- 締切済み
副業の申告について
現在、市営住宅に主人と主人の母親と3人で生活してます。 毎年10月に市に源泉徴収と納税証明書を提出するのですが、副業で稼いだ分が以外に多く、次回の時に申告の対象となると思います。 そこで質問なんですが、副業で稼いだ分を申告しないでいたらどうなるんでしょうか? 市は税務署から上がってきた情報とコチラが申告した内容を照らし合わせてるかと思うんですが、あまりにも大きく違った場合やっぱり言われるんでしょうか? ちなみに副業で稼いだ金額は本業の約半分くらいです。 ちゃんと源泉徴収も出ています。 主人に内緒で稼いだので出来れば秘密にしておきたいんですが・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
少しだけ内容が読み切れません >毎年10月に市に源泉徴収と納税証明書を提出するのですが これは本業分だけの事? ・ご主人のだけ? ・貴方の本業分? ・貴方の副業分? それによって回答は異なります 基本的には >副業で稼いだ分が以外に多く 少なくても申告の必要は有ります >副業で稼いだ分を申告しないでいたらどうなるんでしょうか? ・所得税の脱税 ・市営住宅の契約違反 >あまりにも大きく違った場合やっぱり言われるんでしょうか? 少しでも違えば判ります
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>副業で稼いだ分を申告しないでいたらどうなるんでしょうか… スーパーでキャラメル 1箱をポケットに入れたままレジを通過するのと同じです。 万引きは、警察署に突き出されずに済むこともままあります。 脱税も、税務署に気づかれないまま終わることもないとは言えません。 しかし、どちらのケースも社会人として許されることでしょうか。 >ちゃんと源泉徴収も出ています… 源泉徴収されているからといって、それで納税が完結しているわけではありません。 そもそも所得税というものは 1年間の所得額が確定してからの後払いが原則です。 自営業者等が、年が明けてから確定申告をするのはこのためです。 サラリーマンの場合に限り (ほかにも一部あるが)、源泉徴収の名の下に分割前払いさせられます。 源泉徴収は、あくまでも仮の前払いですから、1年間が終われば過不足が生じることも多々あり、これを是正するのが年末調整であり、確定申告なのです。 副業分も含めて本業の会社で年末調整をしてもらえるのでなければ、自身で確定申告をする義務があります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm >副業で稼いだ分が以外に多く、次回の時に申告の対象となると思います… 副業が 20万円以下なら、「所得税」についてはだまっていて良いですが、「市県民税」については申告が必要です。 20万円以上あって所得税の確定申告をする場合は、市県民税の申告は必要ありません。 >主人に内緒で稼いだので出来れば秘密にしておきたいんですが… ポケットに入れたままレジを通過してきたキャラメルを、あなたはおいしく食べることができますか。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
- jetaime
- ベストアンサー率42% (82/192)
こんばんは。 >副業で稼いだ分を申告しないでいたらどうなるんでしょうか? >ちゃんと源泉徴収も出ています。 副業の方から源泉徴収票がでているなら、その会社は税務署及び 区市町村住民税担当に法定調書(源泉徴収票みたいなもの)を提出 していると思います。(税務署のほうは金額によっては提出しない。) なので、住民税を課税するにあたり、区市町村は名寄せをして、 収入額を把握します。自分では確定申告や住民税の申告をしなくても、 ちゃんと把握されて課税されます。 住民税はお手紙で納入通知書が来ると思いますので、ご主人が見なければバレないとは思います。 ご質問者様分の課税証明書をご主人が自分で取らない限り、わからないとは思いますが、 収入オーバーで市営住宅居住上限を超えていたら、「なんでだ?」となるかもしれません。 個人的には隠し事をするのは、精神衛生上よくないので、すっぱり報告しておいたほうがよいと思います。