• 締切済み

TOEICの点数が上がらない。

pgdnpgupの回答

  • pgdnpgup
  • ベストアンサー率9% (8/86)
回答No.4

英語へのモティベーションが下がってませんか。トレーニングがルーティンワークになってませんか。何のためにテストを受けるかが大事です。

関連するQ&A

  • toeic点数の目標

    こんにちは。本日、1月のTOEIC公開テストの結果を見ました。 私はTOEICはIPを含めると2009年から受け続けていますが、 2009年4月385点(IP初受験) 2010年7月550点(公開テスト初受験) 2010年10月510点(公開2回目) 2011年1月570点(公開3回目) 今回のテストの内訳は、リスニング315リーディング255です。 このような推移できました。 今回割と勉強したので、少しでも点数が上がったのはめちゃくちゃ嬉しいのですが、 目標は600越えでした。また5月のTOEICを受けるつもりです。 現在、コーパス練習帳で基礎固めをしています。 (中学生レベルの英語をひたすら声に出しています) これが済むと、文法対策にDUO3.0やNEXTSTAGEに手を出そうと思っています。 英語を全面的に学びたいので、TOEICに特化した対策は出来るだけせずに、 600点を突破したいです。 この方針で大丈夫でしょうか?よろしくお願いいたします。

  • Toeic の点数を上げたいのですが。。。

    Toeicの点数が現在は、700点台です。しかしここ3回の試験(5、6、7月の試験)では、3回ともほぼ同じ点数でした。なかなか点数が上がりません。今年中までには、800点台にしたいのですが、どなたかお勧めな参考書などあったら教えてください。 ちなみに私が今つかっている教材は、Toeicの会社が出している公式問題集とDUOです。 参考の教材と勉強方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • TOEICの勉強は何をしたらいいのか

    現在私は大学一年生で先日TOEICのIPテストを受験したところ点数は670点で、Rは360、Lは310でした。 点数高獲得者には単位免除があって、次回大学で受けるであろうIPテストは2010年度の12月前後であろうと思います。 なんとしてでもそれまでに現在の点数から800点台を目指したいと思ってるのですが、TOEICは何から勉強を始めればいいのかよく分かりません。 大学受験では単語帳一冊、文法参考書一冊、志望校の過去問などとある程度やることが決まっていましたが書店に行くとTOEICの参考書がありすぎて何がなんだか分かりません。 R分野も点数が高い方に比べたらまだまだですが、L分野が310点と芳しくないのも気になります。 具体的に私は何からはじめ、何を勉強していけばいいのでしょうか。 ※単語、文法は大学受験生時に比べるとやや忘れてますがやればすぐに思い出せると思います。(システム英単語の単語は全て暗記してました) ※リーディングに比べリスニングの勉強をちゃんとしたことがないので、勉強方法を教えていただけるととてもありがたいです よろしくお願いしますm(_ _)m

  • TOEICの点数を上げたい!

    TOEICの点数UPのためにこれからどのようなことをすればいいのかわかりません... 9月に受けたTOEICが775点でした (listening:400 reading:375) 受けたのは2回目です。点数は多少上がりました。 今までの勉強法は、TOEFLのリスニングの問題集を使ってディクテーションをしていました。 リーディングの勉強はちゃんとしていません。(英検準1級の単語帳を暇な時に眺めてた、日頃から洋書を読んでいるくらいで特別なことはしてません) 来年の1月のテストで830点を超えることを目標にしているのですが、具体的にTOEICの点数を上げるための勉強法がよくわかりません。 テキストを買おうにも本屋さんにはずらりと対策テキストが並んでいてどれを選んだら良いのか分かりません... でも、9月までの勉強法では800点を超えることは出来そうにないと思います。 TOEIC対策の単語帳やリーディング対策テキストを買った方がいいのでしょうか? また買った方がいい場合は、オススメの問題集を教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • TOEICの点数について

    TOEICの点数についてなのですが、最低何点獲れれば海外に行けますか? 実際、TOEICを勉強してる方で外国人の人と会話できるようになりましたか? TOEICを勉強してる方に答えて欲しいです。 また、勉強してるTOEICの教材など教えてください。 よろしくお願いします。

  • 3週間でtoeicの点数を上げたい

    3週間後にtoeic-IPを受験します。 今年の4月に受けたテストでは740(R360 L380と記憶しています)でした。その後の英語の勉強としては、1日に1コマで大学でのネイティブの授業がありました。が、英語力が上がったようには思えません。なんとなくリスニングはましになった?という程度です。 勉強時間としては一日1時間~2時間を使う事ができます。(週2回くらいは3時間とれると思います) どのような勉強がおススメでしょうか。 自分で考えてみたのは、時間いっぱいで公式問題集をやりこむことです。 正直なところ、英語力を上げるというよりは、toeicに特化して点数が上がればいいと考えています。目標としては800取りたいです。(ただ、やはりこの点数から800以上というのは、壁があるようにも思いますので、750~800という第二目標も設けてみました。) よいアドバイスが頂けると助かります。

  • Toeicの点数

    教えてください。 大学は海外に行っていたので、英語には自信があったはずですが、オンラインのテストで英語力を確かめたところかなりレベルが下がっていました。 Toeicの点数、数年前に750点台だした記憶がありますが900点まで出すのは難しいでしょうか。 Toeicは過去問をひたすらやっていれば点数は上がるのでしょうか。 よろしくお願いします、 

  • TOEICの点数を上げたいです!!

    去年の11月に初めて受けたTOEICの点数は725点、1ヶ月前からDIALOGUE1800という教材のCDを1日1時間ぐらい集中して聞き、それ以外の勉強は一切せず受けました。次に受けたのがこの前の7月で、何も準備なしで受けて640点に下がってしまいました。2回ともリスニングとリーディングの点数は半々でした。 今私は大学3年生ですが、高校生の頃10ヶ月間留学経験があるので、もう大分忘れかけていますが、感覚でリスニング、リーディングとも解きました。時間はぎりぎりでした。 来週と、11月末のTOEICを受けるつもりですが、今度は思いっきり勉強をするつもりです。最低800点、できれば900点取りたいと思っています。 大学受験以来ちゃんと勉強していませんが、英語は好きなので2ヶ月本気で頑張りますので、教材、勉強方法、1日どれくらいの勉強時間が必要か、その他アドバイス等あれば是非教えてください。 よろしくお願いします!!

  • TOEICの点数をあげるには

    TOEICの点数を上げる方法を教えてください。 1年後に750を目標にしています。 現況:英検準1級    TOEIC540点(共に2年前)    前回の英検1級を受けたところ不合格。(評価B)    ネット上の模擬試験E=TESTを受けたところ、    3回連続で ヒアリング340点 読解190点。    読解力を挙げるために、    「新TOEIC TESTリーディングスピードマスター 」を    1回とき、E-TESTを受けたが変化なし。    次回8月の試験で600点を目標にしていますが、    E=TESTを受けてもヤマカンで解いているところがありま    す。普通英検準1級ならばもっとTOEICで点数が来る筈で    す。    どこが悪いのか?勉強方法やお勧めの本を教えてください。    

  • toeicの点数がどれくらいだと英語が上手だといえるんでしょうか。

    私は私費外国人留学生の外国人で今年、日本の大学の受験を受けます。 そのときTOEICの点数が必要となります。 私は英語が母国語ではありませんが、英会話にはかなり自信があります。しかし、TOEICはまったく勉強せず受けたため、自分としてはあまり満足できない点数です。 けれども、一応面接では英語が得意だというつもりですが、日本の方から見てTOEICの点数が低いと思われるかもしれないという不安があるんです… どれくらいだと英語が上手だといえるんでしょうか。日本の方の考えが聞きたいです。ちなみに、私の点数は820点です。