• ベストアンサー

感電するとブレーカーは自動で落ちる?

私が書いている小説の中で感電死が出てくるのですが、電気系に詳しくないので教えてください。 ・家庭用コンセントで感電した場合、死に至ることはある?状況などによるならその状況も教えていただけますか? ・最近の家庭用ブレーカーは感電するとすぐに自動で落ちると聞いたのですが本当ですか? よろしくお願いします。

  • haba2
  • お礼率80% (33/41)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hs001120
  • ベストアンサー率60% (473/788)
回答No.3

>・家庭用コンセントで感電した場合、死に至ることはある?状況などによるならその状況も教えていただけますか? ありえます。 http://www.snowman.ne.jp/hochan/denkianzen/jikorei/jiko1/jikorei-1.htm http://labor.tank.jp/saigai/H12kanden.html >・最近の家庭用ブレーカーは感電するとすぐに自動で落ちると聞いたのですが本当ですか? 既にN01,2で回答が付いていますが、感電する事、と電流が不適切な経路に流れた事を検知する事は別の話です。 >私が書いている小説の中で感電死が出てくる であれば、例えば読者感想で (電気設備は新しいはずの舞台設定で)(その仕掛けで)「感電すれば、自動で落ちるはず・・・」 という指摘を受けたという事でしょうか?、もしそうであれば、(感電すれば)はポイントではなく その仕掛けでは(仕掛けが拙いので、あるいは仕掛けが舞台設定とマッチしていないので) という指摘では無いでしょうか? 感電を仕掛けに使う小説は幾つか読んだことがありますが、しらけてしまうような物が少なくありません。 (すごい物になると、「直流では人は死なない」と断言しているような物まであるらしいです。) 忘れがちなポイントですが、 「この程度では絶対に死に至らない」~「死ぬ危険性がある。死んでもおかしくない」~「確実に死亡すると言える」との間には、この値より上か下かで確実に運命が分かれるというようなものではなく、かなり大きな幅があります。 公的機関の「死ぬ危険性がある。死んでもおかしくない」というデータも事実であるはずですが 「死んでもおかしくない電流が流れたはずだが九死に一生を得た」という人もいる事もまた確かです。 逆に、「確実に死亡すると言える」の研究も電気椅子による死刑のため行われた事があるそうです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%A4%85%E5%AD%90 総合的に読んで貰えれば解ると思いますが、 ○○程度の感電でどうなるかは、普通は○○、一般的には○○、とは言えるものの、手段としてはあまり確実とは言い難いです。 そのため、小説等で知的で計画性が高いという設定のはずの人が自殺や他殺の手段として選択することはそもそも不自然だったりします。 事故という設定でも、一般家庭のコンセントによる一般人の感電死は確実に発生しているものの、統計的に多いとは言えない死にかたであり、 月別統計を見ても解る通り、夏以外ではあまり発生していません。 小説で自然さやリアリティを気にする場合には、よほど状況設定を都合良く作り込まないと不自然な物になってしまうかもしれません。 ただ逆に、ミステリー小説で自分の事を賢いと思い込んでいる犯人が、何かを斜め読みした程度の知識で思いついた手段、 実行したが思ったように行くはずもなく・・・というストーリーなら膨らませ方によっては読んでみたいかも。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>私が書いている小説の中で感電死が出てくるのですが… 時代設定はいつですか。 事件の年月ではなく、舞台となる建物はいつ頃のものかということです。 >家庭用コンセントで感電した場合、死に至ることは… それはじゅうぶんあり得ます。 >状況などによるならその状況も教えていただけますか… そういうことは道義上の問題です。 ここまでならだいじょうぶなどと書いて、まねをした人が死んでしまったらあなたは責任を持てますか。 >最近の家庭用ブレーカーは感電するとすぐに自動で落ちると… 漏電しゃ断器は、確かに感電事故防止の役割があります。 しかし、どこの家にも必ず付いているというものでもありません。 漏電しゃ断器が世の中に出てきたのは昭和 40年代ですが、家庭に義務づけられたのははるかのちの時代の話です。 小説の時代設定が、平成になって建てられた家なら問題ありませんが、昭和の時代に建てられた家なら、読者から「そんなのおかしい」と指摘されることもあり得るでしょう。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

1) まずはお約束のWiki 「感電」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9F%E9%9B%BB 50mA程度でも死に至ることがあるので家庭用100Vでも十分可能です 濡れてる両手に両極持たせればいいのですから 2)漏電遮断器がない限り落ちません。家庭用のブレーカーは単なる過電流に対する遮断器ですし、たとえ漏電遮断器を使っていても人体に流れた電流と通常の消費電力を区別出来なければ落ちません 足が地面についていて、電線のうち片方だけをつかんだような感電であれば「地絡」と言う状態になるので漏電遮断器が付いていれば落ちます。 以上の文章を小説等に使うのは問題ありませんが、実際に試さないこと。

関連するQ&A

  • 感電してないの?

    前に家を改築したときに電気工事をしているところを拝見していました。すると、上位電源であるブレーカを切らずにコンセントの取替えや配線ボックス内で結線をしていました。接地側は触れても感電しないのは知っていますが、あんな狭い場所で電線に触れて感電せずに工事は出来るものですか?

  • 感電しました。

    5日前に家庭用コンセントで右手から感電してしまいました。じわりと感電したかんじでした。その1週間ほど前にもバイト先で充電器を触って同じような感電をしました。いまだに電気が残っているようで携帯電話などを右手に持つと電気が流れているように思います。右上半身が気持ち悪いです。どうしたらよいでしょうか?

  • 感電するとき

    コンセントの掃除についてあるサイトからの引用。 「、、、この2本の配線を一緒に触ると感電します。」 あれ、家庭用のコンセントって一本に触るだけなら感電しないんですか? 実験する勇気がありません。どなたかおしえてください。

  • 感電の強弱ってあるんでしょうか??

    昨日妻と話していて疑問が生じました。 教えてください こたつの電気を消すときにスイッチonのまま コンセントを抜くとします そのときにコンセントにふれると感電すると思うのですが スイッチが強の場合と弱の場合では感電する強弱? が違うのでしょうか?教えてください

  • 電気(ブレーカーについて)

    家は消費電力が多いのかよくブレーカーが落ちます。 夜の場合ブレーカーを上げる時に見えなくて困るのですが よく昔から両親などが、変な所に触ると感電する! と言うのですが、本当に感電するのですか?するならどこに触ると感電するのですか?教えてください。

  • 自動復旧ブレーカー

    定額電灯 20Aでの契約の場合は、電力会社の契約ブレーカーはつけないとで、自動復旧ブレーカーを取り付けすると思いますが、従量電灯 30Aでの契約をする場合、電力の契約ブレーカーの2次側に自動復旧ブレーカーを取り付けるのでしょうか? その場合、落雷等により電力契約ブレーカが”断”になってしまえば、自動復旧ブレーカーの効果は、ないのでしょうか? 電気に詳しいかた ご回答よろしくお願いいたしま。

  • 感電について教えてください

    こんにちは。 カテゴリがここで合っているのかどうか、間違えていたらすみません…。 先日「ディープブルー」と言う映画を観ていて疑問が浮かびました。 建物が海に沈みかけている中での事で、鮫を殺す為にぶっとい電気配線を噛ませて感電死させるのです。 そこで疑問に思いました。 海水は電気を通しますよね? 鮫を殺す時に物凄い電気が通りました。本当に凄かったです。 で、建物全体は海水に至る所浸かっています。 その海水の中には(何メートルか離れては居ますが)人間の仲間が浸かっています。 鮫を殺す時に走った電気は、その他の仲間に感電しちゃって仲間も死んじゃった…何てことにならなかったのは何故なのでしょうか??? 電気を通すと言っても、ほんの数メートルしか広がらないのでしょうか? 以前ここの質問で「海に雷が落ちても拡散しちゃうから」と言う事がありましたが、拡散するってどのくらい(何メートル)なのでしょうか? まあ、どうでもいいといえば大した悩みではないですが(映画の『ご都合主義』のひとつかもしれませんし…)、ふと疑問に思ったので、質問してみました。 ご存知の方、教えてください。

  • 電気工事について

    電気屋さんにコンセントの交換を頼みました。コンセントの中を触るので、ブレーカーを切って家中の電気を止めると思ってたが、全く普通にコンセント開けて中を触って、線を切ったり繋いだりしてましたが、感電しないのですか?

  • 製袋業で感電したのですが会社は感電するはずがない…

    製袋業で感電したのですが会社は感電するはずがないと主張(3) いつもアドバイスありがとうございます。 一ヶ月に一度の裁判ですが苦戦しつつも頑張っております。 さて、前回に色々とアドバイスいただきましたが 今回はブレーカーについての質問があります。 定格ブレーカー: 工場用200V、75A、30mmAの規格のブレーカー ●遮断される速度についての詳しい資料と 0.1秒以上掛かる場合もあるのかを 知りたいと思います。また0.1秒でも感電の大怪我はありうるのか? 質問の詳細は 「仮に,感電したとすると、0.1秒以内で  ブレーカーが落ちることとなります。」 となった場合に人体を通り抜けていくだけの 感電はあると思いますがいかがでしょーか? また、人体を通り抜ける時間が加算されブレーカーの落ちる時間が遅くなる事があると解釈します。 また、感電した場合は0.1秒以内であっても 怪我をし電撃症となることもありえると思います時間を問わず感電であり ブレーカーは機械の漏電、過電流を流さない為の二次災害を防ぐ器具と解釈しますが間違いでしょーか? 困っておりますので 是非、回答をお願いいたします。

  • 感電についての基本的なことを教えてください。

    どの一般家庭にも備え付けてあるコンセントの非接地側に例えば針金を差し込むと感電してしまうという 話を良く聞きます。 これはコンセントから針金→人体→畳やフローリング等の床→地面→アース線→電源と 閉回路を作ってしまう為らしいのですが、例えば人間が分厚いゴム製のマットに乗ってコンセントに 針金を差し込んだ場合は感電することは無いのでしょうか? 基本的な質問で申し訳御座いません。 宜しくお願いいたします。