• ベストアンサー

家でできる有酸素運動はありませんか?

CaguraYouの回答

  • CaguraYou
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.7

はじめまして、sizuku_09さん。 お家で出来る有酸素なら、受験生にピッタリのものがあります。 それは、掃除です。 気分転換にもなるし、何より辛くないです。 しかもお部屋は綺麗になるし、一石二鳥。 有酸素はキツいことするよりも、長い時間続けられることや、 毎日続けられることに意味があります。 それに有酸素は20分以上やらないと脂肪を燃焼し始めないのですが、 それは別に“連続で”20分以上というわけではなく、 一日で20分以上という意味です。 一日で20分以上という意味ですので、5分の掃除を一日に4回するだけ。 受験生なら一日に4回ぐらいは気分転換したくなりますよね? (僕なら11回ぐらい気分転換しちゃいそうです。笑) なので、これなら無理無くお家で有酸素できると思いますよ。 「お掃除で綺麗になるのは部屋よりもアタシ」 ぐらいのテンションでやってみてください。 鏡磨きは二の腕を細く、ゴミ拾いはお腹をキュッとしめてくれますよー。

sizuku_09
質問者

お礼

掃除ですか! ここ最近してない・・・・。笑 勉強の合間の息抜きは結構私もしたくなります。 そういうちょっとした時間に掃除すると本当に一石二鳥ですね。 今後実践してみます! ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家でできる有酸素運動は?

    家でできる有酸素運動は? おなかと太ももとお尻を引き締めながら体重を5キロ落としたいと思っています。 ジムもたま~に通っていますが、家でできる運動を知りたいです。 部分やせの運動はトレーシーのDVDでやるとして、脂肪を燃焼して体重を落とすには 有酸素運動も必要だと思うんです。ジョギングやウォーキングを屋外でやる代わりに、 家の中(しかもアパートの2階でやっても下に迷惑のかからないもの)でできる有酸素運動を教えてくださ~い。

  • 家でできる有酸素運動はあるのでしようか。

    こんにちは。 高校生女子です。 今、とても痩せたいと思っています。 痩せたいと言っても、ガリガリに細くなりたいわけではなく、お腹のお肉を落としたいのです。 私は、身長162cm体重56kgでお腹がでています。 ジーパンなどをはいたり、集会時に体育座りしたときとお腹が圧迫されるのをなくしたいです(お腹が苦しいです;;)。 そこで、食事制限と有酸素運動をしたいと思っているのですが、家でできる有酸素運動はあるのでしょうか。 回答お願いします。

  • 有酸素運動と無酸素運動

    高1男です。 有酸素運動と無酸素運動を一昨日からやってます。 有酸素運動はジョギングで無酸素運動は腹筋,背筋,スクワットです。 それで質問です。 有酸素運動でジョギングとウォーキングはどちらがいいのでしょうか? また、ジョギングだとどのくらいのペースで走って、どのくらいの時間を走るのが効果的なんでしょうか? 腹筋を付けてみたいな~と思い運動を始めました。

  • 有酸素運動

    有酸素運動+無酸素運動+食事制限+柔軟体操(ストレッチ)でダイエットをしようと思っているのですが、有酸素運動がよくわからないので質問させていただきます。 私は全く体力が無くて、1キロ走るだけでも呼吸をするのが辛くなってしまいます。 有酸素運動は長時間やらないと効果がないとお聞きしました。その為ジョギングはダイエットに慣れてからすることに決めたので、ウォーキングか水泳のどちらかから始めようかと思っています。 といっても好きなものじゃないと続かない性格なので水泳にしたいのですが、親に訊いてみたところ、水泳は身体が冷たくなって肉をつけようとするからウォーキングの方が良い、と言われました。 本当なのでしょうか? もし本当だとしたら、音楽をきいたりと工夫してウォーキングを続けられるように頑張ってみたいと思っています。 それから、有酸素運動+無酸素運動+食事制限+柔軟体操(ストレッチ)は、どういう順番でやったらより効果がでるのでしょうか。よろしければ教えて下さい。

  • 家の中で出来る有酸素運動

    ダイエット中なんですが、学生で休み中は歩きに行けるのですが、学校が始まってしまうと学校が遠方のためや遅くまで授業があることが多いため帰宅が遅くなるのです。そのため、ウォーキングに行けるのが土日しかありません。 家で毎日腹筋や背筋、股上げはしていますが、有酸素運動が必要だと思うのです。 そこで、家の中で出来る有酸素運動を教えて頂きたいと思い質問させていただきました。 よく聞くのは、腹筋なんかの無酸素運動と有酸素運動を組み合わせるといいと聞きます。何かいい方法ありませんでしょうか?

  • 有酸素運動?無酸素運動?

    私は現在中学3年生で身長は157cmで体重は51kgなんです。 どうも下腹が出て・・・それにせめて46kgぐらいになりたい!!!んです。 サプリとかそういうのは嫌なので運動かなぁ~と思っています。 過去の投稿を読みあさっていたら ●有酸素運動は朝ご飯前がいい ●無酸素運動は夜寝る前がいい というのがおおかったんですが・・・中学生なのでウォーキングとかやってて学校に遅れたらいやなので家の前で縄跳びがいいな~と考えているのですが、縄跳びって有酸素運動なんですか? それに無酸素運動ってなんですか? それにもし運動をするのにベストな時間があれば教えてください。 食事も揚げ物などはできるだけ控えたいと思っているのですが中3なので横で家族が食べてるんです(とってもおいしそうに)お菓子のときもそうです。妹が食べているのを見るとどうしても欲しくなってしまいます。 夜の炭水化物は減らしているんですが、その分鳥のから揚げとかそんなおかずでもかまわず食べてしまいます、どうすればいいか教えてください!!!

  • 室内で出来る有酸素運動を教えて下さい

    ウォーキングするのが一番良いのは分かっているのですが、寒くなってくると戸外へ出るのが億劫になります。 室内で出来る有酸素運動は、何かありますか。 少しお腹に肉がついてきたので、体重を落としたいと思っています。 ストレッチ、筋トレは無理のない範囲で実践しています。 よろしくお願いします。

  • 筋トレ&有酸素運動していますが・・・

    こんばんは。よろしくお願いいたします。 ここ4ヶ月、週3回の筋トレ&ほぼ毎日、小1時間、ラン&ウォーキングを行っております。 しかし、おなかのぜい肉は全くといっていいほど取れません。ウエストサイズも変わりません。食事もほとんど、脂系のものは摂っていないのですが。 有酸素運動が効果的といわれているので、腹筋運動は全く行っていません。 どのようにすればウェストが細くなるのでしょうか? また、プロテインの飲みすぎは脂肪に変わるのでしょうか?

  • 有酸素運動

    こんばんはヾ(≧∇≦)〃 皆さんにききたいのですが。。。。 私は最近毎日、筋トレをしています。 ただ筋肉は(腹筋など)ついてきたのですが、脂肪は 有酸素運動をプラスしないととれないとききました。 そこで!!ジムには通うひまがないので、かといって外でやるウォーキングなどは天候などでつづきません。 家の中でできる有酸素運動(効果的なもの)おしえてください!!ちなみにわたしはこれで脂肪を減らせたとかでもいいのでアドバイスおねがいします(><)

  • 有酸素運動について

    片足のかかとを傷めてウォーキングが出来なくなりました。治るのに時間がかかると言われ有酸素運動ができなくて困っていましたが、有酸素運動の定義って何なんだろうか?と思いました。効果のある有酸素運動は息を切らさない程度の早歩きを30分以上続けると良いと思っていました。要は息を切らさない程度で汗ばむような運動を30分以上続ければいいということなのでしょうか?その運動は腹筋、背筋、腕立て伏せ、ダンベル、スクワットを交互にやることでも構わないのでしょうか?だめならどんな方法があるのか教えてください。詳しい方よろしくお願いします。