• ベストアンサー

Vista対応

Vistaでフリーソフトをインストールしたり使ったりするのに管理者権限ですか?セキュリティですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

よく意味がわからないのですが、 皆さんはふりーそふとをつかうときにどっちのモードで使いますか?ということでよろしいでしょうか? 自分はXPしかつかったことがないのですが、なるべくセキュリティはかけるべきかと・・・ ただ古いソフトだとなぜかしらんが引っかかったりするので管理者で逝くべきかと・・・ 後者のばあい主にゲームやゲームを改造するためのソフト、ゲームを改造するためのスクリプトを書くソフトなどが多いですね。(すいませんゲームばっかで

zhenyu
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Vistaでのインストール

    Vistaでソフトをインストールしようとしてもアドミニストレータ権限で実行してくださいと表示されインストール出来ません。 しかし、管理者権限をもったアカウントでログインしても同様の結果になります。 どうすればいいでしょうか?

  • Vistaの仕様…?

    OSのVistaの質問をさせていただきます。 私は自分のPCを管理者権限で使っています。 そしてこのPCを使っているのは私だけなので、アカウントも管理者権限のある私のアカウント1つです。 ところが管理者権限なのに、フリーソフトなどを立ち上げようとすると、毎回「ユーザーアカウント制御」ウインドウが立ち上がります。 これは聞いた話だと、管理者権限のあるアカウントだと、聞かれることはないとお聞きしたのですが…でないようにするのは可能なのでしょうか? あとついでで申し訳ないのですが… XPを使っていたときは「文字の変換→エンターを押さずにバックスペース」をすると変換した漢字がひらがなに戻ったのですが、Vistaでバックスペースを押すと、漢字ごと削除されてしまいます。 XPのときのようにひらがなに直せないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • VISTA:ユーザーアカウントのまとめ方

    Windows VISTA HPでユーザーアカウントを2つ作り、一人で使っています。 ひとつは管理者権限のもので基本的に使いません。 もう一方は普段使うアカウントで、管理者権限がありません。 セキュリティのため分けて使っていました。 ところが起動時にユーザーを選ばなければならないのと、いちいちパスワードを要求されてうんざりしています。 管理者権限でないと起動しないソフトなどもあり、不便極まりないです。 ユーザーアカウントを統一したいのですが、どうすれば良いのでしょう?? もう3年ほど使用しているので今更統一できるのでしょうか・・・ 普段使いのユーザーアカウントでの使い勝手をなるべく損なわずに移行できる方法はあるでしょうか?? よろしくお願いします。

  • Vistaに対応

    Vistaが登場したらフリーソフトでもそれに対応させるんでしょうか?

  • vista対応の自動作曲ソフト

    vista対応の自動作曲ソフトで良いのがあれば教えてください。 フリーソフトが好ましいです。 あと、なるべくインストール不要な物とかが良いです。(親が居ないとインストール出来ない様になっているので;) 宜しくお願いします~(*^_^*)

  • Vistaにインストールが,,,,,,2

    お世話になっております。前回の質問と似ておりますが、Vistaにアプリケーションをインストールしている最中に突然  サービスを開始する権限をもっていることを確認してください。とか、管理者の権限をもっていることを確認してください。 などとメッセージが出てきてインストールを完了できません。自分はPCの管理者でログインしているのですが理由がわかりません。右クリックで管理者として実行をしているのですが途中で出てきます。何かよい方法はないのでしょうか、よろしくお願いします。

  • ビスタ対応のFWソフトは?

    私は現在ビスタを使用してますが その前はMEを使用してました それで、その時はファイアーウォール(以下FWと略します) ソフトとして、アウトポストを使用してました その理由は、通常ならウィルス用ソフトに 付いてる場合が多いと思うんですが 私はMEの頃、対応ソフトが無かった関係で NOD32を使用してた訳ですが このソフトにはFW機能が付いてない為 フリーソフトのアウトポストを使用した訳です ただ、現在ビスタに、なりましたから 本来ならNOD32ではなく 同メーカーなら イーセットインターネットセキュリティーを使用すれば 総合セキュリティーソフトに、なってますから 一番良いんですが まだ更新の時期じゃないのと 値段的に難しい為 FWソフトだけフリーソフトと考えてる訳です しかし、ネットで調べた所 アウトポストはビスタに対応してない様で 不具合が出てる様な記事を見た記憶が、あります そこで聞きたいんですが ビスタ対応のフリーFWソフトで 何か御奨めのは、あるでしょうか? 宜しく、御願いします

  • ウイルスセキュリティZEROのVISTA対応

    以前より、ソースネクストのウイルスセキュリティを使用してましが、3月にウイルスセキュリティZEROを購入してインストールしました。 その後、5月にVISTAのパソコンを購入しました。 インストールは、既存のセキュリテイソフトをアンインストールして、 普通にウイルスセキュリティZEROをインストールすればいいのでしょうか。

  • セキュリティー警告がでて・・・・。

    VISTAで新しいソフト(窓の杜のフリーソフトなど)をダウンロードしようとすると、セキュリティー警告がでて「現在のセキュリティー設定ではこのファイルをダウンロードできません」と出て、次に進めません。 インターネットオプションのセキュリティー設定を既定のレベルに戻しても、ファイルのダウンロードを 有効にしても全く同じです。当然管理者権限で入っているのですが・・・。万策尽き果てています。

  • Windows Vistaの 未対応について

    Vistaをクリーンインストールしました。その後最新版のウィルスセキュリティをインストールしましたが、『ウィルスセキュリティではリアルタイムに対応ができません。再度設定しなおしてください。』と表示されます。アップデートしても同じです。 何か 方法はありますか。

このQ&Aのポイント
  • EPSONスキャン2がWINDOWS11で作動しなくなる問題が発生しました。インストールをやり直しても解決せず、最後までインストール完了しない状態です。
  • この問題は、WINDOWS11の標準セキュリティーが影響している可能性があります。EPSON社は現在、この問題の解決方法を検討しています。
  • EPSONスキャン2の作動しない問題に対処するためには、EPSON社の公式サポートに問い合わせることをおすすめします。また、最新のドライバーソフトウェアが利用可能か確認することも大切です。
回答を見る

専門家に質問してみよう