• 締切済み

5年半の友情の垣根を越えてしまいました・・

massuleの回答

  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.1

>お互いに異性として見た事は今までなかったと思います。 >今日は気持ちを抑えれなかった 「今日は」ってことはいつも抑えてるってことですよ。 「お互いに」ではなく異性として見ていなかったのは貴方だけでしょ。 どう考えても。 彼が真面目だからこそ今まで手を出さなかったんでしょうね。 国籍云々とか、日本人との付き合いがどうこうは知りませんが、 こういう場合も何も、好きなんだったら 別にどっちから告白してもいいんじゃないですか?

ichigo55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。 どちらが告白してもいいですよね。 ただ、「今日は」っていうので今まで彼が私を好きだったかというと、そこは違ってて、彼女もいてたし、ずっと私を好きで・・ではないと思うんです。。。 なんで、いつからそう思ってたんだろう?って言うのが今は不思議で・・ と、なんだかんだ言っても、自分で気持ちを伝えるしかないですよね。。 すごい怖いのですが・・ 頑張ります。

関連するQ&A

  • 6年付き合った彼が1年半経っても忘れられません。

    6年間半同棲していた彼と別れて一年半経ちます。 彼とは会社が同じで今も親密に付き合いがあり(肉体関係は無し)ずっと想いを断ち切れません。 新しい恋人もお互いいるのに、私だけが引きずっているようで悩んでます 彼とは学生時代から付き合い学校も一緒だったので互いの家を行き来して24時間ほぼずっと一緒の生活を4年続け、互いの両親も公認で仕事が落ち着いたら結婚するという話もでていました。 彼が卒業して就職した会社に私も二年後に就職したのですが、忙しさからイライラがつのり気持ちがすれちがって6年間の付き合いが終わりました。 ですが仕事上はいまでも大きなパートナーなので公私ともに悩みを話したりはげましあったりして今でもしょっちゅう会います。 2人で遊んだり食事もします。 お互いに新しい恋人がいるのですが、 彼は自分が精神的に辛い時には 「彼女も私のことも同じく好き」と言ったり「彼女がいるので好きとは言えないけど、好きだとは思ってる」と言ったりします。 ですが身体の関係は一切ありません。 私の今の彼は元彼のことで苦しい時に猛アプローチを受けたので好きになれたらいいと思って付き合いました。 遠距離ですが少しずつ今の彼への気持ちも大きくなってきています。 ですがやはり価値観も合い、6年の長い月日を愛し合って過ごした相手を忘れることができません。 辛いことがあると真っ先に元彼に助けやアドバイス、慰めの言葉を求めてしまいます。 こんな状態の私はどうするのが良いか、皆さんの意見を聞かせてください。

  • 付き合い始めて1年半になる彼女がいます。

    付き合い始めて1年半になる彼女がいます。 仲が悪いことはないのですが、先月くらいからキスをして来なくなりました。こちらからしても反応が良くありません。先月にけんかがあった訳でもありません。 好きだと言ってくれているので嫌いになったというわけではないようなのですが。。。 彼女の気持ちが全く理解できません。 彼女は僕のことをどう思っているのでしょうか? 好きでもキスをしないことなどあるのでしょうか?

  • 付き合って1年半の彼女がいます。僕は20歳で、彼女は18歳です。

    付き合って1年半の彼女がいます。僕は20歳で、彼女は18歳です。 付き合った当初にお互い電話をしたいのでWILLCOMを購入しました。しかし、その後お互いの寝落ちがチラホラ目立つようになりましたが、「きをつけようね」で解決しました。 しかし、最近僕の大学の宿題やバイトが忙しくなり、電話するのがどうしても0時になってしまいます。 彼女に「先に寝てていい」といっても「起きてる」と言ってくるので(自分は疲れてるから寝たいのに)、電話します。 しかし、どうしても疲れているせいで僕だけ途中で寝てしまい、これがほぼ毎晩続くので、彼女に「寝るな」と怒られっぱなしです。でも、寝てしまうことは反省して、ちゃんと謝っています。 しかし、自分は「疲れてるから先に寝る」とメールで伝えても、「遅くまで待ってたのに・・・」と言われるので電話するしかありません。 毎晩毎晩疲れてるのに電話したくないし、寝落ちして怒られたくもありません。 最近これがストレスになり、イライラが止まりません。もう恋愛に疲れてきた感じがします。 でも、このこと以外では彼女のことが好きですし、別れたくはありません。 女性から見た観点で、どう思うのか聞かせてください。 男性の方のアドバイスも喜んでお待ちしています。

  • 1年半付き合っていた彼に振られてしまいました。

    1年半付き合っていた彼に振られてしまいました。 元々仕事が忙しくてあまり会えない人でした。 別れなんてこれっぽっちも感じませんでした。 最後に逢ってバイバイする時だって今まで通り優しくて、なんでこうなってしまったのか意味が分からないんです。 好きな人が出来たとかではなく、気持ちがない、と。 いつから?って聞いたら1週間前くらいから。1週間の間に会ってもなければ何もしていないのに、こうも突然気持ちが変わってしまうなんて何がなんだか分かりません。 電話だったので、今度会って話をする事になりました。 気持ちの整理をつけたい、だそうです。 でも、本人自身が距離を置く時点でもう無理だよって言ってました。 私はどうにかして彼の気持ちを戻したいです。 会社の食事会で親交を深めて3年・・・ 思いでも沢山あるのに。 1ヵ月に2回しか会えなくても、会った時の優しさとか、思いやりとか…大好きなんです。 どうしたら彼の気持ちを戻せるでしょうか。 こうなるまではお互い好き通しだったはずなんです。 でも、私は既婚でそれが引っかかってるのでしょうか? お願いします。 皆さんの意見を聞かせてください。死にたいです・・

  • 彼女と付き合って1年半、ですがほとんど会えていません。

    彼女と付き合って1年半、ですがほとんど会えていません。 遠距離でお互い仕事も忙しく、メールも数週間に一度。デートは数ヶ月に一度。 それでも出来るだけ会う機会は作りたいので先週末もわずか3時間半会うためにせっせと静岡まで行ってきました。 でも今週末彼女のSNS の日記を読んだら東京の友達のところに泊まりに行ったとか… デートに誘っても、いつも忙しいし予定は分からないと言われるので一ヶ月位前から頼んでいるのに… ちなみにデートしても手も繋がず、キスもしたことがない。 内容は8割が彼女の仕事の愚痴。 たまに友達、会社の同期、そして元カレの話題。 なんだか疲れてしまって。 もう別れた方がいいのかと悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 4年半付き合った彼と別れるべきか

    観覧ありがとうございます。 私29、彼32 付き合って4年半になります。 3年は遠距離をしています。今も継続中です。 彼は私の生活の一部の様な存在で、恋人であり1番の理解者でした。 仕事の相談やどんな小さな相談でも真剣に聞いてくれました。 彼は わたしに 『俺はもう ◯◯としか 付き合わない』と言ってくれました。 私をとてもとても大切にしてくれます。将来の設計もたてはじめています。 私も彼以上の人はいないと 心から大好きでした。 しかし 3ヶ月くらい前から 彼の元へ会いに行くのがなんとなく億劫になり、 結婚の話をされても 嬉しい気持ちがあまりなく ただ困惑しました。 そしてセックスもここ1年くらいはしたいと思えないんです。本当に自分でも何故 だか分かりません。 少しずつ あんなに大切だった彼への気持ちが冷めてきているのかなと 感じた 時のことです。 最近 知り合った男性に 正直わたしはときめいてしまいました。 連絡をとりあうことが 楽しくて その男性に興味を持っています。 今でも変わらず家族の様に心から大切な彼には変わりはないです。 でも別れた方がいいのかなと 真剣に悩んでいます。 ただ 今までケンカもほぼなく、お互いが お互いを必要としすぎてた生活を4年半過ごした 彼へ 別れ話をすることが怖くて仕方ないです。 彼を深く傷付けてしまうのがどうしようもなく怖いのです。 たぶん距離を置きたいとか 少しでも私の気持ちが別れへ向いてると知っただけで 本当にショックをうけると思います。。 私だって もちろん彼を失うことは とても怖いです。 不安で仕方ないです。 今ときめいた男性と うまく行くとも思ってません。 ただ こんな気持ちで付き合っていていいのか、別れるべきなのか? それとも やはりこのまま 彼と結婚するべきなのか? 本当に悩みすぎて、ご飯がもう3日近く喉を通りません。 誰か お力をかしてください。 本当に悩んでいます。宜しくお願いします。

  • 34歳になる彼と(私31歳)付き合って1年半になります。

    34歳になる彼と(私31歳)付き合って1年半になります。 7月に結婚の事を考えているか聞いたところ、今まで結婚の事を考えた事は無かったらしく、「いつかはすると思うけど、今はわからない」との答えでした。 それから、彼と会っていても悶々とする日々が続き辛くなってきたので、お互いに思っていることが違うのが辛いと、結婚を考えていなければお互いに傷つけ会うので別れようと彼に伝えました。 「(私のこと)は好きという気持ちは本当。8月いっぱい考えさせて欲しい」との返事でした。 その後、急に彼の転勤話があり(車で2時間の場所)「離れていても週末は会えるから」と彼の言葉に安心したのですが。 遠距離ではないですが、この歳になって中距離恋愛なんて・・・彼にとって私の存在って何だろうと思ってしまいます。 彼は「転勤の話があったけど、ちゃんと(結婚のこと)考えているから」と返事はもらっていますが・・彼は「OKだしたらすぐにこっちに来るの?」などと言うので返事を貰ってもまだ躊躇するのかな?重荷なのかな・・・と少し不安になります。 彼も異動でバタバタしている&私の仕事の都合もあるので、私の引越し&入籍は来年の4月頃などの話は出ています。 返事はまだもらっていませんが、彼が異動先でマンションを決めなければいけないので「1LDKで2人は無理かな?」とか。 (今後結婚の事を考えて?)彼は2LDKの物件ばかりを探しています。 「2LDKだから(結婚の)返事はOKなのかなぁ~(笑)」 と言ったら、彼は笑っているだけですが・・・ まだ、彼は迷っているんですかね。もう心は決まっているんでしょうか?

  • 2年半付き合っている彼氏

    こんにちわ。 さっそくですが質問させてください。 私は今19歳で高卒で今事務業の会社に勤めています。 入社して半年ほどです。 彼氏は22歳で今現在大学3年生です。(受験のとき2浪しているので^^;) その彼氏とはもう2年半ほど続いているのですが、いつまでたってもキス以上の関係を作れません。 付き合って1週間ほどでキスをしました。その後も少しずつですが、触ってきたりや正直途中まで?はしました。でも最後まではいつもいかないんです。私は家が少し厳しい方なのでいつも最低でも9時前には家に帰宅をしていました。彼氏の家から私の家までは電車等を使って1時間ほどかかるので7時半には彼氏の家を出るようにしていました。 昼前からいるとしても明るいしやっぱそういうのって夜にするものなのかな?と普段会いに行っているときにそういった行為をしないことは普通なんだと思っていました。(でも途中までは普通にします) 泊まりにいったことも何度かあります。これも親が厳しいため頻繁にお泊りにはいってません。2年半付き合ってクリスマスに2回GWに1回、そのほかに夏休みに2回程度でホント数えるほどです。泊まりにいっても途中まではしたりします。でもやっぱり最後まではないのです。 最初の1年半ほどは泊まりにいったとき何度か最後までしようとしました。でも入れるときに彼氏のがなんだかたたなかったみたいで・・・。入れる前までは普通に反応していました。 そしてこの1年ほどで最後までしようとするっていう行為までいかなくなってしまいました。会ってもキスをしてごろごろしてるときに胸を触ってきたり。それもすぐやめたり、ヒマあると触ってきたりと・・・。 この3日間の連休でも土日に泊まったのですがホントにキスだけでした。彼氏も先に寝てしまうし。でも泊まりにいく前の電話では確かに「今度はえっちしようね。」って言ってきたりするんです。でもいざお泊りすると彼氏にはする気がないような感じなんです。 私はおりものの臭いがきついときがあります。それが原因かも、と思い婦人科にも行きました。性病だったらうつす可能性もでてくるし・・・。でも婦人科の診断も異常なしでした。 最初はえっちしてくれないのが大切にしてくれてるんだなって思ってました。でも日がたっていくにつれどんどん不安になっていっても「もしかしたら別の子としているから私とはしないのでは?」とか「私とはする気になれないのかも。魅力がないのかも」と思ってしまうんです。 彼氏はエッチなDVDとか本は見るみたいでそれも余計に悲しいです。 男性はこういった場合どういう気持ちなんでしょうか? どうしたら彼氏は私に体を求めてくるようになるでしょうか?

  • 約2年半付き合っていた彼に振られました。

    約2年半付き合っていた彼に振られました。 私は27歳、彼は25歳。同じ職場で働いています。 付き合いだした当初から、こんなに合う人他にいないとお互い思っていて 今年の元旦には「本当に一緒にいると楽しいね」と言い合っていました。 お互い将来を心に決めていました。親にも紹介しています。 お互い短気な性格で、この所一緒にいても雰囲気悪くなってしまっていました。 私は「2年過ぎて倦怠期かな。ここを乗り越えられればまた楽しくできるかな」と思っていた その矢先、彼から別れを告げられました。 本当に突然で、「最近2人でいても前みたいに楽しく過ごせない。 とにかく今は一人でいたい。俺の性格上決めたことは取り消さない。 期待を持たすようなことも言わない」と。 その時は泣いて縋るようなことしかできず。 3日考えて今日電話をしました。 少しでもやり直す努力をさせてもらえるならしたい。最後のチャンスをもらえないか。 と伝えましたが「取り消すことはない」ときっぱり言われ、 「あぁ突然だったけど、彼の中では揺るがない気持ちなんだ」と悲しいけれど分かりました。 「友達に戻ろうね。よき仕事仲間でいようね。いつか遊べるようになるといいね。」 というようなことを最後に話して終わりました。 彼に負担をかけたくないので明るく笑って終わりましたが、 私の本心は彼のことが大好きで・・・少しでも望みがあるなら・・・と思ってしまいます。 恋愛には盲目的で一図に走ってしまうので、彼以外考えられないし考えたくもない。 もう消えてしまいたい。とバカなことを考えている始末です。 仕事で毎日会うので毎日傷を抉られる思いです。 (ちなみに交際を隠していたので誰にも打ち明けられません) 長くて申し訳ないですが、このような現状で復縁の望みはあると思われますか? または同じような経験のある方意見を聞きたいです。特に男性の意見も。 私も一人になりたくてしょうがない気持ちが分かるので、 今彼がそういう気持ちなら何を言っても、逆効果になるだけだと思うので 1カ月・・・もしくは数カ月は何もしない方がいいのかなと思っています。 もし彼の気持ちが上向いてきたら、また友達から・・・友達以上へ・・・ なれないのかな。と淡い期待を抱いています。 典型的な失恋直後の自暴自棄状態なのだと思いますが、 何を考えても彼のことしか出てこず、しんどいです。 他に助言などありましたら、どうかよろしくお願いします。

  • 深く傷付いたのに、1年半忘れられない人について

    今でも忘れられない恋愛について、相談させてください。1年半も前の恋愛なのに、いまだに毎日彼のことを思い出して辛いです。 ---------------- 1年半前、私は社内に大好きな人がいました。出会った当初は、彼が5つ年下(20前半)ということもあって全く恋愛対象として見てなかったのですが、一緒に飲んだり励ましあっていくうちに、自然と惹かれていきました。外見もタイプで、性格も気が合う。居心地が良くて、何時間でも話していられる人。 社内ではよく「2人ってどういう関係なの~?」「イチャイチャしてる~!いい感じ~!」ともてはやされていて、俗に言う【社内の怪しい関係】という感じでした。会社の飲み会では常に横にいたり、眠れないときに電話をかけてきたりと、私も彼の言動から「好意を持ってくれてるのかな?」と少し期待していました。 でも、ある日から急に彼の態度が少し素っ気なくなりました。何か悪いことしたかな…と不安な日々が続いてたとき、大人数の飲み会のときに、彼が社内の人に「俺は起業して成功しなきゃいけない。彼女ができても疎かにしちゃうから今はいらない」と言ってました。気のせいかもしれませんが、私にも聞こえるように言ってたような…。 その後も、前ほどは仲良く話さなくなったものの、朝早く2人で出社して隣で仕事したり、私が落ち込んでるときに飲みに連れてってくれたりしていました。 数ヶ月後、彼は東京の会社を辞めて、実家の秋田にしばらく帰って起業の準備をすることを決意。辞める数日前から、彼がいないことを考えただけでも涙が出るほど悲しかったですが、起業を成功させてほしいので「寂しい」などの言葉は一切吐きませんでした。 そして送別会を終えた夜、終電がなくなって社宅で寝ることになったとき、寝ぼけていたのか分かりませんが横で寝ている彼が抱きついてきたり、キス寸前まで顔を近づいてきたりはあったものの、特に進展はないまま朝を迎えました。翌日も特に進展もなく、彼は実家の秋田に行ってしまいました。 数ヶ月経った頃、あまりにも元気がない私を見兼ねて、私の彼への気持ちを断ち切らすためか、同僚がショッキングなことを伝えてきました。彼が過去に「結婚するまでは浮気OK」「落ちそうにない女を口説いて落とすのが楽しい」「(昔付き合ってた)彼女に罪悪感でHできない時もあった」と言ってたと。 彼は前職自衛隊だったので、男社会だったこともあり「若いうちに遊んでおかないと絶対後悔すると思ってメッチャ遊んでた」と確かに言ってました。まさかここまでとは思いませんでしたが…。そして、セフレが少し前までいたことも判明。 私は本当の彼が分からなくなりました。本当に心から大好きになった人だったので、ショックで何十回も泣きました。ストレスで心臓が苦しくなることも、頻繁にありました。彼女ではないので、彼が裏で何をやってても私にはなんの権利もないのですが…。 彼が会社を辞めてからは、2回ほど長電話したくらい。忘れたいということもあって、連絡は敢えてしないことにしました。それでも毎日彼のことを思い出す日々。 そして先日、彼の誕生日の日に、少しためらいましたが1年半ぶりに連絡をとってみました。「ありがとう!たまには連絡してよ!」と返事がきて、その流れで最近の近況を聞いてみたら「実家の自営業が倒産寸前で、起業は一旦辞めて、実家を手伝ってる」とのこと。田舎なので家族以外の人とも一切会ってなくて、女性との出会いも全くないとのこと。自分のやりたいことができてなくて辛いと言ってました。 聞いて良かったのか、聞かなきゃ良かったのか…。情けないことに、どうやったら彼を励ますことができるか、などを考えてしまいます。自分を大きく傷付けた人なのに。東京と秋田間なので、励ますにも限度はありますが…。 今後の人生で、彼以上に大好きになる人は現れないと思ってしまうほど、彼のことが大好きでした。誰がなんと言おうと、自分の気持ちを信じてこれから連絡を取って支えるべきなのか。それとも、気持ちに蓋をして他の人との出会いに期待すべきなのか。 同僚達は、彼について良く思ってません。オススメしない、あざとい、思わせぶり、と言ってました。 自分がどうしたいのか、もう考えすぎて分からなくなってしまいました。皆さんの体験談や意見を頂けると幸いです。長文を読んでくださり、ありがとうございます。