• ベストアンサー

FD・CDの容量を表す円グラフ

naonaonaonaoの回答

回答No.2

こんばんわ。 質問内容から勝手に「マイコンピュータ」で見たときの画面、と思ってるんですけど、見当違いだったらごめんなさい。 その円グラフはフロッピーの中身(どれだけ使っているか)を表す奴ですよね? 表示ーwebページにチェックを入れる(クリックする)と表示されます。 答える人が困るので、あなたのパソコンのOS(winかMacか)、とそのヴァージョン、何をしたときの画面を次からの質問ではつけてくださいね。

momono
質問者

お礼

チェックしたらできました。 遅くなりましたがありがとうございました。 これからは0S、バージョンもちゃんと書くように心がけます。 次のメール返信もここでまとめて書きますがnaonaonaoさんも次からは気をつけてみて下さいね。

関連するQ&A

  • エクセル、円グラフがうまく表示されません

    仕事で、売上構成比の円グラフ作成しないといけないのです。 エクセルのマニュアル本も買いました。 表を作成、範囲指定、侵入で「円グラフ」をクリック。 これで、スムーズに円グラフが表示される場合と、表示されない場合があり 困っています。棒グラフの方はすんなり表示されるのですが・・・・。 家のPCの問題と思い、会社のエクセルで同じように試してみましたが、円グラフ がうまくすんなり出ない。スピードを要求される職場なので、困っています。 皆さまも同じような経験ないですか? 改善策がありましたらご教授お願い致します。 お礼は必ずさせて頂きます。

  • エクセルの円グラフで、データテーブルの表示

    タイトルの件、円グラフにて、データテーブルが表示できません。 グレー表示で、クリックが出来ないようになっています。 棒グラフだと表示が出来ます。 円グラフだと、出来ないのでしょうか?? ご存知の方、いらっしゃましたら、宜しくお願いします。 バージョン:エクセル2007

  • 円グラフの外側に何パーセントか記入するには?

    Excel2007で円グラフを作成しました。円グラフの外側に項目ごとに何パーセントか記入するにはどうやれば良いでしょうか? 調べたところ、「グラフエリアを右クリック→グラフオプション→データラベル→%を表示するにチェック」とありましたが、この手順で合っていますか?グラフオプション、データラベルというのはどこにあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 円グラフについて質問です。

    円グラフについて質問です。 円グラフを数値を入れ替えて作成しています。 値とパーセンテージを表示していますが、表を変えると円の割合は正しく表示されますが値の数値が狂う時があります。正しく表示されるときもあるのですがどうしたらよいですか?たくさんグラフを作るのに効率よくしたいと思っています。

  • 重なった円グラフの作り方

    ある会社の売上げ比率は繊維40%、金属60%です。繊維40のうち10%は輸出、金属60のうち20%は輸出です。円グラフで繊維40:金属60を表し、各40と60の一部(扇形グラフの内側でも、扇形グラフの外周でもOK)に輸出の10と20をグラフ表示したい。重なった円グラフで、一目で繊維/金属の売上げ比率とその中の、それぞれの輸出比率を説明したい。このグラフの作り方をご指導ください。

  • 空き容量が一目でわかるグラフ付きアイコン表示

    w10(V.1903)です。マイコンピューターをクリックして出る画面。CドライブとかUSBの使用容量がグラフで表示されて、概算空き容量が一目でわかる表示にしたい。以前はグラフ表示がされていたのですが、何かの拍子で急に 普通のアイコン表示になりました・・・添付写真参照願います。グラフ付きのアイコン表示にする方法を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 円グラフの表示がうまくできない

    エクセルで円グラフを作ろうとしています。 同じようにつくってうまくいったこともあるのですが、 なぜか今回うまく項目が出ません。 エクセルのバージョンは97です。 下記のような表で 級 個数 割合 6 138 67.3% 7 23 11.2% 8 21 10.2% 9 15 7.3% 10 8 3.9% 205 100.0% 円グラフで、グラフウィザードでつくると勝手に1,2,3,4,5と振られてしまっています。これを6,7,8,9,10 と級の項目が出るようにしたいのです(個数は表示しなくて構わない) なお、白黒で表示するので、ユーザー設定のモノクロ円で作成しています。他のうまくいったグラフもこれで作ったので、統一したいです。 宜しくお願いします。

  • エクセルでの円グラフの作成について

    エクセルで円グラフを作成しています。グラフ選択の際、棒グラフや折れ線グラフなどでは表示されるのですが円グラフでは上手く円で表示されません。その原因と対策を教えていただけないでしょうか?ご意見お願いいたします。

  • XPで、ドライブやフォルダを開いた時にファイル容量の表示?

    自宅で使用しているMeでは、ドライブやFDを開くと左側に円グラフで、使用領域と空き容量が表示されますし、 フォルダを開くと、フォルダの容量や情報が、左側に表示され、とても便利に思っているのですが、 会社のパソコンのXPでは、「詳細」という項目があっても、詳細データが表示されない時があります。 特に不便に思っているのはFDを開いた時、空き容量が表示されない事です。 FDの中に、項目別にフォルダをいれてあるので、詳細表示にしても、フォルダのサイズは表示されず、空き容量も表示されず、そのFDにあとどのくらい書き込みできるのか知る為には、いちいちマイコンピュータを開いてFDドライブのプロパティを見なくてはいけません。 Meのように、FDを開いた時に、ぱっと空き容量や使用容量がわかるようにできないものでしょうか? できれば、CドライブやDドライブも円グラフ表示になると嬉しい・・・無理かな。(;^_^A

  • エクセル円グラフでの質問

    エクセル2003を使用しています。 例のデータを左上円グラフにしました。 分けて表示させた場合は右上円グラフのグラフになります。  これらはデータからグラフウィザードで簡単に作成できますよね。 私はこのデータをわかりやすく円グラフにするのに、下のような円グラフみたいに好き系と嫌い系の分割表示にしたいと思ってます。 (できれば好き系の%と嫌い系の%の表示も入っていればさらにわかりやすいと思います。) 今回は説明のために画像ソフトで無理やり書いたのですが、エクセルでこのように表示することはできるのでしょうか?