• ベストアンサー

疎遠になった友人への結婚祝い

20代未婚の女です。高校時代の友人が結婚します。 「○月○日に結婚式があるので来てもらえないか」というメールをもらい、先約があるので欠席する旨をメールで送りました。 招待状は事前の打診で来てくれると答えた人のみ送るそうです。 友人との関係ですが、卒業後は他の友人を交えて数回遊んだ程度、二人きりで遊んだことはありません。 メールも年に一回程度です。 疎遠にはなっているものの、祝福したい気持ちはあります。 家族に相談したところ、正式に招待状をもらった訳ではないのだから5,000円程度のプレゼント+祝電でいいのではと言われました。 ただ、数年内に共通の友人の結婚式で会うかもしれないこと、地元が同じなので近所でばったり会うかもしれないこと、 私は友人が少ないので、自分の結婚式でこの友人にも声をかけるかもしれないこと、 など考えてご祝儀一万+祝電にしておいたほうがいいかもと迷っています。 そこで質問です。 (1)祝電は打つとして、私の立場だったらご祝儀一万か、5000円程度のプレゼントどちらをおくりますか。 (2)正式に招待も受けていなくここ数年疎遠だったのに、ご祝儀一万を送ると相手も逆に気を使ってしまうでしょうか。 (3)5,000円程度のプレゼント+祝電を送っても、他の友人には3万包むのに自分には数千円のプレゼントだけだったと思われたりしないでしょうか。 (4)式に欠席したのに、自分の結婚式には呼ぶというのはやめたほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.4

1、私なら祝電くらいにしておきます。 もちろん、仲良しならちゃんとご祝儀も出します。 その場合は、金額なら1万円にします。 (いや、仲良しなら何が何でも出席しますけどね・・・) ご質問者様はお祝いしたい気持ちがあるようなので、プラスご祝儀を渡されるのはいいと思います。 本当なら出席したい気持ちがあるという事でしたら、1万円くらいでもいいと思います。 2、いえいえ、逆にそのくらいなら、打診も無かったと思いますので、大丈夫だと思います。 5千円でも1万円でも祝電でも、お返ししなくてはと思う気持ちには変わりませんしね。金額でそのように悩む必要はないと思います。 3、それも気にする必要は全くありません。 披露宴に出席するから「3万円」なのです。 (簡単に言うと、「お食事代とお祝い金」ですね) 4、「疎遠」なのにお声がかかるくらいですから、気にする事はないと思いますが・・・。 普通なら、来て欲しい相手の結婚式には出席しますので、きちんとした理由できちんとお断りをして、お祝いもしてあげてください。 祝福する気持ちがある事をちゃんと伝えれば、大丈夫だと思いますよ。 (できれば、一度会って直接お祝いを渡して、祝福の言葉をかけて差し上げるのが、一番気持ちが伝わると思います)

kanariasan
質問者

お礼

出席したい気持ちはあったので、一万包もうと思います! 色々と心配してしまう性格なので、大丈夫と言ってもらえて安心しました。 遠方なのでなかなか会えないのですが、きちんと祝福の気持ちを伝えようと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • sai512
  • ベストアンサー率34% (247/718)
回答No.3

(1)ご祝儀1万円(5000円では誕生日プレゼント並みのものしか購入できないでしょう。) (2)正式に招待する前にその打診をするのはマナーです。ですから「正式に招待を受けていなく…」という考えはおかしいです。疎遠であっても結婚を機に付き合いが復活するケースもあります。特にお互いが所帯を持つとその可能性は高いですよ。「逆に気を使ってしまう…」お互いに気を使うことがそもそもお付き合いです。それが嫌なら「お互い様だからご祝儀は省略しましょう。」って言うしかないですね。 (3)5000円のプレゼントとご祝儀1万円の差は5000円以上になりますよ。披露宴に招待されていなければ5000円のプレゼントもアリかと思います。が、ゲストとしてお招き頂いた以上はご祝儀1万円が最低ラインかと思います。「他の友人には3万包むのに…」ご心配のとおり、多少なりとも気を悪くされるでしょう。 (4)やめたほうがいいでしょう。普通は自身の披露宴に招待した友人、招待したいと思っている友人の披露宴には何が何でも出席します。更に私の場合は自身の披露宴に招待しなかった友人の披露宴は体裁よく欠席しています。また経験はありませんが自身の披露宴を欠席した友人の披露宴なんて絶対に出席したくないですね。

kanariasan
質問者

お礼

欠席した場合、自分の結婚式にだけ呼ぶと「なんでこっちだけでないといけないの?」って気になるかもしれないですね。 自分に声をかけてくれたので、例え欠席されそうでも声をかけるべきかなと思っていました。 回答ありがとうございました!

noname#72378
noname#72378
回答No.2

>など考えてご祝儀1万+祝電にしておいたほうがいいかもと迷っています。 それで充分です。 祝電ひとつとっても↓のように良いものは大変高価ですし、地元の名家著名人ならばいざ知らず、一般家庭ならば披露宴に30~40通もの祝電は届きませんから、 少し目立つ祝電を送ればその存在感は大きいですし、新郎妊婦・・あッ!、失礼、新婦でした・・(笑)・・も心に残るでしょう。 http://www.heart-denpo.com/denpo/wedding.html http://dmail.foo.ne.jp/daishi/daishi1.html

kanariasan
質問者

お礼

参考になるURLありがとうございます。 ちょうど銀行振込できる電報を探していたので役立ちました。 目をとめてもらえるような祝電を打ちたいと思います!

  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.1

今後のことを考えると1万のご祝儀+電報で義理は果たせると思います。 欠席の場合は1万というのは普通です。呼ぶならなおさら誘いやすいと思います。 プレゼントよりご祝儀の方が今回は質問者さんも納得がいく形ではないでしょうか? たとえ疎遠だったとしても出席すればご祝儀は持参するものです。 逆に気を遣うぐらいなら、最初から声かけはしないでしょう。 プレゼントにするのでしたらご自分の時には呼ばない方がいいと思います。

kanariasan
質問者

お礼

お早いご回答ありがとうございます。 やはり欠席の場合は一万は普通なのですね。 きちんとご祝儀を渡す方が良いと思いました!

関連するQ&A

  • 友人の結婚式のお祝い

    高校時代の友人が来月3日に結婚式を挙げる事になりました。 招待状が届いた時点では出席に○をして返信したのですが、 都合が変わり残念ながら欠席する事になってしまいました。 仲のよい友達なので、本当に残念ではあるのですが 出席できない変わりに何か良いお祝いの方法はないでしょうか? 自分の結婚式の時には身内だけの式でしたので招待できなかった友人から 祝電を頂いて、嬉しかったので友人にも送りたいと思ってはいるのですが 他に何か良いアイディアがありましたら、教えて頂きたいと思います。 また、欠席の場合のお祝い(ご祝儀)の渡し方はどうしたらよいのでしょうか? 友人の結婚式に招待されたのが初めてで、恥ずかしながら何も知りません・・・回答よろしくお願いいたします。

  • 友人の結婚式に欠席する場合のお祝い

    やむを得ず友人の結婚式を欠席することになったのですが、お祝いについて悩んでいます。 私はご祝儀が1万円(遠方のため結婚式前に郵送)と祝電、というのが一般的だと思い、そうしようと思っていたのですが、主人が「欠席なのにお祝いなんて必要ない、祝電だけで十分だ」と言います。 主人は別にケチな方ではないので、多分それが常識だと思っているのだと思います。それでだんだんよく分からなくなってきました。 もし自分が結婚式を挙げていたら、その友人は招待したと思います。でも実際は私の方はできちゃった結婚で、入籍のみでした。 入籍の際にお祝いをくれた友人はさすがに少なかったですが、出産の際にはほとんどの友人がお祝いをしてくれました。でも、今回結婚式を挙げる友人からは、メールで「おめでとう」と言われただけでした。 そのことについては特に何も思っていないのですが(ちょと寂しかったですけど)、お祝いをしてもらっていない友人に対して、どのようにお祝いをしてあげるのが一般的なのでしょうか?自分が式を挙げていないだけに、どうすべきなのかよく分かりません。教えて下さい。

  • 友人の結婚式の出席、またはお祝いについて

    先日、友人から結婚式(披露宴含む)の招待状が届きました。 その式に出席するか、または欠席の際のご祝儀について悩んでいます。 友人は大学の時に仲がよかったグループの一人で卒業後4年位はまったく連絡をとっていません。 しかし、去年の夏にグループ内の特に私が仲良くしてた友人の結婚式に出席した際に再会しました。 特にその友人とは仲がよかったわけではありませんが、同じグループの仲間は全員招待しているみたいなので、私にも招待状が届いたのだと思います。 私も去年の夏に結婚しました(ちなみにおめでた婚です) 式は親族のみで行いましたので、ご祝儀等は頂いていません。 友人の結婚式に出席するか悩んでいる理由 ・挙式が出産前の1ヶ月であること  (式場は電車で1時間くらいの場所です。) ・これからお金もかかるのでご祝儀3万円は辛い 欠席する際にはお互い気を遣わなくてよいので祝電のみ送ろうと考えていました。 しかし、こちらの似たような質問の回答を拝見させて頂きますと 招待されたのだから、お祝いを頂いてなくても ご祝儀(1万円くらい)は送ったほうがよいという意見の方が 多いように思えました。 このような間柄の友人なので、身体的、金銭的に無理してまでも 式に出席する必要はないのかな?と悩んでいます。 また、欠席する際はやはりご祝儀1万円くらいは送ったほうが よいのでしょうか? 宜しくお願いします。  

  • 友人への結婚祝いで迷っています。

    友人に結婚祝いを送ろうか迷っています。 自分の結婚の際にはご祝儀を1万円いただき、五千円分のお返しをしました。(自分の結婚式には人数の関係でその子は招待できませんでした。二次会にはお声がけしましたがその子は時間があわず出席できませんでした。) 今回その友人の結婚式に招待してもらい、出席する予定です。会費制の結婚式で会費は1万5千円程です。 この場合、結婚祝い(プレゼント)はどうするべきでしょうか ? 自分の時にご祝儀をいただいているのでプレゼントを渡すのがいいかと思いました。が、別に会費もあるため、前回のご祝儀と同額の1万円程度がいいのか、少額がいいのか、渡さないのがいいのか、迷っています。 マナーとしてはどうなのでしょうか。また、皆さんの感覚としてはいかがですか。教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 友人の結婚祝い

    友人の披露宴に招待されたのですが、 どうしても外せない出張と重なっており出席できません。 彼女には私の結婚式に来て頂いたので大変申し訳ないと思いつつ欠席に丸をつけました。 何かお祝いを贈りたいと思っています。 欠席する場合はご祝儀とプレゼントの両方を贈るのが良い、と聞いたことがあるのですが、 この場合、ご祝儀の金額はどのくらいが一般的でしょうか。

  • 友人の結婚式

    友人の結婚式に2ヶ月程前にメールで来れるかどうかの招待があり、自分は転職したばかりで休めるかどうかわからず 欠席の返事をしました。 2時会の幹事から日にちと招待ありましたが 祝日という事もあり仕事があったので欠席しました。 昨日結婚式があり 電報もお祝いも忘れてしまい、後日でもご祝儀とプレゼントとか持って行っても大丈夫でしょうか?

  • 結婚祝いを頂いた友人へのお返しと、その友人への出産祝いは同時に贈ってもいいものでしょうか?

    昨年、秋に結婚しもうすぐ結婚式を控えています。結婚式に招待していた友人がいたのですがその友人が3月に出産し、私の式は欠席することになりました。そして今日、ご祝儀が現金書留で1万円届きました。 その友人は、式に招待してほしいと言っていたので招待状を送ったのですがやはり赤ちゃんがいるので他に面倒を見る人が居ない、との理由で欠席することになりました。 その友人ですが私と同じく、昨年結婚しましたが婚約後すぐ妊娠したので結婚式は挙げていません。 共通の友人数名で結婚祝いパーティーを開いてみんなでプレゼントを渡しました。 私はその友人にご祝儀をあげていません。 あと、出産祝いもまだあげていません。 出産の為しばらく実家にいたとのことだったので、友人が新居(実家からはかなり遠方)に帰ってから送ろうと思っていたのですが結婚祝いのお返しと出産祝いを一緒に贈っていいものなのでしょうか? それとも別々で用意したほうがいいのでしょうか? アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 友人の結婚式に招待されましたが・・・

    学生時代の友人(友人と言ってもメールとか年賀状の出しあいはしてたけれども、2年に1回会う程度の友達です)が今年の冬に結婚式をするらしく、是非参加して欲しいというメールを先日にもらいました。 私は1年前に結婚式をし、その時に、この友人を招待しましたが、辞めた会社の子の結婚式と重なったみたいで、私の結婚式は来てもらえませんでした。 めでたい席だから行こうか悩んでおり、何人かの友人に聞いてみた所、招待されてないから。。。 行くにも行けないよ。との事。 結局、この子が招待したのは私ともう一人の子(A子) ちなみにA子も結婚しており、この子はA子の式には行っており、私は招待されてなかったので 行ってなく、そこまで仲良くないかんじ。 例え参加しても、料理や引き出物などはついてきますが、祝儀2万じゃ20代後半の女として 常識外れな気もしますが、私の時はプレゼントすら一切何ももらってないので3万じゃ多い気も します。 欠席にしても、断り方がなく、どーしていいのか分かりません。 (1)断るとしたら良い断り方教えて下さい。  (とりあえず、今回、メールでおめでとう。出席するよ。と返信して、招待状送る準備が  3カ月前ぐらいからだから4カ月前ぐらいに都合をつけてキャンセルするのも有ですか? ) (2)出席するとしたら祝儀2万でいいと思いますか?

  • 結婚式の欠席 お返しの辞退

    近々、友人が結婚式を挙げることになりました。 しかし、海外出張が決まり、欠席せざるおえなくなり、 招待状を送ってもいいか、という連絡に欠席の旨を伝えました。 この友人は私の結婚式に出席して、3万円ご祝儀をもらっていたので、 1万円のご祝儀と3千円程度のプレゼントをお祝いに送りました。 1万円しかないご祝儀なので、お返しなどは要らないと思っています。 あちらが何かされる前に、 「お返しとかは要らないからね!」 などメールを送っていた方が無難でしょうか? それとも、1万円のご祝儀にお返しは常識的になく、 お返しについて気にしなくていいのか… どういう行動が一番最適か教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式・・お祝いを贈らないといけないですか?

    私は21歳で結婚しました。 式はしていません。 気が付く子はお祝いをくれたのですが、ほとんどの友達からはお祝いを貰っていません。 最近みんな結婚をしだす年齢になってきました。 先日友人が結婚するので式に来て欲しいと連絡がありました。 ですがもう3年は連絡を全くとっていません。 私は結婚してから地元を離れたので式に出るには交通費も往復4万円ぐらいかかります。交通費は負担です。 欠席しようと思います。 その場合のご祝儀やプレゼントなどを贈らないと常識がないと思われるでしょうか? 自分もお祝いしてないし仕方ないか~とは思ってくれないでしょうか? これからまた同じような人達からの結婚式に招待される機会が増えそうです・・

専門家に質問してみよう