• 締切済み

ソフト開発依頼

arainの回答

  • arain
  • ベストアンサー率27% (292/1049)
回答No.2

>どのような会社または個人に依頼をするのが良いでしょうか? ソフト作成会社。 >出来れば安価な方法を検討しています。 自分で作る。これが一番安価か高価。 複数に合い見積もりさせるって手もあるけど、安いからと選ぶと痛い目を見ることもある。 漠然と「こんな感じで~」では、相手に伝わらないので、まず「自分たちが考えるブログ作成ソフト」ってものに対してのビジョンを詳細にまとめて、それを元に見積もらせないといけない。 ただ丸投げするのではなく、設計から参加して、イメージとの差異がないかの堪忍も重要。 保守契約も重要。ただ作りっぱなし。バグがあっても修正しないということにもなりえる。

atushi94
質問者

お礼

ありがとうございました。 ビジョン等をまとめ、企業に見積を依頼してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ソフト開発

    こんなソフトがあればな・・・って思っているんですが、自分にはそんな技術力はありません。アイデアはかなりの数があり、自分なりにまとまっているのですが、 みなさんはこんなときどうされてますか? やはりシステム会社に開発を依頼して作ってもらうしかないのでしょうか? システムは素人もいいところなんですが、なぜかアイデアがシステムの方向に向いてしまいます。多分素人やから無駄に思いつくののだろうけど・・・ 今後の参考にもなりますのでどうかよろしくお願いします。

  • マイクロソフトにソフト開発依頼

            マイクロソフトに個人でソフトウェア依頼したらいくらかかるのでしょうか?物にもよりますけどネットワーク関係のものです。また見積もりなどはどこにたのんだらいいのでしょうか?          単刀直入に言ったら悪戯が多すぎて困ってるんです><

  • ブログ個人情報削除に依頼について

    ブログに個人情報が書かれたので、ブログの運営会社に削除依頼を出していますが、 1通確認のメールが来たので、返信しても削除をして頂けないでいます。 依頼方法の不備が有るのか?とも思いまして、不備が有れば指摘をとの連絡もさせて頂いても、対応を頂けないでいます。 自分が書かれた場合にどれくらい困るか?を理解頂く為に、ブログの運営会社名を、公表したいぐらいですが、それをしたら、その問題を起こした人とブログの運営会社と同じレベルに成ってしまいますので、そこまでは落ちたくないのでしませんが、そのような場合に対応方法をご教示頂ければ有難いです。

  • システム開発を依頼する会社の選び方について

    今度、自社で使う会計システムの開発を、開発会社に依頼しようと考えています。 理由があって、市販の会計ソフトでは対応できないので、 開発会社に依頼を頼むことだけは確定しています。 しかし、システム開発の依頼をするのは初めてで、 どのように事を進めていけばいいかがよく分かりません。 自分なりに開発会社の情報等を探しているのですが、 あまり有益な情報が得られない状態です。 そこで、 (1)どうやって開発会社を探すか (2)どのような基準で依頼する会社を選ぶか 上記の二つ、またその他の事について、何かアドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 楽譜作成ソフトの製作依頼について(ソフトウェア)

    質問お願いします! 無料ソフトなどでよくある 楽譜作成ソフトについてですが、 このようなソフトをもう少し自分流に改善した オリジナルの作成ソフトを作りたいです。 外注する場合、 大体いくら位かかるのでしょうか? もちろんクオリティーによりけりでしょうが、 平均相場を知れたら幸いです・・・

  • ソフトの開発

    ソフトの開発 ソフトの作成の知識は0なんですが、教えてください ソフトの内容は以下のとおりです。 文章を書けます(HTMLやjavascriptに対応しているといいです。) その文章を音声読み上げして、音楽ファイルとして保存できます。 文章をテキストファイルとして保存できます。 その文章をブログにアップできます。 アップしたブログのBGMとして、音声読み上げしたファイルを再生できます。(自動再生、ループなどを、ラジオボックスで選べます。) 無料で作成は不可能でしょうか? ゼロから教えてください

  • プログラムを業者に依頼するにはどうすれば?

    今自分でホームページを作っているのですが、あるCGIを使ったシステムを導入したいと思っています。 しかし、素人なんでプログラムだけはプロの方に依頼したいと思っています。法人相手にしている会社は多くありますが、個人の依頼で プログラムを請け負ってくれる業者を探すにはどうすればいいでしょうか?また費用はどれくらいかかるものなんでしょうか? もちろん打ち合わせとかもあるんで地元がいいです。 こういう事は初めてでどこにどう依頼していいものかさっぱりわかりません。また信頼できる業者を見定めるポイントなどあれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • システム開発費

    どなたか教えてください。 見積り作成システムを外注に依頼し構築してもらいました。開発・構築費約1,000万円。これはリース契約にて月々リース料としてリース会社に支払っています。 このシステムに追加項目が発生し、やり直してもらったところ、500,000円の費用がかかりました。この費用はリースではなく、システム構築会社に支払い予定です。このとき勘定科目は何にしたら良いでしょうか?

  • アプリ開発について

    業務委託先の探し方について質問します。 スマートフォンアプリ開発(iPhone/Android両対応)のため、 アプリ開発会社を探しています。 条件として、開発費・実績・納期・品質などを重視するのはもちろんですが、 なるべくアプリのアイデアを出さずに制作会社を探したいと考えています。 そこで、なるべくクローズドなまま良い外注先を探す方法があれば教えて下さい。 要件定義や見積もり作成のためには、 開発企業に企画の内容を十分に伝えることが必須なのは承知の上ですが、 検討段階では少しでもクローズドな状態で進めたいと考えております。 個人・法人や会社の規模の大小は問いません。 また、比較サイトや一括見積もりサイトは、 こちらの情報を出さないとけいないようなので なるべく使わない方向で考えています。 宜しくお願いします。

  • ソフトウェアの開発依頼のマナー

    最近法人ではなく個人的に パールのプログラマにその人 の作ったスクリプトのカスタマイズを お願いしようとうことを思っています。 しかし、ソフトの開発を頼んだこととなどないので いったいどのようなことをそのプログラマーに伝えればいいのかわかりません。 どのような製作依頼の仕方がいいのでしょうか? 最低限のマナーは何でしょうか?