• 締切済み

機関車がレールをはずれたら?

知り合いの幼い子供に、「どうして(現実の)機関車はレールをはずれちゃだめなの?」と聞かれました。どうやらディズニーかなにかのアニメで、レールからはずれた機関車がそのまま走り続ける描写があったようです。 そのときは「そういうふうに設計されてないから、走れないんだよ」と伝えたのですが、彼も僕もどこか釈然としない感じがしました。 あるいはもしかしたら、レールを外れても少しくらいの距離なら走れるのでしょうか? 実際にレールのない場所で機関車を走らせたらどうなるのでしょうか? くわしいかた、もしよければ教えていただきたいのですが…。

みんなの回答

  • kopiluwak
  • ベストアンサー率30% (103/334)
回答No.6
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.5

 機関車の重さで地面にめりこんで走れ無くなるから、という理由でいいでしょう。

  • agthree
  • ベストアンサー率72% (233/323)
回答No.4

実際にレールのない場所での機関車の挙動はみなさまのご回答でほぼ出つくしたかと思いますが、お子様向けの回答としてもし参考になれば。 機関車も電車も自動車で言うアクセルとブレーキしかなく、ハンドルに相当するものはありません。方向はレールが決めてくれるからです。(ANo.1さんの「手放し」という表現はそのことを指しておられると思います。) 「機関車には向きを変えるハンドルがついていないので、行きたい方に進むこともできないし、前に物があってもよけられない。」というようなことをうまくご説明できればと思いますが、これでもまだ小さいお子さんだと難しいでしょうかね。

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.3

訂正 今度は3輪車を手放しで乗った時の感じで、 ここの部分、訂正します。3輪車だと、前の車輪でこいでいるので、手放しでも真っ直ぐ走れる可能性がありますね。 又、2輪だと、スピードを出せば手放しで乗れます。 従って補助輪付きの2輪の自転車を手放しでゆっくり走らせた時・・に訂正します。 "僕、手放しでも走れるもの"と反論されるかも知れないので・・・

  • khngrncr
  • ベストアンサー率30% (78/258)
回答No.2

「レールを外れても”走る”」という点では、レール上を走ってきて「脱線」して(脱線はして欲しくないですが)、いままでの勢いで「移動」し続ける、ということはあると思います(「走る」ではないですね) 実際の「機関車(蒸気・ディーゼル・電気)」はおそらくは50トン以上あると思いますので、レール上ではない「地面」の上に置いたら、めり込んで動けないのではと考えます。 鉄の車輪と鉄のレールというのは非常に摩擦抵抗が少ないので重いものも滑らかに動くわけですから、地面やアスファルトの上だとめり込んで抵抗が大きくなって動けないのではと思います。仮に動いたとしてもまともには走らないでしょう。

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

幼い子の質問だと、答えにくいですね。 夢を持たせる回答ではないですが・・・・ 先ず、電気機関車は線路を外れると、電気が供給されなく成るから、走れません。これは理解出来ると思います。 蒸気機関車とディーゼル機関車は電気が無くても走れますね。 従って、以下は電気機関車を除外します。 次は機関車はすごく重たいのです。ですから鉄の線路で支えています。 砂場で3輪車こぐと前に進めませんよね。そこまで行くかどうか判りませんけど、すごく硬い、コンクリートの上だったら進むと思います。 次は動輪(動力が伝わっる車輪の事)です。 機関車にはボギーと言って、カーブを曲がりやすくする為に、台車に乗っているものと、車体に直接車輪が付いている物とがあります。 電気機関車だけかな、台車に乗っているのは。蒸気機関車にはその様なものは在りません。ディーゼル車は不確かです。在った様な、構造的に台車構造は取れないのか・・・ で、台車構造のものは、今度は3輪車を手放しで乗った時の感じで、ハンドルが曲がってまっすぐ走れませんよね。そんな感じで台車が横向いてしまえば、進めないし、横倒しに成ってしまいます。 電車は殆ど全て台車構造なので、脱線事故の写真を見れば判ると思います。 結論として、充分硬い路面を台車構造でない、電気以外の動力で走る機関車は走る事が出来ると思います。 正確に言うと先導輪などは台車と同じ構造をしていますから、外れてしまうでしょうね。 ただ、台車構造を持たない機関車でも、車軸は本体に固定なので方向が変えられません。実際の機関車は線路が曲がっているから曲がれるのです。 さて、これらを幼い子にどうやって説明するか・・・・・・

関連するQ&A

  • 子ども向けの物語から残酷や悲劇の描写が消えた理由

    30年位前だと、絵本だけでなく、テレビで放送する子供向けのアニメでも 今よりも怖い描写や理不尽な悲劇、ブラックユーモアがたくさんありました。 (今でも公でなければあることはあります。) こういった描写は排除されて明るく楽しいものばかりになってきたわけですが、 どちらかといえば、酷い現実的なものは、子どもには見せない方が良い(もしくは、あまり意味が無い)ということでしょうか?

  • 昔見たCGアニメのタイトルがわからず、困っています

    私が子供の頃、あるCGアニメを見たのですが、 すごい印象に残るCGアニメでもう一度見たいと考えていました。 もし以下の書く内容に覚えのある方は教えていただけると幸いです。 ●CGアニメの内容 最初、暗い画面から始まり、次第にそれがトンネルだということがわかり、そのトンネルから機関車が出てきます。 機関車には物資や客車などが繋がっていました。 トンネルを抜けたところは高い鉄橋のようになっていて、機関車はそこを進んでいきます。 すると、鉄橋の一部が欠けていて進めなくなっていました。 CGアニメなので機関車や他の車両にも意思があるような描写がされていて、機関車は目的を果たすためにはここを通らなくてはいけない、 しかし渡ろうとすればスクラップになるかもしれないという想像をしていたと思います。 機関車は意を決してそこを渡ろうと試み、見事成功します。 そして機関車はまた鉄橋の上を走り始めて終わりという話でした。 ●その他の手がかり ・見た時期は私が子供の頃なので1993年~1995年ごろだと思います ・場所は何かのアミューズメント施設でした ・一度ポンキッキだと思いますが、放送されたことがありました ・施設の人に聞いた記憶があり、外国の作品だと言っていました 初めての投稿なので、拙い文になってしまいましたが、 どうか心当たりのある方は、よろしくお願いします。

  • 古い恋愛アニメを教えて下さい。

    今のアニメは好きになれず(イタズラなkissも漫画は大好きなのにアニメはダメでした)、昔のアニメもだいぶ見ました。 もし、下記のような系統でおすすめがあれば教えて下さい。 爽やかな恋愛系で現実的で 気持が純粋ならエロ描写があってもいいです。 ・あずきちゃん ・耳をすませば ・めぞん一刻 ・陽あたり良好 現実的ではないですが、 ・うる星やつら ・きまぐれオレンジロード も好きです。 好きって程でもないですが、 ・時をかける少女 ・秒速5センチメートル もぎりぎりOKでした。 宜しくお願い致します。

  • 永久機関

    先日、永久機関について質問した者です。 http://okwave.jp/qa4127066.html http://okwave.jp/qa4127035.html あれからいろいろ真剣に考えています。 まず日本の大企業(さまざまな技術を持っている大企業です)や新しい アイデアや発明品を作っている会社、フリーエネルギー、重力発電機などを 研究開発しているという会社へ私が発想した永久機関について相談メールを してみましたがどこからも全く返事がきません。(永久機関という言葉だけで全く信用されていないと思われます)  そこで実際に作る準備を進めてはいますが、精度の問題やステンレスを 加工、溶接、それと磁石を加工する箇所がありますので個人レベルでは技術的に困難だと判断しています。(それなので専門技術を持っている企業に お願いしたいのです)  特許については特許専門の弁理士さんに相談しているところです。 永久機関が実際に稼動しているのであれば大学教授の正式データや証明があれば永久機関として特許申請できるとのことですが、現時点では設計図のみ です。私が考えた物は見た目も仕組みも、重りの動きも全く今までに見たことがないので(前にも書きましたがここ10年永久機関を調べたり研究して きました)早く特許申請したいのです。弁理士さんの意見ではインテリアや オブジェとしてなら申請できそうだということです。後で思いついたのです他に申請可能な方法では回転装置、例えば風力発電の発電機の動力を補うものとして(弱い風でも従来より発電効率が良いものなど)また何かの動力源として使用しているモーターと連動させて従来より大幅に電力の節約になる 、などで出願しようかと考え中です。  特許についてもいろいろ調べました。まず申請を出す前に公に(刊行物や ネット上など)公表してしまうと申請自体ができないようです。そしてもちろん先に申請した人が受理されます(そうとう前からひらめいたり、実際に作っていても申請が遅ければ負けです)私が一番に怖れているのは私の発想が他人に盗まれることです。(物理の専門家であれ、大企業であれ、一般の人であれ)ですからどこかへ相談しに行って詳しい図面を見せたら 「あぁこれなら我が社でも以前から研究していましたよ」と言われて先に申請を出されてはアウトです。  ここでみなさんに質問です。 実際に作らなければならないわけですが、永久機関に興味を持っている、 物理の専門家や制作、加工、溶接などの専門の方、または企業の方と どうやったら知り合ったり連絡を取り合うことができるのでしょうか? 同じ夢、目標を持っている協力者を探したいです。  今、温暖化問題やエネルギー問題で私たちの環境は悪化しています。 ですから私個人の利益のみを追求するつもりはありません。個人では製造は無理ですし。共同開発で特許を取ることも考えています。  ここでは個人情報、メールアドレスも書くことは禁止されているので どこか他に都合の良い掲示板やコミュニティーはありますか? よろしくお願いします。    

  • 漫画「黒執事」に関して

    アニメと実写を見て、はまりました。 アニメは第2期後半をまだ見ていないのですが 原作が気になっています。 第1話の試し読みはしたのですが、 気になることが1点。 Wikiには第1期の解説で 原作以上に残酷的な描写があるとありました。 私、名探偵コナンが好きなのですが コミックは図書館で読んで怖くてやめて、アニメだけを見ています。 コナンの場合、事件が起こりそうと思ってページをめくったら、殺された人の描写って感じで ある程度予想できたうえでも、怖くてダメだったんですが 黒執事の原作はどうなのでしょうか? 原作とアニメは違う点も多いようなので、原作にあるのか分かりませんが 1期で印象に残っているのは、エリザベスが操り人形にされた時の操り主の小さな人形が急に表情をくわっとさせるところとかです。 死体以外でもそういうふうに苦手な描写があるので、レンタルするにしても何にしても事前に聞いておきたいと思ったもので、質問させていただきます。

  • 昔見たアニメ映画のタイトルが思い出せません

    こんにちは。 タイトル通りなのですが、子供のころみたアニメが思い出せません。 私が記憶している情報が非常に少なく、知り合いは誰もわかりませんでした。 1、超能力をもつ少年少女が主人公だった(青年だったかも) 2、主人公の少年に姉(母かも)がいた 3、姉(母)が台所で料理しているとき?モンスターに襲われて殺された   殺される描写は無かったと思いますが、   少年が駆けつけて倒れた姉(母)を抱いて泣くシーンがあったような・・(記憶あいまいです) 4、全体的に世界観は暗かったと思います。 5、20年くらいは前のアニメだったと思います。 すいません。 本当にこれくらいしか情報が引き出せません。 知り合いから教えてもらったタイトルにアキラというのがありましたが、 そのアニメではありませんでした。 これじゃないか?というのがありましたら タイトル是非よろしくお願い致します。

  • 本屋で少女が性描写の漫画を立ち読みすることはなぜいけないのかについて

    本日本屋で八歳くらい(小学一年~二年)の女の子が性描写の女性用コミックを立ち読みしていました。はっきり言って描写的に男女の絡みが強烈な本でした。それを私と一緒にいた知り合いが「誰も注意しないんだね」って言いました。私には、子供がそんな本を読むことがダメなこと、おかしいことと頭でわかっているのに、それを目撃した大人が何故注意しなければならないのかわかりません。それを知ってしまったなら、興味があるなら読んでもいいんじゃないかな…。 子供は何故見ちゃいけないんですか?皆様なら「何故」注意しますか。ちなみにあなたが女性か男性か教えていただけたら嬉しいです。(私は女です)

  • エアコンの風とペンダントライトの取り付け位置について

    はじめまして。 ダイニングルームにダクトレールを取り付け、3つほどペンダントライトを付けたいと思っているのですが、ペンダントライトをつける位置がちょうどエアコンの風が当たる位置にあります。 エアコンの風が当たるところにはペンダントライトを置くとだめという話を聞いたのですが、実際にそのような状態で付けたことがある方がいましたら、具合を教えていただけますでしょうか? エアコンの風でペンダントライトがユラユラ揺れてしまうのも考えものなので。。 よろしくお願いします。

  • キャラ弁の著作権

    自分が作ったキャラ弁の写真をブログなどにアップすると、著作権を侵害することになると聞きました。 特に、ディズニーやスヌーピーなどのキャラクターは厳しいとか。 ですが、現実にはディズニーやその他のアニメのキャラクターを元絵として作ったキャラ弁写真はネット上にありふれています。 同時に、そのブログに広告が入っていたりしますが、これは問題にならないのでしょうか? ミッキーのキャラ弁写真をブログにアップしたら、何か罰せられるのでしょうか? 実際のところ、どうなんでしょう?

  • ディズニーアニメで踊る象のシーンが出てくるものはなんというタイトルか教

    ディズニーアニメで踊る象のシーンが出てくるものはなんというタイトルか教えてください。 20年ぐらい前、テレビ放映されているのを見ました。 多分夏休みのアニメ枠での放映だったので、映画サイズではなく30分番組サイズだったのでは、と思っています。 ミッキーが、サーカスの団長のような立ち位置で、 ミュージカル風の内容でした。 象たちは(アニメの)現実に存在しているのではなく、流れる線かロープか何かが象の形を作り、何体も連続でそれが次々に作られて、同じ踊りをコールドのように踊る・・・そういう感じでした。 妙にシュールな外国アニメ独特の雰囲気が子ども心に焼きついて、そのシーンだけを覚えています。 もしかしたらこういうシーンはディズニーアニメ複数に存在するのでは?とも思いますので、考えられるものは全て教えていただければありがたいです。 ちなみに白黒ではなく、カラーです。 宜しくお願いします。