• ベストアンサー

PCのオンボードのビデオカードが調子悪いです

duosonicの回答

  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.3

叩くと直るというのは、ただ単にVGAのケーブルがPCの裏側かモニター端子のどちらかで半挿しになっているとか、ケーブル自体が悪いということありませんか?  よくありますよ、そういうことが。 このマザボは、AGPx8のグラボが使えますね。3D動画のゲームなどをしないのなら、今はもうPCI Expressが主流ですから、一世代前のAGPx8の128MBくらいなら新品でも\3,980くらいからあるようです。http://tsukumo-pcparts.shopping-search.jp/search?so=1&cat=25 中古でも良いですが、あんまり古いとドライバが入手できないという状況も考えられますので 、、、 そうです、AGPポートに差し込むと、PCIと同様、ビデオチップやコンデンサ、抵抗などが載っている面が下になります。AGPにも倍速のバージョンが古い順に三種類あって、マザボに差し込む際のミゾの切り方が微妙に違います。お手持ちAGPの向きが合わないのは、このためでしょう。なので、ケース開けてマザボのAGPスロットの形状をよく見てから買いに行くと良いでしょうね。http://ja.wikipedia.org/wiki/Accelerated_Graphics_Port​ ただ、お使いのPCのケース自体がスリム型など小さくて中が狭いものだと、物理的にグラボの基板がケースのフタにぶつかって入らないことがあります。こればっかりはどうにもなりません。なので、とにかくケースを開けて中を見てみて、余裕が何cmくらいあるのか手尺で計ってから買いに行かれると良いでしょう。

age0
質問者

お礼

今さっき向きの違うAGPのビデオカードを無理やり差し込んで見たところ発熱して焦げ臭い臭いが部屋に充満したので急いで外しました。 溝の切り方が倍速のバージョンによって違うとは初めて知りました。 ありがとうございます。 ただなぜかその焦げ付き後PCが復活してからは画面が正常な色に戻りました。ただ多分気のせいだと思うのでAGPのグラボを探してみます。 基本的にケースは開けっ放しなので採寸して買いに行きます。

関連するQ&A

  • ビデオカードについて

    現在のPCのスペックは CPU:athlon3500 マザーボード:RS482-M  です。 マザーがビデオカードオンボードなので新しく買ったゲームができないためビデオカードを購入しようと思うのですが、相性はオンボードでも大丈夫なのでしょうか?また電源からPCI-expressのコードが出ているのですが、マザーに接続する箇所がないので、接続していないのですが大丈夫なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 【至急】PCI Express 2.0 のビデオカードを

    【至急】PCI Express 2.0 のビデオカードを PCI Express 2.0 以上のビデオカードを PCI Express 1.0 対応のマザーボードに 差し込んで正常に使用できるでしょうか? よろしくお願いします。 なお、マザーボードは ASUS M2N-E です。

  • マザーボードとビデオカードについて

    初めて自作PCを作ろうとしています。 そこで下ぐらいの性能にしようと思っているのですが,マザーボードとビデオカードが決まらないのでアドバイスをお願いします。 CPU: Athlon 64 3000+ Socket939 BOX メモリー:PC3200 512MB×2 HDD: 250G ドライブ:PX-716A/JP 電源: 500w←PCに詳しい人のアドバイス PCの使用用途はインターネット,ワードやエクセル,動画圧縮,DVD鑑賞,写真編集(やるかどうかは分からない)程度です。 そこで2つ,質問したいことがあります。 (1) マザーボードの方はゲームなどはしないので,SLIは不要です。 また,ビデオカードの方はpCI Express×16は高いし高性能なので,aGp×8でGeforceFx5600ぐらいで十分だと思っているのですが,いかがでしょうか? このような条件でお勧めのマザーボードがあれば教えて頂きたいです。 (価格.comは結構,見ている方です) (2) 将来性のあるPCを組み立てたいので,pCI Express×16に対応しているマザーボードを選んだ方がいいのでしょうか? 以上の2つをよろしくお願いしますm(_ _)m

  • マザーボードとビデオカードの組み合わせについて

    OS          windows98 CPU          AMD Athlon-1.2G/266/SocketA JBOX マザーボード     ECS K7VZA(Ver.3.0) メモリ        256MB PC133 CL-3 168pin DIMM(HY256G3) ビデオカード     InnoVision Tornado Geforce2MX 200 32MB PCI 上の4つの仕様で、このビデオカードで何か不都合な点はないでしょうか? 少し訳があってAGPスロットが使えなくなっているので急遽PCIスロットの ビデオカードで我慢しています。

  • マザーボードに組み込まれたビデオカードをアップグレード?

    インテルの D845GVSR というマザーボードと組み込んだpcを購入しました。 このマザーボードにはIntel Extreme Graphics 3D 845GVというビデオカード がついているらしいのですが、このビデオカードをアップ グレードすることは可能でしょうか。 もしくは、マザーボードにPCI用のビデオカードを差し込めば、作動するものでしょうか??  素人質問なのですが、よろしくお願いします

  • ビデオカードはどれを選べばいい?

    ビデオカードの増設をしようかと思っているのですが、選定する際に考慮に入れておくことはありませんでしょうか? またメインメモリと同じくマザーボードで種別されたりするのでしょうか? マザーボードは U8668D です。 増設したい容量は128MBです。

  • マザーボードとビデオカード

    「P5K-VM」のマザーボードに「OEM/ノーブランド GeForce 9600GT 512MB PCI-Express 」というものは使えるのでしょうか? ビデオカードが壊れたのでネットで買おうと思ってますがよくわかりません。

  • マザーボードとビデオカードの干渉

    ASUSのマザーボードP5QL-EMはPCI-Ex16の後ろにICH10やSATAなどが設置されていますが、PCI-Ex16にGeForce9800GTX+などの、マザーボードからはみ出るような大型のビデオカードを搭載する場合、干渉したりしないでしょうか? またオンボードグラフィック搭載のマザーボードに新たにビデオカードを搭載する場合は、オンボードグラフィックの機能をOFFにすればいいんでしょうか? どうか回答をお願いします。

  • この液晶に使えるビデオカードは?

    http://www.watch.impress.co.jp/lcd-factory/review/060622/index.htm ↑の液晶モニター購入を考えていますが、『繋げるビデオカードが限られる』と書かれています。 これからBTOパソコン(http://www.frontier-k.co.jp/desktop/GB/gb-6300_p965gs.asp?p=gb-6300_p965gs)を買う予定で、以下のようなものになりそうです。 CPU…インテル(R) Core2DuoプロセッサE6300 (1.86GHz/1066MHz/2MB) マザーボード…ASUS P5B Intel(R)P965 (当モデルのマザーボードには、IEEE1394ポートがございません) 電源…420W ATX電源 メモリ…1,024MB [DDR2-SDRAM 512MB PC4200 ECC無 ×2] ハードディスク…320GB S-ATA2/7200rpm/8MB(WD3200JS) グラフィックカード…MSI NX7600GS-T2D256EH(GeForce7600GS 256MB)PCI-e 調べてみたけれどよくわかりませんでした。。↑のPCではマザーボードがビデオカードの役割を担っている?このマザーボード+さらにビデオカードを足せばいいのでしょうか?? PCの用途はマンガ制作(フォトショップ使用)とインターネット、出来たらオンラインゲームですが、このスペックで問題がないかも聞きたいです。よろしくお願いします。

  • ビデオカードがうまくはまらない

    ビデオカードがうまくはまりません。 マザーボード内蔵から、別の後付ビデオボードに変えようと思い作業をしていますが、うまくはまりません。 マザーボードがintel DP965LT, ビデオボードが玄人志向RD925-LA128Cです。 ビデオボードの取付部分がPCIスロットより大きい為、取り付けできませんので、PCI Express×16に付けようと思い載せましたが、はまるのですがノッチがカチッとはまりません。 このビデオオードは私のマザーボードに対応していないのでしょうか? なお、PCI Express×16に取り付けた時、スロットのノッチ部分とは反対側に2センチぐらいの隙間が出来ます。(PCI Express×16より、ビデオの取付部分が小さいため) ビデオボードは今までに取り付けたことがなく、知識もありません。 ホームページも見てみましたが、取り付けに関しては出ていませんでした。 詳しい方よろしくお願いいたします。