• 締切済み

お付き合いを断る時の決まり文句

こんばんわ☆ 皆さんにお聞きしたいです☆ よく、告白されてお断りする時に 「今は恋とか恋愛に興味がなくて…」「めーるとかは今までどおりしていきたいけど、今は付き合うことはできない…」などと言いますが 実際、今は付き合うことはできないと言って のちのち好きになって 付き合うことはあるのでしょうか?? めーるが続けられるということは可能性ありと期待していいのでしょうか? ワタシがそう言って断る時は、今後も恋愛対象になりそうもない気がするのですが、どうとらえるといいのでしょうか? 体験のある方はどういうお気持ちで、このような断り方をされますでしょうか?

みんなの回答

noname#144547
noname#144547
回答No.3

長期戦を覚悟できるならまだまだチャンスはあると思う。

takat0522
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 参考にさせていただきますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

自分の意思では決めれないときもあります。 歌舞伎の世界とか、しがらみで決めれないときもあるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toxicsaya
  • ベストアンサー率28% (14/50)
回答No.1

私はないですが、友人はそういうことありましたよ。 「友達で」って断られて、普通に友達として接していくうちに、相手のほうが好きになっちゃって、逆に告白されて付き合ってました! やはり告白って、「異性」として意識するきっかけにもなりますから。その後の対応次第です。 断り文句が、「他に好きな人がいる」だったらどうしようもないかもしれませんけどね。

takat0522
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます★ 自分のことではないのですが・・ 参考にさせていただきますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんなふうな断られ方は可能性ありですか?(20代くらいまでの男性の方)

    こんばんわ☆皆さんにお聞きしたいです☆ 前回もお聞きしたのですがもう少しお聞きしたかったので どうぞよろしくお願い致します。 ある人(高校生の彼)に告白した子(彼より年下)が 「今は恋とか恋愛に興味がなくて…。」 「めーるとかは今までどおりしていきたいけど、今は付き合うことはできない…」とおつきあいを断られたそうです。 この場合、めーるが続けられるなら可能性ありと 期待していいのでしょうか?ずっと待つのもありですか? ワタシの場合、「今は・・・」といっても今後も恋愛対象にならないけどやんわりお断りをしたい時にそのように言う気がしますが、 (少しでも気になっている人なら保留はしない気がする) 20歳くらいまでの方ならいかがですか? どういうお気持ちの時このような断り方をされますでしょうか? どうとらえるといいのか アドバイスいただけますとありがたく思います☆★

  • 告白したけど、その後…

    以前にも質問させていただいた20代前半女性です。 仕事でお付き合いのある一回り上の男性を好きになり、勇気を出して食事に誘い、告白しました。 ですが「あなたが好きです」としか言えず「付き合って下さい」とは言えませんでした。 告白した時、緊張し過ぎたせいか“好きだから恋人になりたい”という肝心なことを伝えられなかったんです。 ただ、自分のことをどう思っているか聞いたら 「flan0209のことは恋愛対象として見ていなかったから…仕事の関係上、基本的にそういう風に見ないから。」 と言われたのでそれが答えだと受け止め、それ以上は何も言えませんでした。 彼からは「ごめん」という言葉はなく「ありがとう」と言われて終わりました。 彼にお付き合いしている女性がいるかどうか確かめられず、 これから自分を恋愛対象に見てもらえる可能性があるのかも聞けないまま終わってしまったことに後悔しています。 彼女がいたら「彼女がいるからごめん」と言われたはず。 その方がキッパリ諦めがついたのに…フリーだったらまだ可能性あったかも? でも例えフリーだったとしても、少しでも好意があったら 今後に繋げるため、恋人へ進展するために何か一言あったはず…とも思います。 彼の心境がよく分かりません。考えられるとしたら、 (1)「付き合って」と言われてないからどう返事したらいいか分からなかった (2)恋愛対象として見ていない人から告白されて戸惑った (3)仕事上付き合いがあるからハッキリ言えず、振ると後々面倒になるかもしれないと思って濁した (4)元々告白されることに慣れている人で、うまく交わされた 彼に何も言われなかったので正直まだ未練があります。 私の気持ちは伝えたし、これ以上押すとしつこいと思われそうなので今後私からアプローチはしないつもりです。 ただ、私もいつまでも待っていられるタイプではないので、 しばらくして彼から何も言ってこなければもう一度告白し、キッパリ振られて諦める覚悟です。 少しでも好意をもってくれていたら彼の方から来て欲しいですが…まぁおそらくないだろうと思ってます。 が、質問させていただきます。 仮にあなたがフリーだとして、何とも思っていない人から告白されたとしたら多少でも意識しますか? もし今後その人と付き合うかどうかを真剣に考えるとしたら、 自分の気持ちがはっきり分かるまでどれくらいの時間が必要ですか? そして自分の気持ちが恋に変化したとしたら、自分の方から行動しますか? 他にも似たような体験をした方がいらっしゃいましたらご意見お聞かせ下さい。

  • 振った振られた同士の今後の付き合い方

    こんにちは、 今までこのように↓質問をさせていただいていました。        http://okwave.jp/qa/q7979755.html        http://okwave.jp/qa/q7995094.html そこで、今後はどのようにして彼と接していけばいいのかを助言していただければと思い、質問をしました。 前回の質問からはまだメールを送っていないのですが、何かメールを送ったほうがいいのかと迷っています。いつも私のほうからメールを送っていたので、彼のほうから動くことがあるのを待っていたほうがいいのでしょうか・・(-.-) 視線の方は相変わらずあいますが、前ほど気まずさはなくなりました。 私はもう、後は彼の気持ちに任せるしかないと思い始めているのですが、 きっぱりと諦められない理由には、告白の断られ方があります。 以前の質問にもかいたのですが、今は付き合えないというもので、 今後期待していいのかどうかが全くわからないものだったんです。 でも、自分が告白をされたときの事を思い出してみると、恋愛対象ではない人から告白されたときにはどんなに急に言われて焦っている状況だとしても「今は」という言葉は絶対に使わないな、というのを感じました。 でもそれは女の私が思ったことなので、実際に男性がどう思ってそう言うのかという気持ちがわからないんです・・ もし、そこに今後の可能性があるのならば私はどうアプローチをしていけばいいのでしょうか? 何もせずに待っているべきでしょうか?

  • 友だちから恋愛対象になるには?

    昨年8月に知り合った男友達がいます。知り合って間もないときから、彼の人柄の良さにひかれ、私は恋愛感情を持っていたのですが、最近になって、彼は私の気持ちに気づいてはいたけど、自分は恋愛感情を持ったことはないと言われてしまいました。君はいい友達だ・・・でも期待させて悲しませたくないと。(告白もしてないのに言われてしまいました。汗) でも、相変わらず彼とは密に連絡を取り合っています。 私としては、この恋愛感情を今後もそのまま持ち続けてもいいのか、それとも見込みなしということで早いところ彼は友だちだとわりきって新たな恋を捜すべきかで悩んでいます。 男性のみなさん、いい友達だという女友だちがその後恋愛対象になるということはあるのでしょうか。 あるとしたら、私にできる努力はなにかありますか?ちょっと距離をおいてみる、とか、それとも今までどおり、友だち関係をつづけていくとか。 よろしくおねがいします。

  • 悩んでいます。

    好きな人がいます。彼とはとても仲の良い友達です。彼を好きになった時には仲良くなりすぎてました。一度他の友達に恋の相談のメールを送ったつもりが間違えて彼に送ってしまい気持ちがばれたことがありました。その時は「やっぱり友達のままでいたい」と言われました。普段どおり話し掛けて気まずくならないように頑張りました。 私はまだ彼のことが好きです。彼には好きな人がいなくて、まだ恋愛に興味がないのかなと思うこともありますが、今はもう妹のように扱われてるので恋愛対象外になってしまったかな、とも思います。今私たちは高校3年で志望大学も違うから、卒業後も会えるかどうかがわかりません。だからもう一度、今度はきちんとした形で思いを伝えたいと思うのですが彼の負担になってしまったらと考えると恐いです。今の関係も壊したくありませんがもう一歩進みたいというのも事実です。 やはり告白せずに友達のままでいたほうがいいでしょうか。

  • 好きな人に女として見られるには

    友達だと思っていた女子から告白され、その告白は断ったとしても これからはその女子を女として意識しますか? 私は好きな彼に友達を通して好きだという事を伝えて貰いましたが 友達としてしか見てなかったと言われました。 しかし彼がこれから私と気まずい関係になりたくないと言ってくれたので 今まで通りにメールをしたりしています。 もし私が恋愛対象として見ているという事をきっかけに 彼もイイ方向に気持ちが揺らいでくれるかもしれないという期待はあまいでしょうか。 そして女として見られるにはどうしたらいいでしょうか。

  • 男の方に質問です

    好きになって1か月程の時に告白しました。 お付き合いしているわけではありませんが,帰りが同じ時間の時は帰ってもいい?と聞くといいよ,と言われ 時々一緒に帰ったりしました。(今は休み中なので会ってませんが・・・) 彼には「恋愛感情とかでは見てないから・・・」と言われたことがあります。 とは言っても,話し始めて数回しかたっていない時に,そう言われても諦めるつもりには全くなりませんでした。 好きになってすぐだったとは言え,告白したのは本気だからです。告白したことで,今すぐ結果を出すのではなく 一人の女の子として少しでも知ってもらいたかったからだと思っています。 「恋愛感情で見てない」と言われたときに,「それは今後も恋愛対象になることは全くないの?」と聞いたところ 「う~ん・・・」とハッキリしたことは言われませんでした。ただ今後もっと好きになると思うし・・・と伝えたところ 「その気持ちは分かった」と言われました。 この件の後も,一緒に帰ったりしました。 長くなってしまいましたが,質問です。 最初何とも思ってなくても,友達付き合いしていくうちに,少なくとも恋愛の対象の範疇に入ることはやはりあるでしょうか? (別に期待しているわけではないのですが・・・) そういうことがあったという方の意見も是非聞きたいです。 お暇な方でいいので参考までに意見ください。

  • 告白して振られましたが、諦めきれず悩んでます。

    大学の後輩の女の子に告白して振られましたが、諦めきれず悩んでます。 何度か2人で遊んでいたんですが、いまいち気持ちが掴めぬまま、 彼女の卒業が間近になったので、カフェに誘い出しダメ元で告白しました。 (彼女は4年、自分は院生なので今後も在籍) 告白の時の状況は、 僕が「好きだから付き合って欲しい」と伝えると、 最初の反応は「今のままの関係じゃダメですか?」でした。 好意を念を押して伝えると、 「気持ちは嬉しいです。先輩はしっかりしてて尊敬できるし、人として素晴らしいと思ってます。」 「先輩にはもっと相応しい人がいると思うし、私みたいなのがお付き合いするのは申し訳ないです。」 「そして私は恋愛体質ではなくて…」 と、へりくだる形で話してきたので、 「謙遜するような事を言われても諦められない。恋愛対象として見れないなら、そうと言って欲しい」 と伝えました。 すると彼女は、「恋愛対象とは違うと思います。」 という答えでした。 その後に続けて、 「でも卒業して会えなくなるのは寂しいので、これからも先輩後輩として今まで通り連絡をとったり、会ったりしたいです。」 「ただ、いつも隣にいたり、私の方から頻繁に連絡を取ったりはできないですけれど。」 と言ってくれました。 翌日、僕からメールし、その流れで、お互い今まで通り仲良くしようと再確認しました。 卒業前に2日間顔を合わせる機会があり、その時も何事も無かったように会話しました。 気のせいか、彼女は前より明るく、晴れやかに感じました。 僕はまだ好きな気持が大きく、関係を続けて、その内振り向いてくれないかなという期待もあります。 でも、連絡を取り続けるのは難しいように感じています。 (彼女の方から連絡が来たことがないので、こっちが動かない限り関係は消滅しそう) 彼女がメール不精ってこともあり、何気なくメールを送り合うような関係ではありません。 そして一度振られているので、今からメールしだすのも身構えてしまいます。 会う機会が減ったので共通の話題も減り、送る内容も無かったりしますし… どこかに誘おうにも、2人で会ってくれるのか定かじゃありません。 学校では人当たり良く明るいのですが、オフの人付き合い(連絡したり、会って遊んだり)は面倒に感じる性格のようです。 恋愛体質じゃないって言葉も、付き合うのが面倒だからだと感じてます。 振られた要因も少しはそこにあると思ってます。 そんな彼女を今後の少ない接点で変えるのは不可能に近いのかとも思います… 諦めたくないですが、この通り先行きが厳しそうで悩んでます。 何かアドバイスお願いします。(今後の接点の持ち方や、気持ちの持ち方など)

  • ネット上のお付き合い

    ネット上で知り合った女性に、その後、教えてもらった携帯メールで 付き合ってください、と告白したらいいですよとの返事。 番号も知ってます。しかしながら、お互いの現住所 仕事の忙しさからして、今後リアルで会う可能性はほぼ0でしょう。 せいぜい、毎日の携帯メール。ネット上での日記のやり取り。 電話で話す。写メにてお互いの顔お送り合って確認する 位しかできません。そこで質問です。こんな状態でも 立派なお付き合い、恋愛と言えますか?遠距離恋愛になりますか? また双方が、お互いの事を彼氏、彼女と思ってもいいんでしょうか? また今後はどのようにして付き合えばいいんでしょうか? でも、お付き合い、恋愛って、会ってナンボですよね? いくら遠距離恋愛とは言え、会える可能性がほぼ0と言うのは 単なるメル友、いや、擬似恋愛ごっこに過ぎませんか? みなさんは、ネット上、携帯メール上のお付き合いどう思いますか? 最後に、相手がお付き合い(告白)をOKしてくれたのは ネット上やメール上だけの付き合い、ならなんとでもなるし 実際に会う確立もほぼ0なんだからいいや適当で、と言う感じですか? それとも、いくらネット上とは言え真剣に受け止めてくれますか?

  • 振られたー

    この前振られた18才の♂です(T□T) 振られてしまったけど実際はそんなすぐに忘れるコトは出来ません。むしろまだすごい好きです!だから今頑張って忘れようとしてるんですが大変な感じです。 夜告白して相手のコは恋愛だと気持ちがすごいフラフラして、こうだ!って決めるのにすごい悩む人だからずっと悩んでてその日は遅くなったので帰り、何日か悩んでくれたみたいで、そして振られました。 理由は 『いますごい仲イイからこのままの関係は壊したくないよ』 らしいのですが…コレってよく聞く振り文句?ですよね!笑 けどおれのことは恋愛対象じゃないってコトじゃない。って言ってました。おれ的にはハッキリ友だちとしか見れないって言ってくれたほうが諦めつくだろうし、諦めるように頑張れます。 相手のコが話してくれたんですが、おれが告白する前までおれのコトを好きでいてくれてたらしいんだけど、いざ付き合うか?ってなって何日か悩んでたら、『その好きって気持ちは恋愛として好きじゃなくて友だちとして好きな気がしてきた。』とも話してくれました。 ってことはおれのことは完全に友だちとしか見れないってコトじゃないのかな?あーけど対象外ってワケでもないのか?ってもうよくわかんなくなってます…↓ あと『これからもずっと仲良くしてくれる??』って頼まれて、その時は『いいよ』って当然いったんですが…今まで通りにメールとか会ったりしてたら余計に諦められなくなりそうな気がして怖いです。あと、メールとかしても「しつこい」って思われても嫌だし。 友だちは『無理して諦めなくていいんじゃない?』って言ってたけど「諦める」って割り切って相手のコと接しないとホント余計に好きになりそうで…。 こういう時みなさんならどうしますか?全体的な意見とかも聞かせてもらえたら嬉しいです!長くてすみません!

自動返し縫いを解除する方法
このQ&Aのポイント
  • 自動の返し縫いをしたくない場合、解除する方法を教えてください。
  • お困りの方に自動返し縫いの解除方法をご紹介します。
  • ブラザー製品の自動返し縫いを解除する手順と注意点についてご説明します。
回答を見る