• ベストアンサー

銀行で貰えるような通帳ケースは?

購入できますか? 探しましたが全て纏めたケースばかりです。 銀行でくれますが、何のためにとこれまですぐに捨てていました。 カードケースではなくて通帳です。 時期不良とならないためにも欲しいですが、市販ではありませんか? 纏めたケースは使い勝手が悪いので買うつもりはありません。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

銀行に行けば無料で貰えるかと思われます。 取引銀行でなくても「ケースが破損したので代替品を貰えますか?」と言えばたぶん入手可能かと。 一般販売されているものだと、おそらく下記の製品ぐらいでしょうか。 シライシ セイメイ https://www.monotaro.com/g/02955073/ https://mumunabe2.blog.fc2.com/blog-entry-4873.html 以上、ご参考まで。

petitcoucou
質問者

お礼

ありがとうございます。 銀行で通帳一箇所で5個以上持っているので試しに行ってみます。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17839/29777)
回答No.2
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

100均に行けば売ってますよ。

petitcoucou
質問者

お礼

ありがとうございます。 磁気遮断ですか? 見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 通帳ケース

    通帳ケース 私と彼の通帳を入れるケースを買おうと思ってるんですけど、一人3冊ずつ通帳を持っています。 持っている通帳は2人とも同じ銀行です。(三社) ここで相談です。 彼と私で通帳ケースを別にするか、2人の通帳6冊まとめて同じケースに入れるか、銀行ごとに2冊ずつわけるか、迷ってます。 誹謗、中傷はいりません。 意見を聞かせてください

  • 通帳の磁気不良

    みずほ銀行の通帳が度々磁気不良になり、その都度通帳の繰越を強いられています。 6/7に口座を作り7/26に1度目、本日8/24に2度目です。 自分の保管方法が雑であれば仕方ないのですがそうではありません 銀行でもらえる純正のケース(青くて2冊入るタイプです)に常に入れてあります。 このケースにみずほ銀行と三菱東京UFJ銀行の通帳を入れ、別ケースに入れた郵便局の通帳を重ねて、更に市販の(安物です)ケースに入れて保管しています。 なのでケースは二重になっているのですが、それでも磁気不良になります。 一体どうやって保管すれば良いと言うのでしょう? 因みに1年2ヶ月ほどで使い切った郵便局の通帳は磁気不良なんてありませんでした。 みずほ銀行の通帳が弱いのかな?なんて思ったりもします。

  • 銀行通帳

    銀行通帳を全て使ってしばらくしてキャッシュカードを使用していたのですが、(10数回)次の通帳を作るときにそこは記帳せずに残高のみから始める事は銀行に言えば可能ですか?

  • 銀行の通帳

    西日本シティ銀行の通帳を今紙になってるんです。ネット通帳にしょうと思ってるんですけどもしカードが磁気不良になったらどうやって引き出せばいいですか? ネット通帳にする理由はNCBポイントを加算しATM手数料を無料にするためです

  • 古い富士銀行の通帳が出てきました。新しい通帳について。

    お世話になります。 古い富士銀行の通帳が出てきました。 出来ればみずほ銀行の新しい通帳とカードに切り替えたいのですが、 みずほ銀行の窓口でやってくれるものでしょうか。 また、その際に費用はかかるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 通帳ケース

    皆さんは磁気防止の通帳ケースって使っていらっしゃいますか? 磁気防止の機能が付いた通帳ケースが欲しいなぁと思い探しているのですが、ほとんどのものは磁気防止等の表示がないのですが、表示がなくても通帳ケースという名前のものは磁気防止の機能が付いているんでしょうか? 見た目では全然分からず、購入する際 どう判断したら良いのか分からないので困っています。 それとも磁気防止の通帳ケースってあまり売られていないんでしょうか? 知っている方がいらっしゃったら 良ければ教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 新しい銀行の通帳

    銀行の通帳をずっと使ってなくて(キャッシュカードのみを使用していた)3ヶ月くらい前に通帳に書き込みし始めたのですが通帳の残りがあとあと少しなんですが、書き込むスペースがなくなったあと、新しい通帳はどうすればもらえるのでしょうか。銀行に直接行かなければもらえないのでしょうか。なかなか行く機会がないもんで。銀行はUFJ銀行です。

  • 銀行の通帳について

    私は母子手帳ケース(キルト地)のなかに、銀行の通帳と保険証・各病院の診察券をまとめて入れています。これを普段から持ち歩いています。 通帳はきちんと銀行からもらったケースにいれています。 ですがたびたび、記帳しようとすると「この通帳は受け付けられません」みたいなことになります。要するに磁気を帯びるらしいのです。 携帯電話を同じかばんに入れているせい?でしょうか。 とはいえ、なるべく違うポケットに入れているし、 通帳ケースに入れ、さらに紙の封筒に入れ、母子手帳ケースに入れているのになぜ・・・という感じです。 同じ会社の人に聞いても、磁気を浴びて使えなくなったことなの1回もないといいます。 何かいい対策はないでしょうか?

  • 銀行 通帳

    自分は今年の春から大学生になり家を出てひとり暮らしをしています。家賃の支払いなどは地元もの銀行の通帳で支払いをしています。 その他のお金の管理などもその銀行の通帳で行っているんですが、コンビニのATMではカードしか使えません。カードはいつ引き出したり入金したりしたのがわからないので通帳を使いたいんですが、どこでなら通帳が使えるでしょうか? ちなみに使っている銀行は静岡銀行の普通預金通帳で、現在住んでいる地域は京都です。この地域で使えるところはありますでしょうか? アドバイスできる方おられましたらよろしくお願いします。

  • 銀行の通帳・・

    最近バイトをはじめたのですが、給料をいれるのに○△銀行の通帳のコピーが必要だと言われました。○△銀行の普通預金の通帳は作っているのですが・・カードは手元にあるものの、通帳は実家にあり、通帳のコピーをすぐに用意することができません。そこで、○△銀行で、もうひとつ私名義の普通預金の通帳を作りたいのですが、同じ名義で二つも通帳を作ることは可能ですか?

NCC-EWNP100WH Wi-Fiにつながらない
このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiのルーター機器を換えたので、接続しようとしているがつながらない。
  • スマートフォンAPPのライブビューもできない。
  • 製品のランプの状態はWi-Fiが点灯し、Powerが点滅している。
回答を見る