• ベストアンサー

あなたのお勧めのアニメ(萌え系以外)

yuko0401の回答

  • yuko0401
  • ベストアンサー率45% (240/530)
回答No.19

まだあがってないもので。 「NOIR」 暗殺代行業のパリジェンヌのミレイユと、一見普通の高校生ながら類稀なる戦闘能力を持つ霧香。霧香がミレイユにコンタクトを取ったことがきっかけで、それぞれの「過去」を探すために2人で「NOIR」と名乗り暗殺業に身を投じる。しかし「NOIR」を名乗ったことで彼女たちは逆に命を狙われる…。 全体的に暗い雰囲気ですけど、絵キレイだし声優陣豪華だし、あと音楽が良いです。OP・EDともに有名な方々が担当してます。アクション系、あと神話的な設定が入ってきます。特に霧香のアクションは秀逸だと思ってます。 ちなみに「真下耕一少女アクションシリーズ(?)」の第一弾だそうです。 「RED GARDEN」 ニューヨーク・マンハッタン。実在するルーズベルト島に建てられた、架空の学園に通うタイプのまったく違う4人の少女は、それぞれの唯一の接点である少女・リーズの死により、自分たちに何か異変が起こってることを知る。その夜、他の人には見えない蝶を追って集まった4人は、謎の男女2人組に彼女たちの身に起こった事実を聞かされ、獣化した人間と戦うという指名を受けることに…。 絵柄は結構人を選ぶタイプだと思うのでこればっかりはなんともですが、ストーリーに合ってるし服とかがおしゃれです。実際スタッフがロケハンして背景や生活風景などを研究してきたり、珍しくプレスコ方式なので口論の場面とかはさながら海外ドラマです。基本シリアスですし、最初は本人たちは戦闘能力皆無、相手に銃は効かないとのことでぐだぐだですが、それぞれ「生きようとする」努力のかいあり、最後はちゃんと戦ってます。彼女たちの身に起こったことで、それぞれ何となく過ごしてきた人生を考えさせられるのでちょっと哲学入ってるかも? 1話で挫折する人が多いと聞きますが、私含めハマった人は「3話まで見てからにしろ」です。 「ラーゼフォン」 東京以外なくなってしまったという世界。普通の高校生の綾人は予備校に行く途中友人とともに電車事故に遭い、助けを求めて地上に上がるが、そこには信じがたい光景が…。「青い血」を流す人間に襲われそうになったところで大人の女性・遙に助けられるが、不思議な少女玲香の導きで、不思議な神殿にたどり着く。そこで眠っていた「ラーゼフォン」と共鳴し、綾人は遥とともに「外の世界」へ。東京は外部から完全に遮断され、時の流れも変えられた「東京ジュピター」から出た彼は、遥の所属する組織に入ることとなり「ラーゼフォン」の操縦者となるが…。 制作会社BONES、絵は山田章博、原作出渕裕他スタッフ豪華、声優も豪華ですね。基本ロボット系に入りますが、哲学的なところの方が多いかも?恋愛系は切ないですが期待ありです。 もっとも、私はテレビシリーズ本編は全話観ておらず、総集編ともいえる劇場版の方を観たのですがこちらも良いですよ~。 いずれも完結しています。 ちなみに他の方もあげられてる「ブラックラグーン」ですが、原作が続いていて先程出た最新刊による発表で3期が決定したそうですので、実際には完結していないことになります。が、まだ詳細が解らないことと、とりあえず2期はキリ良く終わってるので、観る価値ありだと思います。 参考にならなかったらすいません。

puyopuyoo
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても詳しく紹介して頂いて、とても参考になります~。 NOIRは、うーん、ネットで調べると情報が結構少ないですね~。 美少女が云々、と書かれている方が多い気がします。 話的には好みかもしれません。 RED GARDEN、これは好みです! 絵柄が特徴的ですが、私の「綺麗」と言うのは、整っていれば良い、 と言うのではなくて、背景、塗り方なんかにも左右されます。 一枚の絵として見て綺麗、と言えるようなものですねー。 このアニメは絵柄、話、どちらも好みっぽい感じです。 ラーゼフォン、まさしく私が大好きな絵柄です。山田章博さんは 昔からとても好きです。が、このアニメ自体を見なかったのは 何かの模倣っぽい匂いがしたもので…(笑 見てない癖に微妙かも、と思うのは駄目ですね!

関連するQ&A

  • おすすめのアニメを教えて下さい★

    ○コードギアス ○デスノート(実は原作は見ましたがアニメは見てません) ○ガンダムSEED が好きな私におすすめのアニメを教えて下さい(。・ω・。)ノ ストーリーはもちろん、絵柄も重要です。 ○エウレカセブン ⇒絵柄が好みではないのでためらい中。 ○創聖のアクエリオン ⇒設定が壮大な割にストーリーが中途半端でイマイチでした。 ○マクロスフロンティア ⇒見始めたところです。 ○ガンダムOO ⇒見る予定です。 ロボ系に偏っていますが、特にロボ系が好きで選んだわけではありません。 たくさんの回答お待ちしてます!

  • 創聖のアクエリオンの曲について

    私は、AKINOさんが歌ってる、 「創聖のアクエリオン」の曲が大好きです。 AKINOさんとBless4と曲が大好きなので、 文化祭などで歌いたいと思っています。 しかし、創聖のアクエリオンのストーリーはほとんど知りません。 アニメのストーリーを知らないで、 そのアニメの主題歌や挿入歌を歌うというのは大丈夫でしょうか? カラオケなどでは関係なく歌えるのですが、 公で歌うのには少し心配になりました。 また、「創聖のアクエリオン」は、 古い曲ではないですよね…? 今旬な曲ではないですが、大丈夫とおもいますか?

  • お勧めのアニメ

    アニメとはまったく縁がなかった私ですが、つい最近エヴァンゲリオンを見て、すごく感激?しました!! 今までは、ロボット系のアニメってゴツゴツしてて、ただ乗ってる人が思うがままに操ってるイメージでしたが、エヴァンゲリオンはまるで戦闘物の映画をアニメにしてるような(大げさですかね…。) そこで、他にもエヴァンゲリオンに似たようなアニメを探してるのですが、お勧めは何かありますか?? ちなみに創聖のアクエリオンはどぉでしょ? 希望としては綺麗めなロボット?ですかね…ゴツゴツしてない感じの探してます(>_<) 無知ですみまんせん^^;

  • アニメ以上にアニソンがヒットした作品を教えて

    タイアップ曲を除いて、アニメはそれ程でも無かったのに アニソンは良く知られているってのを教えて下さい 「創聖のアクエリオン」の「創聖のアクエリオン」みたいな感じで パチンコのCMで♪1万年と2千年前から愛してる~あなたと合体したい って流れてましたね~(笑) 当時はパチンコのための曲やアニメーションだと思ってました そんな感じで アニメ <<< アニソン ってぐらいのを教えて下さい 「アニメ名」と「曲名」でお願いします

  • メカデザイナーの活躍

    最近河森監督の創聖のアクエリオンにはまっています。その前は出渕監督のラーゼフォンにはまっていました。お二人とも以前はメカデザイナーの印象が強かったので、見方が変わりました。そこでメカデザイナーさんが監督をやっていたり、原作をやっているアニメ作品を探しています。お勧めの作品を皆さん教えてください。

  • おもしろいアニメつくってるとこ

    おすすめのアニメつくってるとこ(なんていうのかわからない!) ORアニメ教えてください。 好きなアニメ ヒロイックエイジ 創聖のアクエリオン スクラップドプリンセス ハガレン とかです! すきなアニメつくってるとこは BONES GONZO とかです。 いろいろ教えてくださぁい((汗

  • こんな映画、アニメ教えて下さい!m(_ _m

    (1)主人公の成長っぷりに感動、勇気をもらえる作品 個人的には、映画「グッド・ウィル・ハンティング」が当てはまります。 (2)「こんな生き方したいな」ってなる作品 個人的には、映画「YES MAN」が当てはまります。 (3)スケールが大きくて感動出来る作品 個人的には、アニメ「創聖のアクエリオン」「天元突破グレンラガン」が当てはまります。 宜しくお願いいたします。

  • 絵がきれいなロボットものアニメ

    絵がきれいなロボットものアニメ 絵がきれいなロボットもののアニメを探しています。 例えば、 創聖のアクエリオン ガンダムOO コードギアス などが個人的に好みです。 このようなアニメが他にもありましたら、 是非教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 女性ボーカルで音程が高いアニメソング

    最近アニメソングを聞くようになって、高い音程の曲が好きになりましたので題名のとおり、女性ボーカルで音程が高いアニメソングを探しております。 例としては、 創聖のアクエリオン (創聖のアクエリオン) I SAY YES (ゼロの使い魔) GOD KNOWS (涼宮ハルヒの憂鬱) LOST MY MUSIC ( 〃 ) などがとても気に入ってます^^ 皆様のお勧めの曲を教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いします。

  • きれいなアニメ

    話がかっこよくてアクションもあって SF系で絵がきれいなアニメおしえてください!! できれば適度にあたらしいものがいいです でもそれ以外でもどんどんおしえてください!! いま本気でさがしています!! 好きだったものゎ、 ハガレン ヒロイックエイジ SEED(DESTINYも 蒼穹のファフナー 創聖のアクエリオン です!