• 締切済み

家を出て行った妻の気持ちがいまだに分かりません

recipe2007の回答

回答No.15

離婚経験者(父子)です。 元妻は、「子育てに疲れた、自由が欲しい」。 飲みに出ては朝帰りし、仕舞いには子供を置いて出て行きました。 元妻曰く、「生活に疲れた・・・幸せになりたい」のだそう。 男とも浮気してたんですが、子連れでは拒否されたんでしょう。 出て行って数年ですが、未だに再婚はしてませんが。 よく女性の母性は絶対だ!と話される方が居ますが、 自分の幸せが子供より優先する女性だって少なからずいます。 No.14さんのおっしゃる通り、死別以外で子供さんを置いて 出て行かれる人は、ほぼ男関係かと・・・ 元妻も理由は、はっきりしてます。 「自分が幸せになる」のに子どもの存在が「邪魔」なんです。 元妻は、再婚したいし、自由な時間もなくなるので 決して引き取るなんて言いません。養育費も払いません。 そんな人に、いくら正論を説いても無駄です。 彼女たちは、マイルールが全てで、自分の幸せを追求してるんだから。 有りの侭に、そういう存在と認めるしかないです。 でないと、一生ジレンマを抱える事になります。 世の中、犯罪にならないので罰せられない悪人や無責任な輩はワンサカいます。 女性だから母親だから・・・これは絶対ではありません。

関連するQ&A

  • 妻の気持ちが分かりません

    はじめまして。結婚3年目の夫です。 妻は28歳で私は1コ下で、子供はいません。 妻の口癖のように言う「早く、別れたい。どうやった ら別れてくれるのかしら」という言葉の真意が分から なくて困っています。 妻の気になる発言は以下のとおりです。 ・私と妻は性格が合わないので別れた方がよい。 ・結婚した時から30歳までにうまくいかなかったら別 れてもいいと思っていた。 ・あなたの子供は産みたいとは思わない。 ・あなたが暴力や浮気でもしてくれたら簡単に別れら れるのになぁ。等々 このようなことをほぼ毎日言われております。 しかし、一方で毎日料理は作ってくれて「あなたは毎 日幸せねぇ」と言ってきます。家事もよくやってくれ ています。図書館から育児の本をよく借りてきて読ん でいます。上のような別れたいという発言も笑いなが ら言ってきます。家庭の雰囲気としては、険悪という よりもなごやかなのですが、妻の別れたいという発言 は多く困っています。 昔男友達に「お前は相手を安心させすぎて、優位に立 たせてしまう。お前の態度も問題だ」と言われたこと があります。付き合っている相手に「好き」をアピー ルし過ぎて、相手の立場が上になってしまうようす。 妻も「別れたらあなたはストーカーになりそうね」と 言っています。私としてはそんなつもりはないのです が。 なんとか私も家事などを積極的に手伝うようにした り、頑張ってうまく結婚生活を続けていこうと努力を してきました。しかし、最近になって毎日こんなこと を言われるより他にいい人がいるんじゃないかと考え るようになりました。 このような状況ですと別れてしまった方がよろしいの でしょうか?それともこんなことは些細なことで、こ んなことで離婚するのはよくないことでしょうか?

  • 妻との接し方

    40代の共働き夫婦です。子供は小学生が二人います。最近、妻の機嫌が悪い状態が続き、最近では、おはようの挨拶さえしてくれなくなりました。妻いわくは、更年期かもしれないとのことですが、さらには、私のことが嫌いで顔を見るだけでムカムカするらしいです。別れたいともたまに口にしますが、私からは絶対に家族がバラバラになるようなことは嫌だと伝えています。私の方では浮気やギャンブルや暴力等をした訳でもなく、嫌われる理由が全く分からなかったため、妻に理由を聞くと、些細なことばかりで話になりません。このような状況が2カ月程続き、子供たちも何となく家庭内がおかしくなりつつあることを感じているようで、上の娘はいろいろ気にしています。私もどうしたらよいか分からずいろいろ調べたところ、妻の更年期障害によって、同じように苦労されている方々がいることを知りました。私もまさに同じような状況ですが、妻に心療内科等への通院を勧めるべきでしょうか?また、当面、妻の状態が悪化しないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?このような相談を誰にしたらよいのか分からないので質問させてもらいました。同じような家庭の危機を乗り切ってこられた方々からのアドバイスをお願いします。長文ですみません 

  • 妻からの離婚の相談。復縁はできるのでしょうか。

    現在、結婚して半年たつのですが、先日妻より離婚を切り出されました。 ただ、彼女の話では、私が悪いのではなく、 彼女の気持ちが変わったことが原因だと言っています。 もう一度やり直すことはできるんでしょうか? 結婚してから半年と書いていますが、今は一緒には住んでおらず、 私の1年の海外駐在が決まったため、二人で合意の上入籍し、 結婚式などは帰国後を予定しておりました。 彼女が離婚を切り出した理由は、離れてみて自分が無理をして私と付き合っていたことに気づき、 私に対する気持ちが無くなってしまったとのことでした。 ただ、彼女は、「あなたは悪くない、あなたはあなたのままでいい。 私が、自分をよく理解しないまま、安易な選択をしてしまったのが悪い。ごめんなさい。」と言っています。 これまで二人で一緒に住んだことはなく、お互いに浮気といった問題も一切無く、 些細なことで怒られることはありましたが、その都度反省して改める努力をしていたつもりでした。 私としては、自分の悪いところは指摘されず、ただごめんなさいとだけいわれてしまい、 正直何もできません。ただ素直に、YESと言うしかないのでしょうか。 ちなみに、私は彼女とはこれからも一緒にいたいと考えています。 特に女性の方からすれば、このような心境の変化は、理解できるものなのでしょうか? 本来、二人で解決すべき問題なのですが、私ひとりで考えていても、 冷静に答えを導き出せそうにないので、みなさんのご意見教えてください。

  • 妻 愛情(長文)

    結婚10年目 私、32歳 妻、31歳 2児あり 4月1日に、 痴話喧嘩から妻に 離婚を切り出されました。 原因は、よく理解出来ないのですが 性格の不一致 だそうです。 今までの、私への不満、我慢をぶちまけられて 終いには、 「好きとか、愛情とかない」 まで言われました。 自分で言うのも何ですが 育児 家事 など進んでしてます。 むしろ、好きな方です。 ギャンブル 浮気、不倫 暴力 借金 酒乱 一切ありません。 なので、 思い当たる節がないので 妻の不倫 と言った最悪な考えをしてしまいます。 何度も話し合い、円満解決しようとしてますが、話し合いは平行線です。 今では、 家庭内別居で 「子供置いてでも、すぐに出て行きたい」 と、母親らしからぬ発言をします。 突然過ぎて、全く理解出来ません。 私の知らない所で、市営、町営の入居申請書も貰ってきてます(押印すれば、即提出できる状態) 妻も好きですし、 子供も大好きです。 離婚したくありません。 毎日毎日、この事ばかり考えて生活してます。 恥ずかしながら 妻の大事さ、子供の大切さ、家族の必要性を、こんな形で思い知らされました。 自分としては、今回を良い機会、キッカケとして 更なる愛情を妻、子供へ捧げると自覚しています。 ですが、妻と自分の方向が全く違う為、話し合いにすらなりません。 一体どうすべきでしょうか? 焦りたいですが、焦っても妻は離れていき ゆっくりのんびりしていても現状は変わらないと思うのです。 解決策が全く見つかりません。

  • 妻の気持ちを取り戻すためには?

    結婚11年目の男です。 妻は年齢が34歳、子供2人いて今年から下の子が小学生になり4月からアパレル関係でパートを始めました。 先日、ふとしたことで妻の浮気が発覚しました。 僕は気持ちを隠すことが出来ないので妻に聞きました。 妻は「見つかったら離婚しようと考えていた。浮気相手とは携帯メールアドレスを変えたときに別れてもう終わっている」と言った。 しかし、最近の行動もおかしく妻のスケジュール帳を見ると約3ヶ月前から付き合っている人がいて週に2回程度会いセックスをしていて3日前に別れたようだ。(メールアドレスは変えていない) 妻とは下の子が産まれてからセックスレスになり、約3年前より僕に対しての恋愛感情がなくなったそうだ。今では触られるのも嫌で考える時間がほしいと言っている。 セックスについては半年前から新しい浮気相手ができるまではあった。 スケジュール帳にも気持ちが戻ったり離れたりしていることが書かれてあった。 どうすれば愛する妻の気持ちを取り戻すことが出来るのだろうか? がっちりと捕まえることが出来るのでしょうか? 皆さんの意見を僕に貸してください。

  • 妻から家から出てけと言われました

    妻は去年12月からパートに週2回ほどしている以外は 主婦をしております。 小生は現在実家に戻っています。 一応会社に勤めています。 浮気やギャンブル、暴力はしておりません。 ただ・・・・ 妻が普段している事の替りが出来なくて・・・ 例えば子守とか(発達障害の可能性もある子) 洗い物の食器とかを元の位置に戻せないとか・・・ 洗濯物の干し方もなってなくて・・・・ パートに行っている間で会社が休みの日にちの場合は 掃除機で家の掃除をしたりしていたのですが・・・ 事ある事に妻を怒らせてばかり・・・ 妻曰く小生がいるとイライラするそうです。 小生は数年に渡り心療内科で精神安定剤と睡眠導入剤を 服用しています。 一旦、実家に戻ったら余計に自分がダメな人間だと思い始めて 余計にうつ状態になっています。 どうすれば妻の望む通りに出来るのでしょうか? 夫婦円満ってどうすれば良いのか? もしお手すきの方おられましたらアドバイスを受けたいので 宜しくお願い申し上げます。

  • 妻の気持ちを取り戻すには

    2週間程前、妻に相当暴言を吐いてしまい、完全に私への 気持ちがなくなってしまいました。 その事で、妻に謝ったのですが、実は何年も前から、 私に対しては恐怖心しかなくなっており、それが一気に 爆発してしまったとの事です。 結婚して14年目。私は40歳で、妻は一つ下で、専業主婦です。 子供は3人おり、一番上は中学生です。 何故、このようになってしまったかというと、結婚して5年目頃に 妻の浮気の写真と手紙(体の関係ではなく気持ちが書かれて おりましたが)を私が発見してしまいました。 しかし、その浮気はすでに発見した3年くらい前には、 既に終わっており、その時妻は相当悩みながらも、 相手と別れ家族を選び、現在に至っておりました。 発見した時、妻が自分を裏切った事が許せず、毎日泥酔し、 妻を責め立ててしまい、苦しめてしまいました。 それから、二人で話し合い、妻が心から謝っていたので、 もうお互い忘れて、これから楽しい人生にしようと約束しました。 それなのに、私は妻を信じられなくなり、電話をしてると、 男ではないか?と問い詰めてしまい、 まだ続いているのではないか?と問い詰め、また酒に酔っては、 責め立てたり、問い詰めたりする日々が続きました。 それでも、妻は自分が悪かったから、と何も言わず、 じっと耐えておりました。 その事で、妻はすっかり私に恐怖心を抱くようになり、私の顔色を 伺って生活する日々が続きました。 時には「こんな事が続くと、私耐えられなくなるよ」と何度も言われ、その時は「もうしないから」と冷静になって謝り、ととりあえず仲直りしていました。 しかし、既にその時、妻は恐怖心から、言っていただけだと思います。 そして、その時も酒に酔ってしまい、「お前の態度が最近おかしい、 何かあるのでは?」と問い詰め、ついに妻から「私には自由がないの?」と言ってきたので、カッとなってしまい「もう終わりだ!」と いう事を延々と責め立ててしまいました。 そして翌日、私はいつものように謝ったのですが、今回は妻から はっきりと気持ちがない、という事を言われてしまい、 パニックになってしまい、毎日懺悔している苦しい日々が続いてます。 数日後、冷静になり、妻を苦しめるのは、もう良くないと思って、 「もう気持ちが俺に戻らないなら、離婚しよう」と切り出しました。 冷静になって。そうすると、妻は「今はわからない」 「何も考えられない」と言うだけです。 これも恐怖心からかもしれません。 ただ、今は「そっとしておいて」というだけです。 子供が小さいから、離婚は我慢して。と友人からアドバイスを 受けてるような事も言っておりました。 妻は最近、携帯を常に持ち歩くようになり、携帯を見ている時は 幸せそうです。離婚を覚悟して、気持ちを聞いても、 「まだ何も考えられない」というだけ。 その時、妻の浮気を疑って、行動を確認してしまった事も素直に 話しました。 今は、挨拶だけとなってしまいましたが、毎日懺悔のコメントを 残してます。でも、何の反応もなく、ただ、お互い笑顔 (当然心からではありませんが)で挨拶はしてます。 携帯を見ている妻の幸せそうな顔が忘れられません・・・ また疑ってしまっている自分に葛藤します。今、自分が書いていても、終わりだと思いますが、気持ちが戻る事はあるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 妻の気持ちがわからない

    28歳夫婦です。子どもはいません。 2ヶ月ほど前、妻がチャットで知り合った方と、携帯等で疑似恋愛なるものをしていることが分かりました。あまりにも過激な内容に思わず妻を怒ってしまいました(が、チャットすることは今も許しています)その方とは今は切れています。 それから喧嘩が続き、私が二回ほど暴力をしてしまいました。ですが、話し合い「大事なことは隠さないようにしよう。バレない嘘はない」ということでいったんは治まりました。 が、また隠し事がわかり、怒ってしまいました(治療目的で半年間ピルを飲んでいること) なぜ前回の時に言わなかったのかと聞くと、「あの時言ったら収拾がつかなくなるから」と言われました。そして妻はもう離婚すると決意したと言いました。 しかし、週末になると一緒にドライブや買い物に行ったりスポーツをしたりします。後よく分からないのが、私が先に寝ていると、横に寄り添ってきたり、手を握ってきたりします。 こんな女性の気持ち分かる方いたら、アドバイスください。妻が何をしたいのかよく分かりません。妻の性格はとても頑固です。 あと妻は、楽しい上辺だけの会話はしますが、二人の将来とか真剣な話は無視します。(上辺だけの会話もなぜか夜だけ。朝は完全無視です)浮気はお互いしていません。

  • 妻の気持ち

    結婚して9年目になる30代の男です。 現在、2人の子供をもうけ、身内の不幸等いろいろありましたが家庭円満でいたつもりでした。 が、先日偶然、妻が友達に宛てたメールを見てしまいました。 そこには、浮気度チェックの内容の一部とそれに対する妻の感想と、同僚に対する妻の気持ちが書かれていました。 特にショックだったのは、同僚(多分妻よりかなり若い子だと思いますが)の子と「(彼と)キスしたいよーー」と私が知っている妻からは考えられない不倫願望が有ったことでした。 この件について、すぐに妻と話し合いましが、彼の事についてはただの気になる人で、メールに関してはノリで書いたと言い張りました。また、私と別れる気はさらさら無い(これは信じられますが)と言っています。 これ以上妻を責めても無駄だと思いましたので、今後、静観することにしました。 ここ最近の妻の私に対する愛情は感じられませんし本当に冷めてる?様な気がします。 ただ、私は子供の事が大好きですし、妻に対しても愛情がある(少なくとも今は)ので妻の気持ちが全く無いとしても(大変辛いですが)私の方としても別れる気は有りません。 これから、妻とどう接していけばいいのでしょうか?。

  • 彼女(妻)に家から追い出された

    先週入籍したばかりで実感も湧かないのでこちらのカテゴリーに投稿させていただきます。 彼女(=妻)と一緒に暮らすようになって1ヶ月(入籍よりちょっと前から)ですが、昨晩アパートに出現したムカデをビビって取れなかった私に腹を立て、いっさい口をきいてくれません。どうしたらよいでしょうか? もともと気性が荒くマイペースな彼女に対して、尽くすタイプの私。男女逆だったらと思うことが多く、占いなどは軒並み2人の相性は悪いと出ますが、交際1年半で入籍してしまいました。 彼女の怒りの本当の原因は、結婚式の準備でストレスが溜まっていたからか、日頃「もっと男らしくなって欲しい」と言っていた彼女の怒りがついに爆発したのか、原因はいろいろ考えられます。 彼女の性格を分かってはいるつもりですが、つい先刻いたたまれずに部屋を出てきたばかりで誰かに声をかけていただきたい気分なんです。よろしくお願いします。