• ベストアンサー

センター世界史で9割突破

塾の人によると 文系の人でも難しいと聞きました (自分は理系です 公民はとれないので世界史を考えてました) やっぱり難しいのでしょうか? (センターでの地歴に対する配点が高いので地理よりも世界史にしようと思ってたのですが地理にしようかと思ってます) ↑どちらともまだやってません しかし、地理は年によってかなり難しいときがあると聞くので その年にあたったら大変なことになるかも・・・ センターでの足きりの心配はないのですが ・世界史受験でセンター点を稼ぐ ・地理を選択して二次をがんばる   ながながした質問ですみません アドバイスください!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • i-c-i
  • ベストアンサー率50% (65/128)
回答No.3

センター世界史で9割は簡単だと思います。 センター世界史は教科書の範囲を超えることはないので、 きちんと教科書を読んで、問題を解いて、間違ったところを何度も復習すれば大丈夫だと思います。 基本ですが、教科書は山川出版のがいいです。 問題集も山川でいいと思います。というのは、代々木やZ会が出している問題集は、私大(教科書に載っていない範囲から出題される)のまで分析して載せてあるので… 山川のも若干そういうところがありますが… 問題集はセンター過去問題でも大丈夫です。 あと、地理9割もできると思います。 私の高校ではセンター地理の学年平均が9割でした。 ただ、私自身は世界史選択で、当時は地理に興味がなかったので、 どういう勉強をしていたのかは知りません…すみません… 偏差値50程度の田舎の辺鄙な進学校だったことを考えれば、地理というのは勉強の仕方さえ間違わなければかなり簡単に高得点が狙える強化ではないかと思います。 地理の勉強は知らないと書きましたが、ひとつだけ。 白地図を使って何度もデータを書き込むのはかなりいいそうです。

fssr4394
質問者

お礼

ほんとですか!! 地理で9割ってめったに聞かないのですが・・・ 地理は難しい年でも8割取れるレベルまでいけたらと思ってるのですが

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちは。 もう4~5年前ですが、世界史センター9割後半でした。 世界史は覚えることが多いので、理系でしたら好きじゃなければ辛いと思います。ひとつの出来事でも同時代に他の国で何が起こっていたかなども理解していなければなりません。 勉強すれば確実に点数はとれますが、かける時間を考えると割にあっているかはわかりません。 周りは世界史よりは日本史のほうが世界史に比べてまだ点数が取りやすいと言っていました。 その点では地理の方が勉強しやすいかなと思います。 平均点を見ても地理のほうが高いようです。 こう書いてはいますが、私は絶対的に世界史派です。 はまるときは、地理よりもはまると思います。 結局はどっちが取りやすいかを考えるよりはどっちが好きかを考えたほうが、最終的によい点がとれると思います。 がんばってくださいね。 現代社会とかで受験できればそれが一番楽そうですが^^;

noname#68267
noname#68267
回答No.1

世界史9割を超えるのが難しいかどうかっていうのは主観的なのでわかりませんが、僕の周りでは何人もいますね。一橋を受けた友達なんかはむしろみんな90超えてましたね。ちゃんとやれば簡単だよって言ってました。 でも世界史は時間がかかりますね。理系でそんなに時間さけないのなら地理の方がいいと思います。年度によって若干マニアックな知識が聞かれることもありますけど、実力がついてくれば80はコンスタントに取れるようになりますよ。

fssr4394
質問者

お礼

ありがとうございます 補足 9割とろうとしたら教科書をかなり読み込まないと    駄目だとも・・・聞いたのですが    そうなるとかなり大変な気が・・・    一橋レベルなら9割もいけておかしくはないのですが    自分は理系なのでセンターきりでもう使うことがないので    時間をかけず高得点でいけたら・・・    

fssr4394
質問者

補足

地理で8割とるのが難しいっていう年はあったのでしょうか? 少なくても8割はほしいので・・・ 地理は得意なほうだと思うのですが

関連するQ&A

専門家に質問してみよう