• 締切済み

ヘルパーが事業所に趣味のビデオ録画を頼むのはOK?

私の夫は福祉系の事業所でヘルパー管理をしています。 登録しているヘルパーの女性が、仕事に入る前に、 「自宅のビデオ録画の予約を忘れた」と言い出して、 事業所で「録画してあげよう」ということになったそうです。 他にビデオデッキを持っている人がおらず、私の夫が引き受けました。 この登録ヘルパーの女性は、いわゆる腐女子であることを 夫にカミングアウトして、個人の趣味を職場に持ち込む方です。 録画を引き受ける夫も夫だとと思うのですが、 これは登録ヘルパーとしてのマナー違反ではないでしょうか? 個人の趣味に関しても、職場で公言するべきではないと思います。 同じ女性としての感情も入ってしまって、客観的な判断ができないので お伺いさせて頂きます。ご回答よろしくお願いします。

noname#200903
noname#200903

みんなの回答

  • mika1023
  • ベストアンサー率15% (7/46)
回答No.2

常識的にはマナー違反だと思います。 ただ個人経営的なアットホームな所ではそのようなことは普通にあるかもしれませんね。私の事務所は全国展開の大きい所なので絶対にありえませんし、まずそのようなことを頼むヘルパーもないと思いますが…

noname#200903
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私の職場でも考えられない行動なので、違和感を覚えました。 同様の同じようなケースもあるということで、安心いたしました。 mika1023様のおっしゃる通り、どうやら場合によっては普通なのかもしれません。 お二方の回答者様の異なる価値観に触れ、同じ業界といっても 自分の職場のマナー=業界共通のマナーではないと再認識しました。 常識もそれぞれの職場の風土次第ということで、今後はそれに合わせることにします。 (これにて締めさせて頂きます。ありがとうございました。)

noname#64015
noname#64015
回答No.1

常識と言うものは、その場所、その時間、その個人の最大公約数である つまり、あなたの嫉妬、毛嫌い、登録ヘルパーのマナー違反? と思えばマナー違反であり、 理解してあげれば とっても良い人、良い会社 、他の従業員があの人はイヤといえば、注意し、気にしないと言えば気にしない。 あなたは経営者ではあるが、支配者ではない。  貴方も、直接言われてはいないが、嫌われているかも!

noname#200903
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 私は夫の職場にノータッチです。 人間関係をうまく回すために必要なこともあると理解はしています。 夫からは、そのヘルパーの勤務態度を注意した後なので、気分良く仕事をしてもらうために引き受けたと聞きました。 ただ相手が女性で趣味が「腐女子」関連ということで抵抗感があり zoo1875様はそれを感じられて「毛嫌い」と評されたのかもしれませんね。 相手が男性ヘルパーで、深夜番組などを録画してほしいということなら笑い話で済んでいたかもしれません。 頂いたご回答を見る限り、自分の偏見や嫉妬心の影響が強く出ている可能性が高いと感じましたので、過剰な反応は控えることにします。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヘルパーの資格をとってから。

    40代後半女性です。 今まで会社の事務職をしていました。 もうすぐ契約がきれるため、他の職場を探そうと思っておりますが、この年ではなかなか見つりそうにありません。 求人広告では福祉のお仕事が沢山出ていますので、ヘルパー2級を取ろうと思っております。 ヘルパー2級は今年でなくなると聞きましたので、尚更今のうちにと思ってます。 でも資格をとっても、すぐに福祉関係で働かない場合、いざヘルパー資格を生かした分野で働こうとしても雇ってもらえない可能性が高いでしょうか?

  • ヘルパーで介護福祉士の資格を取ったかた・・・仕事はどうしている?

    来年介護福祉士受験予定のnamerinです。 現在、ホームヘルパー2年目(登録です)で来年介護福祉士の受験を控えています。 ホームヘルパーとして介護福祉士の資格を取った場合、今まで働いていた職場は退職して、違う職場に勤めますか? 自分は夢があるので資格を取ったら退職する方向で考えています。 (田舎で介護に関わることをしたい、もしくはヘルパーの講師をしたい) また、介護福祉士の資格を持つ方はどんな場所で働いていますか?

  • 趣味を仕事に生かす?

    介護でない高齢者福祉の職場です。 上司は「趣味や資格は?」と部下に聞き、ヘルパーや施設経験者には、経験を生かしてほしい。 ダンスをやってる人は健康体操をやらせたり、英語をやってる人も何か生かせたら…と思ってるようです。 私は、高齢者福祉は未経験。前職は販売や接客業。 資格も運転免許のみ、趣味は化粧品やおしゃれお酒。で、今の職場に生かせません… 上司は半ばばかにしたように「酒が趣味ですか」みたいな感じです(`ε´) 今、新しい企画を考え中です。 今までは、カラオケや踊りのイベントをやりました。 皆様からご意見頂けたら嬉しいです(^O^)

  • ビデオダビング

    ビデオからビデオかビデオからDVDに録画したいのですが、ビデオデッキは1台しかなくDVDは録音ができないプレイヤーしか持っていなく、親戚や友人に確認しましたがやはり録音ができないDVDプレイヤーも持っていたり、ビデオデッキが壊れているとのことで録画ができません。内容は著作権にはかかわらない個人のものなので問題はないと思いますが。業者は高いので自分でその店にいってできる場所はありませんか?ネットカフェではダビングはできないのでしょうか?宜しくお願いします。

  • テレビ録画の代行に対する著作権について

    インターネットで日本のテレビを録画する環境がそろってきたことにより、録画用パソコン一式でインターネットによる録画代行をしようと思います。 個人が、自分の為に録画する材料だけを提供するので問題無いとおもうのですがご意見をお聞かせください。 外国から日本の番組に対して自分の機械(レンタル)で録画して、自分で外国からストリームで再生する手段をインターネットから出来るように提供するわけです。 他人に録画代行を依頼しているわけでもなく個人で録画する範疇になると思いますし、違法性はないと考えているのですが・・・・ もしこれが違法なら録画用のビデオテープ販売やビデオデッキ販売,もしくはレンタルのビデオデッキの合法性との差は何なのか判らなくなります。 よろしくお願いします。 (意匠登録申請中なのですが、却下されたときの戦い方が知りたい)

  • 録画したビデオをHDにとりこみた

    はじめました。お伺いします。 さて、私は、柔道を趣味にしています。 TV放映された柔道の試合を、 長年VTRに取り込んで来ました。 さて。当然、一瞬を繰り返して見たり、 ある一瞬をピックアップして保存したいという『欲望』があります。 で、思いました。 「ああ、これをPCに取り込んだら『技・リスト』とかで  結構便利なんじゃなかろうか」と。 そこで、お伺いします。 (1)手元にVHSテープに録画したものがある。 (2)これを、PCのHDDに取り込んで、特定場面を編集したい どうすればよいでしょう^^; (2)は、一旦取り込むことが出来れば、 何とでもなりそうな気がします。 問題は、(1)です。 「ビデオテープ&ビデオデッキ」と「PC」を いかにして繋いで、HDD内に取り込むか。 皆目検討がつきません。 「レコードをMP3へ」というより、随分難しそうだ、 ということはよく分かりましたが・・・ 手持ちの機材(?)は、以下になります。 ・PC ・ビデオデッキ ・HDDレコーダー ・ビデオテープ です。 皆さん、何か「ピン」と来るところ、ありませんか? もし、以上を組み合わせて(あるいは、少し足して) 何とかなりそうだ、というご示唆をいただければ幸いです。 多分、「ビデオテープ→デッキで再生→HDDレコーダでDVDに焼く、 焼いたものを、PCへ取りこむ」というのが道なのかなぁ と思いつつ、所謂「右も左もわからない」状態ですので、 『君のやりたいことは、こういうことかね?』 という整理でも結構ですので、ご示唆頂ければ幸いです。 ご一読感謝いたします。 それでは

  • ガイドヘルパーの勤務頻度

    私は今、ガイドヘルパーを取得しようと思っています。 それは将来、福祉の仕事に就くことに備え、現場の経験を積む経験をしたいということが第一の目的 ですが、他にもお金に困っているので、お金をできるだけ稼がねばならないという側面もあります。 すでに月・火・水は別のバイトで完全に埋まっているので、ガイドヘルパーの仕事を入れることができず、残った木・金にヘルパーの仕事を入れるしかないのですが、たった2日の間に、できるだけ毎週毎月空きがなく、ガイドヘルパーの仕事が都合よく入ってくるものでしょうか? また、できるだけ空きがなくヘルパーの仕事を入れるためには、どういう方法があるでしょうか? 複数の事業所に登録しておくのは駄目なのでしょうし・・・。 その辺の事情に詳しい方がおられたら教えてください。 お願いします。

  • ビデオデッキで録画した音楽をMP3にしたいのですが。

    あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、年末年始の番組を家庭用のビデオデッキで録画しました。 ある番組の音楽が気に入り、個人的にMP3プレーヤーで聴きたいと思っています。(決してインターネットに著作権を無視して流布するようなことは誓ってしません) その場合、どのようにすればよろしいでしょうか? 録画したのは1時間程度で、その中の5分ほどの曲を抜粋してMP3化したいと思います。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

  • ヘルパー2級から介護福祉士の資格取得には

    ヘルパー2級をもっています。 一応、在宅のヘルパーとして登録して仕事をしていますが、事業所が小さいためか、ほんとうに仕事をもらえません。子どもが学校に行ってる時間だけと私からお願いしてるものの、週に多くて4件、それもほとんど生活で身体は経験がありません。こんな状態が1年半続いています。 事業所を変わるか、パートで雇ってもらえる施設を探そうかと思っていますが、将来的に、介護福祉士の試験を受ける時には、ヘルパーの実務経験が3年必要と聞きますが、今の事業所を辞める時にこの1年半の経験証明をもらうべきでしょうか? もらっておけば、次に働いたところで1年半働けば、合計3年ということで受験資格が取れるのでしょうか? もっとも、ここまでの1年半は内容的にとてもうすく、「私は1年半分の経験がある!」なんてとても言えたもんじゃないのですが。

  • ホームヘルパーについて質問です

    現在23歳で、高校卒業してからマトモに定職にも就いてませんでした。(男です) 最近、将来のことを真剣に考え、福祉系の仕事に興味が出てきました。 そこで聞きたいのは、 1ホームヘルパー2級を取得後、すぐに仕事に就けるのでしょうか?(その場合、講習が終わったらどこかに登録するとかってシステムなんですかね?ヘルパー受講する前に、受講後どうなるのか、など聞けるんでしょうか?) 自分は、その後、介護福祉士や社会福祉士などの資格の勉強を併行させたいと思ってます。 ですので、最低限、バイト(?)のような契約でも出来るのか・・?知りたいです。 また、その場合の仕事量、月収平均なども知りたいです 2男性の雇用は少ないのでしょうか? 同性じゃなきゃ嫌だ!というって人も居ると過去ログをみて知ったのですがそれなら、現在女性の割合が高いなら今後は期待できるような気もしますが、男性だから(力がある)から逆に採用されるようなこともあるんでしょうか? 3履歴書(23まで定職に就いてなかった)で落とされるとかは・・・・・どうなんでしょうか?(施設などで) 4、社会福祉士の資格はたしか通信で取れたと思うのですが、取った後に仕事場を探す時は、自分で施設に電話したりといった形で職場を探すのでしょうか? 5、ハローワークにホームヘルパーの資格を安く取得できる募集があるって知ったのですが 定員オーバーになった場合は何を参考に抽選されるのか気になります。性別?年例?履歴書?それとも公正な抽選や、公正に早い人からなのか・・・・ 6書いたように、社会福祉士や介護福祉士になりたいのですけど、バイト(在宅介護スタッフ?)みたいな契約の場合、実務経験として同様にカウントされるのでしょうか? 長々といろんな質問をしてしまいましたが 何が1つでも参考になりますので、御回答よろしくお願いします。(ぺこり)

専門家に質問してみよう