• ベストアンサー

他人と関わると緊張してあがってしまう

僕は今高3ですが、中1の終わりごろからずっと他人に話しかけるのも極度に緊張してしまい、リラックスできないで話してしまっているので、相手もつまらないと思ってしまってて、人とかかわるのが嫌になっています。 原因ははっきりとはわかりませんが、中1の時に自分が責任とれないことをして嫌われていじめられて、さらにアトピーが出てきて顔とか皮膚がぼろぼろで、直ったのが中2くらいからで、直っても恐怖心というか、相手に何か思われてるのではないかなど思ってしまいます。 直そうと思っても、そう思えば思うほど緊張してしまい、もうこれは直せないのだと思うようになりました。 自分は友達とか作りたくて、今まで無理して話しかけたりしてた時期もありましたが、どうしてもリラックスできずに失敗しています。 今一応睡眠カウンセリングというとこへ行ってるんですが、何回も行っても自分の中では変わってません・・。 これからもこんな感じなら、大学もあまり行きたくありません。大学へ行く目的は、普通の大学生みたいに友達とどこかへ遊びに行ったりする経験をしてみたいからです。それに一応夢は、外資系でアメリカの日本企業などで働いてアメリカに住みたいので、大学へ行ってからでなければならないのです。 みなさんはこの症状みたいなのを治せる方法を知っていますか? または自分もそうでこうしたらよくなったみたいのありますか? 本当に直したいと思ってるので、よろしくお願いします。

noname#95804
noname#95804

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私もカウンセリングまではいきませんでしたが、失敗によってかアトピー(自虐的にかきむしってしまった)ことがあって、今でも傷は治りません。 私の場合、失敗しながらも何名かの友達ができ、そして助けられました。ある友達の言葉ですが、「失敗がどうしたの?考えなんてみんな違うんだよ。馬鹿にするほうが馬鹿なんだ。」って言ってくれたことを思い出します。 まだ人前にでると緊張しますが、最初よりかなり落ち着けるようになったと思います。 ガキって言われるくらいなんだ、ガキらしく、失敗して学べばいいんですよ。

その他の回答 (1)

noname#97233
noname#97233
回答No.2

人は人を変えられない。自分を変えるのは自分だ。 この言葉の通り、やっぱり誰かに助けてもらおうと思っても難しいんだと思います。 アドバイスをもらっても結局は、自分で勇気を出して、前へ進むことが大事なんだと思います。 確かに仲の良い友達を作って楽しい人生を歩みたいですよね。 学生時代っていうのは、やっぱり人間関係がよければ退学しないですもんね。 で、そのためには自分で勇気を出してがんばってみることだと思います。 最初はイヤでも慣れるまでやってやる。 自信を取り戻すためなら。 と考えながらがんばってほしいです。 質問者さんの場合は、勇気と自信さえあればできそうなので。 足を一歩前にさえ出せればあとは簡単です。

関連するQ&A

  • 緊張を和らげてあげるには?

    こんにちは。 大学2年生男子です。 (まだ付き合っていない関係で)デートに行くと相手を緊張させてしまうことがよくあります。 いえ、相手を緊張させているかどうかはわからないのですが、相手の女の子が緊張しているように見えることがよくあるのです。 一緒に歩いていてもご飯食べても、なんだか他に友達とかがいるときよりも2人きりの状況では、相手の子が明らかにカチンコチンになっていたりします。 おかげで私も緊張してしまいます。 今までは、どの女の子でもほとんどがお互い少し緊張しちゃっている状態でデート、というパターンでした。 話が堅かったり面白くないということはない(ご飯・飲みでも4時間くらいは続くので)と思うのですが、最初2~3回のデートまでは女の子はみんなこんな感じなのでしょうか? ただ、もしそうだとしてもやっぱりリラックスして喋りたいので、緊張を解いてあげる方法などがありましたら教えていただきたいです。 ちなみに、デートの仕方は ご飯を食べに行ったり、イルミネーションを見に行ったり、美術館に行ったり、飲みに行ったり・・・ 多分みんながしているのと同じようなデートの仕方だと思います。 (美術館はちょっと堅いですけれど;) よろしくお願いします。

  • 小学生の子供が「緊張しやすい」性格

    いつもお世話になっております。 小学4年の息子が、どうも「緊張しやすい」性格のようです。 いうなれば、「野生の草食動物」のようなイメージで、なんとなく「緊張してしまっている」ようなんです。 私も、子供の頃、食事をすることが、とても嫌でした。 「緊張」するからです。 それを思い出すと、ああ、楽しくなかった、子供の頃って、そのせいだったのかって思ったりもします。 もう少し「緊張しない」でいられたら、できることが沢山あって、楽しめると思うんですよね。 一応 「緊張しなくても、大丈夫なんだよ」 「うまくやろうとしなくてもいいんだよ」 「大事なときだけ緊張ONにすればいいんだよ」 と言ってはいるのですが。。。 このままだと、「生きていること」がしんどくなったりしないかなあって、自分を振り返って思ってしまいます。 私の緊張は、実の母が「几帳面」だったこともあります。 きちんと、きれいに、ちゃんと。 言葉ではなく、態度で、そうされてしまってました。 強制されたわけではないんです。 今思うと、そうなんですよね。。 「きちんとした大人」になれたのは、母のおかげとも思うのですが。。。 なので、私はもっと「だらーっ」っと「リラックス」させてあげたいなと思うのです。 「だらしない」のと、「リラックス」とは違いますよね? 小学生ですが、こういう性格は、少しずつでも和らげて行くことができるのでしょうか? カウンセリングなども受けたほうがいいのでしょうか? 緊張の、ON/OFFの方法を、わかりやすく子供に伝えるにはどうしたらいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 緊張にカウンセリング

    授業中に教科書を読まされるなどの時に、極度の緊張で声が詰まります。 精神科でリボトリールを処方され飲んでいますが、教科書を目の前にすると上がってしまいます。(人前で発表なんて論外) そこでカウンセリングに行って相談してみたいと思っています。 完璧に緊張が無くなるわけじゃない、それは承知しています。 自分の思っていることを全部吐き出してしまいたいと思います。 しかし高額です。 だから迷っているのですが、 「このような緊張が和らぐ」 ことは実例としてあるのでしょうか…

  • 緊張しやすい

    先日メル友と初めて電話をしました。 実際、友達とか知り合い以外と電話したのは 初めてのことで、自分でも 引くくらい緊張してしまいました(>_<) 手も震えて口元も震えました… 相手は明るい人でいろいろ話してくれたりしたのですが 私は相づちとか笑うことしかできなく、 普段から明るく下ネタを言う人なのですが 電話ではなんて反応すればいいかわからず 困ってしまいました(>_<) 電話中も緊張してるねーとか 照れたらかわいいとかいじめたくなるとか 言ってくれましたが クラスの男子とは話せるの?とかも 聞かれたので若干引いたんではないかと…;_; ちなみにクラスの男子や慣れた人とは 平気で喋れますが 初対面になると…(-_-;) 長くなりましたが どうしたら緊張しないで スムーズに話せるでしょうか? なんか今回の件で一生 彼氏できないんじゃないかと思いました。 自分でもびっくりするくらい 緊張してしまってショックです… 電話後の相手は 予想通り恥ずかしがりやだった と言ってくれ、現在もメールは 続けてくれてます。 相手は電話とか慣れてるようです。 しかし、私の方から当分電話は やめておくと伝えました。 (緊張してその晩寝付けなかった) 相手も平気になったら教えてと言ってくれました。 乱文ですが アドバイスお願いします! 私:18歳 高3 彼氏いたことない 相手:27歳 結構経験あり 自分とその人は恋愛感情とかはありません お互いの写メは交換済みです(*^^*)

  • 緊張しすぎるのをなおしたい

    はじめまして。高3女子です。 私は自分でも疲れるくらいすぐ緊張して、ずっと心臓がバクバクしています… これが、人前に出ている時などだけではなく、学校へ向かう電車の中とか、先生に出席を取られる時とか、夜に明日のことを考えたりするだけでバクバクし始めます。 友達からメールなどの返信が来なかったり、友達と遊ぶ日だったり、人と話すときだったり… とにかくなんでも緊張してしまいます。 それが本当に辛いです。 苦し過ぎて息が荒くなる時もあります。 どうにか和らげる方法はないでしょうか?

  • トイレで緊張してしまいます

    高校1年なんですが、 休み時間のトイレでの、いわゆる連れションが恥ずかしいです。 連れションというか、 トイレに行った時、他に誰か1人でもトイレにいると、 緊張してしまって、出てきません。 みられてるんじゃないか?とか思ってしまうからでしょうか。 そのせいで、友達とかとトイレに行った時などは、 ↑の理由から、単純計算で友達の2倍は時間がかかってしまいます。 迷惑をかけてしまうし、自分自身、これを治したいんです。 リラックスできるはずのトイレがすごい緊張に… トイレで緊張せずに尿をするには、どうしたらいいのでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • 適度な緊張感、リラックス感を得るには

    今現在、求職活動中です。 面接も根気よく受けているのですが、その中で面接官から緊張していますか?など聞かれます。面接官側から見ても自分が緊張しているのが伝わってきてるようです。 確かに緊張はしています。ただ、面接受ける側からしたら緊張を全くしないというのは無理かと思います。とはいえ、緊張しすぎてそれが相手に伝わりすぎたり、最悪、緊張が元で全く話せなかったというのも問題かと思います。 かといって、リラックスしすぎて気楽に行ってしまって不真面目な感じが伝わるのも別の意味で問題なので適度な緊張、適度なリラックスが面接を受けるのに際して必要と考えているのですが、どうもそのバランスがうまく取れません。 また、某所でキャリアカウンセラーさん達と面接の練習を何度かしていて及第点はもらえるのですが、どうも本番に弱いのか緊張でうまく面接を受けれていないようにも自分自身でも感じます。 それで質問なんですが、適度な緊張感ならびに適度なリラックス感を得るためにはどうしたらいいのでしょうか?体験談などでも構いませんので何かアドバイス等よろしくお願いします。

  • 彼氏といると緊張します

    付き合ってまだ1週間ほどなんですが、彼氏と手をつなぐことすら緊張してしまいます。こないだはデートの帰りに、後ろからギュッとされましたがそれもびっくりしてしまいました。 ただ、手をつないだりギュッとされたりすることはイヤではありません。でも、自分からいく勇気はないし、どうしても緊張してしまいます。 相手は年上で、大人な対応を取ってくれています。私の緊張しいで恥ずかしがり屋のペースに合わせてくれているのは感じています。 会わない日はまた手をつなぎたいなとか思うんですが、いざ本人を目の前にするとダメです。そのうちキスもしてみたいんだけど、今のところその日はほど遠い気がします^^; もう大人なのにこれってどうなの?と自分でも思うんですが・・・なにぶん男性経験がほぼないもので。 会話はだいぶリラックスしてできるようになったんですが、この緊張感はいつかほぐれるものなんでしょうか?

  • 緊張すると頭が真っ白に・・・

    緊張すると頭が真っ白になってしまって、本当に何も考えられなくなり思考停止状態に陥ってしまうんです;;なので大学の発表やグループワークのときは悲惨です。順番が回ってきても、大したことが言えないし、沈黙してしまいます。二、三人の少数の時はリラックスして自分の考えなどいえるんですが、それ以上の人の前だと緊張しちゃって何も考え付かなくなり、言葉がでてきません・・・・・ものすごく悩んでいます。前々からそうだったのですが、今年編入して周りの人間が頭の回転も速く知識力もあるインテリな感じの人たちになってしまったので、ますますこの傾向が加速してしまったようにも思います。他の人たちで私のようにがちがちに緊張している人はいないし、みんなリラックスして自分の意見をいえてます;;場慣れしてるなあ~と感心してしまうのですが、私も今までそれなりにディベートもプレゼンもこなしてきてそこまで緊張しなくなっていたはずなのですが、また復活してきています。 やはり勉強不足からくるボキャブラリーや自分の思考力の足りなさ?が要因の一つかなあと思い、勉強しよう!と思うのですが、、他に何をすればいいでしょうか??

  • 緊張したら‥

    私は小さいころから、緊張すると、吐き気がしてトイレにかけこんでしまいます。たとえば、新学期の朝や入試の朝、初めて友達と食事をするときなどです。あと、おごってもらったりしたとき、全部食べなきゃ相手に悪いと思うやいなや、食事がのどをとおらなくなります。自分では、緊張してしまうからではないかと思っていますが、その緊張して心が重くなった状態をその場で、うまく発散させることができません。同じような方いますか?!