• 締切済み

リコーダーやピアニカの減音について

小学生の子供がいます。家でリコーダーやピアニカの練習をするのですが、結構耳障りな音です。親ならまだが我慢できるのですが、マンションの他の部屋に迷惑がかかっているかと心配します。リコーダーやピアニカの音を抑える方法や道具はないでしょうか。 授業のこともあり練習するなとも言えず困っています。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.2

穴にティッシュや綿を詰めれば音は小さくなります ただ練習にならないですけどね(^_^;

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 心配なだけではお話になりません。 ご自身がベランダに出て窓を閉めた状態で家の中で吹いてもらい、どの程度の音漏れがあるのか確認すべきでしょう。 また、玄関側の通路、自宅の部屋のドア?ふすま?などを締め切った状態で、隣の部屋にどの位聞こえるか、もチェックすると大体の漏れ加減が判ります。 リコーダーもピアニカも音が高いので、防音はそれ程難しい話にはなりません。 仕切りにベニヤ一枚追加するだけで全然変わりますし、部屋のふすまなどに毛布を貼り付ける(ぶら下げる?)だけでもかなり違います。 夜中に吹くなんて事をしなければ、ピアノやエレキギターの防音とは比べ物にならない程楽に出来るはずです。 それでも気になる程漏れるようなら、屋外の公園などで吹くのも妙案です。

関連するQ&A

  • ピアニカは何年生まで使いますか?

    小学校1年生の子どもがいます。 幼稚園でもピアニカは使っていましたが、拭き口のみの購入で 本体は幼稚園にある物を使っていました。 小学校も同様で小学校のものを使っています。 しかし、音楽の授業だけでは覚えられないようで ピアニカがあるから音楽が嫌だと言い始めました。 私自身、小学生の頃は自分のピアニカを持っていたし 子どもにも買ってあげても良いかな?と思ったのですが 何年生まで使う物なのでしょうか? 買ってすぐに使わなくなると勿体ないので購入を悩んでいます。 本人は家でも使いたい、とは言っています。 学校のピアニカを貸して貰えるという事は、これからの使用頻度は 少ないと考えた方が良いのでしょうか。

  • リコーダーの合奏で変な音?

    小学生の頃、音楽の授業でリコーダーの演奏をよくしていました。 それが2人以上での合奏になると、 ホーミーのような低い「ビー」という音がしていたことをよく憶えています。 そのことを高校や大学で他の人に話しても、 同意してくれる人はほんのわずかです。 ちなみにその音が聞こえる箇所はいつも同じで、 どんな曲でも聞こえたように思います。 けっこう耳にくる音で、小さいということはありませんでした。 最近はリコーダーの合奏をする機会もないので 二十歳である現在も聞こえるかどうかは分かりませんが、 テレビの電源が入っているとテレビから高い音が聞こえます。 リコーダーの合奏で変な音が聞こえたことありませんか? また、その音が聞こえる理由、聞こえる人と聞こえない人がいる理由が 分かる方がいらしたらぜひお教えください。

  • リコーダーで上手く吹けない

    過保護と思われるかもしれません。 中学生の息子が家でリコーダーの練習をしていたのですが、曲のある部分を上手く吹く事が出来ないのでセンスないな・・と思っていました。 何度も同じところでつまずくので気になって楽譜を見ながら見ていたら指が届かないのです。手が小さいために。 わたしも吹いてみました。わたしの方が確実に指が長いのですが、私もその部分を上手く吹くことができませんでした。 リコーダーは小学生の時に使っていたものより大きいです。 こういう場合どうするのがベストでしょうか?

  • 犬とリコーダー

    なんとなくなんですが、見つけたリコーダーを吹いていたところ、家で飼っている犬(約1歳)が吠え出しました。 尻尾が下がって震えているなどの、犬自身が「怖い」と感じている様子は無いのですが、吹いたとたんに吠えて興奮しているのか、部屋中を走ったりしています。 犬にとって、何か嫌な音なのでしょうか? もし嫌な音だったら、なるべくリコーダーをふきたくないのですが、分かる方は教えていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • リコーダーの宿題

    小3の子供ですが、学校でリコーダーの宿題が出ています。楽譜をもらっていますが、まだあんまりうまく読めないし、指使いもまるっきりだめです。一日10回、その曲を練習する、という宿題なのですが、10回どころか、まだ曲になってない状態です。 教えてやりたいとは思いますが、私も楽譜はあまり読めません。聞いたこともない曲を(子供は学校で聞いてるはずですが、覚えてない)教えるのは、困難です。 他の人は、やっぱり親が教えるのですか?音楽が苦手な親子は、どうしたらいいのでしょう?教え方、練習方法のコツってありますか? また、学校では、リコーダーが、吹けないとやっぱりマズいですか?

  • 隣がうるさい

    お世話になります。 最近、とあるボロアパートに引っ越してきたのですが、隣人(話したことはないが、小学生2人の母子家庭と思われる)が異常にうるさくて困っています。 壁が薄いのは解るのですが、絶えず走り回ったり、何かから飛び降りているようなドン!!という音がしています。あと襖を思い切り開け閉めする音も。話し声はそんなに聞こえません。 2人でリコーダーを吹いてるときが有るんですが、それくらいなら全く問題ないんです。授業でもあるでしょうし。ただ足音が尋常じゃないんです。私の部屋も揺れる位です。 小学生の子供って、家の中で走り回るのは仕方の無いことなのでしょうか? 我慢してるとそのうち私が切れてしまいそうなんですが、クレームつけてもおかしくない状態でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • リコーダーの近所迷惑について

    私はファミリーマンションに住んでいます。 私は引っ越しをして、一昨年からこのマンション住んでいます。 引っ越した当初から上(?)の階からリコーダーの音が聞こえてきます。 聞こえるのは私の部屋だけのようです。 吹いている曲わかるほどはっきり聞こえます。 スマホで動画や映画を見ていても聞こえます。 朝8時~夜23時といろんな時間に吹いていて、大体1時間ほぼ毎日吹いています。 多いときには1日複数回吹いていることもあります。 引っ越した当初はリコーダーの練習を頑張っているんだな思っていたのですが、今年で3年目となるとまたやっているとうるさく感じます。 最近ではイライラするようになりました。 家族にはそんなに気にすることではない。いつかやめるだろう。と言われます。 私は今年受験生なので部屋に引き篭もることが多くなり勉強の妨げになるので、早急にやめて貰いたいです。 また、やめるだろうと思って3年待ちましたがその気配もありません。 それか単に私が神経質で気にしすぎているだけでしょうか。 管理事務所に相談するのか、やめるのを待つのか、気にしないようにするのか、どれが最善策なのしょう。 回答していただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • アルトリコーダーについてです。

    閲覧ありがとうございます。 わたしは中3です。 1・2年の頃は病気がちで入退院を繰り返し、授業にもほとんど出れなかったので、自宅でリコーダーを練習しています。 ですが来週テストがあります(´;ω;`) やっと「かっこう」を吹けるようになったのですが、テストはヴィヴァルディ作<和声と創意の試み>第一章<四季>から「春」です。 音楽は苦手なので楽譜を読むのも精一杯なのに、階名は5つしか書けません。 ペアでテストをするので、相手の方に迷惑も掛けれません(´・ω・`) 音楽の先生に相談もしましたが、休んでたわたしが悪いように言われてしまいました。 そして手が小さいので、高いラやシを押さえるのが辛いです。 何か上手くいくような練習方法はありませんでしょうか? ちなみに運指もまだ曖昧です。

  • 音楽の始め方

    小学生の授業でリコーダーをやってから、全く音楽に関わったことのない20代私からの質問です。 今まで特に趣味というものがなかったので、何か趣味でも持ちたいと思っています。軽く音楽でもやってみようかなぁ~なんて漠然と思ってるところです。 しかし、音楽のことなんて何もわからないので何から手をつけていいかわかりません。いろいろ楽器もあるみたいですがさっぱりです。まずは楽器屋を探していくんでしょうか?一から教えてもらえると幸いです。家は賃貸ですので音で迷惑かけそうで心配です。皆さんはその点どう工夫されてますか?また個人的におすすめする楽器などあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 非常識な親(騒音)

    マンションの廊下で子供を遊ばせている親がいます。 マンションの廊下は非常に人の足音が響いてうるさいので、 そういうところで子供達がバタバタ走り回って奇声を上げると 近所迷惑なのですが、恐らく親は別に迷惑を掛けている という意識もないのだと思います。 恐らく、親の側からの考えでは、「子供なんだから仕方ない」 「子供なんだから何でも許される」という考えで、 「子供がうるさいことに目くじらを立てる方が非常識」 と考えているのかも知れません。 ですが、迷惑は迷惑なので、本人たちに気付いて欲しいのですが…。 マンションの共有部分で子供を大騒ぎして遊ばせるのは非常識な行為 ではないのでしょうか? 文句を言う方が非常識なのでしょうか? うちの家より下の階の方が音が響いてうるさいのに、 なぜ皆我慢しているのか…。 家の中でも、上階の子供が家を走り回る音が一日中響き渡っています。 よく皆さん我慢できるな…と思うのですが。 いけないことですが、私自身もあまりのストレスでこのマンションで 自分が騒音に気を遣う気がなくなりました。

専門家に質問してみよう