• ベストアンサー

シーマン

noname#8695の回答

noname#8695
noname#8695
回答No.5

はい! シーマンのPS2版で やっていました。 始まりは 海にいるシーマンに 呼びかけたりえさをあげたりして 仲良くなることです。 そのあと つかまえて 自分の管理する水槽に入れます。 交尾は二回。女シーマンと DC版のおっさん(?)シーマンです。 交尾をしたら その個体は死にます。 で、だんだん 初期の形とは 違ってきます。 最後は 両生類のようです。 基本的にはシーマンと対話しながら 進んでいくゲームです。 シーマンがこの質問をしたら 次に進めるというシステムがあるようで 時々 うっとおしいなあ と思いながら やってました 私は 二十歳の女子大生 という設定でやったら シーマンはすごく うれしがって 彼氏とのことばかり聞かれました。 家人は あきれ返っておりましたが・・ ビバリウムのページ http://www.seaman.tv/index.shtml 私は↓のHPをみながら 最後までやりました。

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yasumama/seaman.htm
yunn-a
質問者

お礼

お返事ありがとうございます!参考URLのページをのぞかせていただきました。シーマンって意外と恋話好きなんですね(笑)

関連するQ&A

  • 40億年に渡る生物進化の8大事件とは

    大学のレポートで、40億年間の歴史の中で生物進化の8大事件について図やイラスト、説明文を用いて流れ図式にまとめよという課題が出ました。 このレポートは、講義を担当している先生のHPを見て、それを使って作成するようになっているのですが、そのHPにアクセスできない状態で、閲覧する事ができません。 そのため、この場をお借りして教えて頂きたいのですが、生物進化の8大事件とはどのようなものなのでしょうか? 概要を説明して頂きたいと思います。 提出期限は来週の金曜日なので、水曜日辺りまでに教えていただければと思います。 つたない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 進化ゲーム理論と制度

    ある制度を取り上げて、それを進化ゲーム理論的に取り上げよ、というレポートです。具体例がわかりません… 実際に論じられている制度を教えて頂けないでしょうか。剽窃になってしまう危険があるので説明はなるべく少なめでお願いできれば幸いです。理想としては制度の具体例を一つ挙げて頂き、参考文献、概要を数行添えて頂く形がいいです。 よろしくお願い申し上げます。

  • gooゲームの友達登録の方法について

    本当に初歩的なことですいませんが、友達登録というものはどうやって登録するのでしょうか?gooゲーム(大貧民)で友達が出来たのですが、相手が登録しておきますと言われ、いろいろ説明を受けたのですが、いまいち理解できませんでした。申し訳ないのですが出来るだけ詳しく教えてください。

  • ヒーローについて

    私は今保育の専門学校に通っている者です。 それの卒業論文の題材に私の友達が「子供は何故ヒーローに憧れるのか」という題材を選んだのですが、題材が一般的でない為色々と調べたのですがあまり参考になる文献が見つかりません ヒーローに関する心理やヒーローについて書かれている文献をもし知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです>< また、文献だけでなくHPとかでも大変参考になりますのでHPをご存知の方はそちらを記載していただけると本当に助かります(;_;) お手間をとらせて申し訳ありません(*_*) よろしければぜひお力添えをお願い致します!

  • ACCESSとランタイムって?

    初心者で申し訳ありません。 友達に頼んでおいたソフトが出来上がったのですが ACCESSが必要らしいのです。 しかし私のPCには入っていないため それならランタイムをインストールする必要があるといわれました。 この2つは違うものなのですか? それから、ACCESSをインストールしたいのですが ソフトを電気屋で買ってこなければいけないのでしょうか (無料でHPからインストールできないのですか?) ランタイムも概要を教えてくださると助かります。 長くなり、申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • キングタムハーツ

    友達に誘われたので、キングタムハーツのゲームをやりたいと思ってます。 キングタムハーツは、実際、難しいのでしょうか? 僕は、モンスターハンターも、なかなかクリア出来ないです…。 初めてプレイする人にとっては、やはり難しさを感じのでしょうか…?

  • フリー素材のゲームの貼付について。

    ものすごく初歩的な質問で申し訳ないのですが・・。フロントページでHP作成中です。フリー素材で頂いたゲームをページに貼り付けたかったのですがうまくいきませんでした。素材屋さんの説明にメインファイルにリンクすればいいとあったのでてあたりしだい試してみたら偶然にもリンクができたみたいでゲームの画面はでてきたのですが、アドレスがマイドキュメントになっている・・。マイドキュメントに保存したファイルにリンクしたから当然なんですが。でもこれってきっと他の人からは見れませよね。ってことはいったいどうしたらいいでしょうか?もしかしたらリンクを貼る前に先にアップしなければいけないんでしょうか?既に1時間以上奮闘しています。どなたか助けてください。お願いします。現在ホームのページしかできていません。できれば直接ゲームだけがでてくるのではなくて次のページが開いてそこにゲームコーナーがあるというようにしたいのですが・・。説明がへたですみませんがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • HPのアップロードの仕方

    友人がホームページを作りたいとの事で、 制作王を買って頑張っているのですが、 アップロードが出来ないとの事です。 面白そうなんで手伝ってみたのですが、 説明書の通りにしているつもりが全然サッパリ。 他のサイトで初心者のホムペ作りを見ても良く分からず、 ゲームしかしない二人は揃って役立たずです(泣)。 結構HPを作られてる方って多いと思うのですが、 皆さんどうやってアップしているのでしょうか…。 初歩的な質問で本当に申し訳ないのですが、 アップの手順を教えて頂けませんでしょうか? どうか宜しくお願いします!<(_ _)>

  • メールでレポートを提出したいのですが・・・

    大変初歩的な質問で申し訳ありません。 word2007で作成したレポートをメールで教授に提出しなければならないのですが、こういうときってファイルを添付するだけでいいんですか??以前友達が同じように提出しようとしたら、ファイルが開けないと言われて、その人は全文メモ帳に入れて送ったとか言ってましたが・・・ 回答よろしくお願いします。

  • プログラムを実際に実行したと明確に分かる方法とは

    C言語でつくったあるプログラムを、 ”実際に実行した”と明確に分かるようにレポートに書くにはどうしたらいいでしょうか? プログラムをそのままレポートに載せるのはいけないようです。 例として、画面のハードコピーまたは出力ファイルの内容を添付、とあるのですが、 これもまた何を指しているのか分からず、困っています。 因みに情報系の学科に属しているわけでもなく、プログラミングに関する知識もほぼありません。 初歩的すぎる質問を申し訳ないのですが、どなたかご教示いただけますでしょうか。 よろしくお願いします。