• 締切済み

社長と意見がぶつかった時

現在働いている職場では、社長が、現場で社員と同じ業務に就いています。 社長は30代後半の男性、私は30代前半・女です。 彼が社長になる前から知っていて、普段は仲が良く頼りになる兄貴といった感じです。 少し気分屋ですが仕事熱心でバイタリティーがあり、上司として人間として尊敬しています。 しかし、仕事となると意見がぶつかることが多く 言葉がきついせいもあり、こちらもつい感情的になり後に引けなくなってしまいます。 ここ何日か立て続けにそのようなことがあり、気まずい雰囲気になってしまった為 明日、職場で顔を合わせるのが辛いです。 職場には男性が多いのですが、私のように意見を言い合っている所を見たことがありません。 「女だからと言って特別扱いはしない」と常に言われますが 逆に、自分だけが人前で厳しいことを言われているように感じる時もあります。 ただ、会社のトップである社長に、直に意見を言える機会に恵まれたことには とても感謝しています。 現場でもこの気持ちを忘れず、明日からまた気持ち良く働きたいのですが 何かアドバイスがありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • rongo-dog
  • ベストアンサー率4% (13/295)
回答No.2

よく、クビニされませんね。 質問者さんが、優秀なのでしょうか? 社長も、体こわすと思いますおよ。 建設的な意見ならいいと思います。 でもね、基本的な線が違ってたら、駄目だと思います。

shoshoylovers
質問者

お礼

全然優秀ではないと思います。 ご意見、ありがとうございます。参考に致します。

shoshoylovers
質問者

補足

お2人の方の回答にありますが、クビになるなど考えたこともありませんでした。 単に上司と部下のような存在で、意見を言うことが当たり前のようになり、それを咎められたこともなく・・・ ただ、一般的にはそういうことは許されないのだなぁと改めて感じました。 やはり私は相当恵まれているのだと思います。 気づかせて下さって感謝致します。

  • garu2
  • ベストアンサー率32% (277/860)
回答No.1

現場の社員と同じ業務って事は、中小クラスの会社ですね。 同族経営者だったりワンマン経営だったら、最悪クビですね。 企業方針に従えない場合は、一般的にどの大企業でも解雇事由に該当しますから。辞令に従えない場合も一般的に解雇事由です。これはどの企業も大抵同じで常識ですね。 意見の衝突は業務遂行上、建設的な議論であれば仕事の向上が見込め良い事だと思います。 しかし、基本的な会社への方針(ワンマンや同族だといわば、社長方針って風になっちゃいますよね必然的に)に従えていない場合はアウトです。これがワンマン企業や同族企業の悪い面なんですけどね。

shoshoylovers
質問者

お礼

おっしゃる通り、中小企業です。 会社方針に従っていないつもりはありませんが、一般的にはそう思われてもおかしくないのでしょうね。 アドバイスを頭に置いて明日から仕事したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ご意見ください。

    ご意見ください。こんな感じの40代の男性に会いました。感性的にはどうなんでしょうか? 常に会話に兄貴が、兄貴が、兄嫁が兄嫁が、母が父がと家族のことばかり話、こちらが不快になるなんてわからない感性なんです。 あげくのはてに、付き合うかどうか見極めの期間に、父親にいわれたから、今住んでいる自宅から徒歩3分の新築戸建を購入するというのです。ローンもかかえるし独身貴族じゃなくなると、ぎゃーぎゃーと。。。家を買ったらこうする、あーするということも私にどんどん話してきます。そして、新築で家をたてて自分がローンをはらうけど、自分は実家に住んでいて、その自分が購入した家を無償で兄貴夫婦に貸すというのです。兄貴たちは経済的に大変だから、無償で家に住まわすことにより貯金ができるのではないかといってきます。 なんかその40代男性が家を購入してローンも払うのに、兄貴夫婦に無償でその家を貸すなんて、神経がわかりません。 自分はまだ実家住まいでよくて、母に食事を作ってもらい、洗濯も部屋の掃除もしてもらっているから、不便はないそうです。 どうして、付き合ってもいない女性に、兄貴夫婦があーだこーだとか、父が母がということなんかをべらべらとしゃべってくるのでしょうか? こういった40代独身男性の感性ってどうなんでしょうか?ご意見ください。

  • 社長の器ではない私なのに。

    私は43歳の女性です。(二人姉妹の次女) ずっと父親の仕事を手伝ってきました。(姉も) 結婚して主人も手伝ってくれています。 父が高齢になり、社長交代の時期・・・・ 本来なら姉の旦那さんが社長になるところ・・・ 最近までそのようになっていたのに、突然私に話が。 建設業なので、現場の顔である姉の旦那さんもしくは主人でなければと思います。 それなのに、父親の仕事を理解しているのは私だということで。 私には自信がない。 お客さんに対応することも人前で会社の代表として話すこことも、従業員をまとめていくことも。 身体や態度はでっかくても、心臓は蚤の心臓です。 こんな気持ちではやっていけないと思うのに、交代時期は目の前・・・・。 どこにも思いをぶつけられず、逃げ出すこともできなくて 何から始めたらいいのかもわかりません。 どうしたらよいのでしょうか。

  • ご意見アドバイスなどお聞かせください(長文です)

    今年初めから頭痛が酷く病院にかよっています。今年春くらいから常に気持ちが憂鬱で、相手が何気なく言った言葉にもすごく気持ちが落ち込むようになってしまい、頭では落ち込むようなことではないと分かっているのに、気持ちは落ち込んでしまうんです。仕事に行くことも辛くなり、職場にいくと動悸が激しくなったり、体がダルくなったりするようになりました。最近は仕事でも慎重に気をつけているのに大きなミスを立て続けにするようになって、仕事を続けていくことに困難を感じ、先日、上司に話して退職時期について相談したそんな時、女の先輩に呼ばれ、「日ごろから誤解を招きやすい行動を分からないで平気でするような人が、体調が悪いから辞めさせて欲しいといったって、誰も信じないよ。失敗を立て続けにしたことから逃げたくてやめると思う。そういう人はこれから仕事転々としても、そのたびに変わり者だと思われるだけだ」といわれました。私はそれで初めて自分はそういう人間なんだということを知りショックでした。きっとその先輩は(怒りが爆発したような言い方でしたが)、私に何か気づいて欲しくて、私のためを思っていってくれたのだろうと思いますが今の私にはとても辛くて怖くて精神的に打ちのめされてしまいました。結局上司にも、先輩たちと話し合って、誤解を解いたほうがいいといわれましたが、かなり思い込まれているようで、話し合って理解し合えるようになるものでしょうか?また先日のように攻められるような言い方をされるのではないかと、それが怖いです。これは私の立場での考え方でしかありませんし、その職場の雰囲気とかシステムもあるので、意見していただくのは難しいかもしれませんが、私のこの行動や考え方にはやはり問題があったのでしょうか?ご意見アドバイスよろしくお願いします。

  • 社長とうまくやっていく方法

    小規模の創業したばかりの小企業ですが、社長(30代半ば・男)がワンマンで困っています。私(40代前半・女)も黙っていられない性格で、つい口喧嘩をしてしまいます。こんな社長と私、どうしたら上手く仕事をしていけるでしょうか。

  • 社長の態度

    社員数十名の小さな職場で働いています。 20代男です。 社長が他の人に比べて 私にたいして態度が酷いです。 社長は50代前半の女性です。 他の人には 「こんな感じにやってね 」 失敗したりしても 「大丈夫よ ゆっくりやれば」と言うような言い方なんですが 私には 「これやって」 「何で出来ないの!!?」 「こんなやり方ないでしょっ!!?」と冷たいです。 全く態度が違います。 直属上司や他の上司はとっても良い人なんですが社長さんが私に冷たいです。 しかも数十名の職場で 社長と仕事をする事が多いです。 仕事の相談の時も 「何?何か用?」と言われ相談中に 「もういいかしら? 私仕事するから」と言われ途中で切られます。 別の日に 私服の時に「その服とっても似合っているわ~。 」 とか又別の日には 「あなた凄い格好良いわね~。」とか 逆に見た目について言わます。 私は社長に嫌われているのでしょうか?

  • 社長の息子が高圧的です

    少人数の6人ぐらいの職場の事務所で一人事務員として働いています。 次期社長になる、社長の息子、30代半ばの男性上司なのですが、仕事の事で話しかけると、すごくイライラして今急ぎですか?!と言われます。その場で確認してくれません。物凄くマイペースで、気分屋です。 社長や、他の社員に話すと、その場ですぐにチェックしてくれます。私は忙しくても頼まれたら、嫌な態度取りませんので、感じ悪いなと思います。 こういう男性にはどういうふうに接しないといけないですか?

  • 社長の娘

    会社に社長令嬢が勤務しています。 役付き男性社員は 毎日必ず、社長令嬢そばに行き親しく話かけて雑談をしています。 他の女性社員には罪悪感持たせないように 軽く愛想ふりまいとく感じです。 仕事関係の事もあるでしょうから、男性社員が社長令嬢をたてるのはかまわないんですが、社長令嬢にあきれています。 他の女性社員に裏で嫌がらせをし、 男性社員に近寄らせないようにし 女性社員だけ集まりに声かけなかったり、男性社員には優しくニコニコ 仲良く接してるんですよね… こういうのって、男性社員はわかるものですか? 社長令嬢をチヤホヤしたままでいいから 心の中でわかっててほしいんです。 こういう職場経験ある方や みなさんのご意見 アドバイスお願い致します。

  • 彼女が社長と朝まで飲んでた。。。

    私の彼女(20代)が派遣業の事務職で、事務所内で社長(40代)と2人で働いています。彼女によると社長は仕事に追われ、1人で社内の事を考え大変そうだとの事です。その社長ですが、月に数回、仕事の話とかで彼女を飲みに誘います。仕事上の付き合いで理解しているつもりですが、毎回のように終電近くまで飲んだり、先日は朝まで飲んでたとの事でした。話の内容は仕事の話らしく、社員の金銭的な部分もあるので他の社員とはなかなか気軽に相談できないとかということです。社長は話をして気持ちが楽になるらしく、彼女としては会社のため、社長をサポートする気持ちでやっているわけで、その気持ちは応援したいとも思っているのですが、仕事とは言え、男女が2人で朝まで飲んでいたという事が気になってしまって、どうしたものか悩んでいます。私としてはそういう社長との付き合い方はやめて欲しいと言いたいところですが、どう対処したら良いでしょうか?我慢して見守ったほうがいいのか、それとも注意したほうがいいのか。。。

  • 社長の特別扱いにどうすれば・・・

    私は、今働いている20人ほどの小さな会社の中で、一番年下の22歳の女です。 1年ほど前に、社長に見込まれ、アルバイトから正社員になり、 超激務の現場から、新部署に異動になりました。 (同期と呼べる人は仕事が激務なので、みんな辞めてしまいました。 出入りの激しい会社です。) 新部署は、現場から離れた場所に事務所があり、ほぼ私が一人でいます。 しかし、新社会人の私一人では結果を出せる訳もなく、仕事がありません。 いつも一人なので、モチベーションも上がらず、社長や総務からは過大な期待をかけられ、現場の人からは「社長に気に入られて、ろくに仕事もせず、現場が稼いだ給料を吸いとっている」と思われています。 そして、社長と総務の人は、どうも私を後継ぎにしようと思っているみたいで、 このような待遇も(私だけ週休2日で、勤務時間も短いとか、駐車場代を出してくれるとか・・・)ある意味、私を辞めさせないためかのように思えてしまいます。 その期待に応えられればいいのですが、現状では全く会社の役に立っていません。 役に立っていないのに、給料だけもらうなんて、自分がただの金食い虫のようにも思えます。すごく辛いです。 その上現場からの嫌味も言われるのもあって、仕事に対する自信がなくなってしまいました。 そこで、新部署の仕事がメインの会社に転職したいと考えていますが、 よくしていただいている社長のことを考えると、辞めることができません。 せめて私の代わりがいるか、もう一人新部署に増やせるとといいのですが、なかなかいないそうです。 (あなたみたいな人材には二度と巡り合えない、とも言われます) このままでは自分がダメになりそうなので、思い切って転職するべきでしょうか? それとも、まだ新部署で1年しか働いていない上に、こんなに恵まれているのに、逃げ出すなど甘い考えのわがままでしょうか? 仕事(商売)ということがよくわからないので、 このぐらいでへこたれてはいけないのかどうかもわかりません。 長文乱文ですが、最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • 社長の対応に付いてお聞きします

    僕は20歳の男です 2年前の仕事中にミスをしてしまいまして会社に1000万円(社長曰く)の損害を出してしまいました。 僕の少ない給料から毎月てんびきで弁償していますが金利(暴利とか出なく法定金利内)とかで 元金が減らないため社長が別に経営している中国の会社に連れて行かれて仕事をする時があります。 中国の仕事は超ハードですが普通に労働する事は苦になりませんが 社長はやり手で、やばそうな事もやっております。 中国に行く時も持って帰りにくい品(麻薬類では御座いません)を僕が代行で持ち帰る役目をさせられております。 税関とかに捕まるのが怖いから断りたいのですが社長からの借金額を考えるとまともに働いていると一生掛かっても返せないので続けようと考えています。 社長は麻薬とかでないので例え捕まってもたいしたことがないらしいいですが本当でしょうか? こんな社長でも男気はとてもあります。 第一に高校を卒業した何も知らない僕の様なものに技術を教えてくれたし、私が田舎の両親の家を立て替えた際もお金の面倒を見てくれたし兄貴の身元保証人にもなってくれました。 この社長に付いて皆様のご意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう