• ベストアンサー

旦那が転職したいといいます(既婚者男性・女性の方ご意見ください)

旦那は、公務員です。 結婚したのは、もちろん旦那の人柄ですがやはり安定職も魅力でした。 旦那が、4年前に会社内で移動になってその場所がかなりストレスがかかるところになり、精神的にかなりダメージがありました。 その場所になり3年が経つ頃に旦那がもう仕事(公務員そのもの)を変えて身体に負担のかからないも仕事に変えたいと言われました。 そして上司や仕事仲間に相談、仕事を止めたいと上司に話しましたが、 人望も厚く仕事もできる旦那なので、ひき止められ、今年の4月から 時間も不規則でない(日勤)に移動させて頂きました。上司から「日勤になることで給料が下がるが良いか?」と聞かれて旦那は「精神的にラクになるし身体の負担がなくなるのでと」他の部署に移動させてあげるからとひき止められたこともあって了承。 私も、精神的にラクになったし、公務員そのものを止めなくてこれからも頑張っていけそうかな~(旦那がやめたいといわなくなったから)と 思っていた矢先に、先日、義兄が来て話をしており仕事の話になって 「今年度(来年4月まで)働いてやめるつもり」と言われました。 「一度イヤだと思ってしまうと俺はダメ」と言われてしまって、 働くのは本人だし生活できる収入が他の仕事に変わろうともあればと 思うのですが、止めて欲しくないという気持ちもあります。 今日も、求人広告を見て「今日のはいいのがない」と。 あまりグチグチ言うのも本人が一番分かっているので(家族を養うプレッシャー)言わないのですが、 男性の方、ご自身が仕事を止めたいと思った際、奥さんにどのように対応というかしてもらいたいですか?実際止めましたか?止めようと心に決めていたけど、心変わりをしてそのまま仕事をやめなかったって方いますか?奥さんにこう言われて止めるのを止めたとか。 女性の方、そう旦那さんに言われたら転職を認め、応援しますか? 経験者の方、感じた方、何でもいいので宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higa3
  • ベストアンサー率28% (246/875)
回答No.10

旦那が転職歴2回あります。 私はいづれも賛成してきました。 最初は、今の会社の将来性に不安というのと、コネのような感じで もっと規模の大きな会社に話がありましたので、賛成しました。 が、実際に給料面は良くなったのですが、 そこの社風があわなかったのか、 数年経ってから、旦那の体調というか、機嫌が悪いのが増えてきて おそらくストレスが多いのだろうなと思ってみていました。 仕事も遅くなり、時が経つにつれ目に見えてきたので、 いい所があったら変わったら??と私もいってました。 やっぱり体が資本です。 私は仕事も大切ですが、ストレスを溜め込まれて うつ病などになることを一番恐れているので、 とにかく体を大切にという思いが強いですね。 新聞を時折みる位の求職活動で、 たまたま目に入った今の会社を、とりあえず受けてみたら?と言い、 そうだね、受かるか分からないし、受かってから親にも言えばいいね。 位で応募すると、ラッキー?にも採用されました。 旦那の親は公務員を勤め上げた人なので、 そりゃ、何回も転職してと随分夫婦で怒られました。 が、私にはあまりその不安感がなかったですね。 今の会社が一番長くなりますし、給与も会社の規模も一番良いです。 ラッキーかもしれませんが、私はいざとなったら自分が一緒に働けば、経済的なことは何とかなるか、と思っている所があります。 ですから、よっぽど変な理由でない限りは、 転職は悪い事とは思っていません。 ただ、家のだんなのように、転職しても前の方が良かったと思うこともありますので、リスクはつきものですよね。 今はどこも厳しいです。旦那も今の会社が一番条件や給与面は良いといっても、勤務時間はそりゃ長いです。でも満足度も一番いいみたいですけど。 公務員だときついかもしれませんね。 好きな仕事が見つかればいいでしょうけど、 それほどの情熱がないと、すぐにやめたくなるのも事実です。 応援する姿勢はいいと思いますが、 よくよく慎重になる必要性はありますよね。

その他の回答 (11)

noname#81722
noname#81722
回答No.12

一応公務員の妻ですが もう少し男性の回答が欲しいですね。。 うちも 今だに 行きたくねぇーと呟きますよ。30年勤務してきて毎日 辞めようと思いながらきたそうです。ただ実行できなかったのは 自分にこれ以外に何かできるかを考えたら無理なんだという気持ちが 今まで勤めてこれた理由らしいです。やり甲斐のある仕事 ストレスのない仕事 合う仕事 全てツジツマ併せるには =お金と引き換えの可能性が大ですね。自分に都合の良い仕事は殆ど皆も好む仕事で理想ですよね。自分がやりたい仕事はきっと給料は安いですよねぇ。ストレスのない仕事もきっとないです。自分を変えれなきゃどこに行っても病になりそうです。まだ若いならやり直しも良いかと思うけれど 転職したら次も転職有り得ると思います。一度思い切ったら次は簡単に転職しやすくなる気します だからそこで踏ん張れないない人はどこに行っても何をしても同じとよく言いますよね。理由は周りや環境だけでなく結局は自身と言う事ではないですか。外の会社で 日勤に代えてくれるとこなどないです・それでも辞めたい人が他の会社に勤まるとは思えないです。回答にはなってないですが ご主人に上手く伝えてほしいです。

noname#71135
noname#71135
回答No.11

こんにちは。 30代半ば、共働き夫婦(子供無し)です。 夫に転職経験は無く、私には2度あります。 夫は公務員ではありませんが、大手企業勤務なので公務員に似た感覚の方が多く働いています(友人、先輩談)。 夫が数年前に一度だけ転職を口にしました。 上司との人間関係から来るストレスでした。当時、求人情報誌とネットで検索をしたりしていました。 が、私の転職経験のつらさ(女性の場合なので素直に信じたかは不明ですが)を蕩々と語り 今の主人の状況がどれだけ恵まれているか・・・夫と代わりたいと思っている人がどれだけ居るか・・・を話しました。 公務員や一部上場企業で働く人達は、自分たちがどれだけ恵まれているかを知らないことが多いと思います。 少し言葉は悪いですが、「奢っている」気がしてならず、厳しい口調も交えて夫には話をした記憶があります。 恵まれた環境でガマンしたり何かを成し遂げることが出来ないのに、 今より悪い環境下で自分の持っている技量を最大限に生かすことの難しさは 経験した者にしか分からない事だと思っています。 以前、家を購入する際、夫がその現実をまざまざと実感してくれたようで、 それ以来、転職したいと口に出すことは無くなりました。 一昨年、住宅ローン審査を受けた際、私の方が年収が高かったにも関わらず 借入金額の総額(借入枠)が夫の方がかなり高かったのです。 会社の知名度や規模による社会的な信用度の差と、性別の差による社会的評価の差違を実感してくれたようでした。 私の勤務先も名前が良く知れ渡った企業ですが、会社の体力と性別の差で、大きな差が生じた訳です。 人と比べることは時に不毛なことでもありますが、恵まれている自分がどれだけ甘えた立場であるかを理解させること、現実を見て己を知ってもらうこと、 が質問者様のご主人様には必要なことなのではないでしょうか。 少々きつい言い方を致しますが、一般企業では「元公務員=大して仕事が出来ない」という不条理なイメージを抱く方が多いです。 (私の会社もそう言う方が多いです) 転職活動で苦労された方の話や、現実に面接に行って社会的に自分がどの程度の価値を有しているのか、試させるのも手ではないでしょうか。 自信を失うことの方が多いかもしれません。 でも、世の中を甘く見ることは無くなる気がします。 公務員や大手企業勤務の方は、己の価値は無であって、会社の価値や名刺で仕事をさせてもらっている・・・という認識が低いように思います。 嫌なことはどこの会社に行ってもついて回るものですし、 恵まれた環境で自身の活路を見い出せないような人は、世間の荒波にもまれ、流され、つぶれていく事の方が多い気がします。 (もちろん成功例も多数あるでしょうが・・・) 仮に転職し「つかえねーなー」などと言われれば、そこで更に自信とプライドを失い、今まで以上のストレスを抱え込むことになるのでは。 誤解しないでいただきたいのですが、何もご主人様のことを「つかえない人」と言っているのではありません。 真に優れた社会人、公務員であれば、現状を自力や己の人望で培った人間関係(他力)で打破する道をも備えているはずだ、と言いたいのです。 質問者様(奥様)が懸念される通り、社会は厳しいです。 その本当の厳しい状況をご主人様が理解された上で、転職を考えているとは到底思えませんので 真剣に向き合い、ご主人へのダメ出しも家族を共に支えていくパートナー、妻の役目と思って意見すべきだと思います。 私見ながら、失礼な文面も多々あり不快に感じさせてしまったとしたら、申し訳ありません。 ご容赦いただければ幸いです。 この先長い人生を歩んでいく大事な転機。 ご主人様だけの人生ではないのでもっとご自身の意見や感想、希望を伝えても良いと思いますょ。

noname#157101
noname#157101
回答No.9

積極的にやりたい仕事が他にあって辞めるならまだしも、 そうでないのに公務員を辞めて一般企業に勤めても うまくいくはずがありません。 退職---無職と言う道を歩むのが目に見えてます。 私は旦那がうつ病にかかってるのではないかと疑います。 心療内科または精神科に行きましょう。 公務員の特権、うつ病と診断されたら退職なんてもってのほか。 休職しましょう。

  • mono0413
  • ベストアンサー率28% (131/463)
回答No.8

私の経験ですが。 本人にやる気があっても、就職活動が上手く行くわけではありません。 毎日毎日面接があるわけでも有りませんから、ついついダラダラと生活してしまいます。 もちろん、家族からのプレッシャーも感じますし、本人自身も焦りがあります。 またある程度貯蓄があると、ずるずる生活してしまいがちですから、その点だけはご用心を・・・ 奥さんの側から何かするとしたら。 求人情報が載っている雑誌広告を見せる。 毎月の生活費と現在の貯蓄を教え、いつまでなら耐えられるという具体的な情報を伝える。 プレッシャーやストレスを受け続けてきた旦那さんには酷かもしれませんが、生活が出来るだけの収入を誰かが得なければなりません。 生活費の他に、毎月の国民健康保険や国民年金、家賃やローンなどは嫌でも出て行きます。 また、就職しても最初の給料日までは1~2ヶ月あり、無収入か少ない金銭でやりくりしなければなりませんし、最初のボーナスは寸志程度が多いです。 そういった面も考慮して、奥様がしっかり家計の管理をしてくださいね。 一番怖いのが、ぎりぎりになって焦って就職してしまうこと。 背に腹は換えられませんから、目の前の求人に飛びついて後で後悔。と言う事は珍しくありません。 そうなる前にしっかり就職活動されるように仕向けてくださいね。

  • x1yobigun
  • ベストアンサー率18% (43/238)
回答No.7

参考までに 「公務員、辞めたらどうする?」(山本直治 PHP新書) 役人廃業.com(Web)

回答No.6

せっかくの公務員なのに、もったいない・・・という意見がほとんどですが 働いてる本人にしかわからないつらい部分もあることでしょう。 私の主人も転職経験者です。うちの場合、体調をすでに崩し、働けない状態になって休職したのちの判断でしたが。 幸いにも、転職先では同じような症状は出ず、無事に毎日を過ごしております。 このことで主人が働けなくなってからの転職では遅い、ということは痛感しました。 お子さんはいらしゃいますか?うちはまだ、いなかったのが幸いでした。 仕事なんて継続してなんぼです。それが一番難しいことで、一番わかりにくい判断基準です。 私は転職先は大企業は見込めないと思っていたので 社会保険・賞与は最低あるところで、ということは条件にしました。 賞与のない会社は何社か受かりましたが、入社を辞退しました。 会社の将来性・平均年齢が低いところもやめるようにいいました。 もし、ご主人が本当に転職をなさるのでしたら参考にしていただけたらと思います。 私は大企業で暗い顔して毎日吐きながら働いていた昔より 中小企業でも、毎日早く帰ってきて笑顔で働いてくれる今の方が 自分自身も精神的に安定する気がします。 愚痴って聞く方もつらいんですよね。。。 いい方向にむかえるといいですね。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.5

私の主人は、転職の経験があります。 主人は、何回か「転職しようかな・・」と口にしているのですが、大概の場合は、私は理由を聞き、話を聞いてあげ、出来る限り仕事を辞めずに頑張れるようにとしばらくは支えました。 そして、「今の世の中で、中途採用として転職するってことは、本当に厳しいことだよ。あなたに特別な資格があるわけでもなければ、キャリアがあるわけでもない。就職先が決まるまでは時間がかかるかもしれないけど、それでもめげず、腐らずに、明るく転職活動を前向きに頑張れる??自分で決めたことなんだから、暗い顔して家庭の雰囲気を壊さずに、頑張ってよ。また、転職先が必ずしも今よりも楽だとは限らないよ。中に入ってみないと分からない現状だってあるし、今よりも最悪な人間関係もあるかもしれない。求人広告が全て真実だと思ったら大間違いだからね。転職先もしんどいからってまたすぐに辞めようとするのは許さないからね。その覚悟で転職したいなら転職しな。単なる逃げで転職したいだけなら、家庭を持っているあなたがそんな子供じみたことはするな。」と言います。 そうすると、大体の場合、主人は「分かってるもん。だから、頑張って、今の会社で働いてるやん。」と言って、頑張ってくれます。 ただ、本気で主人が転職を希望したときは、私の叱咤激励が通用せず、徐々に主人は、一緒にいても笑顔も出なくなり、ため息ばかり、食事もほとんど食べなくなり、夜もなかなか寝付けず、何度も起きてはイライラして舌打ちをする・・・こういう状況が続いてきたので、主人の精神状態が普通ではないと思い、「仕事を辞めても良いよ。」と背中を押してあげました。 ただし、家庭を持っている以上、完全に甘い顔をするわけにもいかず、「転職先を決めてから、今の仕事を辞めてね。それだけは条件。生活できないからね。」と言いました。 私の場合、主人の転職を何でもかんでもすぐに認めるわけにはいきませんが、現状の世の中の厳しさについてもきちんと自覚させ、その上で主人が転職を希望したり、本当に心身ともに辛そうなら、妻として全力で応援し、支えます。 ご主人が、世の中の厳しさ、一般企業の厳しさも理解していて、心身ともに追い込まれている状況なら、転職を応援してあげても良いのではないかと思います。 ただ、公務員から一般企業への転職・・・となった場合、余程の一流企業でない限り、ご主人が想像している以上に、激務で安月給ということは覚悟しておく必要がありますので、今よりも楽になるという保障はないと思っておくほうが良いです。 労働基準法なんて無視で、残業代なんてつかないのに、毎日20時間ほど働かされる企業だってたくさんあるのです。

noname#75066
noname#75066
回答No.4

40代共働きの女性です。 夫が二度転職しています。迷いはしましたが、二度とも納得できる理由だったので最終的には賛成しました。 ただ、夫は特別な資格も技能もなかったため、転職は精神的にも経済的にもかなり大変でした。 ご主人が本気で転職なさるのでしたら、親類や友人のコネでも何でも使って次の職場を確保してから辞めるのがベストです。なかなか難しいことですが。 それができないなら、半年や1年はご主人の収入がなくても十分やっていけるぐらいの貯金は確保しておいた方が安心です(うちはそんな余裕ありませんでしたが)。経済的に苦しくなると気持ちに余裕がなくなってお互いの些細な言動にも腹を立ててしまったりします。 質問文を見る限りでは、ご主人はもう転職の意志を固めておられるようですね。でしたら、妻は腹をくくってサポートするしかないと思います。

  • leo_mama
  • ベストアンサー率22% (33/150)
回答No.3

20代、子供3人の主婦です。主人は30代前半です。 私は主人が「転職したい」といった時に賛成してあげられませんでした。 まだ幼い子供がいる状態で、自分も妊娠中、生活が大きく変わる事に不安がありました。また、結婚前に仕事をを変わってまだ2~3年だったので、今の職場をやめて他の職場に移っても、またやめたいってなるんじゃないの?という不安がありました。今の生活でもギリギリいっぱいなのに、もしやめてしまったら?生活していけるの?と。 でも、主人の人生ですからね。職場で辛いおもいをするのも主人だし・・。とりあえず私が子供を産んで2ヶ月して、働ける状態になるまでまって!ということになりました。妊娠中新たに雇ってくれるところなんてめったにないし、私が働ければ主人がもし万が一職ナシで収入がなくなってもとりあえずなんとかしのげますから。で、現在、産後8ヶ月、私は未だに仕事しておらず。主人はその間に職場内で移動があって、多少環境的に働き易くなったので、まぁそのうち子供達が大きくなって、私がしっかり稼げるくらい働けるようになってからまた考えるかも・・・。くらいの気持ちだそうです。前ほど「やめたい」は強くなくなったみたいです。 その時の状況次第ですかね・・・。主人の人生だからと応援してあげられるときもあれば、私にだってどうしても譲れない時だってあります。ただ、自分にもできることがあるのに、何もしないでその安定した生活にのっかっていたいから・・という理由で主人だけに辛いおもいをさせるのは可哀想な気がします。

noname#136967
noname#136967
回答No.2

いくら日勤に変わったからと言って、身体的負担の軽減はあっても労働意欲が既に限界に達しているのだと思います。誰がいくら止めても何時かは転職されることと思います、早かれ遅かれ。 但し、公務員から一般企業への転職は、現在では特に、一般企業から一般企業への転職に比べ、はるかに想像を絶すると言えるほど、難しく長々期間を要することと思ってて下さい。色んな職種に通用するような資格や技能をお持ちの方を除きます。

関連するQ&A

  • 旦那の転職(男性の意見お願いします)

    旦那が、仕事をやめたいと言われました。 旦那の仕事は、24時間勤務のうえ、拘束される(同じ場所から動けないのでその精神的ストレスが原因です。なので、仕事から帰ってくるとストレス発散のため、パチンコに行っています。行く事については、 私は、しょうがないし仕事のキツサがある程度わかるつもりなので文句はいいません。借金とかもしてきませんし。 やめたいと言われて、私は「そんなに辛いならいいよ」と言いました。 私「次の仕事を探してからやめてね。家のローンもあるから」 旦那「そうだね、仕事見つけてからやめなきゃね」と言ってくれました。辞表を提出するまで会社での期間があるらしく、7月末までとの事で、それまで時間があるので考えるとも言っていました。上司には、仕事のストレスでと話は、したといいました。言ったことで、少し職場の環境など改善されたなら、このまま仕事をやめることなく続けてくれるでしょうか? 仕事をやめたいと言った旦那に「いいよ」なんて軽くではないですが 返事をしてしまったのは、浅はかだったでしょうか? 奥さんが了承してくれて、旦那さん的には、どう思うのでしょうか? 気持ち的に、少しはラクになるのでしょうか? 最近、我が家で夫婦関係での喧嘩がちょっとあって、仕事でもストレスあって帰ってきて癒されない。家は、癒されるべきものと昨晩話をしました。その点についても、癒されるようにと私自身、頑張るつもりです。家庭が改善されたとしたら、仕事にも良い方向に変わるでしょうか?よろしくお願いします。

  • ダンナの転職について

    ダンナの転職の件です。 現在、定職についていますが、子供の将来を考えて公務員に転職したいと言っています。私はその考えには大賛成なのです。今の仕事より公務員になってくれたらいいなと思うし正直嬉しかったのです。けど、実際はあまり勉強をしません。はっきり言って賢いダンナではないと思います。 公務員に転職した友人は、仕事から帰っても3~4時間勉強していました。それでもダメで、結局退職して専門学校に通って1日10時間ほど勉強していたとか。そんな感じでしか合格できなかったと言う話を聞いているし、ダンナの行動を見ているともどかしくてたまりません。 私は、はっきり言ってアゲマンではないみたいだし、ダンナの意欲を上手に掻き立てるような術をもっていません。どうしたら上手にダンナのやる気を出す事が出来るのでしょうか?結局本人のやる気がないから諦めるしかないですか?どうしても期待してしまって腹が立つのです。教えて下さい。

  • 既婚の人、既婚看護師の人意見ください!

    今の仕事をどうやって続ければいいのか、辞めて違う職場を探したほうがいいのか悩んでいます。 兵庫県在住の26歳女です。 去年の8月に結婚し、結婚を機に退職し主婦になりました。 結婚をする前から旦那とは、これからの生活設計を考えると共働きで少しでもお金を貯めていこうとようと話し合っていたため、今年の1月から私は働き始めました。看護師の資格があるため、病院の病棟での勤務をしています。もちろん夜勤(2交代3交代選択制で私は2交代)もあります。 時間としては 日勤:8:30~17:00 準夜勤:16:00~9:00(2交代) 3交代だと 準夜:16:00~1:00 深夜:0:00~9:00 仕事柄定時で帰ることはほぼありません。平均1時間は残業をしています。 旦那の仕事は基本的に、昼から深夜(帰宅は0時過ぎ)までであり、寝るとなると大体2時から3時になります。時々会議があると午前中に出ていきますが、管理職のため仕事が忙しく、休みの日でも職場へ行くことが多々あります。 そのため、私が働き始めたら二人の時間がうんと少なくなるということが不安ではありましたが、遠距離恋愛をしていたころに比べたら、同じ場所に帰って生活するんだから大丈夫だろうと思っていました。 入職して3カ月・・・ 二人の時間はほとんどありません。月に二人の休みが合うのは2日ほど、今月はディズニーに行ったのでもう少しありました。 私が次の日日勤のときは、食事を作って一人で食べ、旦那の分はスチームでチンして食べられるように作り置きします。日勤の時は朝早いので、私は先に寝て、旦那は深夜に帰宅。私が寝ている布団に入って一緒に寝ます。 朝になったら私は仕事の為一人で朝ごはんを食べ、寝ている旦那に行ってきますと言って家を後にします。 このような状況で会話をすることができず、広告の裏にメッセージを残してやり取りしています。 遠距離恋愛に比べたら・・・と思っていましたが、唯でさえつらかった遠距離恋愛からせっかく一緒に生活し夫婦になったのに、家にいても会話も出来ず一緒にごはんも食べられないという今の状況が、本当に悲しくて仕方がありません。 私が夜勤のときは、夜勤前と、旦那の出勤が遅い日には私の夜勤明けに旦那を送りだしてあげられるのですが、それ以外で私が日勤の時は広告の裏だけのやり取りです。 私が疲れて帰っても一人でご飯、一人でお風呂、一人で睡眠、洗濯など・・・・書いてて涙が出てきます。 それに追い打ちをかけるように、上司からひどい事を言われ、モチベーションは急降下・・・。 入職して3ヶ月くらい経つと仕事行きたくない病にかかる時期だとは思うのですが、上司の言葉に仕事行きたくない病は重症に陥っています。 仕事を日勤だけにしたとしても、仕事は朝からの為今の生活とあまり変わらなくなります。だからといって夜勤専属の看護師になるとしても夜勤だけというのはやっていける自信がありません。 3交代にしたらどうかと考えてはみましたが、状況はさほど変わらないと思います。 病棟勤務ではなく、外来や開業医とかも考えましたが日勤の時間帯だと旦那との時間を作るのは難しいと思います。 旦那には私の気持ちを話すと、確かにと共感してくれましたが、今まで一人暮らしをしていた旦那は、 「今まで一人暮らしで寂しい思いをしてきたのに比べたら、一緒に住めて夫婦になれただけでもすごく嬉しい、(私の)寝顔を見たりできるから大丈夫だけど・・・辞めたいんなら辞めていいよ。」 「働いていてつらい思いしてるのは(私)だから、(私自身)で決めて良いよ。それに僕は反対しないよ。」 と優しい言葉をかけてくれ、旦那は家事も手伝ってくれます。 しかし、私の中で働きはじめて3ヶ月で辞めますというのも、職場へ対して失礼だと感じているし、(そんなことでどうするんだ!私!そんなに弱い人間じゃないだろう!)と思う部分があり、とても悩んでいます。 ある程度収入が欲しければ今の職場がいいのかと思ったり、二人の時間を大切にするなら辞めて他の病院を探すほうがいいのか・・・。それとも、主婦となるか・・・・・ 一番なのは、仕事ができて収入もあり、せめて食事とお風呂を一緒に出来る時間が作れると良いのですが・・・。 私自身何を優先的に考えるかによるのだと分かっています。 しかし、 既婚の方はどう考えますか?また既婚の看護師の方はどう思いますか? 皆さんの意見が聞きたいです。 ちなみに職場の上司からの一言とは・・・ 震災の日にディズニーに行っていて震災の影響で帰れなくなり、次の日日勤だった私は出勤できそうにありませんでした。そのため、職場へ連絡。その時上司から、「知らんわ」「体調悪くないんでしょ」「(交代できる人を)自分で探して」と言われ、撃沈・・

  • 既婚者男性の方、意見下さい。宜しくお願いします。

    旦那さんとスナックのママとの関係でいつも アドバイス頂いております。(お客とママとの関係だそうです) 1年半の喧嘩の末、話し合いにより、旦那さんは、 ママの店に行かない・メール・電話をしない(自分の携帯から登録は削除、着信拒否はしていません)と約束をして 現在も夫婦生活を送っております。(ママにも上記の理由により、 店に行かない事となりましたと、私が自分の携帯からメールして、 ママからもメールがこないようになりました) その約束をしたのが5月です。 7月に店に行かなければならない理由(納得しました)があり、 1度飲んで帰ってきました。(帰ってきて起され、行った理由を説明されました。私と行かないと約束をしていたからと謝ってくれました) そして、今月7日に飲み行ったのですが、何気に携帯を見ると ママからメールが!!1日には、間違ってママからメールが届き(ママ本人に確認し、間違って送ったといいました)間違いメールは、旦那と2人で確認したので、「間違いメールがあったから、すごい心配しているんだけど、店に行ってない?」と聞きました。 旦那は、「行った」と。「なんで言ってくれなかったの?」「おまえがギャーギャー言うから」「そりゃいうよ」と。 そして、聞いていくと「後輩が行きたいと誘われた」「1人で行っているわけじゃない」(以前は、1人で行って深夜2時頃帰宅) 付き合いも分からないわけじゃないし、知り合いに奥さんにこの店止められているなんて、情けなくて言えないかな?とも思うし、たしかに ギャーギャーいうのも嫌だと。。。 着信拒否を要望したら、着信拒否の仕方が分からない(迷惑メールも全く来ないし、携帯の操作は興味がないため、本当に分からないようです)ため、全データを削除して、携帯を解約してこいと言われ携帯を渡され、旦那さんが仕事に行っている間に旦那さんの携帯から、ママあてに「もうメールしないでくれ、迷惑。付き合いで店に行く事があるかもしれないけど。俺のアドレス削除してください」とメールしたら、ママから「わかりました。迷惑かけてごめんなさい(絵文字でごめんなさい)」と返事がきました。私の携帯からもママへ、苦情と文句、心のうちを送信して、ママから電話がきて、1時間半ほど話ました。 そして、ママから「もうメールや電話をしないようになったし、旦那さのアドレス消したから」といわれました。旦那の携帯には、私がママのアドレスを着信拒否に設定しました。 私との最初の約束が、1人で行かなければ問題ないとゆるくなりましたが、店に行かないとか着信拒否をしてくれる段階で、家族が大切・嫁が大切だという考えでいいのか教えてください。 私も、こんなにシツコイ人間だとは思いもしませんでしたが、私の中でママの存在じたいが拒否しているため、旦那さんにも接触してもらいたくないのです。7日の件で話し合っている中で、また泣いてしまい、 旦那さんに「ったくトロイ」と言われました。 感じた事何でも結構ですので、宜しくお願いします。

  • 既婚女性の方!私の旦那に勝てる人いますか?

    ドアは開けたら開けっ放し 引き出し開けたら開けっ放し 脱いだら脱ぎっぱなし(ジーパンは蛇の脱皮状態です。本人は次履くのが楽らしい) 家の鍵は閉めない 電気つけっぱなし エアコンつけっぱなし スナック菓子を開けて、食べきれず残ってても封せず開けっ放し(私もほったらかしてると後日湿気ったのをまた食べてる) 牛乳飲んだら外に出しっぱなし 以前冷蔵庫開けっ放しでブザーが鳴ってたのですが、鳴ってるよ!!と言えば、あ、冷蔵庫の音か~と閉めてました。 使ったものは絶対なおさない! Tシャツを前後ろ逆に着ても上にもう一枚着るからいいや~とそのまま 産後実家に帰ってて、家に戻ったら箸にカビが生えてて、洗濯干してていつ干した?と聞けば、一週間ぐらい前かな?とか・・・ お風呂は何日でも同じお湯につかれるそうです。 少なくなると足すそうです。 うなぎのタレか?? 小さい子がいるのでお風呂やトイレのドアが開いてると危ないし、包丁やハサミも使いっぱなしなのでとても危険でハラハラします。 うちの旦那に勝てる人いますか? ちなみにお金にもルーズです。(借金するタイプではありません) 旦那の愚痴が言いたくての質問じゃありません。もうあきらめてるので。 よく仕事で主任できてるな~と思います。 もっと上をいく人の話を聞いてちょっと心に余裕を持ちたいだけです。

  • 旦那の転職

    現在旦那はサカイ引越しセンターに勤めていますが先日2ちゃんねるをみててあまりにひどく・・・ 現状としては朝早く家を出で夜遅くに帰ってきます。 子供たちにもほとんど会えず休日はぐったりして遊ぶことも出来ません。ちなみに休日といっても前日にしか休みかどうかが分からない状況でかなりの母子家庭状態です。こんな状況でこの仕事を頑張れと言って良いものかどうか? 本人もキツイ割りに給料に反映されずこのまま頑張ってもと言っています。この仕事は体力勝負だから長年続くとは思わないとも言っています。 今日もやめていい?とメールが着ました。妻として母として旦那にどんなアドバイスとしたらよいものなのでしょうか?

  • 彼氏のいる既婚女性の方、聞かせてください

    私は結婚していますが彼氏(既婚)がいます。自分のしていることがモラルに反することだとは十分に承知していますが彼を好きな気持ちには嘘は付けません。今までにも何度も別れようと思いましたがどうしてもできませんでした。私の聞きたいのは不倫に対しての賛否ではないので、「不倫は今すぐやめるべき」的な回答はご遠慮下さい。 私とダンナは私が彼と出会う前からずっとセックスレスでした。もともと私はセックスに対して興味が薄かったのですが、ダンナとの付き合いが長くなるに連れて「家族」という認識の方が強くなってしまい、ダンナと「する」ことに嫌悪感を持つようになってしまい、どうしても受け入れられなくなってしまいました。 今の彼と出会って彼に抱かれるようになってから、私は初めて「女として生まれてよかった」と実感しました、自分は決してセックス嫌いなわけじゃなかったんだと・・・。 今は気持ちが彼に行ってしまっていることもあり、余計にダンナに抱かれることは自分にとって不可能なこととなってしまいました。私は世間的にはダンナのものだけど身体だけは彼だけのものでありたい、と強く思います。 それでも私とダンナとは夫婦なので、時にダンナは(断られるのを重々承知で)求めてくることもあります。そんな時、なんともいえない気持ちになります、ダンナに対しても彼に対しても、そして自分に対しても。(私とダンナとはセックスレスなこと以外は家族として上手くいってます。) 私と同じような立場の方、ダンナさまとの関係はどうなされているのでしょうか?ダンナさまとも普通に「する」ことができますか?これから先のことを考えると、このまま(セックスレス)ではやっていけないのかな?と思います、だからといって我慢して目をつぶってまでもダンナとセックスしなきゃいけないのかな?と思うと精神的に辛いです。

  • 旦那の転職について

    旦那の転職について 旦那が同じ運転手の転職を考えていて、私はそれに賛成しています。 転職の理由としては、、、 ・長距離をしなければ稼げない給料体制に変わり、他の資格のない運転手ばかりが長距離に行かせられる  ※旦那は全ての必要な資格を持っている為、地場に居てもらわないと困ると言われ給料が激減しました  ※資格のない運転手は会社からの負担がない為、長距離の方が稼げるし自腹で資格を取りにいくなんて馬鹿げていると言っている ・所長が自分から車に乗り、他の運転手が稼げない  ※所長兼営業なのに営業にも行かない為、営業所の売上ががた落ち(事務所は電気すら付けてはいけない状況・社長より営業所を閉鎖すると言われても何も変えるつもりはないと発言)  ※本社(私たちは唯一の営業所勤務)は仕事があるが本社へ移動は出来ないと言われた などの理由があります。 そこで次の会社を受ける際はっきり辞めると伝えてから動いた方が良いのか、それとも在職中に次のところを見つけて行った方がいいのか迷っています。辞めてしまって職が無くなってしまうと生活に余裕もないですし、だからと言って面接を受けるところが今すぐ欲しいと言われれば今の会社をすぐ辞められない場合困ってしまうので・・・。 実は旦那がもう行きたい会社を見つけているみたいなので、面接は受けることになっています。 そこで家族が居る方で転職した方のお話をお聞きしたいなと思いました。 皆さん、旦那さんが転職されたときはどの様にされていましたか?

  • なんだか旦那に冷たくなる・・・いつまで続ければ。熟年のかたや男性の意見も聞きたいです。

    私は25歳、旦那26歳、子供2歳の家族です。私と旦那は留学生同士のできちゃった婚。現在は日本で生活中。私の生活はというと中心が息子、息子の為に料理・家事・お友達付き合い・習い事・空いた時間には資格の勉強や読書という毎日です。旦那とは学生時代3年程付き合い、その末に妊娠そして結婚。今は一緒に夫婦生活を始め2年。色々ありました。でき婚の最大の問題。それは、お金でした。何をするにもお金は付き物。車以外(私の親)は、旦那の親が負担してくれて何とか旦那も仕事を見つけ、でも低賃金ボーナス無しなので、旦那の親が毎月負担してくれていました。旦那はその事情を私には秘密にしていて、(お金の管理は旦那)しかも、カードローンの借金が40万円程あることが半年位前に発覚。私には、心配をかけたくなかったのか??そんな自分が情けなかったのか??わかりませんが、秘密にしていました。今では、旦那の親が半分位徐々に返してくれています。別途、毎月の負担。旦那の親は百姓で、毎日毎日早朝から夜まで身を粉にして働いています。旦那自体は、学生の頃は優秀で親を含め自分自身も含め誰もが将来有望と信じていたようです。ですが、学校を卒業前に中退。高卒扱い。そこに大きな挫折を感じたのか、急に親になって不安が大きかったのか精神的に崩れ、精神科の病院に行き、薬で治療しています。そんな息子を立ちなおらす為にも、親はがんばって負担してくれているようです。いつかは、こいつは、成長する。と信じて。そんな、旦那は4ヶ月前に派遣社員として働いていた会社にラッキーなことに正社員になって欲しいと言われ、元会社を辞職。正社員になるには、元会社との契約があり3ヶ月間は契約できないと・・・。正社員になるための手続きを相手先に言われるように行いました。トヨ○の大手の会社。部署はすぐに欲しいと言ってくれているけど、人事部からの合否通知はいまだ×。問い合わせると、部署・人事共に合格を出しているけど、副社長の決定打がまだ。もう少し待って。と。旦那はその間(4ヶ月)失業者保障?を頂いて、親に負担をしてもらって。ずーーーーっと家にいる。友達とも遊ばず、ずっと家。失業保険も3ヶ月でおしまい。それから一ヶ月。何もしない旦那に私、一言。「日雇い系のバイトでもしたら??」旦那すぐに登録をしに出かけ帰って来てから「カツを入れてくれてありがとう 俺がんばる」私。はっっ??!!今頃、しかも、人に言われてから??あなたパパですよ??と。心の中で。もう少しソフトにして旦那にもそのようなことを伝えた。大手からのオファーで絶対に逃したくないチャンス。だけど、こんなにはっきりとした合格をもらえていないのに、次の会社を探す訳でも、自主的にバイトを探す訳でもなく。毎日毎日・・・風当たりの悪い妻に少しイライラしている様子。なんなんでしょう。私達。夫婦ってこんなんですか?所詮は赤の他人。なんだか、亀裂のような溝のようなものがあるのが夫婦でしょうか?こんなもんですか?可愛い可愛い子供の為に一緒にいるだけなのかなぁ・・・。旦那に対して、冷たくなってしまいます。心の中で馬鹿にしてしまいます。何気ない話を聞いてあげられなくなってしまっています。でも、仲が悪いわけではない?ような。夫婦ってこうですか?うちの旦那は一体どう家族のことを考えているのでしょう??男性の方からの意見も聞きたいです。

  • 旦那の転職について

    旦那の転職を応援すべきか悩んでいます。生後半年の子供と3人の家庭です。 旦那は今、28歳で飲料メーカーのセールスマンをしています。 現在の仕事は今のところ安定した収入があるのですが、 いずれ、給料、賞与が削減されるとの話しが上司からあったそうです。 旦那の話しでは40代、50代にはリストラやどんなに頑張っても役職等につける事はないし、やりがいもないと言っています。 先日、したい仕事があると相談してきました。 仕事内容は地盤が緩み、傾斜した家の補修工事だそうです。 建築関係の自営をしていた親のつながりの会社からの誘いとの事。 今聞いた範囲では今の収入の倍、週に一回のみの休みかもしれない、40.50代になったら現場監督にまわって仕事をしてもらえれば…、国からもらえる仕事だから安定している…という事でした。 私としてはそんな給料がいつまでも続くとは思えないし、今すぐに現在の会社の給料、ボーナスカットがある訳ではないので、もう少しいろいろ転職先を長い目で見て欲しいと思っています。 旦那は精神的に弱く、夫婦喧嘩で離婚話しが出たときには 嘔吐や胃腸炎にもなりました。 結婚前、後にも高い外車が好きで購入し、払えないと散々話し、今は普通の車に乗っています。 旦那は見栄、プライドがものすごく高いです。 旦那の親は自営をしてましたが、経営が厳しくなり、自営業を辞め、借金等もあるので昼、夜と働いています。 親は債務整理をしたのでカードがない為、私たちのカードで20万位のキャッシングをしてそのお金を少しずつ私達に返してもらっています。 旦那の親の考えは男なら好きな仕事をいずれはしたい、失敗してもなんとかなるだろう、良い車に乗りたい、貧乏はしたくない、嫁子供には贅沢をさせたいと言って旦那もその考えを受け継いでいます。 この先、本当にこの転職を応援して良いのでしょうか…? 傾斜の補修工事等、関連の仕事に就いている方、さきざきの安定があるのかよければ教えていただけないでしょうか…? よろしくお願いします。