• ベストアンサー

確率についてなのですが

 1 99%で当たるくじを一回引いてハズレを引く確率  2 1%で外れるくじを1回引いてハズレを引く確率  これはどちらも同じですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.1

言葉どおり考えて見ましょう。 1 の場合 99%で当たるくじですから、 100本のうち当たりが99本。 はずれは一本。 それを引くのですから、当然ですが(1/100) ですね。 2 の場合 1%ではずれるくじですから  100本のうち はずれは1本 (当たりは99本) はずれを引くのですから やはり (1/100) でしょうね。 ということで 同じ。 といいたいところですが、本当にそうでしょうか? 「当たり」と「はずれ」しかない くじ引きならこれでいいでしょうけれど、 例えば 「もう一回引いてください」なんかが混じっていると、同じとはいえません。 まぁ、こんな意地悪なことは問題にならないでしょうけれどね。 (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確率は2分の1ですか???

    皆が敬遠したがる仕事をクジで決めることにしました。 選ばれる人数は3人中2人です。 まず私が2本のクジ(あたりとハズレ)を用意して1本をAさんに取らせました。 Aさんがハズレを引いたので、Aさんがまず選ばれました。 この時点で私は2分の1で当たった気がします。 しかし、2人目を決める為に私はもう一人のBさんにクジを引かせました。 Bさんはあたりを引き当てて結局嫌な仕事は私とAさんという事になりました。 Bさんにクジを引かせる時に、なんかおかしいと思ったのですが、Bさんは確率は2分の1で変わらないと言っていたので、まあいいかと思いクジを引き合いました。 でもよーく考えると私はクジを2回引いている事になるので納得がいかないのですが、本当の確率は2分の1なのでしょうか。 数学が不得意で頭も弱くて申し訳ないのですが、教えてください。

  • くじ引きで当たりが出る確率

    くじ引きの確率についての質問です。 AからFまでの6枚のくじがあるとして、 AとBが当たり、CからFまでをハズレとします。 この6枚のくじを2回引いた時、 1回目にA、2回目にBを引く確率は、合わせて何パーセントでしょうか? どちらか一方の確率ではなく、2回連続で当たりを引く確率が知りたいです。 尚、AとBの両方の景品が欲しいので、 1回目にAが出た場合、2回目にAはハズレとなります。 Bも同様です。1回目に出た当たりくじは戻します。 よろしくお願いします。

  • 確率についての質問

    三角くじを5枚作ったとします。 この三角くじを引くのは1人だけ、とします。 この5枚の内、1枚だけはアタリ。残りは全てハズレです。 5枚はいずれも外見上でも重さ等でも、全く区別がつかず、 開封しないとアタリ・ハズレはわからないものとします。 このとき、アタリを引く確率は1/5 ・・・と答えるのが、確か受験でも正解だったと思います。 しかし、ここで質問です。 この確率って、立場によって違うのではないか? 即ち、場合分けが必要で、 ア)くじを引く人から見た場合 くじの中には「アタリかハズレしか存在しない」のだから、 アタリを引く確率は、1/2。 イ)くじを作った人から見た場合 アタリを引かれる(=当てられる)確率は、1/5。 ・・・とまぁ、こういう考えを思いついたのですが、 これはどこが間違ってるのでしょうか? もうかなり前に受験で確率・統計を勉強したのですが、すっかり 忘れてしまいました。

  • 当たりくじの確率を考えています。

    当たりくじの確率を考えています。 写真のとおり、袋に3個玉があって、一個当たりがあります。 これを一回くじを引いて外れを引いたら、外れくじを戻さない感じで2回目に突入します。この場合、3回目に確実に当たりになります。 しかし、計算方法がよくわかりません。 写真のように、3回目の当たりを計算すると、 外、外、当、のはずだから、2/3×1/2×1=1/3になってしまいます、、? 何で3回目に当たる確率が1/3になるの?3回目は確実に1になるのでは? これは3回目に当たる確率とは、3回目までに当たる確率ということなんですか? また、外れくじを取り出さない場合も考えています。 この時3回目に当たる確率は 外、外、当、で 2/3×2/3×1/3=4/27でいいですか?上の場合見てると訳わからんかなってきた、、これも3回目に当たる確率は1回目と2回目足すのか、、

  • 1/10の確率で当りが出るクジ 10回引いた場合は

    1/10の確率で当たりが出るクジ引き 引くたびに毎回当たりが出る確率は1/10です このクジを10回引いて、少なくとも1回は当たりが出る確率は、10回全てがハズレになる確率から求められます では、少なくとも2回は当たりが出る確率の場合は、どのような考え方をすればよろしいのでしょうか?

  • 1000回以内に150回以上引く確率

    数学の確率について教えていただきたいのですが 1/5で当たり、その他4/5でハズレのクジがあるとします。 これを1000回引く場合、その1000回以内に少なくとも150回以上の 当たりを引く場合の確率の求め方の計算式を教えて下さい。

  • 実際のパチの大当たり確率は65536分の205??

    これはどういう意味ですか??(;・∀・) 大当たり確率 1/319.7 の台というのは 実際は 205/65536 という確率 毎回6万5536個のくじの中から 205個ある当たりを探すのが パチンコというゲーム くじと違うところはハズレを引いても一回一回 ハズレを戻さなければいけない #トレトレチャンネル5期 #遠隔操作 #パチンカス 【パチンコの仕組み】もう2度と熱くなって負けないための知識!! https://www.youtube.com/watch?v=bYanE_KbAlI

  • 確率の問題

    「10本のくじの中に3本の当たりくじと1本のチャンスくじとがある。チャンスくじを引いたときは引き続きもう1本引くものとする。A、Bの順にくじを一回ずつ引くとき(引いたくじはもとに戻さない)、A、Bのどちらが当たりくじを引く確率が大きいか」 という問題で、解答は 「○…当たりくじ、△…チャンスくじ、*…チャンスくじ以外のくじ(当たりorはずれ)と決める。 1本目と2本目のくじの順列は、 ○△、○*、△○ の3タイプで、 3×1+3×8+1×3(通り) よって、Aが○を引く確率は (3×10)/(10×9)=3/9…(1) また、Bが○を引くような3本目までの順列は、 *○-、△*○、*△○(-は全く自由) の3タイプで、各タイプ「○、△、*、-」の順に数えると、3タイプの合計は、 3×8×8+3×1×8+3×1×8 =3×8×10(通り) よって、Bが○を引く確率 (3×8×10)/(10×9×8)は(1)に等しいので、当たりくじを引く確率はA、B同じである。 」 となっています。おそらく、これは正しいのでしょうが、わからないことがあるので質問させてください。 質問1 解答の4行目で「○△、○*、△○ の3タイプ」とありますが、一回目に当たったら、その後は考える必要はないのではないのでしょうか?だから、この考え方ではいけないと思います。  質問2 「*○-」の部分は、*であたりがでたら、最後の「-」はいらなくなるから、この考え方はだめではないでしょうか? また、*は、はずれがでる必要があるから、3×8×8は3×6×8になるのでは?

  • 2回くじを引いて、どの賞も当たらない確率

    『10本のくじの中にA賞が1本、B賞が1本、はずれが8本入っている。 このくじを1本引いて、結果を確かめてからくじを戻し、 再びくじを引くことを繰り返す。 ただし、それぞれの賞は何回でも当たるものとする。 (問1)2回くじを引いて、どの賞も当たらない確率をpとしたとき、 pが満たす不等式は?』 という問題で、答えは1/2小なりイコールp小なりイコール3/4 なのですが、計算式が分かりません。 私は「2回外れる」と考えて4/5×4/5=16/25と思ったのですけど。 そもそもなんで範囲があるのかも分かりません。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 急募!確率の計算をお願いします!

    こんにちは。 以下の確率を計算したいです。 計算式は出せるのですが、実際の計算ができません。 よろしくお願いします。 【問題】 100万本のクジの中に3本の当たりクジが入っている。 これを何本引けば、1/100の確率で当たりくじを1本以上引くことができるか? 一度引いたクジは戻さないものとする。 【解答】 1本以上当たりを引く確率は、全体から1本も当たりを引けない確率を引けば良い。 1本引いてハズレの確率は 999997/1000000 2本引いて全てハズレの確率は 999997/1000000 * 999996/999999 以上より、nPmを使って表すと、式は以下の通り。 1-(999997Px/1000000Px)=1/100 このxを求めれば良い。 質問1.この計算式で正しいでしょうか? 質問2.上記xを計算していただきたいのと、こういう計算ができる方法やサイトなどがあればお教え願います。 以上、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー複合機MFC=J939DNのお役立ちソフトを設定する方法を教えてください。
  • お役立ちソフトのトク刷るポイント登録ができない問題について解決方法を教えてください。
  • お役立ちソフトをONにする方法について詳しく教えてください。
回答を見る