• 締切済み

確率の初歩的?な質問です。

全く数学的素養の無い質問者を前提に、、、、 例えば、1000回に1回の確率で当る「くじ」では、1000回「くじ」を引くと、単純に必ず1回当ると言えるのでしょうか? 現実問題として、このような場合何回引けば「当る」と言えるのでしょうか? 分かりやすく、Technical Termを抜いてお答え願えればと思います・・・。。。

みんなの回答

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.5

こんにちは。 くじが1000本あって、当たりが1本ならば、 当然、1000回引けば、必ず1回当ります。 くじが2000本あって、当たりが2本ならば、 ものすごく小さい確率ではありますが、1998本引いても当らずに、当たりくじ2本が最後まで残ります。 さて、ご質問文にある、 >>>1000回に1回の確率で当る「くじ」では、1000回「くじ」を引くと、単純に必ず1回当ると言えるのでしょうか? についてですが、 上記のように、くじの数が有限であれば、 くじの総本数 - 当たりの本数 + 1本 を引けば、確実に当たります。 しかし、ルーレットや1回引いたら戻すくじのように、「無限の本数のくじがある」のと同じような状況であれば、 確実に当る回数は存在しません。 しかしながら、当たりの回数の「期待値」(←高校数学で習ったと思います)を計算することは可能です。 あるいは、選挙報道で使われる「当選確実」と似た考え方で、 「○回くじを引けば、ほぼ確実に1回は当たりを引く」という計算はできると思います。 (この場合は、「ほぼ確実」の定義が、99%なのか、99.9%なのか、99.95%なのかを決めないといけません。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • higekuman
  • ベストアンサー率19% (195/979)
回答No.4

「1000回に1回の確率」ということですが、1000個に1個当たりがある場合(1)でも、10000個に10個当たりがある場合(2)でも、確率的には「1000回に1回の確率」ということになります。 (1)の場合は、1000回引いた時点で、くじ全部を引いたことになるので、必ずいつかは当たります。 (2)の場合は、1000回引いた時点でも、くじ全体の10分の1しか引いていないことになります。1回も当たらない場合もあれば、10回当たることも有り得ます。 また、引いたくじを毎回戻して、常に「1000回に1回の確率」の状態でくじを引くのであれば、(1)の場合でも、1回も当たらない場合もありますし、1000回とも当たる場合もあります。

riverrun
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。参考にさせて戴きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tiffa9900
  • ベストアンサー率31% (68/216)
回答No.3

『1000回に1回の確率で当る「くじ」』の解釈によって、前提が変わる気がします。 P1.確率ではなくくじがいくつあって、その中であたりがいくつあるのか P2.くじを引けば引くほど減っていくかどうか 回答として、 Q1.1000回「くじ」を引くと、単純に必ず1回当ると言えるのでしょうか? Q2.現実問題として、このような場合何回引けば「当る」と言えるのでしょうか? とすると… ◆パターン1 P1.1000枚のくじがあって1枚あたりがある。 P2.引いたくじは戻さない。引けば引くほど減っていく。 Q1.必ず1回当る。 Q2.最低1000回引けば当る。 ◆パターン2 P1.2000枚のくじがあって2枚あたりがある。 P2.引いたくじは戻さない。引けば引くほど減っていく。 Q1.必ず1回当るとは限らない。 Q2.最低1999回引けば当る。はずれを全て引くまであたりがでない場合 ◆パターン3 P1.1000枚のくじがあって1枚あたりがある。 P2.引いたくじは戻す。引いた後もくじの構成率は変わらない。 Q1.必ず1回当るとは限らない。 Q2.何度引いてもあたらない可能性はゼロではない。 ◆パターン4 P1.2000枚のくじがあって2枚あたりがある。 P2.引いたくじは戻す。引いた後もくじの構成率は変わらない。 Q1.必ず1回当るとは限らない。 Q2.何度引いてもあたらない可能性はゼロではない。 ※P2が「戻す」場合、Qは変わらない。 こんな感じなんじゃないかなぁ?と思います。

riverrun
質問者

お礼

詳細なご回答ありがとうございました。参考にさせて戴きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.2

あたりません。 一発であたるかも知れないし、 何回引いてもはずれかも知れません。 何回目に引こうが、あたる確立は1/1000ですから。 ちなみに、1000回連続で外れる確立は、36.77%程度です。

riverrun
質問者

お礼

「ちなみに」以下の確率が良く分かりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

必ず当たる回数は、くじの数が1,000であればその通りです。でも、1,000を超える場合はそれでは正解ではありません。例えば、くじの数が2,000あるとすると当たりの数は2です。順番に引いていって最後の二つが当たりになる可能性があります。この場合は、1,999回ということになります。

riverrun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • くじ引きの確率問題

    くじが10枚あって、その中に当たりが1枚含まれるとします。 このくじ引きを5回やって、あたりを引く確率を求めなさい。 ただし、引いたくじは戻しません。 こんな問題が現実(数学ではなく)にあったのですが、わかりません。 一応自前でも計算してみました。 最初に、1/10、次は1/9、・・・、最後は1/5とまずは考えました。 であれば、これを足すなり、掛けるなりすれば、それっぽい値が出るかと思ったのですが、 足すと、9回引いた場合の確率が1を超えてしまい、 掛けると、少数なのでやればやるほど確率が低くなるという変な結果になりました。 どうすれば答えが出るのでしょうか?

  • 確率について

    多分高校数学の話だと思いますが、確率10%のくじを5回引いて、 あたりを0回~5回引く確率はどうやってもとめたらいいのでしょうか? 詳しい方お教えください。 よろしくお願いします

  • 確率の初歩的な質問ですが・・・

    小学生の算数からコケてしまった文系人間なのですが、最近確率の本を読んでいまして、ちょっとした疑問があるので初歩的な質問ですがお教えいただければ幸いです。 「失敗する確率が90%の実験を二回やって二回とも失敗する確率は81%」これでいいでしょうか。つうのも、算数に弱い人間というのは、失敗する確率が高いものを二回やれば両方失敗する確率は上がるだろうって考えるものですから。 これが正しいなら、「成功する確率が0%でないかぎりチャレンジするべきである」というのが数学的に正しいでしょうか。 というのも、これが正しければ、ストーカーが相手に付きまとうのは極めて合理的という結論が出るのですが。

  • 確率の質問です

    1/5000の確率で大当たりが出るクジがあるとする。 クジを n 回引いた時、大当たりクジを2枚以上引く確率はいくらか。 (大当たりクジは無限に存在するものとする) 上記の確率を求める計算式がわからないので教えて頂きたいのですが、 大当たりクジが無限に存在すると仮定すると答えは出せないでしょうか? 2枚出る確率、3枚出る確率、4枚出る確率・・・と無限に足し算するしかないのでしょうか。

  • 確率についての質問

    三角くじを5枚作ったとします。 この三角くじを引くのは1人だけ、とします。 この5枚の内、1枚だけはアタリ。残りは全てハズレです。 5枚はいずれも外見上でも重さ等でも、全く区別がつかず、 開封しないとアタリ・ハズレはわからないものとします。 このとき、アタリを引く確率は1/5 ・・・と答えるのが、確か受験でも正解だったと思います。 しかし、ここで質問です。 この確率って、立場によって違うのではないか? 即ち、場合分けが必要で、 ア)くじを引く人から見た場合 くじの中には「アタリかハズレしか存在しない」のだから、 アタリを引く確率は、1/2。 イ)くじを作った人から見た場合 アタリを引かれる(=当てられる)確率は、1/5。 ・・・とまぁ、こういう考えを思いついたのですが、 これはどこが間違ってるのでしょうか? もうかなり前に受験で確率・統計を勉強したのですが、すっかり 忘れてしまいました。

  • また確率の話ですが・・

    3つ質問があるんですが、できれば中学レベルまでの数学で計算できればその方法と、特殊な記号など用いる場合にはその記号の意味や考え方なども合わせて教えてくれると嬉しいです。 1:1/100で当たる抽選で、100回抽選をして1回以上当たる確率とその計算方法はわかりました(約63%)。では、同じ条件で100回中3回「だけ」当たる確率はいくつになるんでしょうか? 考え方としては、単純に100回中97回はずれを引く確率・・と考えて良いんでしょうか?つまり99/100の97乗?なんだか自信がないような気がします。 2:上記と同じ条件で、100回中1回「だけ」当たる確率の計算方法は? 自分で考えてみると、 99/100^99=約37% これで合ってますか?でもこれだと、100回中1度も当たらない確率(99/100^100)とほとんど数値が変わらないという事になり、おかしいような気もします。 あるいは、 1-(全てはずれの確率+2回以上当たる確率)じゃないかと思うんですが、これだと計算がややこしい気がします。 3:100枚中1枚が当たりのくじ引きで、1回引くごとに残りのくじが減っていく場合に、はじめにくじを引く人の当選確率は1%(1/100)のはずですが、2番目、3番目・・最後に引く人・・の当選確率も、皆一様に1%でしょうか? 計算してみると、 2番目にくじを引く人の当選確率は、99/100×1/99=1/100、おや? 3番目の人の場合は、99/100×98/99×1/98=1/100、まさか! この考え方でいくと、最後にくじを引く人の当選確率も1/100になります。という事は、くじびき会場で人がたくさん並んでいても、先頭にいようが最後尾にいようが(くじが空っぽにならない限り)当選確率は同じだという事ですよね。ずる込みする奴は、色んな意味でバカだと(笑)これで合ってますか?たくさんあってすみませんが、よろしくお願いします。

  • 当たりくじを引く確率

    初めまして、こんにちは。 確率のことで教えて欲しいことがあり、質問いたしております。 数学は得意ではありません……。 次のような場合、確率はどうなるのか、どういった計算になるのかを知りたいです。 【当たりくじを引く確率】 ・くじが100本ある。 ・当たりくじは2本ある。 ・くじは常に100本の状態からひく。(本数は減らない) ・ひくチャンスは3回。 ・3回のうち、「1回でも当たりをひければ勝ち」 …という条件の時、「勝ち」判定になる確率はどのくらいですか? 連続でひくなら、なんとなく2%×2%×2%くらいの確率??と思うのですが、「1回でも」という条件がつくと、途端に分からなくなります。 公式も知りたいですが、その場合、出来ればこまかーく(式の中略とかあまりなしに)教えてくださると嬉しいです。 色々と質問を見てみたのですが、確率論的独立性??とか急に難しく聞こえる話になって、混乱しました……。 そして、この話になると出てくるCとかPが、どういう風に式になるのかも分からない状態です。 お時間のある方、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 1000回以内に150回以上引く確率

    数学の確率について教えていただきたいのですが 1/5で当たり、その他4/5でハズレのクジがあるとします。 これを1000回引く場合、その1000回以内に少なくとも150回以上の 当たりを引く場合の確率の求め方の計算式を教えて下さい。

  • 確率の質問です

    確率の質問です クラスの席変えで男子20人女子18人で男女隣同士にさせるため 男子は男子1~20のクジを引き、女子は女子1~18のクジを引きました やり直しが3回ありましたが特定の同じ男女が3回隣同士になった確率を教えてください やり直しが合った時に特定の同じ男女が座った席はばらばらです(しかし隣同士)

  • 次の条件内での確率を教えてください。

    数学が得意な方に確率の質問です。 3つのくじの中に1つだけ当たりくじが入っています。 2人で1回ずつ引いた場合、先に引いた人間とあとに引いた人間どちらが確率的に有利でしょうか? 2つのサイコロを投げてゾロ目がでる確率は6分の1ですよね? ではそのサイコロ二つを分母回数分(6回)投げるあいだにゾロ目が1回以上出る確率は 何%になるのでしょうか? 計算式が入っていると幸いです。 よろしくお願いします。