• 締切済み

悩みや苦痛は生きるためのインセンティブ?

私には悩みがありません。 最近よく思うのですが、悩みや苦痛は生きるためのインセンティブではないでしょうか。 問題解決に伴う努力の結果、ご褒美としてのあの高揚感が心理にとっての食事(食べ物)ではないでしょうか。 それゆえ、常に問題(苦痛)と努力と高揚感(快楽)が周期的に繰り返されるのではないでしょうか。

みんなの回答

noname#140971
noname#140971
回答No.1

Q、悩みや苦痛は生きるためのインセンティブ? A、単なる人生の意識への反映の一つでしょう。 感覚・思考・感情・意思などの心的活動も所詮はそれぞれの生き様と生き方の実際の反映。 で、悩みや苦痛といった感情も、それぞれの実際の生活活動の意識への反映。 ですから、それ自体が<生きるための刺激>だとは言えないでしょうね。 で、やっぱし、生きるを規定しているのはそれぞれの人生観と世界観でしょうね。 富や地位や名声を求めて足掻(あが)くのも、一つの人生観と世界観。 「世のため人のため」を第一義に生きるのも、一つの人生観と世界観。 「そんなの俺には関係ねー」と日々を送るも、一つの人生観と世界観。 で、「悩み」とは無縁の生活を送っていくも、一つの人生観と世界観。 悩みや苦痛とは、それぞれの人生観や世界観の実践の意識への反映でしかないでしょう。 で、それに様々な意義付けをするのは、まあ、高名な評論家諸氏の仕事でしょう。 私にとっては、そんな屁理屈はどうでもよきことですね。

shift-2007
質問者

お礼

現実はそれどころじゃないといった感じでしょうか。 人生観は世界観は後付されたものだと思います。 子供のころには必要のない概念だからです。 まずは感覚ありきじゃないでしょうか。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新たな悩みをわざわざ見つけようとする自分

    私は、自分の人生に起きるどんな問題が片付いても、またすぐに他の問題をわざわざ自分で見つけだしてしまい、永遠に悩み続けてしまう日々を送っています。 何事に対してでもそうです。悩む必要がないものに対してもです。 今まで私は、悩みに立ち向かっていき、なんでも悩みをなんでも片付ける努力をしてきました。いろいろな悩みが片付いてきました。ですが、そのせいか、残った小さな悩みがとても大きく感じられるのです。 この前までは、小さな悩みは「小さな悩み」としてとらえることができたのに、大きな悩みが片付いた今、その小さな悩みは「大きな悩み」に変わってしまいました。 なので、私はこれ以上幸せにはなれないのかな?と思います。 常にもっと!もっと!と上を見てしまいます。 両親の教育が「満たされてはいけない。自分よりも下の人間を見て安心してもいけない。常に向上心を持て!もっと!もっと!と思うことが大事だ」という教育方針だったことも、影響しているのかもしれません。 常に自分の人生の問題点を自分で見つけ出して、イライラ憂鬱に過ごしていて、とっても損だな、他の人が私だったら充分幸せなのにな。私は一体どうしてしまったんだろう?鬱病か?ノイローゼか?と悩んでいます。 わかりやすく例えると、お金がないときの100万円はすごい大金で、「100万もあるんだすごい!」って思ってしまうけど、すぐにそこで「100万なんかで喜んでいる自分でいいのか?」と思ってしまうのです。それで1000万を手にするように努力し、手に入れたところで、「1000万なんかで喜んでいていいのか?」と思う。これの繰り返しになると思うんです。 最終的には、世界一のお金持ちだと思えるまで上り詰めない限り、悩みは続く。ところが!きっと私のことですから、世界一のお金持ちになったときに思うことは「お金持ちなんかにならなければよかった。」と悩み始めると思います。 こんな悩み癖のある私は、どうすれば立ち直れるのでしょうか?どうすれば幸せになれるのでしょうか?教えてください!!

  • 美人であるが故の悩みを教えて下さい

    Q:「美人」であるが故の悩みを教えて下さい。 心理学の研究をしています。 以前に、同じような質問をしましたが、美人といわれる女性の中には、「美しい」といわれることを極端に嫌がり、逆に疎外感を味わっている人もいると聞きます。 醜く見せる美容整形をしてまで、美しさから逃れようという人がいるかどうか分かりませんが、「美人」故の経験をお持ちの方、または身近にそういう人がいる方のご意見をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 箸の使い方の心理

    食事中に食べ物を突いている人がいますね。私の知っている人は、ご飯やシチューの具を常に突いています。本人は食べ物をまとめて無意識に上品に見せようとしているようなのですが(そう私には見えます)、そういう人の心理って、どうなっているのでしょう?何かあって、そういう行動をとってしまうのでしょうか?

  • ずっと彼女ができない悩み。

    ずっと彼女ができない悩み。 思春期の頃からほとんど女性との縁がありません。 もてない、友達になれない、相手にされない、振られると。 周りが徐々に恋人ができ楽しい話題を聞くたびに心が苦しくなります。 もちろん恋人を作る為に努力もしました。 告白もしました。服装も気にしました。 友達になれる女性もできました。 実際彼女となれる人もできました。 しかし、本当に恋人になれたのか?という付き合いでした。 1人は1週間、2人目は3ヶ月で別れました。 体の関係はどちらもありませんでした。 別れてからだいぶ経ちます。 結論的に言うと、恋人になれても恋をしたという気になれず 振られることが多かったせいかトラウマになっています。 性経験も始めてが風俗でした。 結論をいうと恋愛や性というものに劣等感を抱いています。 そして過去の振られたことや女性との縁が今もないため親しい女性もできず 周りに置いていかれる感じや不安が常に心の片隅にあります。 これから恋人ができるのか?本当の恋はできるのか? 結婚できるのか? 恋愛がしたい、恋人と楽しい時間を過ごしてみたい。 些細な望みですが、どうしたらいいのでしょうか? 女性とのつながりもない中では難しいですか?

  • 食べることの悩み(長文です)

    食べる、ということについての悩みです。 私はここ3年で10kgほど減量しました。といっても最初の2年は普通に生活していて4kg減り、昨年4月ついに50kgをきったということで痩せることが楽しくなり、食事制限をして9月に44kgになってから年末までキープしていました。キープといっても滅茶苦茶な食事内容です。(朝:ヨーグルト、昼:お粥、夜:ヨーグルトなど)それでも、周りの友達に可愛くなったねと言われるのが嬉しくて辛さをあまり感じませんでした。年末~正月実家に帰り、食べたいものを思うように食べた結果、46kgになってしまいました。一人暮らしに戻り、45kgにまで落としたのですが、それ以上落ちず、このまま太っていた頃に戻っていくのかと思うとどうしようもなく不安です。一日のうち5回以上は体重計乗って一喜一憂しています。加えて、最近食べることばかり考えています。太っているときはそんなことは無かったのに…授業中もですし、家でもネットで食べ物の写真を見たりばかりしています。そして「満腹」というものがわからなくなってしまいました。先ほどもコーンフレーク1箱(240g)を食べてしまいましたし…今ものすごい自己嫌悪感と後悔にさいなまれて軽くパニックに陥っています。来年大切な試験があるのでこんなことではいけないと思っています。せめて食べることに執着することを止めたいのですが、何か良い方法はありますでしょうか。 (20歳・女・158cmです)

  • タバコ

    タバコの煙りが大嫌いです。 持久力をつけるために、かなりの距離を走り、食べ物にも気をつけているのですが、大変気分の良い時に、かなり気持ちが悪くなります。 タバコがおいしいのも実はわかるのです。 しかし、普段それほど感じなくても、健康な生活を送るほど、あの煙が、どれほど人に有害なものかが、身に染みてわかるのです。 信じられないくらいとてつもなく、嫌なものなのですよ。 それはただ臭いからというのではなく、人間にとって、快楽である性質を含むゆえに感じる、嫌悪感です。 有害であると体は感じているのに、本人はおいしいと思っています。 どうすればタバコをやめてもらえますか? どうやって避ければよいのでしょうか? 直接言っても、迷惑な顔をされるだけで、実を言うと、殴りたくなるほど激昂します。 それでは実際生活できないので、ただひたすら我慢です。

  • 受け入れるのが苦痛です

    一か月前に21年一緒に暮らした猫を亡くしてから 彼を受け入れるのが苦痛で悩んでいます。 メンタルヘルスかこちらのカテゴリーに質問させていただくか かなり悩んだのですが、SEX以外は普段と変わらないので こちらにさせて頂きました。 彼とは一度別れてまた戻り、2か月程先には一緒に暮らす予定になっています。 足かけ10年の付き合いの中にはすぐに結婚出来なかった事情もあり 紆余曲折ありましたが、お互いに「やはりこの人でないと」と思い至り出した結論です。 そんな矢先に猫を亡くし、本当に精神的に打ちのめされてしまい 思い出しては泣き、今は俗に言うペットロスの状態だと思います。 動物病院でも「20才を超える子にはなかなか出会えない」と言われ 十分長生きしてくれた事はわかっているつもりです。 でも長く一緒にいた分、悲しみも深く、会社に社会復帰するのにも相当苦労しました。 また私だけならいいのですが、母の悲しみも相当に深いものがあり まだまだ毎日を泣き暮らしているような状態です。 たかが猫、とお思いの方もいらっしゃると思います。 でも21年という下手な人間関係よりも長い年月を一緒に過ごしたペットは もはやペットではなく家族です。 彼の事は本当に愛していますし、今では安心してすべて預けられる人です。 私は普段、SEXについては彼にも満足してもらいたいと 割と一生懸命応えるタイプで、彼も喜んでくれていました。 でも今は横になって黙って受け入れるのが精一杯です。 普段一緒に食事をして、映画を見たり買い物したり、手をつないで歩いたり そういう事は普通に出来るようになり、つらい事も忘れられます。 でもSEXとなると急に悲しさがこみ上げて来て涙が出て来てしまうのです。 彼は猫を亡くした2週間後には私を求めて来て、その時は仕方なく 受け入れたのですが正直、「こんなに私が悲しみのどん底にいる状態なのに、どうして?」 と思いました。また、そんな状態の相手に欲求が湧くのもなのかとも思いました。 以来、彼とのSEXがつらくて困っています。 没頭出来ないというか、何か罪悪感のようなものを感じてしまいます。 彼をとても好きで大切に思っているのに どうしてこうなってしまうのか本当に悩んでいます。 時間が経てば元通りに彼を受け入れる事が出来るのでしょうか。 それとも一度心療内科などに診てもらった方が良いのでしょうか。 同じ状態に陥った事がある方、パートナーが同様の状態だったご経験がある方、 その他にも彼の心理状態が理解できるなど、 ご回答を頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  •  誰にでも悩みの一つ二つはあると思いますが私の悩みを聞いてください。

     誰にでも悩みの一つ二つはあると思いますが私の悩みを聞いてください。 そして何か助言をください。今すごくへこんでいるのできつい言葉は辛いです。  私は長女という立場から、常に下の兄弟の手本とならなければならないと言われ、またお前は賢いからなんでも理解できるよなと親や祖父に言われて育ってきて、自分でもまぁそれなりに真面目な方だろうとは思っています。しかしその真面目さが裏目に出てたびたび自分を苦しめます。真面目で完璧主義な故に生じる突然の不安と気だるさ、絶望感や悲壮感。高校生くらいから度々このような状況に陥ることがありました。それには自分の元々の性格もありましたが、周りの環境も加担されていただろうと思います。  私が中学生の頃は、もっとみんなとわいわい楽しくできていました。しかしなぜか高校生になって自分が変わってしまったのです。高校生となると色んな地域から色んな人が集まってきていて、上辺では仲良くしていても、実際のところどう付き合っていけばいいのかわかりませんでした。しかし友達は少しできました。その友達とは高校を卒業してからもちょくちょく会っていた唯一の友達でした。が、あまりにもワガママの度合いが過ぎて耐えるに耐えがたいので私から縁を切りました。  大学生になり、ますます自分の殻にとじこもるようになりました。家族はそれに気づいていないと思います。サークルに入っていないし、バイトもそんなにしなかった。入学した頃、私は地元に高校生の時から付き合っている彼氏がいて、週末はその彼氏と遊ばないとやってけないと考えていたからサークルは入りませんでした。バイトも、親が勉強優先だからやらなくていいよと言ってくれたので甘えてしまった。だから、仲の良い友達を作ることが出来ませんでした。 そんな中、一回生の頃、信用していた父に裏切られる日が来ました。父の不倫とその他もろもろのことで両親は離婚しました。私はそのことがあって以来、本当に人が信用できなくなってしまいました。実家に帰っても、帰るたびに父の悪口を聞かされ、人は信用してはいけないとさんざん耳にタコが何個もできるくらい言われました。だから、本当に人を信じられなくなりました。それによって、人との関係の構築の仕方がわからなくなりました。今、本当に仲のいい友達はいません。みんな顔見知りばかり。会っても挨拶程度。ほかに何の会話をしていいのかわかりません。  そんな状況だから、学校にいくのがすごくストレスです。行くだけですごくストレスになります。人が多い中、いつも一人で歩くのがイヤです。周りにどう思われているのだろうって考えるとしんどくなります。それかといってもしも顔見知りと話しをしたり一緒に歩いていたりするとまた同じことを考えてしまい、いつも周りの目が気になります。 ゼミでの私はあまり発言しません。周りに比べて自分が馬鹿だと思われるのが怖いのと、クラスの子と話しているのを他の子に見られた時に、私の態度や会話力をどう思われているのか考えてしまうからです。  もう一つある悩みは、被害妄想やいつもありもしないような先のことばかりを考えてしまうことです。私には今、とても大切な彼氏がいます。しかし私はこの悩みのせいで彼を困らせがちです。例えば彼が私のことを「かわいい」と言ってくれた時、私は自分のことを可愛いとは思っていないし、彼のタイプは分かっているから、(どうせお世辞なのだろう)と思う一人の自分と、(可愛いっていってくれてありがとう)、と素直に喜んでいる二人の自分が頭に現れます。しかし瞬時に表面に出てくれるのは残念なことに前者のほうなのです。だから、本心で言ってくれている彼を傷つけてしまいます。わかっているのにできません。  まるで思春期に戻ったかのようにすぐ反発してしまいます。自分では悪いと認識しています。そんな自分に対してへこんでいると彼氏に、「そんなのでへこんでたらこれから何もできんぞ。もっと強くなれよ。」と言われる。それは私自身わかっています。だけどどうしたらいいのかわからないから悩むのです。「強くなれ」と言われても重荷にしか感じられません。あたしはどうしたらいいのでしょうか。もっと真面目で自分に厳しくしたほうがいいのか、友達作らないとだめなのか、甘えすぎなのか…。でも、もう今更腹を割って話せるような友達をつくる事ができない様な気がするし、今は試験の勉強に 専念しないといけないからバイトだってやってられません。  一度心療内科にあたったほうがいいのでしょうか。もうわからないです。誰か温かいお言葉をお願いいたします。

  • ご飯を残すと怒る彼

    こんにちは。 私は付き合って1年になる同い年の彼がいます。 彼と一緒に食事をした際、私が食事を残すととても機嫌が悪くなり、怒られるのが悩みです(彼が作った料理ではありません)。 幼い頃から食が細く、ファミレス等で頼んだメニューも食べきれないことが殆どです。 バイキング形式のお店では、食べきれる量だけとれるので問題はありません。 問題は、ファミレスなど自分で量が調節できないものです。 特に、初めて行ったお店や初めて頼んだメニューで、出てきてから「思ってたより多い…」とか「写真より大きい!」というものです。 自分でも頑張って食べているのですが、どうしても食べきれなかったり、例え食べきれても後から戻してしまったり、体がしんどいです。 「食べ物を無駄にするな」という彼の意見はもっともだと思います。 ですが、このままでは体がもちませんし、残せば彼に怒られます。 「半分食べない?」と聞けば食べてくれるのですが、向こうもお腹一杯でつらそうに食べているのを見ると、こちらが気持ち悪くなってしまう有り様です…。 このままでは一緒に食事をするのが苦痛です。 どうすれば、自分の食事量で、彼を怒らせずに済みますか?

  • 太っている時の辛い経験

    太っている時って色々辛い事ってないですか? 私は、 異性に相手にされないだとか 一緒に誰かと食事するときに少なく食べると どう思われるか気になる。 普通のサイズの洋服を見ているだけで 周りの視線が気になる。 一人でも平気そうとか精神的に強そうと 思われたりだとか、女扱いされないとか。 色々ありますが かなり傷つくのは 家族が私が機嫌が悪かったり、ケンカしたりした 時に、食べ物をあげれば機嫌が直るだろうと 考えていて、食べ物を用意する事。 (逆にご褒美みたいなものも全部食べ物) そんな事で機嫌が直るわけないのに。。 たまたま担任の先生と面談があって 「1番興味のあるものって何?」と聞かれて 母親が 「食べ物にしか興味ないじゃない」などど 言われたこと。 太っているだけで、食べ物にしか興味ないとか 食べてれば機嫌がいいとか、 太った原因もぐうたらして食べてばっかりいた から、とか言われたりします。 何て言われても笑い話にしなきゃいけない。 太っていることを笑いのネタにした明るい 悩みの無いようなキャラクターでいなくてはいけない。 など色々あります。 皆さんもありますか? 長くてすみません。