• 締切済み

癖について

変な癖についてお聞きしたいのですが、私の妻が寝る時になると毛布の角を指で触りながら寝るのです、本人に聞いてみたところ、子供の頃からずっとそうだったらしく、触り心地と硬さが良いらしいのですが、私には理解できず、何か精神的な事が関係してるのかと思って気になっています。 精神的な事があるのであれば一緒に解決していければと思っているのですが・・・、何か分かる方アドバイスをくださいお願いします

みんなの回答

  • 6_6-9_9
  • ベストアンサー率52% (161/305)
回答No.2

習慣だと思います。 子供のころからそうしていたのであれば、単純に「落ち着く」からだと思いますよ。 精神的なものといっても、何ら病的な症状はみられませんので、深読みしすぎだと思います。 それとも、なにかこれ以外でも気になる点があるのでしょうか? 子供の時から使っている毛布の切れ端を大人になってもずっと大切にしていて、それを握らないと寝付けないという人だっているのですから、奥様程度の癖(習慣)はまだまだカワイイほうだと思いますよ。

noname#77348
noname#77348
回答No.1

何もないです。 単なる癖なんですから、気にするほどのことではないです。 はっきり言えば、忘れてください。 意味のないことですよ。 以上

関連するQ&A

  • 抜けないクセ

    私にはどうしても抜けないクセがあり困っています。 小さい子どもって指を吸ったりしますが…そんな子どもの行為の一種で、布団の端なんかで鼻の下をくすぐるというのがあります。 実は幼い頃、お気に入りの毛布を持ち歩いていた私にはそのクセがあったのですが…実は未だに抜けません。そうしてると凄く落ち着きます。 勿論家族も知らないことなんですが…そろそろ成人を迎えるにいたり、このクセが抜けないままではちょっと問題じゃないだろうかと不安になりまして。 勿論旅行中などは布団を持っていかないので何もなく過ごせるのですが…家に、特に自室にいるとどうしても気になって、何かに集中することも難しくなります。 今まで何度も止めようとしたのですが、ことごとく挫折してきました。 子どものときの行為のクセが抜けないのは、小さい頃に愛情が足りなかったからだとの本を読んだこともあるのですが、別段そんなこともなかったように思い、未だに止められない原因の心当たりもありません。 一体どうすればいいでしょうか。

  • 指の骨をボキボキならすクセをやめたい

    子供の頃からのクセで指の骨をボキボキならしてしまいます。 理由は「親を大切にしていない」からだそうです。 この変なクセをなおすにはどうすればよいですか?

  • 癖なのでしょうか?

    初めて質問させていただきます。 小学生の頃から爪を噛む癖(というか噛み切る癖)があり、今も続いています。 他にも、指の皮を爪で剥いてしまったり、唇の皮を剥いてしまったり、 髪の毛を抜く癖もあるのですが、これは何か精神的な病気なのでしょうか? それとも、ただ単に癖なのでしょうか? 常時、指からは血が出ているのですが…止められません。 痛いというのもわかっているのですが、 無意識にやってしまうので、気付いたら…という状態です。 回答、よろしくお願いいたします。

  • 子供の変わったクセ。。。何処で見てもらったらイイ?

    小学4年の長男のクセが気になります。あごを動かすのです。特に気持ちにプレッシャーのある時によく動かしている様に見受けられます。ひどい時は、見るとしょっちゅうしていたり・・・。やりだしたのは、3年生の頃。それまで爪噛みをしていて、治そうとして気が付いた時に注意していたら、それからしばらくしてあごを動かすようになってしまった様に思っています。心になんらかの負担を抱えているからこうゆう行動に現れるように思うのですが?きっと周りの大人も子供も、息子のクセに気付いていて変だな?と感じていると思います。友達から「なんでそんな事するの?」と聞かれ、本人が「クセやな」と答えていました。今、負担に感じている事を取り除いてやらないと、このクセは治らないのでしょうか?また、何処かで(病院など)見てもらった方が良いのでしょうか?もし見てもらうとしたら、何科に見てもらうのでしょうか?

  • 自分の服を噛むクセ

    年長の息子のことですが、自分の服を噛むクセが出てきました。2歳の頃も一度あったのですが、それからは噛むことはなかったものの再び始めたのです。着ている服の首の所を噛みしがむので、よだれで服がボトボトになるくらいです。もともと指を吸うクセはあり、4歳になるまでは少し吸っていましたが、4歳から5歳頃まではしないようになっていたんです。指を吸うことは無理やりやめさせたのではありません。服を噛むのは単なるクセなのか、精神的なものからなのか、なにかのサインなのか考えてしまいますが。わかりません。どう思われますか?

  • 寝る時の変な癖をなおしたい・・・

    すごく変な質問なのですが、気になってしょうがないので質問させて下さい。 私には寝る時毛布を手放せない癖があります。もうすぐ24になります。 何時からか覚えていないのですが、小学生の時にはその癖はありました。毛布が一番好きですが、夏場は暑くて逆に眠れないのでタオルケットを代用します。毛布より少し心細いです。 どんなに暑い夏場でもぴったりと体を覆い塞がないと何かおばけの手が私の体(脚)を掴むような気がして不安になるのです、もちろんお化けなどいないことは知っています。寝付くまでの問題で、目が覚めた時布団を蹴ってしまっていても特になにも感じません。彼と眠るときは何故か恐怖を感じませんが、幼い頃は弟が同室で眠っていたはずなのにお化けが怖かったことを覚えています。 お化けが怖い以外に毛布が手放せない理由がもう1つあります。 悲しいことがあったり激しく動揺すると私はベッドに逃げ込むのですが、こういうときは毛布を抱きしめて眠ります。だから私のベッドには余分な毛布が1枚あります。 毛布をきつく抱きしめると何故か自分が抱きしめられている錯覚を得ます。漠然と架空の(恐らく理想の)父や母、恋人に抱きしめられているようなイメージが浮かぶんです。それらの人物は穏やかに私を叱ってくれたり悩みを聞いてくれます、ただひたすら甘えることを許してくれるときもあります。現実には頭の中で一人反芻して自問自答したり自分への慰めを念じていると理解していますが、それでもそのイメージに慰められます。毛布が小さな妹(実際には妹はいません)な時もあります。ただ毛布を抱きしめて心の中で慰めてあやしていると悲しい気分が和らぎます。どちらの場合も私は泣きつかれていつの間にか眠ります。落ち込んだ時の儀式のようなものでしょうか・・・。 私は変わっているんでしょうか?それとも多少はこのようなことをする方は多いのですか?怖くて友人に聞いてみることが出来ません。 現在、彼と結婚の話があるのですが、焼餅妬きな人で癖がバレたら毛布に嫉妬するのでは?と馬鹿げた不安があります。でも切実です。おかしなヤツと思われるのもいやです・・・。 出来ればこの癖を治したいのですが。同じような癖を克服された方がもしもいらっしゃいましたら、どのようにしたか教えて下さい><

  • 爪を噛む癖

    50歳の既婚男性です! 私は恥ずかしながら 幼少からどうしてもやめられない 癖があります! それは 爪を噛む事! 何か考え事している時とか 無意識に爪を噛んでしまいます 5本の指全部です おかげで 手の爪を爪切りであまり切った事が ありません もう~子供は大きいので さすがに真似はしませんが、 妻には昔から 見つかると怒られます これは何が原因なんでしょうか? 一生治らない癖でしょうか?

  • 指をポキポキとならすくせについて。。

    子供の頃から手や足の指、手首、足首や首の骨などをポキポキとならすクセが直りません。 よく指をならすと指が太くなるとか、骨によくないと聞くので直したいのですが、骨をならさないでいると気持ち悪いし、骨が痛いように感じます。 もし骨をならすことに問題がないのならいいのですが、もし骨によくないことならどうにかこのクセを直したいと思っています。

  • 子どもの癖

    現在、10ヶ月の息子がいます。 1ヶ月位前から、下唇を吸う癖が付いたみたいで、最初は気にしていなかったのですが、最近は吸いだこなのか、下唇が大きくなった感じがしたので、止めさせたいです。 ですが、息子はまだ10ヶ月。注意しても理解が出来ない為、止めさせる事が出来ません。 僕が小さい頃、指をしゃぶる癖が付いてたみたいで、親は対策として僕の指にワサビを塗ったと言ってました。なので、息子の下唇に「練り生姜」を塗ってみましたが、辛そうな表情をするだけで、相変わらず癖が治りません。 2歳の娘もいるんですが、娘は「おしゃぶり」がなかなか外れなかったので、息子にはおしゃぶりをさせたくありません。 何か良い方法があれば、お願いします。

  • 小さい頃から変な癖が治りません。真面目な相談なので

    小さい頃から変な癖が治りません。真面目な相談なのですが、口の中を自分で噛む癖(口の中の薄皮を自分で噛んで食べて遊んでしまう。傷口から血を吸って飲んでしまう。)と指の皮やかさぶたを食べてしまう癖(そのほかにも目やに、耳垢、鼻くそなども口にしてしまいます…鼻くそは風邪をひきたくないので最近口にしていませんが)が治りません。自傷行為と異食症なのでしょうか。特に口の中を噛む癖を治したいのですが、精神科に相談したらいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう