• 締切済み

二間続きの和室の向きについて

新居の間取りを考え中です。 玄関:北東、キッチン:東、ダイニング:南東、リビング:南、和室:南西、ここまで決定です。 最初は主寝室を2階に作る予定でしたが、後々の事を考えて寝室は1階にあった方がいいという案もあり1階に和室を2間続きで作る事にしました。 リビング続きの和室なので和室1間はリビングの延長として使い、もう1間の用途は後々の寝室という事になります。 お正月等の時は2間の和室を使い机を並べて食事したり…という事も考えています。 そこで相談があるんです。 和室2間の向きなのですが2間とも南向きにしようか南北向きにしようか悩んでいます。 和室には広縁は絶対に欲しいので、そうなると2間ともに広縁を付けないとなので坪数が増える。 南北向きに和室を作れば1間分の広縁で済むし、まっすぐつながった和室よりも直接寝室を見られなくても済む。 南北向きの和室っておかしいでしょうか?それとも南向きの方が無難でしょうか?

みんなの回答

noname#78261
noname#78261
回答No.3

間ぐちに余裕のない都市型ではなかなか南2室とれません。 南北の和室が多いですね。後の間口はリビングになります。 敷地余裕があるならば是非に南に並べてみてはいかがでしょうか。 広縁らしい広縁になります。 寝室だから暗くてもという方もいるようですが床に伏せった時に毎日暗いのも息が詰まりますね。高齢者室となる部屋はトイレの配置も隣接できるかというところに注意してください。

回答No.2

玄関及び廊下からの動線にもよると思います。(押入れの配置なども絡めて)手前の和室を通ってしか奥の和室に行けないのはNG 二部屋とも南向きですと部屋の明かるさは両方とも明るいですし、 南北に配置すると北側の部屋がやや暗くなりがちです。(寝室にするには良いかもしれませんが。) 近くにモデルハウスなどありませんか?何件でもみて確認されたほうが、感覚をつかむのにはいいのではないでしょうか?

noname#64123
noname#64123
回答No.1

建築中の私のところは、和室が3間です。 南面に2間と、更に北に1間。 広縁を付けたいのであれば南面に2間が良いでしょうね。 広がりを感じられると思います。 他の配置から支障になる要素は無いのですか? トイレ・浴室等の水周りの配置も重要ですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう