• ベストアンサー

妻の男友達に交際禁止

40代後半夫婦です。 普段の夫婦仲は良好です。 妻には学生時代からの仲の良い友人が男女を問わずたくさんいます。 たまには男性と二人での食事や酒も容認していました。 その中に付き合いを私が快く思わない男性がいるので、妻にやめるよう 言いました。その後仕事と偽ってその男性と会っていたことが判り、 妻にはもちろん相手にも電話で一切の連絡や交際を止め、妻からのメー ル等があった場合も無視していただきたいと丁重にお願いしました。 二月ほどおとなしくしてたようですが最近また連絡のやり取りや会食が あるようです。 そこで先方の男性に交際を禁止する内容証明などを送りたいのですが このような友人関係を止めさせるような権限が夫と言えども法的にあるものなのでしょうか? それとも、不貞行為でもなければ無理なのでしょうか? いい大人が「あの子と遊んじゃいけません!」なんていってるようで お恥ずかしいのですが、どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151896
noname#151896
回答No.11

46歳夫婦の妻の立場です。 夫婦間で、不愉快な事ははっきり強く言っても良いんじゃないでしょうか。 そんな・・・男性と二人での食事やお茶だけでも、離婚されてしまいそうな私なので、恐ろしくてそんな事出来ませんが。 夫も、私が許さない事が分かっているので、不愉快な事はしません。 この年でも、『誘い』はありますよ。 夫に対する『恐怖』が無い人は、自由を強く求めるようです。 夫に対しての恐怖が無いので、貞操観念も緩いように思います。 決して暴力などの恐怖では無く、自分の元から離れてしまう恐怖、私に対しての愛情が無くなってしまう恐怖です。 相手の男性に訴えるより、奥様に懇々と気持ちを伝えた方が良いように思います。 奥様に愛情表現されていますか? 他の男になびかないように、構ってあげていますか? それが無ければ、奥様のような女性はいつでも外に気持ちが行ってしまうのかもしれません。 私は夫からの愛情表現で満足出来ているので、他の男性が少々魅力的な態度を取ってくれても、なびかない自信がありますよ。 +息子達の存在(軽蔑されたくないので)です。 いっぱいデートに誘って、お前が大事だと熱く伝えてあげて下さい。 あなたの魅力を感じさせる方が、手っ取り早いように思います。 友達の御主人は、新婚時代から誰と一緒の飲み会でもオールオッケイな人でした。元彼との食事でもね。 友達はその姿を悲しんでいましたよ。 私に興味が無いんだと判断していました。 40代後半でも、奥様は『女』で居たいんだと思いますよ。 あなたが『女』を強く感じさせてあげれば良いんだと思います。 ごめんなさい、法的な事は分からないので回答になっていませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

  • vm45682
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.7

気持ちわかります、奥様はとても社交的で質問者様から見てもとても明るい奥様だと察します、 そんな奥様だから、信頼はしているけど何かあったら心配だ!っと言う気持ちとあまり束縛しても嫌われるだけだと言う気持ちの葛藤だと思います。(私も同じ時期がありました) なるべくは、あなたの気持ちや思っている事をそのまま、奥様にお話をされた方が良いかと思います、下手にコソコソと色々な事をすると大きな傷跡を残す事になっても良くないので・・。 いくら夫婦でも嫌なものは嫌!、それが相手に取って束縛や縛り付ける事であっても、それをあなた様が補えばいいんじゃないでしょうか?

e272ar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まったくおっしゃるとおりの妻であり私です。 充分話し合いは持ってるつもりです。 気持ちを話した後に「だからこうしてほしい」 の一言がよけいだったかも・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.6

>その後仕事と偽ってその男性と会っていたことが判り、 ということですから、「そんなに私が信じられないの?」 と言われてもね。信用しろと言うほうが無理。 内容証明には法的な拘束力などありませんが、 法的に無知な相手ならたいがいはびびります。 >不貞行為でもなければ無理なのでしょうか? 不貞行為があれば、慰謝料の賠償請求ものです。 ちょっとでもあれば、請求するよという、通告ですからありでしょう。 ただ、人の心に堰をできるものではないし、 するとかえって、気持ちがあふれて、その気もないのに、あららのら ということもあるので、お気をつけて。 俺なら呼びつけて、面と向かって、事情を聴きます。 場合によってはぶん殴ってやります。 おれの女に手を出したらどうなるか、わかってるだろうな。。 いや、殴ってからでは遅いですが。。

e272ar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ぶん殴る以外で効果的な手段はないですかね? ここはひとつ自分に自信を持って男でも磨きますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.5

奥様に ちっちぇー男 と思われてしまったら尊敬も何もなくなってしまいますね。 うそをつかせるまで追い込んでしまったことは重いと思いますよ。

e272ar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「うそをつかせるまで追い込んでしまったこと」 のお言葉考えさせられます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171468
noname#171468
回答No.4

 犬でも有りません、鎖で繋げますか?  大人の理性で静観するしか無いと思います、不倫になれば奥さんと不倫相手に王手を掛けるそこできちんと落とし前をつける時点です。  いい大人が分別出来ないそれでは世間の見る目もあると思います、遊びも程々にという事です。  いざとなれば、慰謝料請求するだけですよ。

e272ar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何とか火遊びのうちにやめさせたいんですけど・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108572
noname#108572
回答No.3

そこまでしたい理由が特にあるのでしょうか? その男性と過ちを侵してしまった・・などの。 個人的にはそういう理由でもない限りそこまでするのはどうかなと思います。 ただの友達なのでしたら奥様にとっては長く続いている大切なお友達なのですよね? いくら旦那さんだからと言って・・ そうですね「あの子と遊んではいけません」と言っているのと同じです。 私も旦那さんがそんな事をしたらかなり不愉快です。

e272ar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 長く続いてる大切な友人ならなおのこと夫婦間のルールにのっとって お付き合いしてくれればそれでいいのです。 それは・・ 二人きりのときはちゃんと誰とと言ってくこと。 特定の異性であればせいぜい多くても月にいちどぐらい。 (相手の奥様の感情もあるだろうし) こんなかんじかな これを破って密会となると私にはかなり不愉快です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

離婚覚悟ですか? わたしなら、そんなことをされたら離婚を考えます。 厳しく禁じたのに、連絡をとっているのですから、 奥さまはすでにあなたよりお友だちのほうが大事なのでは?? 離婚覚悟ではないのなら、お止めになったほうがいいですよ。 奥さまはあなたの所有物ではありません。

e272ar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 離婚は考えていません。 妻を所有物などとは一度も考えたことがありません。 普段は理解のある旦那で通ってます。 これまでの会食その他、お小遣いまであげてニコニコ 送り出してました。 ただ、(また子供に例えてしまいますが・・) 明らかに不良仲間と判る集団に子供が出入りし始めたら どうでしょうか?そんな気持ちなんですが・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#94836
noname#94836
回答No.1

ストーカーじゃないんですから、法的に接近を禁止するのは無理では? たとえ夫婦間といえども、あなたが不快に思うからって別の異性との交際を止めるよう要求するのもどうかと思います。 浮気なら問題ですが、ただの友達なんでしょう? また内容証明を送ったからといって、法的拘束力があるわけじゃないですよ。 ただ単にこういう手紙を送ったということが証明されるだけ。 接近を禁止する法的拘束力を持たすには裁判所の命令でも取らなきゃ無理でしょうが、先に書いたとおりストーカーでもない限り無理だと思います。 夫婦といえど、どんな人間と付き合うか、どんな宗教を信じるかなどは本人の自由でしょう。 そこに浮気などの不貞行為が無い限りは… 。

e272ar
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 まったくおっしゃるとおりですよね。 私としては、私にに内緒で密会?するようになって 不貞行為まで発展してしまってからでは遅いので なんとか口頭よりもインパクトのある方法がないものかと 思案してるところです。 やっぱり夫婦間で話し合うしかないんですかね? 「そんなに私が信じられないの?」 の一点張りなんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妻の男(友達)を遠ざけたい。

    私は別れた妻子と5年前から同居するものです。 私は昨年末から妻と夫婦関係をもるようになしました。 関係良好な中おきたことなのですが先ずは妻と妻の友達について書かせて頂きます。 妻35歳 子供の親権者 年収の多いエンジニアですが重い持病があります。 身体は弱いのですが精神的にかなり強く感情面で安定しています。 妻の友達 (男)40歳前後 妻と同じくエンジニアで優秀 独身 妻の会社の先輩であり、大学からの付き合いで妻とは17年の付き合いになります。 家もそばに住んでおり(妻が彼の知り合いの不動産セールスマンから家を買っています)、会社も同じ。(離婚後の妻を会社に引き入れた人物です) 妻の兄とはバイク仲間であり妻の母ともひっくるめ家族と家族ぐるみの付き合いをしています。 (子供すらも懐いており私以外とは仲がいいです) 妻はその、なんていいますか少々変わった性癖を持っておりまして、最中にビデオを撮る(撮られるのは主に私ですが・・・(汗))癖があり、それを面白可笑しくPCで編集する技術をもっています。 妻はPCをメーカー修理に出し2週間ほど使えなくなるのにあたりその男性の友達から借りていたPCで編集をし、その編集ファイルを消す前に子供がパソコンを渡してしまったのです。妻は出張中でしたので悪いタイミングが続いたのですが呆れて言葉が出ません。 私が彼と話をつけよう、と言っているのにも関わらず「絶対にやめて」といいます。 何か嫌がらせや脅迫は?と聞いても何もないといいます。 この件を知った経緯は先日妻を迎えに駅までいったときの事。 終電の2.3本前の話です。(妻は会社の打ち上げ会) 改札で待っていると遠く反対ホームに妻とその彼が歩いており私に手を振った妻を押さえつキスしました。 私はすぐに改札を超え階段を上り向こう側のホームへ行きましたが男はおらず妻は「彼は酔っ払ってただけだと思う・・・」と言葉を残しました。(妻は酔ってません) 今までも私は彼が友達には見えませんでした、彼は妻が好きなのだろうとそう感じていました。 彼との関係を妻と話していると普段滅多に感情が出ない妻はしどろもどろになり話を聞くと 5年ほど前に妻が泥酔し結果押し倒されたことがあること。 無事だったそうです(今回知りましたが妻の禁酒はここからだそうです) 5年前に彼に告白されたことがあり執拗だったそうです。(手紙が出てきました) 丁度5年前というと私との同居の頃です。 虫除けならぬ男除けに私との同居をはじめたことを言われました。 子供の受験もあることから夏を目処に再婚の約束をしていました。 元々、身体が弱いので激務の今の仕事には反対です。 仕事が好きな妻に辞めろは辛いだろうと思ってましたが今回の件で仕事も辞めて欲しい、家も引っ越したいと思っております。 妻は自分が身体が弱いことで再就職できないこと、今の会社への愛着、仕事のやりがい、給与の件で多分譲らないと思います。 家も妻が一生懸命買った家です、愛着もあるようです。 質問です。 こんな状況のなか、男友達だという彼を遠ざけるにはどのような方法が有効なのでしょうか? 妻に厳しく言えば逃げてしまうと思いますし私はとても困っています。 彼と直接話をしたいと思っていますが、どう思われますか? ちなみに妻と別れる選択肢はありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 妻の最愛の男になりたい

    結婚5年、子供1人の夫婦。夫の悩みです。 来年から自営業を始める準備で家にいることが多くなり妻と毎日ベッタリする時間が多く、過去の話や思い出などを語り、お互い本当に結婚して良かったね!と愛を感じているのですが…… 色々な話題になり、私を含め過去の男性で今まで一番愛してたと思う男性は?と冗談半分で言うと妻は曖昧ながら「それは多分、元彼かもしれない。」と返答しました。 元彼は妻が初めて付き合った男性で妻の数回の浮気で別れては戻るで10年程付き合いがありました。私も妻が元彼と交際時に出会い浮気という形でしたがお互い愛し合い、妻は別れて私を選びました。 1年半付き合い結婚。子供ができて結婚して5年経っても、お互い浮気どころか現在もラブラブです。逆に私はこんなに愛したのは妻以外いません。 妻は「過去の愛を計ることは難しいけど、はっきりとあなたを過去1番愛した人とは言えないよ。でもいつか絶対に越えるよ!今はあなたしか愛してない!それに元彼には未練もないし、今後も愛すことなんかないんだよ。それじゃダメなの?」と言われました。 絶対に越えるよ!って言われても……自分からすれば結婚して子供も一緒に育ててきて6年間も愛を育んでもまだ1番とはっきり言えない旦那なのか…と落ち込んでしまいました。 元彼とは別れた後も相談等をしてましたが先日、連絡先を消させました。元彼は当時の妻の浮気を何度か受け入れ、それでも妻と離れたくないぐらい愛していました。原因は元彼が妻の辛い時にそばにいないで友達と遊びや旅行に行ってしまったり、寂しさ・愛を感じない等からの浮気だと言っていました。 妻はそれでも何度も浮気をする自分が嫌でその都度別れようと告げてましたが(実際に何度か別れてる)結局、別れては戻るを繰り返してました。 元彼は愛を伝える為、一緒に死のうと心中しようとしたこともあるそうです。今は片思いの女性がいて妻に相談(メール・電話)を年に数回しています。 最近分かったのですが半年前、喧嘩した日に実家に泊まった日、元彼に電話で相談してた事が発覚して責めてしまいました…愛がなくても過去に1番愛し、愛された人といつまでも繋がってほしくなかった。(妻が私に内緒でしてたのもショックでした。) 連絡先を消して連絡も取らないでとお願いした時、私だけ幸せになるのが心残り…できれば彼も幸せになるまで見届けたいという思いにも嫉妬してしまいました…… 子供みたいに「俺が嫌がることはやめてほしい!」と言うと、しつこかったからか数日後、私の前で消してくれました。 結婚して他の夫婦と比べてもおかしいくらい愛し合ってる夫婦です。妻の浮気や元彼との復縁を心配しているわけではありません。 私の独占欲が強すぎるのでしょうか?妻にはこの事をもう触れない方がいいでしょうか? おかしな話ですが、幼稚な私は、気にする素振りを見せずに「じゃあ俺を1番愛したと自信を持って言える時がきたら教えてね。絶対に越えるから。」と妻に言いました。 (↑本当に女々しい男で恥ずかしい……。) 正直な気持ちを書きましたが、皆さんはどういう考えでしょうか? 今、一番愛されてればそれでいいと思いますか?もちろん私は妻の最愛の男に絶対になりたいので一生、本気で愛していきます。情けないですが、愛し合ってる夫婦なのに、こんな事で何も手につかなくなってしまいました(笑) 経験談でもアドバイスでも何でも結構です。幼稚で女々しい私にご意見をください!

  • 妻と独身男とのメールで精神的に苦痛です

    2児の夫婦です。妻が先日、私に嘘をつき合コンに参加しました。そこで知り合った男性と連絡先を交換しメールをしています。日頃、携帯をかまうことがない妻が急にコソコソと携帯をかまうので、行動に怪しく思い、メールの内容を確認し愕然としました。相手男性は妻が既婚者と知りながら誘いのメールや妻の気持ちを盛り上げるメールを送っていました。またある日、妻が急に夜に出掛けるということがありました。共通の知人に会いに行くということでしたが、不審に思い問い詰めると、嘘をつきそのメールをしていた男性と会っていました。そこでは他に何人かいたこともわかっているので何かがあったわけではないと思いますが、非常に傷付きました。嘘をつき合コンに行ったことは行きたいから行ったと言い、メールを交換したのもしたいからしてただけと一方的で、私が不快に感じたとか、そうしたことにはその時は一切耳を貸さずでした。後日、私は直接にその男性に会いに行き話をしました。不快に思うこと、精神的に苦痛を感じていること、メールがキッカケで夫婦仲が悪くなったこと、今後そうした配慮のないやりとりは止めるように話をし、本人も了承していました。同時に私と男性が会う少し前に妻から「もうメールしないで」という内容のメールが来たと男性が言っており、そうしたことも踏まえ一切連絡を取らないと約束をしました。が、その1週間後またその男性から妻にメールが来た事が分かりました。約束を破り連絡をして来たにもかかわらず、その内容には「会いたい」「旦那さんには気付かれないようにしないとね」といった感じでした。そのメールに妻が返信をしたということにショックを受けると共に、相手男性に対しては怒りと憤りを感じました。 どうかこの男性にキツく知らしめることができないかと考えています。約束を破ったことも、これからもコソコソと連絡を取ろうとしていることも許せません。どうしたらいいでしょうか。相手を訴える事などが出来るのでしょうか? 追伸 妻はこの1週間、相手には絶対に連絡を取っていないと思います。メールが来たから返したという感じですが、妻の気持ちも理解し難いです。

  • 友達がいない・できない

    約30歳の男です。 ここ2年間ぐらい殆ど妻しか遊び相手がおりません。 妻とは仲が良いので、夫婦生活自体は不満はないのですが、友達と連絡を取る・遊ぶ事が殆どなくなりました。 妻さえいれば良いかなと思う事もあるのですが、やはり友人がいる生活の方がより良いと思うのです。 状況は ・職場では友人いない ・以前、友達いたが、自分から連絡しないと返事来ない +連絡しても無返事な事が多いのに嫌気がさし、ほっといてる状態が1年以上続く ・何か趣味のサークルがないかNETで調べるも、サークルがない。  あっても、ノリが自分と違いすぎる ・自分でサークル作ろうと思っても、トピックを作っても人が来ない ・たま~に友人と連絡取る・遊ぶ人がごくごくわずかだけいる。 ・妻も友人と疎遠になった 習い事・・・も考えてはみたのですが、友人作る目的で、 特にしたいと思わない事をお金出してまでするのは。。。と思ってしまいます。 一体、友人ってどうしたら出来るのでしょうか?

  • 不倫(不貞)とは?

    女性の友人から質問され、とまどってしまったので、 こちらでお教えいただければと思い、投稿させていただきました。 男性:既婚、別居中、協議離婚にむけて行政書士を介し話し合い中 上記のような状況の男性と交際し始めた女性は、 別居中とはいえ「不倫相手」となるのでしょうか? どこかで読んだ事があるのですが「夫婦関係が破綻後(別居後)」の交際は、 「不貞」には値しないと書いてあったように思ったので、正しい認識はどうなのでしょうか? 1.「不貞」ではないので、男性の妻からの慰謝料請求は発生しない? 2.又、「不貞」ではないので「不倫相手」ではなく「普通の彼女」と言える? 3.やはり、戸籍上は婚姻している為、「不倫相手」となる? 友人は、やはり相手の男性が離婚してから・・・と躊躇しています。 しかし、男性を好きな気持ちもあるので、もし「不倫」とは判断出来ないようであれば、 交際を始めたい気持ちがあるようで、相談してきたようです。 ご存知の方がおられましたら、ご回答頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 妻の浮気未遂

    結婚10年目の夫婦です。 日頃は特にもめることもなく穏やかな生活を営んでいます。 妻は結婚する前に10年近く交際した男性がいました。 縁がなかったのかタイミングが悪かったのかその方とは結婚出来ず今に至っています。 しかし、その男性と妻とは共通の友人グループがあり今でも交流があります。 5年ほど前ふとしたことで妻のメールを読むとその男性と普通では考えられない(友達という関係を逸脱した)やり取りが残されていました。 当時は妻の母やその男性の母も巻き込んで騒ぎとなり、一度は落ち着いたように見えたのですが、 また、最近メールのやり取りが始まっています。 騒ぎとなった時ももう電話とかしないといいながらその後、電話をかけているという内容のメールが残っています。 別れる気はありませんが、このまま何か不安を抱えての生活も疲れます。 既に5年近くその男性の影を気にしながら私は生活しています。 ネットで色々調べましたが不貞でなければ慰謝料の請求も出来ないと見かけます。 このまま放置しておいて一線を越えるのを待つほうが良いのでしょうか? しかし、ここまで人の精神を苦痛にさせておいて慰謝料の相場が低いのは閉口します。 子供さえいなければすっきりリセットしたいぐらいです。

  • 妻のことで困っています

    おはようございます。 40代前半の既婚男性ですが、妻のことで本当に困りましたので、ご相談します。よろしくお願いします。 妻は30代後半で、結婚してから10年目で男の子が1人います。夫婦仲もよく、平和な家庭でした。妻は3年ほど前から友人の店を昼間、手伝って楽しそうにしていました。 しかし、最近、妻がその店の客(女性)と近しい関係になっているこがわかりました。それとなく妻に聞くと認めました。しかも2年前からだそうです。相手が男性なら不倫と考えますが、女性なのでどう考えればよいのか困っています。 同じような質問を以前、ここで見て人ごとながら大変だなあと思っていましたが、自分に起きてしまって混乱しています。 私は妻を大好きです。 何度も話し合いましたが、妻はもう相手とは別れられない、どうしてもだめなら離婚してほしいと頼みますが、もう諦めるしかないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 夫婦間でのメール

    既婚者に質問です。仕事の休憩 時間など一緒に居れない時は、 夫婦で日常会話的な内容のメー ルをしていますか?またメール が来たらしっかり返してますか ? 結婚4年目 で私26歳、妻25歳で 子供は3人。最近私からメールを しても短い文での返信が多く、 返信しないときが多いです。妻 は友人とは積極的にメール、ラ インでまめに連絡を取り合って います。妻は私からのメールに 対し「夫婦でメール必要?」と 話しています。個人的には付き 合っていた時の様に、くだらな い内容であってもメールをした いと思っているのですが…結婚 したらメールでのやり取りは不 必要なのでしょうか?メールの 返信がないとショックです…

  • 妻と喧嘩…そして妻の外泊が頻繁に! どうすればいい

    妻が最近外泊するようになり悩んでいます。 私が休み…今回のような年末年始…29日から6日までですが、一緒に居たのは29日と30日午後までと31日夜から2日午後まで。そして今日5日に帰ってくるとメールのやり取りで言っていますが… 結婚して3年が経ちました。当初は仲がよかったのですが、最近は一緒にいれば些細なことで喧嘩が始まります。妻は明るい性格でしたし、外うけもいいので、喧嘩になると言い負かされてしまいます。喧嘩がはじまるのは妻が突然きれて始まり…湯沸かし器の如くです。一緒にいると、こんなことばかりで自分も疲れてきています。昔の明るく笑顔いっぱいだった妻の姿を戻したいと願っていますが、休日になると「友人宅」に外泊状態です。電話しても出てくれず何回かメールをしてやっと返事のメールがきます。でも、妻が電話してきて私が出てないと凄く怒るくせにです! 妻は外うけが良いので、外泊させてくれる友人はいっぱいですし、みんなウエルカムって感じです。まあ「友人宅」が男性の可能性もゼロではなく…不安にもなっています。 今日戻ってきたところを問い詰めれば悪化するのはわかっていますが、このまま妻の外泊を容認している程寛容にもなれません。新婚当初までは難しいとしても妻の笑顔を戻したいと思っております。 自分が我慢して行けば良いのか? 多くはないですが、 稼いでいるのは私ですが、妻は離婚になっても恐らく簡単に男性を見つけられると思いますので…。。。 妻のことはまだ好きです。でも、どうすればいいのか? どうすれば妻との関係を戻せるかと。

  • 妻や義両親からの信頼を回復するには?

    私は結婚して8年、5歳と2歳の子供がいる30代の男性です。 妻とは結婚当初から微妙なスレ違いがあり、今までに何度か離婚を意識させられるような深刻な夫婦間の問題がありました。去年の秋ころから、再び夫婦仲が険悪になりました。決定的な原因は、妻が私の不貞を疑っていることです。 その女性は妻の友人で、家族ぐるみのお付き合いをしていました。その女性は偶然にも私と趣味が共通で、その女性は夫の了解を得て、私は妻の了解を得て、2人で趣味を楽しむようになりました。妻は表面上は支持してくれていましたが、実は内心では良く思っていなかったと、後々になって、打ち明けてくれました。 私は天に誓って不貞行為はしていないのですが、妻はいろんな疑わしい例を持ち出し、「もう、あなたが信じられない」と言っています。妻に疑わせてしまった事に対して、妻に対して済まない気持ちで一杯で、きちんと謝り、「2度とその女性とはお付き合いをしない」と約束しましたが、信じてもらえません。 妻は精神的に参ってしまい、カウンセリングに通いはじめました。そういう状態ですので、私は妻の両親にメールを書き、しばらく彼女を実家に置いて、精神的に休ませてあげてほしいとお願いをしました。そうすると、妻が義母に「不貞行為の疑いがある」と話したらしく、夫婦間の問題が両家間の問題に発展してしまいました。妻は子供をつれて、実家に帰ってしまいました。電話も取ってもらえず、メールも読んでもらえない状態です。妻の実家から、今週の土曜日に話があるから、こちらに来なさいと呼び出しを受けています。 私の推測では、義両親や義妹は「もう別れなさい」という結論に達しており、今週の土曜日に、恐らくその話が出るのでは?と思っていますが、子供達のためにも、なんとしても誤解を解き、義両親や妻からの信頼を回復し、「またやり直したい」と思ってもらえるよう、がんばりたいと思っています。 実際にはどうすれば、妻の私へ対する気持ちを回復、そして義両親からの信頼を回復できるでしょうか?私は、いろいろと反論をしたいところなのですが、ここは我慢をして一方的に謝り、まずは許してもらって、この件を前進させたいと思っています。

このQ&Aのポイント
  • FAXを受信して印刷しようとしたら「印刷できません50」と表示され、消えない問題が発生しています。
  • この問題は、ブラザー製品のFAX受信時に起こる可能性があります。
  • 解決方法としては、再起動、印刷キューのクリア、ドライバの更新などを試してみると良いでしょう。
回答を見る