• ベストアンサー

J-COMの160M契約について

こんにちは。 今月J-COMの160Mを契約するのですが、「お使いのPCのスペックを調べて下さい」と言われました。どうやらモデム?LANポートの種類らしいのですが、いまいちよく分かりません。 使用している機種は富士通のデスクトップパソコン「CE30E5」です。 メーカーHPで調べた限りでは「100BASE-TX/10BASE-T」のようですが・・・ この場合は自分で何か準備する必要があるのでしょうか? ご解答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gatt_mk
  • ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.1

「J:COM NET ウルトラ 160Mコース推奨環境」については下記サイトにあります。 http://www.jcom.co.jp/services/160m 一応最高速度が160Mbpsでつなげられるようですので、LANボードは「1000BASE-T対応のLANアダプタを装着し、UTPカテゴリ5e以上のストレートケーブル」でつなぐことを推奨しているようですね。100BASE-TXのLANボードでは当然最高速度は出ませんね(100BASE-TXでは最高速度が100Mbpsでしょうから)。 ただ、FMV-DESKPOWER CE30E5ではチップセットやCPU、メモリ状況から考えて、たとえ100Mbpsの速度で通信ができたとしても、それに伴うだけの処理能力はないでしょう。少なくとも標準のメモリ(256MB)では絶対にメモリ不足になるでしょうから、最低でも512MBぐらいのメモリ追加はしておかないといくら通信速度が速くてもあまり意味はないでしょうね。 メモリ追加してもCPUが「AMD® Athlon XP 2400+」、チップセットが「SiS社製 SiS740 」ですから、処理速度に自ずと限界があるでしょうね(J:COMの推奨OSは「Windows Vista」のようです) 。

yuduchi
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 なんとなく感じてはいましたが、やはり根本的なスペック不足なのですね。 スピードテストを行なっても平均35M前後しか出ませんでした。 PCの買い替えを検討します。 有難うございました。

関連するQ&A

  • J-COMのAir Station取り付け方について

    今、J-COMをデスクトップで使用中です。 (モデム:Ethernet Adapter Card ENW-8300-T/2T) これを、SONY Vaioのノートパソコン(PCG-8534)で増設したいです。 そこで購入したAir Station。 ガイドブックには「UTPストレートケーブルのもう一方をハブに接続します」と書いてあるのですが、家で使っているモデムにはケーブルを差し込む余分な場所がないんです(デスクトップで使用している一箇所だけ) こういう場合、新たに購入新設する必要がありますか?それとも、J-COMで対応モデムと交換してもらえるのでしょうか。 全くの初心者なので、質問自体が的外れかもしれません。 どなたか、わかりやすくご教授ください!!

  • J-COMの接続について

    このたびJ-COM NETを8Mから30Mに変更しました。 これを機会に自宅にある、もう一台のPCでも無線LANを使用して インターネットを見れるようにしたいと思っています。 過去の質問を拝見すると、J-COMから提供されている 「無線ホームLAN」サービスを受けなくても 自分で無線LANルータを購入すれば接続可能とありましたが 実際何が必要でどのような設定をすれば良いか分からず いくつか質問させて頂きたいと思います。 パソコンについてあまり詳しくないため、的外れな質問であればすみません。 まず接続環境ですが 1台目をケーブルモデム→無線LANルータ→デスクトップPC(有線) 2代目をケーブルモデム→無線LANルータ→デスクトップPC(無線)と考えております。 ここで1つ目の質問ですが ケーブルモデムと無線LANをつなぐためにはケーブルが必要だと思うのですが どのようなケーブルが必要なのでしょうか? J-COMが推奨している100BASE-T対応のUTPカテゴリ5以上のストレートケーブルで大丈夫でしょうか? また1代目の「無線LANルータ→デスクトップPC(有線)」をつなぐケーブルについても どのようなケーブルが必要なのでしょうか? 二つ目の質問です。 J-COMの無線LANサービスは、IEEE802.11b/g規格ということですが 自分で購入する無線LANルータもこの規格じゃないとダメなのでしょうか? またおススメのルータがあればご紹介頂けると幸いです。 三つ目の質問です。 J-COMのHPに無線LANを使用する場合でも設定には有線LAN接続が必要とありますが 今回のように自分で無線LANルータを購入する場合でも有線LAN接続で設定が必要なのでしょうか? 四つ目の質問です。 自分で購入するものとして ・無線LANルータ ・無線LANアダプタ(2台目を無線LAN接続するため) ・ケーブルモデムと無線LANをつなぐケーブル ・無線LANルータ→デスクトップPC(有線)をつなぐケーブル  (現在使用しているものを代用できるなら購入不要と考えています) 以上4点(場合によっては3点)を購入するればOKでしょうか? その他、何か気づき点があればご教示願います。 長文および質問が多くなってしまい申し訳ありません。

  • デスクトップパソコン

    僕はデスクトップパソコンを買いたいと思っています。そこで質問です 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応て書いてあるんですけど 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応とは 何ですか?

  • ADSLが遅い

    僕はyahoo!8M何ですけど、いまは400kしかでません。 これはパソコンのせいなのでしょうか? パソコンは56kbps内蔵FAXモデムに加え、100BASE-TX/10BASE-T対応のブロードバンドポート(LAN)を搭載となっています。

  • モデム内蔵ルーターについて

    こんにちは。 モデム内蔵ルーターについてお聞きしたい事があります。 現在「WebCaster6400M」を使用してネットに接続しています。 WebCasterのポートが10BASE-T/100BASE-TXとなっています。 今、LAN接続型のハードディスクの購入を検討していますが、その機種が「1000BASE-T」となっているので「1000BASE-T」に対応している モデム内蔵ルーター(ハブ機能付き?)を探していますが、どのメーカーの物が良いか迷っています。 皆様のアドバイス等があればお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • PCの無線LANでのスループットは?

    PCの普通のLANポートでは、下記のようにどのくらいのスループットに対応しているか書いてあると思います(下記URLから引用)。 LAN 1000BASE-T / 100BASE-TX / 10BASE-T 無線LANでのスループットはどのように考えればよいのでしょうか? http://panasonic.jp/pc/products/w8g/spec.html

  • 有線から無線へ

    こんにちはいつもお世話になってます。 今ネットには有線ケーブルをひいてモデムと繋いで接続してるんですが違う部屋でPCを使いたいと考えてます。 でも無線というのをやったことがなくてそのために必要な機器や環境などが全然わかりません。 今のところ家で使用してるPCは一台だけですのでこの場合ルーターって必要なのでしょうか? 使ってるPCには無線LANという機能は搭載されてないようです。 モデムはプロバイダ契約時にタダで貰ったやつですがこの中にどんな機能が入ってるかわかりません。 無線のことについてわかりやすく説明していただけたら嬉しいです。 参考になるかわかりませんが下に使ってる機器の環境を書いてみました。 ・使用PC 富士通(FMV-DESKPOWER CE40T7)  通信機能の欄にはモデム(データ:最大56kbps(V,90規格準拠)  LAN(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T準拠)とあります。無線LANは無しです。 ・使用モデムはADSLモデムMNIIIです

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL(12M)対応のLANボートとは?

    YAHOO!BBのADSL(12M)に申し込みました。 その資料に10BaseーT/100BaseーTXに対応したLANカード が必要とあるのですが、私が以前から用意していたLANカードは 10BaseーTで上記のものと違います。このLANカードでは、 ADSL(12M)を導入することは難しいでしょうか? 教えて下さい。よろしく御願い致します。 PCは富士通デスクパワー Win98です。

  • ギガビットLANの性能を発揮するにはどのくらいのマシンスペックを必要としますか?

    低性能PCに高速なLAN(100Base-TXや1000Base-T)を取り付けるとかえって遅くなる、と聞きました。 そうだとすれば、100Base-TXや1000Base-TのLANはだいたいどのくらいのマシンスペックがあれば、良いのでしょうか? また、OSの違いによって、通信速度が変わってくるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • イーアクセスの12MのADSL

    念のためにADSLモデムを12Mのものに交換する前に通信速度を測定したところ、工事前までが3Mbps程度であったのに対して、従来の8Mのモデムにもかかわらず7Mbpsも出ていました。 コメントとして下記のメッセージまで出ていました。 10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。 ところが、12Mbpsのモデムに交換しても、さらなる速度の向上がありません。と言うことは、ADSLの速度改善は交換局側のモデムの仕様が支配的だってことですよね。どなたか、同じような経験をされたかた、その状況を教えてください。