• ベストアンサー

txtファイルをメモ帳と同じ仕様で開きたい!

mcurryの回答

  • mcurry
  • ベストアンサー率28% (45/158)
回答No.5

No.3のmcurryです。 テキストファイルの開き方ですが、 エディタのショートカットをデスクトップにでも作り 開きたいtxtファイルをドラックして お好みのエディタのショートカットの上に重ねれば、開くことができます。 txtの拡張子の関連づけを行うより、 上記のほうが、用途によってエディタを使い分けることができると思います。 エディタは、ひでまる以外にも、 MKeditorやterapadなど、フリーソフトがいろいろあるので、 いくつかDLして、用途によって使い分けてください。 MKeditorは、フリーソフトのわりには多機能です。 ですが、初心者でも簡単に使うことができると思います 難しい機能は少ないです。 文字も大きくできます。 タブエディタです。

nubou
質問者

お礼

字が大きいのがいいですね 一度試してみます ありがとうございました

nubou
質問者

補足

インストールしてみましたがごてごてしていますね ワードと同じように画面が上下左右に狭くなっています 機能は必要最小限で画面が大きく字のサイズだけを大きくできればいいのですが・・・ 要するにメモ帳のように簡単玄人好みのものがほしかったのです しかしわざわざ情報ありがとうございました

関連するQ&A

  • txt, rtf, doc形式のやり方

    2000-4000字のtxt, rtf, doc形式で作成し、添付ファイルで論文を送信することになっているのですが、パソコン初心者のためよくわかりません。 マイクロソフトワードを使っているのですが、どうやればいいのでしょうか?? お願いします。

  • メモ帳とワードパッド

    テキストデータを作成する際にメモ帳だと保存容量が小さく、また大きなサイズのテキストデータを開くことができないので、ワードパッドを使用しようと思うのですが、ワードパッドにはメモ帳のようなファイル容量上の制限はないのでしょうか。 あるいはワードパッド以外のお勧めのテキストエディタ(フリーソフトで)があれば教えてください。

  • .txtや.docがついてしまう

    メモ帳やワードで入力した文章を名前をつけて保存すると、勝手に.txtや.docがつくようになりました。 どうしてこのような事になったのでしょうか? このカテゴリーで質問してよいものかも分かりませんが、 どうぞ宜しくお願い致します。

  • .txt書類がノートパッドで開けません

    .txt書類をクリックして開くと、ノートパッド(notepad)で開けず、ワードパッドで開いてしまいます notepad.exeで新規で書いて保存した文書も、次開く時はワードパッドになります デフォルトの様にノートパッドで開きたいのですが、どうしたらいいでしょうか ワードパッドは削除してもかまわないつもりです

  • メモ帳・ワードパッドの保存について

    メモ帳・ワードパッドで作成した文書を保存します。次にこの保存した文書を開きますと、Word2007の様式で開きます。メモ帳などの様式で開くようにするには、どうしたらよいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • メモ帳を保存したいのですが・・・

    VISTAです。 メモ帳に書いた文章を保存したいのですが、できません。 マイクロソフトのワードなら簡単に保存できます。 メモ帳のような.txt文章を保存する方法を、どなかた教えてください。

  • .docファイルの編集

    メモ帳でもワードパッドでも .docファイルの編集ができません。 どのソフトならできるのでしょうか?

  • ワードパッド・メモ帳で作成した文書の保存について

    メモ帳・ワードパッドで作成した文書を保存します。次にこの保存した文書を開きますと、Word2007の様式で開きます。メモ帳などの様式で開くようにするには、どうしたらよいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • メモ帳がワードパッドに変わってしまう現象

    ノートパソコン(windows vista使用)のメモ帳で作成したテキストファイルを保存すると、いつからか突然ワードパッドに変わってしまう現象が起きました。そして、二度とメモ帳に変わらず、とても不便になってしまいました。 作成するときはメモ帳でも、保存するとワードパッドになってしまい、元に戻りません。 どうしたらこの現象を直せるんでしょうか?

  • 「ワードパッド」、「メモ帳」に関して

    「ワードパッド」、「メモ帳」で作った文書は・・・ 1 Winのバージョンアップとは無関係に将来ずっと開いて読めますか 2 Macではひらけますか 教えて下さい。