• ベストアンサー

やわらかい卵が生まれました

先日、5羽の鶏をもらってきた、初心者です。 放し飼いにしていて、機能と今日、1個ずつやわらかくて、持っただけでつぶれる卵を見つけました。養鶏所でもらってきた飼料がありますが、卵の数が少なくなっても良いから、できるだけ庭にあるものを食べてもらい、一日一掴み程度の養鶏所の飼料をあげましたが、やはり栄養不足なのでしょうか? 友人に、砂がいるといわれていましたが、買いに行く時間が無く、本日、ようやく手に入れることができ、砂場を作りました。 また、鶏が好んで食べる草はどのようなものがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.3

#1です。 補足です。 鶏は、野良猫(他家の猫)や他家の犬などと余り相性がよくない場合があり、追っかけられて羽ばたいて高い所に上ったりします。 ねぐらの鶏小屋があれば、犬や猫に襲われる事もなく安心して眠るでしょう。 鶏の習性から、地面ではなく、高いところや木の枝に登って眠ることが多いので、止まり木の棒を鶏小屋の中に横に渡しておくとそこに全部登って並んで眠りますね(立ち寝です。)卵は安心して生める少し暗め日陰の場所(木箱の中でもよい)に藁や枯れ草を敷いたところに産みます。生む場所を習性付けると卵の回収がしやすいですね。 何も作っておかないと物陰で地面を多少掘って軟らかめの土をつくり、卵を産みますね。 あと、青大将という大きな蛇が卵を狙ってやってくるk所とがたまにあります。そんな時は鶏も警戒する鳴き声を出して興奮します。 卵も早めに回収しないと、鶏自ら卵をつついて食べてしまう事があります。 鶏が大きな葉っぱ類をなぜ食べないかというと、手が無いからですね。口出しだけで大き目の菜類はちぎって食べにくいのでしょう。また歯がなく、細かく食いちぎるのが不得意です。5mm×1cm程度に野菜くずを菜きり包丁で刻んでやれば食べると思います。 水っぽい軟らかいものは、砂肝ですり潰して消化する消化器官の性格上、不得手で、体内にばい菌が繁殖したり、下痢気味になるようで、ウンチ君がベタベタで水っぽくなります。尿を出さない鶏にとって、純粋な水以外は消化しにくいのでしょう。 乾燥した餌(穀類や種類)が鶏には適していると思いますね。砂肝ですり潰し粉末にして、きれいな水に溶かして消化するといった具合かと思います。 鶏は放し飼いにすると、足で絶えず泥や葉っぱや枯れ草や草の根っこ付近を引っかいて払い足、掘り起こして、餌となる穀物や種、昆虫やミミズを探して啄ばみます。餌が不足きみの場合は飼料をやります。 あと鶏にもよりますが、序列作りで酷く喧嘩し、弱い鶏のお尻をつついて羽毛がなく地肌がむき出しでつつき傷で痛々しくなる場合があります。また鶏のとさかの突っつきの対象になる場合もあります。鶏にもストレスを与えすぎると内輪喧嘩のいじめが発生する場合があります。そんな場合は、嘴の一方を部分的に切り落とす事もあります。 何世代も、鶏を飼うと、鶏のグループに色々な個性があるのが分かります。殆どいざこざが起こらないグループやいじめが頻発するグループ、喧嘩はあっても追っ払えばもう追っかけない軽度の喧嘩しかしないグループなど色々です。おおらかな環境で飼えばあまり鶏同士であまり喧嘩はしませんがね。

Dalara
質問者

お礼

何度もありがとうございます。いろいろ勉強になります。狭い場所で鶏を放し飼いにしているところは、たいてい草がほとんど生えていないので、草をどんどん食べると思っていましたが、実は、根を掘り起こすから、草が生えないんでしょうね。 うちは、20坪くらいの空き地に5羽です。 日本ではないので、青大将などの大きな蛇や、いたち、テンなどは生息していません。猫はたくさんいますので、気をつけないといけませんね。 卵を産む場所は、もう決まっているみたいで、たまたま放置してあった、おおきな切り株を掘り起こしたものの影にいつも卵があります。今日は、5この収穫でした。 砂場を作ったことと、配合飼料の量を増やしたせいか、しっかりした卵でした。 今週末は、止まり木を作りたいと思います。 これからも、ちょくちょく質問することがあると思いますので、そのときはよろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • fumkum
  • ベストアンサー率66% (504/763)
回答No.4

>やわらかい卵が生まれました あまり自信はないのですが、昔聞いた話では、若鶏(卵を産むのがはじめての鶏)や老鶏は、軟卵や、外殻がない卵を産むことがあるそうです。若鶏の場合はなれて硬い卵を産むようにはなるようですが。 また、牡蠣殻などを食べさせることも必要であるとも言います。

  • fumi26
  • ベストアンサー率82% (161/194)
回答No.2

軟卵は(1)飼料の激変、特にCaの不足、(2)疾病、(3)遺伝的 この3つが主原因と思われます。廃鶏を飼いなおされておられるのでしょうが、ご心配ですね。今回の原因は飼料の不足でしょう。配合飼料を5羽に一掴み約60g程度では、養鶏場での1羽110gの1/8程度の量にすぎません。また、Ca源として牡蠣ガラ粉末も追加して与えていたと思いますので、Caの不足も懸念されます。いきなり自給自足といわれても、鶏も戸惑うし、運動量が増えていますので、慣れるまでしばらくの期間、増量してはどうですか。配合飼料にはCaも入っています。 鶏は雑食性で、雑草のやわらかい若芽が大好きです。配合飼料には卵黄の色を調整するためヘイキューブ(アルファルファ)粉末も数%添加されています。放し飼いでは、黄身の色が赤いこと、黄身が硬いことに驚かれることでしょう。邪道ですが、ハーブの粉末を食べさせて卵を高く売ろうとする人もいましたね。なんとフライドチキンも好物です!  リーダーなど社会的な順位もすぐに出来ますので、観察してください。 かわいい鶏を守るため、小屋は作ってやってください。1m程度の足場でもかまいませんよ。

参考URL:
http://jliadb2.lin.go.jp/mri/kensaku/bunken_info.php?id=8044
Dalara
質問者

お礼

ありがとうございます。 食べ物が不足すると、卵を産む回数が減るだけと、勝手に考えていました。 1m程度の足場と言うのは、1mの高さのところに、、鶏がとまれるようにすればよいということですよね。

  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.1

鶏は殆ど草を食べません。 穀物とかミミズとかこおろぎや昆虫とか青虫とか貝殻や魚の骨などを食べます。砂を砂肝にためて、硬い食べ物をすり潰して砕いて食べますので、砂肝の砂と細かな粒砂や小石や小さなガラス片なども食べます(砂肝の砂として取り込む)。貝殻や卵の殻、魚の骨などは、卵の硬い殻を作るのに必要ですので沢山食べます。水以外の水分は殆ど飲みません。ご存知のとおり、鶏には肛門(卵も通る)が排出口で排尿器官はありません。尿にあたるものは尿素を固めた白い固めたものを糞と共に排出します。ですから、食べ物からは特別水分を殆ど摂らず、卵の水分位より多い位の水をやれば十分で、何かの器にきれいな水を入れておいてやれば、勝手に時折飲みます。鶏舎などでは水の器などに一升瓶に水を満たして逆さに立てておけば、器の水がなくなれば、一升瓶の水が自動的に給水されますね。 卵の殻以外の成分は、穀物や種(スイカ、カボチャ、その他野菜の種、雑草の実)、昆虫やミミズ、青虫などの蛋白質を沢山食べます。野菜は殆ど食べませんが、キャベツの葉っぱの残り、青菜の葉は少しですが食べます。鶏舎で沢山飼育する鶏は、餌として貝殻、小麦やとうもろこしの粒に幾分米糠を混ぜたものをやったりします(配合飼料)。放し飼いの場合は、勝手に餌をとりますが、砂肝の砂や貝殻等の卵の殻の材料と水を用意してやるようにします。勿論餌不足なら(際に昆虫や虫、ミミズなどが殆どいないなら)穀物飼料で補ってやることも必要でしょう。

Dalara
質問者

お礼

ありがとうございます。 昔、小学生の頃、学校の鶏にはこべをやった記憶があり、草もたくさん食べると思っていましたが、間違っていたみたいですね。 今年はもう遅いかもしれませんが、蝶を呼び寄せて青虫が繁殖するように、キャベツをたくさん植えてみます。 スイカをやりました。実も食べたみたいです。(ひょっとしたら、雀が食べたかも)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう