• ベストアンサー

よく見かける銀行員が乗ってるバイクの荷台のケース

saro153901の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

今晩は。カブ90乗りです。色々なケースを検討しましたが、金属製ではなく、以下のサイトにある樹脂製のケースBK-02を取り付けて、快適なツーリングを楽しんでいます。http://motostar.co.jp/MSJ01page20.html 少し大きいような気がしましたが、カブはメットインではないので、フルフェイスのヘルメットは勿論、雨用のカッパも冬用のオーバーズボンもグローブも入ってしまい、使い勝手が良いです。 ご参考まで。

madmax4
質問者

お礼

これですコレ ありがとうございます ちょっと高いですねー

関連するQ&A

  • ジュラルミンケースとアタッシュケース

    ジュラルミンケースとアタッシュケースは言い方が違うだけで同じ物?

  • プラスチック製か何かで、折りたたんで携帯できるようなケースってないでしょうか

    よく生協の通函や工場の部品入れなんかに使っているもので、箱の横面の部分を畳み込むと平たくなって運びやすくなるようなケースがあります。 しかし生協のものでも、箱にしたとき横幅と奥行きが数十センチはあります。しかも片手で運ぶのはムリだしフタがない。工場用では何倍も大きすぎ。 簡単に箱の形にできて、せいぜい小スーツケースくらいで、フタもついていて、しかも運びやすいように取っ手がついている、なんてものがないでしょうか。 (イメージ的には、折りたたみ式のジュラルミンケース?) 旅行に行ったとき、ある程度の大きさのものや詰めたら壊れてしまうもの(外国のスナック菓子をまとめて良く買うので)を持って帰るときに使いたいのですが。

  • 銀行で貰えるような通帳ケースは?

    購入できますか? 探しましたが全て纏めたケースばかりです。 銀行でくれますが、何のためにとこれまですぐに捨てていました。 カードケースではなくて通帳です。 時期不良とならないためにも欲しいですが、市販ではありませんか? 纏めたケースは使い勝手が悪いので買うつもりはありません。 よろしくお願い致します。

  • 銀行の手帳をしまうケースについて

    こんにちは。 銀行で通帳をもらった時、最初透明なケースに入っていると思うのですが、 先日それをなくしてしまいました。 ケースなしで、通帳を裸でカバンにいれるとなんとなくみっともないし、 通帳が必要以上に汚れてしまう気がして心配です。 (たかが通帳じゃんって思われるかもしれませんが) 通帳入れてたケースって再入手できるものなのでしょうか? ちなみに、みずほ銀行です。

  • トランスフォーマー/リベンジを観た方へ・・

    ミカエラが捕まえてジュラルミンケースに閉じ込めたオートボットは 一体何処に行ったんでしょう? 有耶無耶にされた気が・・

  • 留め具が一回転させて爪が浮いて開けるタイプのジュラ

    留め具が一回転させて爪が浮いて開けるタイプのジュラルミンケースっぽい金属風のケースを探しています。 工具ケースかカメラケースだと思います。 メーカー製品を知っていたら教えてください。

  • JRの車掌

    非常にくだらない質問で大変申し訳ありませんが、 私は普段通勤のため、JRを利用しています。最後尾に乗ると、車掌さんの交代のシーンを良く見ますが、車掌さんが持ってらっしゃるあのジュラルミンケースには一体何が入っているのでしょうか? 一度だけ、車掌さんが持ってらっしゃるジュラルミンケースの中に『マルボロ ミディアム』が入っているのを見たことがありますが、それ以外は何が入っているのかわかりませんでした。 それ以来、あのケースの中に何が入っているのか気になって仕方ありません。 どなたかお詳しい方、お暇なときに回答していただけたら幸いです。

  • バイクのトップケースの耐久力について

    今トップケースをつけるかつけないかで悩んでいます。 来月にスカイウェイブの250ccが納車されるのでトップケースをつけるか、純正オプションでネットのフックをかけるようにできるボッチみたいなのをつけるかで悩んでおり、 ツーリングで高速道路とかも利用するので、100+αkm/h出した際にトップケースがぶっ飛んでしまわないか心配です。 トップケースを利用されている皆さんは「~km/h出したら飛んでったー」や「~km/h出したらケースが壊れそう」、などの経験があれば聞きたいのでお願いします。 ちなみにスカブ納車の前にセローを使っていて、セローの時はネットを使っていたので、ケースの利用は初めてだったりします。

  • 三輪バイクに積載出来る防滴ケース

    三輪バイクの荷台にビールケース大の箱を載せています。平素はむき出しで問題ないのですが、時々、レインカバーがあると便利なのに、と思う事があります。道端で、ビニール地で上ブタのついたビールケース大のカバーを乗せている三輪バイクを見かけたので、とりあえず値段だけでも調べてみようと思い、メーカーのページその他の検索をしてみたのですが、該当の商品を見つける事が出来ません。すみませんが、この種のアイテムについて情報をお持ちの方がおられましたら、教えていただけないでしょうか?

  • iPodminiのケースについて

    先日iPodminiを購入しました。 今、希望のケースが見付からず困っています。 主な目的は、衝撃から守る事、傷が付かないようにする事です。 希望としては、ケースから出さずに操作できて、出来ればブルーの綺麗な色は露出できるものが良いと思ってます。 シリコンケースは埃等が付きやすいとの事なので考えていません。 あと、ここが一番の問題なのですが、イヤホンを本体に挿した状態でイヤホンコードをケース内のどこかに収納できるものが良いのです。 ケースの外側に巻き付けておいて、バックの中でこんがらがってしまうのが嫌なのです。 色々探してみてるのですが、なかなか希望のものが見当たりません。 皆さん聴いていない時にコードはどうしているのでしょうか? やはりケースの外側に巻き付けたりするのでしょうか? こんな風にうまく収納している! こんな良いケースあるよ! 等の情報がありましたら教えて頂けないでしょうか! 宜しくお願い致します。