• ベストアンサー

DVD-Rが再生できなくなり困っています。

ame-sancの回答

  • ame-sanc
  • ベストアンサー率32% (152/467)
回答No.2

通常の保存であれば2年は寿命ではありません。 自作の6年前のDVDでも、一部ノイズが走ることはあっても、 ほとんどは正常に再生されます。 (一般的には約10年といわれることが多いです) 過度な圧力や高熱などの状況に置いたり、物理的なキズなどなければ、 再生機次第では再生されることがあるので、他機で再生してみるしかないです。 (新しい機種であればあるほど、多少のキズでも正常再生される) これでだめなら、復帰は無理かもしれません。 (ハード・ソフトのクリーニングは既に行っていると仮定した上での回答です)

y6u0k0
質問者

お礼

早速の回答有難うございました。 階段下の物置にCDや本などと共に保存しておりましたので物理的に 傷めるような状態ではありませんでした。 友人に頼んで他機での再生、試してみます。

関連するQ&A

  • DVD-Rが再生できません

    ソニーのDVDレコーダースゴ録のHDDで録画したデジタル放送番組をDVD-Rにダビングしました。(放送もダビングもひと月前くらいです。) ダビングがちゃんと出来ているのを確認していますし、再生もできましたが、最近DVD-Rを入れても「このディスクは再生できません」と出てディスクを読まなくなってしまいました。 他のDVDプレイヤーでもだめでした。ファイナライズ前でしたので大変残念に思っています。 このDVD-Rを再生する方法はないでしょうか? レンズクリーナーは効果あるでしょうか?

  • DVD-Rの再生ができません。

    VHSからDVD-Rへのダビングをしましたが、別のDVDの再生機で見ようとすると、再生ができません。ダビングしたのはSHARPのDV-TR11。再生機はLGのDVP-H14です。ちなみに、同じようにDVD-Rにダビングした物で再生できるのもあります。ダビングするときに何か設定がいるのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

  • DVD-Rが再生できません。

    DVD-Rの再生について教えてください。 3,4年前友人から、ダビングしたDVD-Rディスクをもらいました。 当時使っていたPCでは再生することができました。 今回、久しぶりに見たくなって 現在使っているPCで見ようとしたところ再生できませんでした。 家にあるDVDプレーヤーでも再生できませんでした。 現在使っているPCでDVD-RWは再生することができます。 家のDVDプレーヤーの説明書を見ると、 DVD-Rの種類などに問題はないようなのですが、 再生できない原因はどんなことが考えられますか? よろしくお願いします。

  • DVD-Rの再生について

    パソコン初心者です。 Windows Vista Home Basic を使っています。 パソコンに内蔵のムービーメーカーを使って ムービーを作成しました。 このムービーをDVDに焼きたかったのですが、私のパソコンでは そのままDVDに焼けなかったため(CD-Rにしか焼けない。HomeBasicだからか?) 原始的なやり方?ですが、パソコンとHDD内蔵のDVDプレイヤーに 接続してDVDプレイヤーに保存して、その後DVDーRにダビングしました。 しかし、そのDVD-Rは、DVDプレイヤーで再生すると、きちんと再生されるのに、 パソコンで再生しようとしても再生しません。(DVD-Rの中身がないことになってます。) どうしたらいいでしょうか?? パソコンを使ってDVDに書き込む方法でも結構です。 どなたか教えて下さい。 (パソコン初心者なのでできるだけ簡単な方法で。。) ※このムービーは結婚式のプロフィールムービーとして使う予定で急いでます。お返事は必ずしますのでどうぞよろしくお願いします。

  • DVD-Rが再生できなくなりました

    昨日までは再生できていたDVD-Rが再生できなくなってしまいました。 DVDレコーダーは、Panasonic DMR-EH50です。 DVD-Rは、台湾製の安いものです。 毎週TV番組をHDDに録画していて、編集後その都度DVD-Rにダビングしていました。 今月で6ヶ月目になり、昨日までは問題なくダビングも再生もできていました。 今日、再生しようとすると「再生できません」と表示され、再生ナビ画面を出しても何も入っていない状態になります。 ダビングしようとすると、「フォーマットされていないディスクです。ダビングできません。」と表示されます。 対処法分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVD-Rの再生にこまってます

    何年も前ですが、パナソニックのDVD-RAMレコーダーが出始めの頃に購入し(現在は壊れて処分)、VDカメラで子供の記録をRAMにのこしていたのですが途中でDVD-Rにダビングしてました、RAMは価格も高かったので、DVD-Rにダビングした分もパナソニックRAMレコーダーでは難なく再生出来てたのですが、他の再生機ではまったく反応しません。RAMで残してた分はソフトを使いDVD-Rにダビングしましたが途中でDVD-Rに残した分も見れるようにしたいのですが、どなたか解決策ご存知でしたら教えてください。  同じパナソニックの外付けマルチドライブだったら可能かもと思いヤフオクで購入し試してみましたが反応なしです。  よろしくお願いします。

  • DVD-Rの再生

    DVDレコーダーでダビングしたDVD-RはDVD付のパソコンで再生出来ますか?おしえて下さい。

  • DVD +R が再生できない。

    ドライヴがマルチプレーヤーであるにも関わらず、DVD +Rに保存したムービーを再生することも当該ビデオファイルを開くこともできません。保存したのは二年くらい前ですが、保存時には再生を確認しています。特に不適当な環境で保存していたわけではなく、同時期に-Rに保存したムービーは再生することができるのです。再生不能の原因として何が考えられるか、ご教示頂ければ幸いです。

  • DVD-Rにダビングしても再生出来ません

    東芝のHDD&DVDレコーダーでHDDに録画し(LPモード)、プレイリストを作ってDVD-Rにダビング(同じくLP・またはマニュアル)しました。ですが再生しようとしてもできません。ダビングしたDVDの全てではありませんが、一度映らないものだと二度と無理です。再生ボタンを押すと、しばらくしてから「再生できませんでした」とで、真っ暗な画面になり、絵が全く映りません。

  • DVD-Rが再生できない

    テレビ番組をハードディスクに録画し、それをDVD-Rにダビングしました。 その録画したデッキ(三菱製)では再生できるのですが、ほかのデッキ(ビクター製及びプレステ2)では再生できません。 DVD-Rはすべての機種で再生できると聞いていたのですが・・・?