- ベストアンサー
化学分析の代表的手法について教えてください。
とっても初歩的なことをお聞きして大変申し訳ないのですが、ウィキペディアなどで調べるにも英語の略式だけでは曖昧回避のページにたどり着いてしまい先に進めないので日本語の名式だけ教えてください。 AA EA GC IR VUV XD の6つです。 ほかの略式のHPLC mp MS NMR などは調べられたのですがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ネットで調べるより、理化学辞典/化学辞典、化学の教科書を調べた方が早いと思います。 AA: Atomic spectrometric analysis 原子吸光分光光度計 オージェ分析かも(普通はAESというが) EA: Elemental Analysis 元素分析 電場変調吸収分光法(EA)かもしれない GC: Gas Chromatography ガスクロマトグラフィー IR: Infrared (spectrum) 赤外線(分光) VUV:Visible-Ultraviolet (spectrum) 可視-紫外線(分光) XD: X-ray diffraction X線回折 XRDということが多い
その他の回答 (1)
- okormazd
- ベストアンサー率50% (1224/2412)
AA Atomic absorption method 原子吸光法 EA Electroanalytical method 電気分析法 のことか? Elemental Analysis 元素分析 か GC Gas chromatography ガスクロマトグラフ法 IR Infrared spectroscopy 赤外分光法 VUV 可視紫外分光法 か? ふつうは↓のような気がする。 UV-VIS UltraViolet-VISible spectrometry 紫外可視分光法 どっちでもいいか。 ちなみに、 UV UV-spectrophotometric method 紫外吸光光度法 XD X-ray Diffractometry X線回折法
お礼
分かりやすく書いて頂きありがとうございました。 私もVUVは紫外可視分光法かなぁとは思ったのですがどうにもそういった内容の記述がなく困っていました。 御回答ありがとうございます。
お礼
とても素早い対応ありがとうございます。 教えていただいた内容をしっかり調べたいと思います。 御回答ありがとうございました。