• 締切済み

国家公務員試験について

現在大学の法学部1回生です。将来国家公務員(II種)か国税専門官になりたいと思っています。大学生協で公務員試験対策講座が開講されているので、3回生から受講して本格的に勉強していこうと思っています。1回生なのでまだ本格的に勉強する必要はないと思うのですが、ようやく大学生活にも慣れてきたのでそろそろ試験に向けて何かしらの勉強をしていきたいと思っています。 そこで質問なのですが、試験に向けて現段階ではどのようなことをしていけば後々役に立つでしょうか??お暇なときにお返事いただけると有り難いです。

みんなの回答

noname#77348
noname#77348
回答No.1

勉強より人間性や社会適応力を磨くべきですね。 学歴より重要なことだと思うけどね。 大学を出たって、使えないやつは山ほどいるしね。 以上

関連するQ&A

  • 公務員試験対策についての質問です。

    公務員試験対策についての質問です。 現在国立大学法学部2回生の者です。 将来の進路について考えているところですが、 したいことがたくさんあり、民間への就職と公務員の両方を考えています。 来年(3回生)の6月ぐらいから学校の生協が開いている1年間の公務員講座を 受講しようと思っているのですが、 就活と試験対策の両立は非常に厳しいと考えられるので、 今から独学で先に勉強を始めたいと思っています。 そこで質問ですが、独学で講座に先だって勉強を始めるにあたって おすすめの勉強法や参考書等を教えていただけないでしょうか? 今のところ国家II種と地方上級を考えています。 よろしくお願いします。

  • 公務員試験について。

    こんにちは。現在大学3年生です。将来公務員試験を受けよう方思ってます。学内講座、通信講座、自分で勉強、など様々なアプローチの仕方があると思いますが、どれが一番いいでしょうか?経験者の方、また公務員試験勉強中の方、よろしくお願いします。   あと、水産庁が独自に行ってる、国家II種と同等の試験があると聞いたんですが、それはどのようなもなのですか?

  • 国家試験II

    現在、大学3年で経済学部のものです 就職のことで悩んでおり正直、国家II種を受け環境省に入りたいというのが現在の漠然とした夢です ただ、国家II種があまりに試験範囲が広く、高校のころの勉強を1から またやり直し、プラスで専門科目も勉強するとなると今からのスタートで間に合うのか大変不安を持っています それから経済的な余裕がなく大学で開講されている講座も高すぎて受講をあきらめてしまいました 今から専門学校を大学とかけもちして通おうと思ったりしますがそれも難しく、通信ならなんとかなるかと思っていますが 通信で自分で理解できるのかとの不安もあります 大学は公立の中級程度のところだと思います、国家II種を独学可能でしょうか?それと間に合いますでしょうか? それから何年か前は国家試験に合格したら内定が決まるという状況だったと聞きましたが 今、試験に合格しても内定がもらえず就職が決まらないという場合はあるのでしょうか? 国家試験合格=内定も決まるではないということですよね? どうぞお教えください

  • 公務員試験、期間はどれくらい必要?

    来春高校を卒業する者です。 国家公務員II種試験を受験したい思っているのですが、大学(法学部)に通いながら、通信講座で勉強したいと思っています。 そこで質問なんですが、大体公務員試験はどのくらいの学習期間と学習量で合格できるのですか?

  • 国家公務員試験について

    どうも、私は現在、都内の大学に通う新二年生の者です。 私の通う大学は二年生からゼミに所属するのですが、必修ではありません。 一年生時の11月頃に各ゼミの試験があったのですが、私は第一志望のゼミに合格することができませんでした。 それから、色々と考え、ゼミを受講せずに、個人で国家公務員試験と資格の勉強を始めようと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、国家公務員試験において、ゼミの活動や卒業論文はどのように影響するのでしょうか? インターンシップなどは国家公務員試験でもプラスに作用するものなのでしょうか? また、国家公務員試験に有利な資格などはありますか? お手数をおかけしますが、上記の質問に見当がつくという方、解答の程宜しくお願い致します。

  • 公務員になるのに有利な学部はなんですか?

     私は東北大学を志望する受験生です。  将来は国家公務員もしくは地方公務員の行政職になりたいと思っています。  この場合、法学部に入るのと経済学部に入るのとではどちらが有利になるでしょうか?  尚、生協において公務員講座などが開設されれば受講することを考えています。  願書の提出期限が迫っているため、出来るだけ早急な回答をよろしくお願いいたします。

  • 国家公務員III種の試験について

    私は現在大学3回生で、この4月から地上・国家II種の公務員試験に向けて専門学校に入学を考えています。 9月に国家III種の試験があるので、試しに受験してみようと思うのですが、教養科目は地上・国家II種の教養の勉強で対応可能なのでしょうか? どうぞご回答よろしくお願いします。

  • 公務員試験について悩んでいます

     現在法学部二部5回生です。最近まで就職活動をしていたのですが、やはり公務員(裁判所事務官2種)を受験したいと考えるようになりました。そこでアドバイスを頂けたらと思います。  2005年度の試験を視野に入れ、予備校で11月から開講の講座を受講しても、一般的に合格レベルに到達できるものなのでしょうか。  大学の方は卒業要件の単位はほとんど満たしているためほとんど行かなくても良いのですが、大学の授業料や家に入れる生活費等の関係でアルバイトは続けざるを得ません。また、勉強についても基礎からやり直したいと考えています。  このような状況で11月から実質半年ほどの勉強で合格レベルまで到達できるか非常に不安なのです。経済的理由から予備校は1年が限度と考えています(それもローンでの支払いになると思うのでやはり2005年度、2006年度の2回ともの予備校通いは無理と思えます)。  このような場合、2006年度に焦点を絞り、来春から1年間の講座を受講した方が合格に近づくのでしょうか。自分のやる気次第かもしれませんが、確実に1度の受講で合格に近づくためにはどちらがいいのか決めかねています。  アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 国家公務員II種

    こんにちは。僕は今年高3で国公立大学法学部進学を考えている者です。将来は検察事務官になりたいと考えています。そのためには国家公務員II種をとる必要があると思うのですが、どの大学にいったらとりやすいのかよくわかりません。そこで、各国公立大学の国家公務員II種試験合格人数とか知ることのできるサイトなどがありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 国家公務員I種試験を受けようか?

    こんにちは 現在国立大学法学部3年です 現在公務員試験合格を目指して予備校に通っています。第一志望は国家II種と地方上級試験だったので、それを目指すコースに通っています。しかし去年、公務員試験の準備にと行政書士試験をうけて合格しました。 すると現在大学の教授から法律の基礎はできているんだから国I試験に変えれば?といわれています。わたしも合格できる望みがあるのならそうしたいと思うのですが、国家一種試験はいまから準備しても間に合うのですか?