています。 通勤に1時間、仕事中もほとんど立って動いているので運動不足ということはないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 足の長さが違うといわれたことはないのですが、身長154cmで足のサイズは22cm弱…小さすぎるということはないのですが、少し小さい気はします。こういう原因もあるのかもしれないですね。 ただ、つまづき始めたのが3ヶ月ほど前からなので、原因が他にもあるのかもという気がしないでもないです。