- 締切済み
- 暇なときにでも
結婚式2次会のもりあがるゲーム
結婚式の2次会でもりあがるゲームを教えてください。 参加人数は60人くらい。男女比はだいたい50:50です。 景品も用意できるようなので、賞品つきというのも大丈夫です。 よろしくお願いします。(ビンゴは別でやります)
- terako
- お礼率30% (13/43)
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 回答数5
- ありがとう数22
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kawakawa
- ベストアンサー率41% (1452/3497)
個人的に一番好きなのは100円ジャンケン(いつもは500円ジャンケンですが)。 あとは、目隠しした新郎に5~10人位がキスして、本物を当てるゲーム。はじめに女性が候補者として並んで新郎に挨拶し、目隠ししたら、女性は下がって、かわりに口紅を塗った男性たちが新郎にキスします。 新婦に対しては、握手などで。 ビンゴもよくやりましたが、景品で受けを狙いましょう。 被害者は誰だ?も結構盛り上がります。 タバスコジュースやワサビ団子なんかで盛り上がりましょう。 ただ、新郎・新婦を忘れてしまうのは駄目ですから、主役を中心に。
- bantam
- ベストアンサー率13% (4/29)
2次会の第1の目的からいうと、結婚した二人の幸せを出席者に分けることですから、彼氏彼女のいない人にカップルになっていただくことでしょう。それがきっかけとなって結婚することになれば、価値のある2次会となるでしょう。 であるならば、景品ねらいのゲームよりは、彼氏彼女をゲットするゲームのほうがいいでしょう。 最近の2次会は、ビンゴが多すぎて困ります。気に入った女の子とも話す時間がないし、景品が当たらなければ損した気分になります。これはあと味が悪い! みんなが喜べるゲーム!それは、フィーリングカップル5対5です。注意するのはオチを言ってくれる5番の人の人選です。あとは、全員にからの祝福の言葉で流しましょう(司会者の休憩及び口説きタイム)。 最後は新郎新婦による10秒間KISSをしていただきましょう。くれぐれも司会者によるカウントは8ぐらいから、じらしましょう。 とにかく、せわしく何かしていると参加者が落ち着けません。景品を目的に来ている人よりは、彼氏彼女をゲットする目的の人のほうが多いと思います。て、俺だけの意見か?
- 参考URL:
- ラブアタック
- salt
- ベストアンサー率23% (6/26)
nonyon81さんの100円じゃんけんは、捕まっちゃうのでヤメた方が良いですよ。 (やったことあるけど(^^;) 実際盛りあがるんですけどね・・・。 今 他の方から出ているもの以外だと、 1)男女で組んで、風船割り。お互いの体ではさんで割る。(もりあがるらしい) 2)全体を何組かに分けて、たすきリレー。男女交互で、首から首へ手を使わずやる。 3)2と同じように、テキトウに人数を分けて、伝言ゲーム など・・・・。 いずれも、早かったチームに賞品を出す。 あとは、ビンゴもふつうの数字のものを配るのじゃなくて、新郎新婦にちなんだものを 数字の変わりにカードに自分で書いて、それでビンゴというのも以外とおもしろかったですよ。 広さや、お店の雰囲気にもよりますよね。 人数がちょっと多いと、収拾つかなくなるかもしんないけど。 ご参考になればうれしいです。
- kenji-osak
- ベストアンサー率3% (1/28)
(1)懸賞付、クイズ大会 (2)腕相撲大会 (3)さがしもの競争
- nonyon81
- ベストアンサー率0% (0/3)
今までの経験です。ぜんぶやっちゃうというのはどうでしょう。 1)じゃんけん 一人100円ずつ用意してもらい、生き残るゲーム。 2)男女ペアを選び競争 ポッキーでチュウや、ピンポン玉ズボン内一周、二人羽織などする。 3)特性ドリンク おなじみオロナミンCや青汁、生卵などを混ぜ合わせた飲みものを罰ゲームとして飲ませる。 4)パラパラ 3)
関連するQ&A
- 結婚式二次会の景品についてアドバイス下さい。
結婚式二次会の景品についてアドバイス下さい。 二次会のゲームで出す景品について悩んでいます。友人の結婚式の二次会の幹事を任されました。それで二次会ではもちろんゲームをやるんですが個人各自でやるゲームではなく、6人一組のチームでゲームをやろうと計画しています。そこで悩んでいるのが景品です。前に違う友人の二次会の幹事を任されたときは個人各自で参加するゲームだったので上位10人に賞品を用意していました。しかし今回はチム戦なのでチーム内で分けられ賞品であった方が良いと思うのですが皆様はどう思いますか?個人でやったときは1位の人には任天堂のWiiでした。しかしチーム戦なのでそのような賞品にした場合は分けることなど出来ないので困っています。過去に幹事をやられた方でこのような時はどう対処したとか経験やアドバイスがあれば教えていただきたいです。また過去に出席参加した二次会で同じような感じでゲームをしたことがある方などはもし覚えていらっしゃいましたら賞品はどんなものだったか教えていただきたいです。ちなみに賞品は1、2位のチームに差し上げようと考えています。チームは1チーム6人で男女混合です。費用としましては大体7~10万を考えています。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- 結婚式の2次会のビンゴゲームの景品について
結婚式の2次会にビンゴゲームをやるんですが、景品はいくつ用意すればよいでしょうか?1~5位まで用意した場合、もし2位が2人いたとしたらどうすればいいですか? また、ビンゴゲーム以外に2次会にお勧めのものはございますか? よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(結婚)
- 忘年会で賞品をかけたゲームかなにかを
考えるようにと上司に言われました。とりあえずビンゴゲームを用意しています。賞品も1等~4等は各2個づつ、5等は4個の賞品を用意しました。 ビンゴだけでは少し物足りないかなと思っています。なにか忘年会でできる賞品を争うようなゲームはないですか?参加者は31名です。年齢層は20代なかば~60歳までと幅広く、最多年齢層は30・40代です。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 二次会(結婚式)の景品について
二次会でビンゴをしようと思っているのですが、ビンゴをする時間は20分~25分くらいです。 ビンゴの景品はいくつ用意したらいいのでしょうか? 参加者は45名ぐらいです。 友人は安い物でも全員がもらえるぐらい用意した方がよいと言うのですが、時間的にみて15個ぐらいが限界かと思います。 時間と人数からみてどのくらい用意すればよいのか教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- 結婚式2次会で行うゲームの景品で悩んでいます。
結婚式2次会のゲーム景品で悩んでいます。アドバイスがあればお願いします。 結婚式2次会でビンゴゲームをするのですが、よい景品が中々思いつかなくて困っています。 今まで結婚式に参加経験があまりないので、どのような景品が喜ばれそうなのか、検討がつきません。 現在探してるのは男性用のプレゼントで予算は5000円前後で探しています。 普段、自分で買うことはないけど、もらえたら嬉しいものは何かありますでしょうか? 皆様のお知恵をお借りできれば幸いです。よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(結婚)
- 結婚式2次会のゲームの景品
結婚式の2次会でビンゴゲームなどやる予定なのですが景品を何にしたら良いか悩んでます。安く見えない景品ってなかなか思い浮かばないですよね。あと何位くらいまで景品は出すものなんでしょう。 みなさんの経験上これは良かった、これは困った、こんなのあればいいのに、色々教えて下さい。 あとビンゴの他にもゲーム考えてるんですがその景品としてアダルト系の景品だとみんな引きますかね?ギャグで流してくれるものですかね?悩んでます。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 二次会のゲームについて
結婚式二次会の幹事をやることになりました。 はじめてのことなので色々と困ってるのですが、 二次会のゲームになにをやるかで悩んでます。 人数は60人くらいで男女が仲良くなれるようなゲームがいいです。 ビンゴなどでもよいのですがいままでにこれはよかったというような ゲームがあれば教えて欲しいです。おねがいします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 結婚式二次会のゲームで悩んでいます。
結婚式二次会のゲームで悩んでいます。 友人の結婚式二次会の幹事を頼まれました。 景品有りのゲームをしようと思うのですが、ビンゴはありきたりではずしたいのです。 他にみんなに平等に景品が当たる可能性があるゲームを考えているのですが、いい案が浮かびません。 どなたか何か面白いゲームがあれば教えていただけないでしょうか? ちなみに二次会までまだ時間は十分あります。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 段取り・結婚準備
- 結婚式の二次会のやり方
私は結婚式を来週に控えています。 披露宴後に二次会を行うのですが、幹事とうまくいかず悩んでいます。 まず、幹事をやっていただくつもりで依頼した人が、 昨日になって「何をやっていいか分からん」とか、「幹事は誰なんだ」とか 訳の分からないことを言い始めました。 ゲームの内容や進行などは一切考えず、こちらが考えた内容にだめだしするばかりです。 「とにかくみんなが楽しくなるように考えろっ!」というのです。 私も彼女も、ぶっちゃけみんなが楽しくなるようなパーティーは存在しないと思っているので ある程度の不満が出るのは仕方が無いと思っています。 そこで、二人で考えた内容を書かせてもらいますので、 皆さんの意見をお聞かせください。 ゲーム(簡単なもの)は5ゲームほどを考えています。 それぞれのゲームを説明して、参加したいゲームを選んでもらいます。 もちろん、参加したくない人は参加しないという項目も作ります。 それぞれのゲーム(もちろん参加人数はばらばら)で1位、2位を決め、 景品を渡します。景品内容はあらかじめオープンにしておきます。 参加人数が少ないゲームは景品をゲットする確立が高くなります。 参加人数が少なくても、みんながそういう判断をしたのであれば、 その場はしらけることがないようにも思いますがどうでしょうか。 景品が余ればビンゴやジャンケン大会で配ります。 ちなみに参加人数は50人、景品予算は50000円です。 1ゲームでの景品予算は10000円です。 皆さんの意見をお聞かせください。
- 締切済み
- その他(結婚)