• ベストアンサー

ちょっと変わった質問します!

hawkarrowの回答

  • ベストアンサー
  • hawkarrow
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.2

こんばんは 一番ではないですが長い単語は Methionylglutaminylarginyltyrosylglutamylserylleucylphenylalanylalanylglutaminylleucyllysylglutamylarginyllysylglutaylglycylalaylphenylalanylvalylprolylphenylalanylvalylthreonylleucylglycylaspartylprolylglycylisoleucylglutamylglutaminylserylleucyllysylisoleucylaspartylthreonylleucylisoleucylglutamylalanylglycylalanylaspartylalanylleucylglutamylleucylglycylisoleucylprolylphenylalanylserylaspartylprolylleucelalanylaspartylglycylprolylthreonylisoleucylglutamiylasparaginylalanylthreonylleucylarginylalanylphenylalanylalanylalanylglycylvalylthreonylprolylalanylglutaminylcysteinylphenylalanylglutamylmethionylleucyalanylleucylisoleucylarginylglutaminyllysylhistidylprolylthreonylisoleucylprolylisoleucylglycylleucylleucylmethionyltyrosylalanylasparaginylleucylvalylphenylalanylasparaginyllysylglycylisoleucylaspartylglutamylphenylalanyltyrosylalanylglutaminylcysteinylglutamyllysylvalylglycylvalylaspartylserylvalylleucylvalylalanylaspartylvalylprolylvalylglutaminylglutamylserylalanylprolylphenylalanylarginylglutaminylalanylalanylleucylarginylhistidylasparaginylvalylalanylprolylisol eucylphenylalanylisoleucylcysteinylprolylprolylaspartylalanylaspartylaspartylaspartylleucylleucylarginylglutaminylisoleucylalan ylseryltyrosylglycylarginylglycyltyrosylthreonyltyrosylleucylleucylserylarginylalanylglycylvalylthreonylglycylaranylglutamylaspa raginylarginylanylalanylleucylprolylleucylaspaaginylhistidylleucylvalylalanyllysylleucyllysylglutamyltyrosylasparaginylalanylala nylprolylprolylleucylglutaminylglycylphenylalanylglycylisoleucylserylalanylprolylaspartylglutaminylvalyllysylalanylalanylisoleu cylaspartylalanylglycylalanylalanylglycylalanylisoleucylserylglycylserylalanylisoleucylbalyllysylisoleucylisoleucylglutamylglutaminylhistidylasparaginylisoleucylglutamylprolylglutamyllysylmethionylleucylalanylalanylleucyllysylvalylphenylalanylvalylglutaminylprolylmethionyllysylalanylalanylthreonylarginylserine だと思います。 トリプトファン・シンセターゼA蛋白質という訳のわからないものの科学名だそうです。267のアミノ酸から構成される酵素らしい。 ちなみに一番文字数の多い英単語は デオキシリボ核酸(DNA)の科学名で20万7000字で表されるそうです。 実用的なものでは Pneumonoultramicroscopicsilicovolcanoconiosis (珪性肺塵症という意味です。) だそうです。 ちなみに一番長い略語は S.O.M.K.H.P.B.K.J.C.S.S.D.P.M.W.D.T.B(西マレーシア・ペラク州テロワ・アンソン下ペラク・マレー政府公務員貯蓄貸付共済有限会社) です。しかし、この略語の略語は存在しないそうです。 >「私のこと、タクシーと呼んでください。」とも訳せますよね?? 英語には日本語に直訳すると意味がちがってしまうものが多々あります。 それもそのうちのひとつだと思いますが、 例えば、「Do you have time?」というのも 「あなたは時間を持っていますか?」ではなく 「何時ですか?」という意味になります。 映画なんか見るとわかりますが、言っていることの直訳と 字幕が違ったりします。 本場のアメリカでは臨機応変に対応しないと「はぁ?」みたいな反応をされます。 ですから、文脈や状況によってなんとなく察すれば良いのです。

関連するQ&A

  • 教えてください!

    ホテルでタクシーを呼んでほしい時の英語を教えて下さい。 「2時間後にタクシーを呼んで下さい」 Please call me a taxi in 2 hours. Please call me a taxi after 2 hours. どちらが合っているのでしょうか??

  • タクシーをよんでください、の英訳

    こんにちは。 以前、海外でした失敗談、とかで、 タクシーをよんでください、といいたくて、 Call me taxi. と言ったら 私をタクシーと呼んでください、という意味だった。 というような話を聞いたことがあるんですが、 Call me a taxi. Call a taxi for me. はどちらも通じると思うんです。 (辞書にはどちらの表記もありました) 冠詞が入らないと 漠然とした“タクシー”という 名前と解釈されるのでしょうか。 私はだいたい Call a taxi for me で言っていたのですが、 知りあいにどうして?と聞かれ、 どうしてだろう、と思いまして。 どなたか教えてください。

  • would you call me a taxiは正しいですか?

    タクシーよんでください といおうとして would you call me a taxi?では、私の名前はタクシーです になってしまわないのでしょうか? would you calling me a taxiのほうがよいでしょうか もしくはwould you ( ) ( )a taxi で、タクシーを呼んでください、という言い方をするには、どうしたらいいでしょうか?宜しくお願いします。

  • タクシーの代金を払ってもらう時に

    学会で外国の方々を迎えることになりました。 自分の役目はバスが到着するところで出迎えをして、そこからタクシーに乗せて会場まで送ることなのですが、どのように案内すれば良いのか迷っています。 自分の英語力ではこんな感じでしか思いつかないのですが… Please take a(go by) taxi. I tell the driver about destination. Please pay this charge of taxi. 何か英語として不自然ではないのか自分にはわかりませんので、もっと自然ないい文句がありましたら教えてください。 お願いします。

  • それのために本の虫を呼ぶ?

    He is what is called a bookworm. (彼はいわゆる本の虫だ。) という文ですが、 what is called を能動態にすると S call the thing(=what) a bookworm になりますが、 第4文型と第5文型を勉強したときに、 Call me a taxi. (私にタクシーを呼んでください) Call me taxi. (私をタクシーと呼んでください) という文が出てきたのですが、 S call the thing(=what) a bookworm だと、 (一般の人々は)それのために本の虫を呼ぶ という訳になると思うのですが、 どうも釈然としません。 He is what is called a bookworm. の中の冠詞 a は不要なのでしょうか?

  • Please call meって…

    こんばんは.+(´^ω^`)+. 好きな歌詞を英語にしてみたいのですが、 「わたし(の名前)を呼んで」って"Please call me"でいいのでしょうか? ネットで翻訳すると「わたしに電話して」という意味になり、 「わたしの名前を呼んで」は"Please call my name"と出てくるのです(´・ω・`)

  • 高校英語 仮定法の問題

    日本文 あなたが、今会社を始めるような事があれば、お手伝いします。 If you shouid start a company, I would help you. を参考にして 私達のクラブに入りたいと思ったら、私に電話して下さい。 を(wish to join)を使って英作する問題なのですが If you should wish to join our club, please give me a call.(please call me.) の文ではshouldは不要と思うのですが、 倒置になると Should you wish to join our club, please give me a call.(please call me.) になります。 高校英語演習問題ですが、 If you should wish to join our club, please give me a call.(please call me.) の文章は、正しいのでしょうか。

  • お客をのせる

    タクシーの運転手などがタクシーにお客様をのせる時の「のせる」という英語はtakeを使えば良いのでしょうか? 例えばThe taxi driver takes a guest ~. 乗るという単語はtakeやride等を使用し、「私はその電車にのる」という文ならItake the train.となるでしょうが、「乗せる」となるとどのようになるのかわかりません。教えて下さい!

  • タクシー

    英語で英国人の経営するタクシーを頻繁に呼ばなければなくなりました。以下の英語でよろしいでしょうか? I would like to ask for a taxi at ---- office at 6pm.

  • 英語の翻訳をお願いします。

    英語の翻訳をお願いします。 カメラをネット販売しているのですが、外国の方からメールがきまして、 内容は以下の通りです。 Hey can you please send me a close-up for the back, the one had scratch on it? いまいち意味がわからなく、翻訳をお願いします。