• ベストアンサー

SP3はまだインストールしない方がいい?!

gamebakariの回答

  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.2

SP3のRC版から、正式版に入れ替えて使っています。 不具合はありませんでしたが、下記のような問題はネット上で散見できます。 http://alvemath.blogspot.com/ ↑こんな問題や http://www.computerworld.jp/topics/ms/109390.html ↑こんな問題など。 システムファイルやレジストリはかなり入れ替わります。 ですから、システムドライブのバックアップは必須。 このままXPを使い続けるなら、いつかはインストールしないといけなくなるでしょう。 常用しているアプリケーションが2004年以前のバージョンから 一向にバージョンアップしないようなものなどだと 細かい不具合(不整合)の可能性もありますけど。

alien5
質問者

補足

どうもです。 XPはずっと使うつもりですので、確かにいずれはインストールしないといけないでしょうね。難しいところです。パソコンを24時間稼動してインターネットに接続したりしていると、自動更新で知らない間にSP3がインストールされるなんてことはあるのですかね? それでトラブルが出たりしたら困るしなぁ。^^ 

関連するQ&A

  • Windows XP SP3をインストールするには・・・

    http://support.microsoft.com/ph/1173/?ln=ja&sd=gn#tab1 には、 「Windows XP Service Pack 3 をインストールするには、Windows XP Service Pack 1a または Windows XP Service Pack 2 がインストールされている必要があります。」とあります。 私の使っているパソコンの工場出荷時のOSはMicrosoft Windows XP Professional Edition Service Pack 1です。直接Windows XP Service Pack 3をインストールすることはできないのでしょうか? Windows XP SP1a は、Microsoft 仮想マシン (VM) が削除されていることを除いて、Windows XP SP1 と同じです。Windows XP SP1に直接Windows XP Service Pack 3をインストールしても問題ないと思うのですがどうでしょか?

  • windowsXP(SP1)をインストールできない

    Windows XPのノートパソコンにWindowsXP SP1をインストールしようとすると以下のメッセージが表示されます。 "コンピュータのWindowsのバージョンがCDに収録されているバージョンより新しいため、セットアップを接続できません" インストール先のパソコンのservice packのバージョンを確認するとservice pack3だったのでこれを削除し再度、インストール試みると同じメッセージが表示されます。再度、バージョンを確認するとservice pack2となっていました。でも削除しようとしても”プログラムの追加と削除”の一覧表にService Pack2がなく削除できません。 何とかWindowsXPをインストールしたいのですが何か方法はないでしょうか? リカバリーCDもなく困っています。WindowsXP(SP1)のOSだけ手元にあります。

  • SP2をインストールしたのですが…

    シマンテックのInternet Security 2004を使ってます。 SP2をインストールしたらファイアウォールを無効にしないとネットもメールも使えなくなりました。 色々調べて行ったら、次の様な文を発見しました。 ↓↓↓ 問:Windows XP Service Pack 2 はシマンテック コンシューマ製品の動作に必要ですか? 答:いいえ。現在シマンテック製品が Windows XP で動作している場合、引き続き動作するために Service Pack 2 は必要ありません。 ↑↑↑ もしかしてSP2は必要なしだったのでしょうか? SP2用のアップデータは10/1から配布されていると聞いたのですが、URLを聞いたので探したのですかどこにあるのか見つけれないですぅ…(泣) PC結構素人の私ですが教えてくださいませ~

  • XP SP2 について

    DSP版XP Media Center を購入しインストールを行い、作業は順調に進みインストールを完了し「スタートメニュ項目インストール」まで進んだところで「Windows XP Professional Service Pack2CD」を要求されたので雑誌の付録についていた「Service Pack2セキュリティ強化機能搭載」CDをセットしたが一部ファイルがインストールできないで終了、再起動後のXPではIEがインストールされていません。  XPのSP2はMedia Center版(Professional版と同じ)と普通のSP2とは違うのですか?また、 Media Center版用SP2はどうすれば手に入りますか?  ちなみにPCは自作、これまでのOSはMeです。

  • SQLServer2005 SP3 インストール失敗

    Windows XP SP3 のパソコンに Visual Studio 2005 Professional Editionをインストールしました。 そのときVisual StudioについてきたSQL Server Developer Editionも同時に インストールしました。 こないだMicrosoftUpdateを行ったのですが、 Microsoft SQL Server 2005 Express Edition Service Pack 3(KB955706) のアップデートでエラー(エラー番号2BC9)になりアップデートに失敗します。 ネットで調べ Microsoft SQL Server 2005 Service Pack 3 (Express EditionではないSP3)をインストールするとよいと 書いてあったので実行したところ、インストールは完了したのですが、 そのあとまたMicrosoftUpdateを実行すると、更新プログラムにはいまだ Microsoft SQL Server 2005 Express Edition Service Pack 3(KB955706) が表示され、実行するとエラーになります。 いまは、↓の2つの疑問があります。 1.Developer EditionでもSP3はExpress Editionのバージョンをインストールするのか? (SP3をインストールするにはどのバージョンをインストールすればよい?) 2.SQL Server 2005 Developer Editionでのバージョン確認方法 どちらかでもよいのでわかるかたおしえてください

  • WindowsXPのSP1のインストール

    コントロールの追加と削除を見るとhotfix(SP1)の項目がやたらとあるのですが システムを調べると Microsoft Windows XP Home edition version 2002  となっています。 その下には service pack の文字はありません。 これはSP1のパッチを当てたけれど、インストールしていないということでしょうか。 そういう事だとしたら、どうやってインストールをすればいいのでしょうか。 ちなみに、SP2はインストールしていません。 理解しにくい文章かもしれませんが、何とどよろしくお願いします。

  • Windows XP SP1をSP3にしたい

    インターネットに接続していないパソコンなのですが、 Windows XP SP1をSP3にアップデートする事は可能でしょうか? SOTECのSX7190Mというパソコンで、現在下記のようになっています。 Microsoft Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 1 Service Pack 1になっている為、インターネットが出来るパソコンで、 IT プロフェッショナルおよび開発者用 Windows XP Service Pack 3 ネットワーク インストール パッケージ をダウンロードし、 USBメモリでアップデートしたいパソコンのCドライブに保存。 ダブルクリックでインストールを実行しました。 そうした所、展開先がd:・・・と表示されて、展開が始まっていました。 しかし、展開が終わると、『セットアップエラー』画面が表示され、 『指定されたファイルが見つかりません』と出ます。 OKボタンを押すと、 また『セットアップエラー』画面が表示され、 『インストールが完了されませんでした。』となり、 終了してしまいます。 この上記パッケージでは、出来ないのか、私のやり方が悪いのでしょうか? それとも、インターネットに接続しなければ、アップデートは不可能なのでしょうか? どなたか、アドバイスをお願い致します。

  • XPのSP3です IE6を再インストールしたい

    IE6を再インストールしたいのですが XPは元々IE6が組み込まれているため SP3を再インストールしなければならないとわかりました。 SP3を再インストールすればその中に組み込まれているIE6も再インストールされるということですか? とりあえずデスクトップにIE6とSP3のセットアッププログラムをダウンロードしました。 このあとは 「プログラムの変更と削除」から 「Windows XP Service Pack 3」を削除し デスクトップにダウンロードしたSP3のセットアップを実行すれば良いのでしょうか?

  • PDFをWin XP SP1にインストールする方法

    インターネット接続をしないことにしているパソコンがあります。 このパソコンにて、 スタート、コントロールパネル、システムとたどると、 システムの欄に、 Microsoft Wondows XP Professional Version 2002 Service Pack 1 と記載されています。 このパソコンとは別に、ネット接続をしているパソコンにて、PDFファイルを読み込むことができるソフトについて調べたら、 http://get.adobe.com/jp/reader/ のサイトを見つけましたが、 http://get.adobe.com/jp/reader/otherversions/ (「Adobe Readerの最新バージョンおよび旧バージョンのダウンロード」と題する画面) では、「手順1」の欄で、 「Wondows XP SP3」と「Wondows XP SP2」の記載はあるのですが、 「Wondows XP SP1」の記載はありませんでした。 ↓  ↓  ↓ Adobe Readerの使用をあきらめて、ほかのソフトを探し、 http://www.foxitsoftware.com/japan/products/reader/reader.php のサイトを見つけましたが、 http://www.foxitsoftware.com/japan/products/reader/system_required.php には、 「Windows® XP Home、Professional、Table PC Edition(Service Pack 2または3が必要)(32-bit & 64-bit)」 と記載されており、 「Service Pack 2または3が必要」のようです。 PDFファイルを読み込むことができるソフトで、 Microsoft Wondows XP Professional Service Pack 1のパソコンにインストールできるものがあれば教えていただけないでしょうか。

  • 「Windows XP SP2」 と「Office 2003 Service Pack 2」

    「Windows XP SP2」 と「Office 2003 Service Pack 2」の違いを教えて下さい。 先日WindowsUpdateでOffice 2003 Service Pack 3 をインストールしました。 その時に「Windows XP SP2」 と「Office 2003 Service Pack 2」がある事を知りました。 この二つの違いは何ですか? 又、Windows XP SP2もWindowsUpdateからインストール出来るものなのでしょうか?