• ベストアンサー

モデム内蔵ルーターについて

こんにちは。 モデム内蔵ルーターについてお聞きしたい事があります。 現在「WebCaster6400M」を使用してネットに接続しています。 WebCasterのポートが10BASE-T/100BASE-TXとなっています。 今、LAN接続型のハードディスクの購入を検討していますが、その機種が「1000BASE-T」となっているので「1000BASE-T」に対応している モデム内蔵ルーター(ハブ機能付き?)を探していますが、どのメーカーの物が良いか迷っています。 皆様のアドバイス等があればお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111369
noname#111369
回答No.5

> 2段ルータにした方が・・・ 2段と言うのは、WebCaster6400Mが作るLANの中に、子LANを作ると解釈すれば判り易いかな?。 で、すべてのLAN機器は子LAN(1000BASE-T対応)の中に作る。 そう、LANの中にLANをぶら下げる。 すると、子LANのルータのWAN側設定は、 LAN設定で良い訳です。 WebCaster6400MのDHCPサーバ機能でローカルIPアドレスを 子LANのルータのWAN側に割り振れば良いのです。 プロバイダとの接続だけはWebCaster6400Mに担当させます。 子LANのルータはIPv6ブリッジ(スルー)の設定をONにした方が良いかも知れませんね。 IPv6が必要な環境の場合ね。(フレッツスクエアがIPv6が必要だね) WebCaster6400MのLANポートは子LANだけが繋がっている状態にする。 DSやPSPを繋ぐ場合はWebCaster6400Mの無線LANで繋げたらLANの分離に成るかも知れないね。 ルータをLAN側同士繋ぐ場合は、 さて、WebCaster6400Mは動的ルーティングはRIP/RIP2が在る様ですね。 詳細機能の設定はWebからは取扱説明書が書かれていない様ですね。 で、CG-BARPROGなら『RIP V1』が使えますから、 WebCaster6400Mも『RIP V1』を使う設定にして、 LAN側同士を繋げます。 この時に、お互いのルータのLAN側の ・IPアドレス ・MACアドレス を固定して双方に登録して置けば良いと思います。 接続のLAN機器は ・デフォルトゲートウェイのIPアドレス ・優先DNSのアドレス をWebCaster6400MのLAN側IPアドレスに設定して置けば良いハズです。 さて、DHCPサーバ機能は1000BASE-T対応ルータの方が速いですがね。 両方生かしても繋がるけど・・・。 LAN側同士繋ぐ場合はIPアドレスが 192.168.1.0のネットワークを使うならば、 192.168.1.*の『 * 』の部分の数字が重ならない様にしなければ駄目です。 WebCaster6400Mが192.168.1.1にしたら、 1000BASE-T対応ルータは192.168.1.2とか192.168.1.220とかね。 で、パソコン等(クライアント)は自動でIPアドレスを割り振る場合は、 各ルータのIPアドレスを入れないIPアドレスをDHCPサーバ機能で管理すれば良いですね。 WebCaster6400MのDHCPサーバ機能を使うか、 1000BASE-T対応ルータのDHCPサーバ機能を使うか、 悩みますね。 どちらが良いかは試してみて決めてください。 (DHCPサーバ機能のどちらか一方を通常は無効にするのが良いです。) さて、静的ルーティングは私にも解らないです。 ちなみに、私はコレガのCG-BARPROG(有線ルータ)と、 ネットギアのWNR854TA(無線ルータ)を繋げています。 CG-BARPROGのWAN側をPPPoE接続で電力系FTTH回線に繋いでいます。 WNR854TAがルータ機能を無効に出来ないので、 上記の様に、お互いのルータのLAN側のMACアドレスとIPアドレスを 登録して固定しています。 それから、一応RIP V1で動的ルーティングを設定をしています。 設定に悩んで、やっと見つけた設定と言う感じですね。 でも、RIP V1が効いているかどうかは判断できない部分ですね。 そうそう、今は、WNR854TAのDHCPサーバ機能を無効にしています。 WNR854TAはJumboFrameは残念ながら対応していませんが、 無線LANアクセスポイントとしては優秀だと思いますよ。 安定していますね。

gin305
質問者

お礼

色々とご丁寧なアドバイス有難う御座いました。 このアドバイスを参考にしながら、購入・接続をしていきたいと 思います。

その他の回答 (4)

noname#111369
noname#111369
回答No.4

ADSLモデム付き1000BASE-Tルータは無い様ですね。 なので、安くあげるならば、1000BASE-T対応家庭用ブロードバンドルータを導入ですね。 1000BASE-Tは10BASE-Tや100BASE-TXと上位互換性があるので、 ストレートLANケーブル(エンハンスドCAT5~CAT7)で繋げれば良いですね。 さて、HDL-GXRシリーズは、 ジャンボフレーム:最大サイズ9KB(9676byte)の様ですね。 なので、JumboFrameに対応したルータが良いでしょう。 JumboFrameとは http://www.iodata.jp/support/advice/etg-sh5/index.htm 1000BASE-Tで帯域を有効に使う為のモノで、 パソコンのLANポートからHDD(HDL-GXRシリーズなど)まで、 JumboFrame対応LAN機器で経路を確保しなくてはいけない。 間に100BASE-TXが入るとJumboFrameの効果が無くなる。 で、IO-DATAもETG-Rを出しているが、どうでしょうね?。 http://www.iodata.jp/prod/network/bbrouter/2006/etg-r/index.htm 機能が少し不満に成るかも知れませんよね。 コレガのCG-BARPROGはJumboFrame対応で http://corega.jp/product/list/router/barprog.htm 私も、CG-BARPROGを使って、なかなか良いです。 でも、機能の少ししか使ってませんがね。 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/review/10671.html http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/10468.html マイクロ総合研究所のNetGenesis SuperOPT-GFive http://www.mrl.co.jp/product/nwgoptg5.htm 家庭で使える価格で1番古い1000BASE-T対応ルータです。 コレガのCG-BARPROGの出る前はNetGenesis SuperOPT-GFiveしか無かった。 プラネックスもJumboFrame対応を有線ルータと無線ルータが在るけど・・・。 クセがあるようです。 ちなみに、MZK-W04G(無線ルータ)を私は持っているけど、 無線LANの方で折角のDrfat11nの速度が生かせない様で・・・残念です。 各メーカのWebサイトから取扱説明書を確認できるハズですから、 機能等の設定を確認ですね。 さて、JumboFrameはLANアダプタで3KBや7KBや9KBなどばらばら、 そして、パソコンの性能によってはCPUの利用率100%を超える性能を 要求する組み合わせに成る事がある。 私の1000BASE-TのLANでは、 CeleronM340の1.5GHzのノートパソコンから、 (cardbusの1000BASE-T対応LANアダプタ) CG-BARPROGを通して、 Core 2 Duo E6600の2.4GHzのデスクトップパソコンへ、 (PCI Expressバス対応 1000BASE-TのLANアダプタ) HDD(5400rpmかな)からHDD(7200rpm)にファイル転送ね。 で、タスクモニターのネットワークタブで、ネットワーク使用率が20%程度ですよ。 JumboFrame無しなら14%と表示していましたね。 と云う事はJumboFrameで速度が変わるようですね。 200Mbps~300Mbpsは出る様ですね。 なので、LAN内の速度は1000BASE-Tで改善できますね。 そうそう、1000BASE-T対応スイッチングHUBをつなげても良いかも知れない。 でも、1000BASE-T対応ルータのルータ機能やDHCPサーバ機能は素早い。 しかし、WebCaster6400Mにルータ機能が在る様だから、 同一LAN内に2つのルータ機能が存在する事になると思う。 ルーティングなどの設定をする必要があると思いますね。 (LAN側同士繋いだ場合はね。) WebCaster6400MのLANポートに1000BASE-T対応ルータのWAN側で繋いで 2段ルータにした方が設定が簡単かも知れないですね。

gin305
質問者

補足

とても詳しく説明して頂き有難う御座います。 私もIO-DATAのETG-Rの購入を検討していた所でした。 あと、ルーターが二台になる事も気になってた所でした。 それに伴い、ルーティング設定をしないといけないのですね>< 難しいのでしょうか? それと、「WebCaster6400MのLANポートに1000BASE-T対応ルータのWAN側で繋いで 2段ルータにした方が設定が簡単かも知れないですね。」と言うのは、 どの様な事でしょうか? WebCaster6400Mの余っているLANポートと「HDL-GXRシリーズ」のWANポートを接続と言う事でしょうか? 現在私の接続は、WebCaster6400Mの背面の一番上に「ADSL回線」LANポートの4番目に「LANケーブル」その相手がPC本体のLANポートに接続しています。 ネットワーク接続は難しくて中々理解が出来ません・・・>< 私だけでしょうか・・・ 良きアドバイスをお願い致します。

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.3

NTT西日本のADSLを利用していたらNTT西日本仕様のモデムをレンタルするか買取りするしか方法はありません。そしてNTT西日本のADSLモデムの中では希望を満たすものはありませんからANo.1さんのようにモデムはそのままでルーターを導入するしかないですね。 ルーターを高速なものにしておけば将来インターネット回線が高速になってモデムを交換しても使い回しが出来ますね。

noname#111369
noname#111369
回答No.2

1000BASE-T対応モデム内蔵ルーターは、 家庭用には聞いた事が無いですね。 なので、安くLANを構築したいならば1000BASE-T対応ブロードバンドルータを繋ぐか、 企業向け1000BASE-T対応機器を導入されれば良いのでしょうね。 で、 ☆モデム機能はADSLに対応でしょうか? ☆モデム機能はISDNに対応でしょうか? ☆モデム機能はアナログ電話回線に対応でしょうか? どのモデム機能か補足されると良いかも知れないですね。

gin305
質問者

補足

ご回答有難う御座います。 モデム機能はADSL対応のようです。 購入を検討しているLAN接続型ハードディスクはI-Oデータの「Giga LANDISK HDL-GXRシリーズ」です。 この機種が1000BASE-T規格みたいなので、現在使用しているモデム内蔵ルーター「WebCaster6400M」が100BASE規格なのでどうしたら良いかと思いこの様な質問をしました。 ちなみみ、現在のルーターで「Giga LANDISK HDL-GXRシリーズ」を使用した場合は転送速度はかなりの違いを感じる物でしょうか? 分かり難い内容ですが、 アドバイスがありましたら宜しくお願い致します。

回答No.1

モデムのNAT機能をOFFにして、WZR-G144NHを接続すれば目的の環境構築が出来るのでは http://buffalo.jp/download/manual/html/air9/router/spec/s_wzrg144nh.html

関連するQ&A

  • ADSLモデム内蔵のルータについて

    こんにちは。 ブロードバンドルータを検討しているところですが、 ちょっと疑問に思ったことがありまして。。 ADSLモデム内蔵のルータの中には、内蔵モデムを、使用する/使用しない、 の切り替えが出来る機種があるみたいですが(例:NTT製 FT6000MN)、 「使用する」場合は、ルータ側6ピンジャックのWANポートをスプリッタにつなぎ、 「使用しない」場合、ルータ側LANポートと別途モデムをつなげるということで 良いのでしょうか? もしそれで正しければ、さらに疑問なのですが、後者の場合、モデムとつなげるルータ側の接続口がWAN側ではなくLAN側ポートなのに、モデムを介して外部と通信できるのは何故。。? わかりにくく的外れな質問でしたらすみません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • モデム、ルーター間のハブについて

    Bフレッツモデム(NTT:VH100E)⇒ハブ(BUFFALO:LSW-TX-5EP)⇒ルーター(NEC:AtermWR6650S)⇒パソコン 上記接続について、LANケーブルの長さの問題でハブを間にかましていたのですが、ハブを外して接続すると、ルーターとモデムの間でPPPoE応答無しとなってしまいます。ハブはいわゆる馬鹿ハブなのでどうしてこのようなことが起こるのか分かりません。ハブをかましてのカスケードの状態からハブを外して直接接続にすることでルーター側の設定に何らか影響を及ぼすのでしょうか?LANケーブルの長さの問題がなくなったので、ハブを外したいのですが、どなたかヒントを教えて下さい。

  • ルーター機能内蔵のモデムとルーターを数珠繋ぎにした場合…

    最近は、ルーター機能内蔵の (ADSL) モデムが多いと思います。 そういったモデムのLANポートに市販のルーターを接続し、ルーターのLANポートにPCを接続するとインターネットに接続できない、というトラブルがよくあると思います。この場合、モデムかルーターのルーティング機能を切ると解決されることが多いと思います。 モデム、ルーター、どちらのルーティング機能もONにしている際、内部的にはどのような動きになっていて、インターネットに接続できないのでしょうか? NAT機能が多段的に機能して、グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスの関連付けに問題が生じるのかな…、と思うのですが、手元に実環境 (ルーター) がないため、検証もできません。 どなたか、教えていただければ幸いです。

  • モデム内蔵ルータのルータ機能だけ使いたい

    現在,フレッツモア12Mまで対応したモデム内蔵ルータを使用しております. 機種は下記を使用. (FT6100M) http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/ft6100m/index.html このたび,モアII24Mに変更を考えております. モアII24M用のモデム内蔵ルータを購入しなおすのは不経済であるため, モデム単体のみを購入し,現在のモデム内蔵ルータの,ルータ機能だけを 使用したいと考えております. そこでご質問なのですが, 24Mモデム(新規購入)+モデム内蔵ルータ(既存)のルータ機能だけを使用 にて接続は可能なのでしょうか? そもそも,ルータ機能だけを使用できるのでしょうか? よろしくお願いいたします.

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フレッツADSL、ルータ機能付モデムで100Baseハブを介すると遅い

    ルータ機能付モデムですが、LANポートが1つしかなく、 100Baseハブをつけたのですが、ルータ直接接続だと 11Mbps出てたのですが、100Baseハブ(ちょっと古い) をつけると、8.5Mbpsしか出なくなりました。 古い100Baseハブがまずいのでしょうか? それともパソコンの設定があるのでしょうか? Win2000はMTU値やRWIN値をひたすら変えましたが、 XPは設定かえてないんですけどね。 蛇足になりますが、今回、プロバイダを変えたので、ルータ機能付モデムを導入したのですが、 前プロバイダで使ってたブロードバンドルータは併用できないのでしょうか?(つまりルータが2つ存在することになる)そのあたりの仕組みがわかるサイトを教えていただけませんでしょうか?

  • KDDI ADSL oneのモデムはルーター内蔵?

    現在NTT電話+YahooBB12M(ADSL)を利用しています。 最近知ったのですが、KDDIメタルプラス電話+KDDIのADSLにするとほぼ同額(むしろKDDIの方が安いくらい)で50Mが利用できるというので乗り換えを検討中です。 ただ、私の家では2台(2人分)のPCがネット接続している状態なので、モデムがルーター内蔵かどうかが気になります。(それによりルーターを買うかハブを買うか決まる→出費額が変動) 現在使っているYahooのモデムは、モデム自体にPCからの接続口が4つあり、特に何もしなくてもPCが最大4台つなげる状態ですが、このタイプのモデムは他にあまりないように思います。 KDDIに電話で問い合わせたら「PC2台以上をつなぐにはハブを使用いただくことになります」と、ここまではさらっとした口調で回答が得られたのですが、「ハブだけでいいんですか?モデムはルーター内蔵ということですね?」と聞いたら一瞬沈黙して、歯切れの悪い口調で「…はい。内蔵です」と言われました。 心配だったので、KDDIからレンタルされるモデム(NECアクセステクニカ製AtermDL180V-C)について調べようとメーカーサイトを見てみたのですが、この「DL180V-C」が見当たりません。(そもそもDLで始まる品番がない?) 長くなりましたが、 KDDI ADSL oneのモデムは、ルーター内蔵なのでしょうか? 本当にハブだけで2台のPCを同時にネットにつなげるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ルータタイプのモデムでLANコネクターが一個しかない。

    ISDNを使用していましたが、時の流れと思い、ADSLに申し込みました。 複数のPCを使用していますのでルータタイプで申し込みましたが、現物が来たので見ましたら、10BASE-Tが1ポートしかありません。単純にモデムと考えるべきなんでしょうか、複数のPCと接続するにはブロードバンドルータかハブを接続すべきでしょうか。悩んで現在はPCい1台で使用しています。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ルータ型モデムとAirStation

    先日、友人からAirStationを譲り受けたのですが。設定で躓いています。 現在の構成です ルータ型モデム→ハブ→無線(AirStation) クライアントはハブから有線の3台、無線1台 ルータ型モデムはNECのAtermWD605CV ※DION ADSL 40eで接続しています。 ハブはBUFFALOのLSW-TX-5E(5ポート) 無線はBUFFALOのAirStation WLAR-L11 無線LANカードはBUFFALOのWLI-PCM-L11 となっています。 有線側はうまくいくのですが、無線側がうまくいきません。おそらく二重ルータになっていると思うのですが、解決の設定方法がまったくわかりません。どなたか詳しい方がおられたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • モデム内蔵ルータから単体ルータへの変更

    初めて書き込みいたします。 これまでは ・Sony Vaio PCV-JX11BP(OS:XP) ・Web Caster FT-STC-Sg (モデム内蔵ルータ・無線PCカード子機タイプ) の環境にてネットに繋いでおりましたが、 この度PC買い替えに伴いルータも同時に買い換えました。 ・NEC PC-VL300LG(OS:Vista) ・BUFFALO WHR-G/U ルータを買い換えたのは調子が悪かったのと、 新しいPCにカードスロットがついていなかったためです。 家電量販店の店員さんに今までの環境を伝えて選んでもらったはずだったのですが いざ接続しようとすると、今までモデム内蔵ルータだったために「モデム単体」がなく 当然ながら新しいルータだけでは接続できませんでした。 モデム内蔵ルータしか使ったことがなかったので、 別途モデムが必要とは恥ずかしながら今回初めて知りました。 そこで、他のモデム内蔵ルータを調べたら子機がPCカードのものばかりでしたので 新しくモデムを購入するしかないと思うのですが、 (一部屋離れていてドアがあるため有線接続は避けたい) 1.Vista対応となっているものしか使えませんか? 2.レンタルと購入、どちらが良いのでしょうか? 3.後にもう一台PCをUSB子機にて無線接続するような予定がある場合  ルータに複数ポートがついていればモデムは関係ないですか? 4.現在フレッツADSL8Mですが、将来40Mなどに変更したい場合  モデムもその速度に対応していないと使えませんか? また、USBポートからカードスロットを増設?できるような機器はありますか? せっかく新しいPCを買ったのに、私の勉強不足のためにネットに繋げられず 家族から非難を浴びております・・・ どなたかお知恵を拝借できれば嬉しく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • モデムとルーターとハブ

    こんばんは。 あまり詳しくないのですが、自分である程度把握しなくてはならくなり、こちらに投稿します。 モデム、ルーターとは何をする機器でしょうか?一応ハブはある程度判ります。ただルータにもハブのようにLANを接続できる場所が何個かあるのですがそれはルータもハブの機能があるということでしょうか? 宜しくお願いします。