• 締切済み

彼女がいる人をスキになってしまいした・・・

gaburi0812の回答

回答No.6

私(♂)だったら、貴方と一定の距離感を保ちますね。 それ以上、貴方が踏み込んでくるようなら、ウザいと感じると思います。 なので、友達関係を保ちたいなら、逆に何もしないほうがいいと思いますが。。。

関連するQ&A

  • 気になる人について

    気になる人がいます。 臆病なんで自分からアプローチなんてできないでいます。 そんな中…私に好意を抱いてくれてる人がいます。 しばらく恋人がいません。相手が欲しいと強く思います。 自分からアプローチはできないし向こうからのアクションもないし。 好意抱いてくれてる人と付き合ってみていいんでしょうか…

  • 好きな人がいます

    先日、自分は好きな人と初デートをしたのですが、相手の女の子はもしかしたらデートだとは思っていないかもしれないです。さらに、男と二人で出かけるのは特別なことではないと思っているかもしれないです。 一応、次に出かける約束はしてあります。 その子は、男友達が多いです。 好意を隠さず積極的にアプローチした方がいいでしょうか? また、どのようにアプローチしたらいいのでしょうか? 自分は、その子と会うことは割とあるのですが二人きりになるタイミングがなかなかありません。 さらに、異性として意識してもらえるにはどうしたらいいでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 好きな人と自分に合う人は違うの?

    私には今、気になる男性が2人いて悩んでいます。 一人(仮にAくん)は同じ学校に通っていて 私はその人に好意を持っていて 相手も私に好意を持ってくれているみたいです。 ですが相手の人は受身で私からアプローチをかけないと なかなか寄って来てくれません。 話をしてもかみ合わない事が多いです。 でも私はその人がすごく好きです。 もう一人(仮にBくん)はAくんと知り合う前に 私の方から好きになって、付き合いそうになりましたが 色々あって私の気持ちが冷めてしまい 今、私からの気持ちはありません。 でも、向こうは私にすごく好意を持っていて 向こうから来てくれるのでラクです。 話をすると盛り上がります。 ただし、遠距離です。 私はできればAくんと付き合いたいと思ってますが Bくんの方が自分に合っているのかなと思ってしまいます。 これを読んで感じた事を何でもいいので書いてくださると 嬉しいです。

  • 男の人に質問。追いかけられるのは嫌??

    私の周りの男性は、女性から好意を示されるとダメ、自分から追いかけたいというタイプの人が多いです。 私も今までの経験上、男の人は追いかけたい生き物だと思います。自分の恋愛パターンを見ても、いつも最初は相手から好意を示してくれて徐々に距離が縮まり付き合う、という形でした。 最近付き合い出した彼氏は男の人の割には受身なタイプの人でした。結局向こうが告白してくれ付き合う事になったのですが、私が言わせるようにしむけたような感も否めない状態です。 まだ付き合い出して1ヶ月程なのですが、「最近自分の気持ちがよくわからない」と言われました。「好きは好きなんだけど、中途半端な状態」でしっくりきていないようなんです。 私はもう彼の事を好きなので、可能性があるなら一緒にいたいとは思うのですが、こんな時どういう行動に出たらよいのかわかりません。 素直に自分の好意を示せば、相手は男なので引いてしまうような気もするし、何よりこれ以上彼女面するのは迷惑なのでは。。。とも思います。 一旦離れてしまうのがいいのかとも考えますが、 まだそこまでの勇気がでません。 こういう場合押した方がいいのか引いた方がいいのか。。。? もちろんあくまで参考にさせて頂く程度にしますので どんなことでも結構です。 ご意見よろしくお願いします。

  • 相手からのアクションを待つ人の気持ち教えて

    例えば自分がいいなと思っている相手も自分に好意を持っていてくれるってちょっぴり確信があるとします。 (相手の言葉や行動などで) でもその相手はなかなか決めてとなるアプローチをしてこないとします。 そんなとき自分から告白しちゃえば進展するのでしょうが(予想通り両思いになる、勘違いが判明して振られる、いずれにせよ)、そんな状況でも相手からアクションを起こすのをどうしても待ってしまう人いますか? 自分から行動を起こせば状況は変わるだろう。 でも相手から行動して欲しい。 自分がしないからなかなか進展しない・・・。 こんなケースってありますか? また、そういう受身の人の(消極的な)気持ちはどう分析すればよいのでしょうか? そういう人は傷つくのが怖いのでしょうか? 思い切ったアクションを起こすほど結局は相手のことそれほど本気で好きではないのでしょうか? 恋愛や人生に対して、意欲的じゃないのでしょうか? どうでもよい恋なのでしょうか? 想像、体験談、何でもよいです。意見をください。

  • 好きな人に会いたくてたまらない時

    好きな人に会いたくてたまらないけど、 今は積極的なアプローチは控えないといけない、 自分の気持ちは隠さないといけない、という時、 どうやって気持ちを抑えますか? (向こうもそれなりに好意は持ってそうだけど、  事情があって、今は恋愛関係に持っていくことができない。) ずっと相手のこと考えてしまって、つらいんです。

  • 皆さんならどうしますか?

    25歳会社員女性です。 社内に片思いの人がいて、 相手からもほんのりと好意は感じていたのですが 私自身が焦りたくないのであまりアプローチはせず こちらからもやんわりと好意を伝える程度で 恋愛に至る具体的なステップは何も踏んでいません。 お互いのタイミングがあまりかみ合わない事もあり あまり縁がないのかな…と思いつつもなかなか吹っ切れずにいたら 相手が転勤で違う支社に行ってしまいました。 メールアドレスや携帯番号も交換しているし アプローチする事は可能なのですが 上記のタイミングの件や、 相手の気持ちが恋愛まできてない事などを考えると 今直接的にアプローチするのはどうも得策ではないと思ってしまいます。 (仕事上の付き合いは今後も僅かながらありそうです) そんな時に飲み会で出会った別の男性から はっきり好意を感じるアプローチとデートのお誘いがあります。 嫌ではないのですが 現時点では他の人に目がいっている事もあり まだよく相手の事を知らないので仲良くなりたい気持ちはありますが 恋愛対象ではないので気をもたせてはいけないしと躊躇してるんですが 皆さんならこういう場合どうしますか? あまり進展がなさそうだけどハッキリさせなかった為に 吹っ切れない片思いの相手を忘れるためにも こちらからの特別な好意はないけれど誘ってくれる人と デートした方が良いのでしょうか? それともこれは失礼にあたりますか? まずは片思いの相手への気持ちを スッキリさせるべきでしょうか? こんな場合皆さんならどうするか、ご意見きかせてください。

  • 好きなひとが異動しちゃうかも

     私の好きな会社の上司が一つ上のフロアに異動するらしいと聞きました。  売り場が違いますし、彼の直属の部下ではなくなってしまい、接する機会は格段に減ると思います・・・。  この機会に携帯のアドレスとか交換して、食事にでも誘う約束ができたらいいと思うのですが・・・。  仕事場でしか会えないということもあり、あまりプライベートな話をする機会がありません。  私としては、お手間とらせないために、こちらの番号・アドレスを書いて「今度お食事にでも行きませんか」って感じで渡したいのですが。  (ちなみに彼には「好きみたいです」ってメモとプレゼントを渡したことがあって、それ以後特に接し方は変わりませんが、好意は一応知っていると思います)  好きな男の人を自分から食事に誘ったり、メルアド交換しましょうみたいなこと言った事が無いもので・・・  こんなやり方で大丈夫なんでしょうか?相手の方に迷惑じゃないといいなあと思ってまして・・・。  好きな人の異動をきっかけにした、アプローチの経験がある方や、アドバイスがあれば何でもいいのでお聞かせ願えればと思います。  

  • 男性の心理について再び教えてください。

    以前同じような質問で、気になっている男友達について質問したのですが、再び質問です。 簡単に説明します。 私と男友達は4年以上友人関係にあります。 その間私にはずっと彼氏がいたので、2人の仲に特に進展はありません。 私は彼に友達以上の好意を持っており、向こうも同程度の好意を私に持っていると別の友人を通して知りました。 最近私はフリーになりましたが、今は向こうに彼女がいます。 その為、やはり今特に進展はなく、変わらず友人関係が続いています。 よくよく思い返してみると、彼氏がいる間も友人として好意がある事は十分伝えてきました。 なので向こうは私が好意を持っている事を知っていると思います。 それが友達以上の好意かまでは分かっているかは不明です。 しかしその間、私は向こうから具体的に直接アプローチを受けた事はありません。 ただ好意があると周りには漏らしているようで、最近耳に入りました。 最近は彼氏とも別れたので、何の後ろめたさもありません。 その為、こないだ初めて真意を確かめようとさり気なくつついてみたんです。 でも綺麗にかわされてしまいました。 何となく思わせぶりな事を言って、勘違いさせようとする心理なら分かるんです。 でも彼の場合は、どうやらそういう事をしたい訳ではなさそうです、事実私には何も言ってきませんし。 今は彼女がいて(上手くいってないようです)、後ろめたさがあるのでしょうか? それとも私に対して特別の好意はないんですかね? でもじゃあ何で周りにわざわざ気になってるとか可愛いとか言っていたのでしょうか? 私は特に今どうこうするつもりはないので、彼がフリーになるまで気長に待つつもりです。 長年友人で、今更好意がなくなる訳ではないですし、タイミングが合えば付き合えたら良いなと思います。 おそらく向こうも同じ感じだと思っていたんですが、冷静に考えてみると、彼は自分ほどの好意は持っていないのでしょうか? 本気で気になる相手なら、彼女がいてもいなくても少しはキープみたいな考えって出ませんか? こういう男性の心理って一体なんなのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 男性の心理について教えてください

    以前同じような質問で、気になっている男友達について質問したのですが、再び質問です。 簡単に説明します。 私と男友達は4年以上友人関係にあります。 その間私にはずっと彼氏がいたので、2人の仲に特に進展はありません。 私は彼に友達以上の好意を持っており、向こうも同程度の好意を私に持っていると別の友人を通して知りました。 最近私はフリーになりましたが、今は向こうに彼女がいます。 その為、やはり今特に進展はなく、変わらず友人関係が続いています。 よくよく思い返してみると、彼氏がいる間も友人として好意がある事は十分伝えてきました。 なので向こうは私が好意を持っている事を知っていると思います。 それが友達以上の好意かまでは分かっているかは不明です。 しかしその間、私は向こうから具体的に直接アプローチを受けた事はありません。 ただ好意があると周りには漏らしているようで、最近耳に入りました。 最近は彼氏とも別れたので、何の後ろめたさもありません。 その為、こないだ初めて真意を確かめようとさり気なくつついてみたんです。 でも綺麗にかわされてしまいました。 何となく思わせぶりな事を言って、勘違いさせようとする心理なら分かるんです。 でも彼の場合は、どうやらそういう事をしたい訳ではなさそうです、事実私には何も言ってきませんし。 今は彼女がいて(上手くいってないようです)、後ろめたさがあるのでしょうか? それとも私に対して特別の好意はないんですかね? でもじゃあ何で周りにわざわざ気になってるとか可愛いとか言っていたのでしょうか? 私は特に今どうこうするつもりはないので、彼がフリーになるまで気長に待つつもりです。 長年友人で、今更好意がなくなる訳ではないですし、タイミングが合えば付き合えたら良いなと思います。 おそらく向こうも同じ感じだと思っていたんですが、冷静に考えてみると、彼は自分ほどの好意は持っていないのでしょうか? 本気で気になる相手なら、彼女がいてもいなくても少しはキープみたいな考えって出ませんか? こういう男性の心理って一体なんなのか教えてください。 よろしくお願いします。 ※多くの回答を募りたいと思い、質問が重複しております ご了承ください