• ベストアンサー

安比高原(岩手)でのスキー

dafyiの回答

  • dafyi
  • ベストアンサー率58% (23/39)
回答No.3

安比高原には、2回しか行ったことありませんが…(数年前のお正月連休に) >3月下旬の春スキーでもコンデションはいいですか? 雪の量に関しては、豊富ですので、ぜんぜん問題ないですが、 初心者が滑れるゲレンデは、主に標高の低い所に位置してますので、 雪は、それなりに重いと思いますよ。晴れてれば確実に重いでしょう。 >どんなスキー場ですか? とにかく、広いっ。人が多いっ!個人的には、全国各地いろいろ行きましたが、 広さは、日本一って感じですよ。 8人乗りで3Km以上あるゴンドラ、2Km以上のクワッドリフトは、 ここぐらいでしょう。(一応、栂池に4Kmのゴンドラがある事はありますが) っで、コースですが、一般的なスキー場ですと、幾つかの連なった山々の尾根、 谷を切り開いてコース作りがされてますが、APPIは1つの山の約半分を 切り開いて山頂を中心に尾根、谷のコースが麓まで何本かに分かれてます。 ですので、上部は滑走面が少なく、下部は、多いって感じですが、人の量は、どこも 多いです。3月下旬ですと、やっぱ、雪質の良い上部に集中するんでしょうね。 >飛行場からアクセスはどのくらいですか? シーズン中は、岩手花巻空港から”安比エアポートライナー”っていうスキー場 直通バスが出てまして、約1.5時間です。 (APPIのセントラル、ザイラー、セカンド3箇所とも止まってくれます) >ほかにいいスキー場はありますか? この時期、東北地方でしたら、”蔵王”かな。ここは、標高の高い部分での 初心者コースが充実してるように思います。 個人的には、雫石も好きですが、初心者にはきびしそう。 あとは、”田代・みつまた・かぐら(新潟)”、”志賀高原焼額山(長野)”ですね。 でも、やっぱり北海道がいいかなって感じもします。 3月の北海道は、天気も安定してきて、雪質もいいです。 長くなりましたが、参考にしていただけましたら幸いです。

関連するQ&A

  • 安比高原スキー場

    岩手県・安代町にある安比高原スキー場のお得な一日券とかあるのでしょうか?また、スキー場の近くのコンビニなどで売っているのでしょうか?

  • 安比高原と雫石

    スキー場で安比高原と雫石のどちらがオススメですか? ちなみにやるのはスノーボードで、初心者と中級者のどちらも楽しめるところが良いです! あと、他にオススメのスキー場はありますか?

  • 2月のスキーで安比高原と蔵王温泉どっちが?

    2月にカップルで東京から新幹線で1泊2日でスキーに行くのですが、安比高原か蔵王温泉かで考えてます。 みなさまのお勧めはどちらでしょうか? 教えていただければ助かります。

  • 東京から安比までバスで

    岩手の安比高原にスキーをしに行きたいと思っています。 深夜バスの利用を考えています。 東京から直接スキー場まで出ているバスとかあるでしょうか。 ネットで調べたら盛岡駅までの深夜バスはあったのですが…。

  • 安比高原 青森空港 または 三沢空港

    安比高原にスキーに行こうと計画しています。空港は、青森空港か、三沢空港を利用しようと考えています。ところで、両空港から、安比までスキーバスは出るのでしょうか?以前はあったようですが、ここ数年はないようです。どなたか、最近の状況を御存知の方がいらしたら、ぜひ教えてください。また、別の交通手段があれば、そちらも教えてください。よろしくお願いします。

  • 安比高原と雫石

    二月の下旬にスノーボード旅行に行く予定です。 安比高原と雫石どちらにしようか迷っています。 どちらか片方の情報でも結構ですし、こっちがいいという情報でも何でもオッケーです。 ちなみにボードの腕はターンがやっとできるくらいのレベルです。 関東から新幹線でパック旅行で行こうと思っています。 ゲレンデの目の前のホテルに泊まろうと思っています。 女三人でいく予定です。 よろしくお願いします。

  • 3月下旬でも雪質がよいスキー場は?

    3月下旬(25日過ぎくらい)でも雪質の良くておすすめなスキー場を教えてください! 東京から行きます。 初心者もかなりの上級者もいるグループで楽しめるようなところだとベストです。 しかもあまり高くなくていけると良いなぁ。 志賀高原、野沢温泉あたりってそのころはどうなんでしょう? 蔵王や安比までいけばきっと良いのだろうけど、ちょっと高くついてしまいますよね・・・

  • 12月下旬のスキー場

    こんにちは。 今、12月下旬に2泊3日でスノーボード旅行を計画しています。 予算との兼ね合いで上越国際か栂池高原のスキー場に絞ったのですが、12月の下旬ということで積雪量の心配や、2箇所とも行ったことのないスキー場ということで迷ってます。 そこで質問です。栂池高原および上越国際に12月下旬に行かれたことがある方は是非感想をお聞かせ願えませんでしょうか? ちなみに私どものレベルは中級!?ぐらいです。 (パイプは初心者ですが・・・(笑)) よろしくお願いいたします。

  • 3月末の春スキーについて

    来年、3月25日から4日間ぐらいで、春スキーに行こうと思っています。 その季節でも十分雪があって、快適に滑れるところをさがしています。 希望は、まず家族(妻、7歳男、5歳男)の4人家族で、しかも初心者なので、ファミリーでも安心して滑れるところがいいです。また、子供が喜びそうな施設があればいいです。また、宿泊施設もゲレンデサイドにあるところがいいです。 また、長崎県に住んでいるので、飛行機で行ってもいいですが、飛行場からスキー場までのアクセスがいいところ、あまり離れていないところがいいです。 そういうスキー場がありましたら、教えてください。

  • GWのドライブ 弘前、奥入瀬、十和田湖、安比の最適ルート

    4月下旬に予定しているレンタカー付パッケージツアーで、 安比高原温泉が指定宿となっています。 安比高原から、弘前の桜、奥入瀬、十和田湖を日帰りで、 いちばん効率的に周るルートをご教授頂けませんでしょうか? (夜はまた安比に戻ります) この時期にこの内容はかなり無謀かと思いますが、 最低でも弘前の桜だけは見たいと思っています。 早朝出発などの強行スケジュールも厭わない覚悟です。 できれば各ポイント間の所要時間なども予測して頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。