• ベストアンサー

ヤフーオークションの出品後、落札されたのですがキャンセルさせて頂くことになったのですが・・・

karasina2635の回答

  • ベストアンサー
回答No.11

1・ヤフーに約1万円のシステム使用料 or 非常に悪い評価 2・落札者への御詫びの品 この2点は分けて考えるべきだと思うんですけどねぇ。・・・・ 1に関しては、お好きな方を選んでください。因みに私なら「非常に悪い評価」を選択します。事実ですし。 ですが、2に関しては1でどちらを選択するにせよ、するべきだと思うんですよね。 民法的には今回は、 ・特定物売買(貴方の所有する時計の売買) ・売買をする意思の合致が見られる ので、オークションが終了した時点で 所有権は落札者側に完全に移転している と判断されると思います。 ですので、仮に「時計を渡せ」と落札者さんが裁判を起こしたら、おそらく出品者の貴方は裁判では負けますし 仮に、落札者に渡さないまま、承諾を得ずに誰かにその時計を譲渡or売却してしまうと 横領罪(5年以下の懲役)が成立する可能性も出てきます。 (法的には出品者が代金を受取っていなくても、所有権は落札者に移転するということです。) でも落札者の方は、そういったことを言わず 気持ちよくキャンセルに応じてくださった訳ですから 何かしらの御詫びをするのが、筋ってもんだと思うんですけど。

aoiaoiaoi7
質問者

お礼

ご丁寧なお返事をありがとうございました。 結論として、やはり私が100%悪いので今回は悪い評価をきちんと受けることにしました。 そして、気持ちよくキャンセルに応じてくださったことは本当に感謝していますので、その事に対してもお礼をしたいと思っております。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • YAHOOオークションの落札者の削除について

    YAHOOのオークションに出品しているものです。 出品していたかなり高額のものを落札されたのですが、落札者に何度メールを送っても返事をくれません。 その方の評価をみると「非常に悪い」が多く、言葉も乱暴な方で・・。 次点の方に譲るべく、この落札者を削除したいと思っているのですが、逆恨みをされてこちらに悪い評価をつけてこないか心配です。 (私の評価は今まで悪い評価はなしで300くらいです。) 「落札者の都合」で削除した場合、削除した落札者からこちらに評価はつけられるのですか? システム手数料だけとられて泣き寝入りはしたくないのですが、評価を読んでいくと、悪い評価をつけられたら仕返しをしてくるような人のようです。

  • 落札者削除後、出品者への評価はできるのか?

    出品者です。 ヤフーオークションで商品を出品し、ある落札者に落札されましたが、落札者と連絡が取れなかったため、落札者都合にてオークションの削除をすることにしました。 ただ、削除をすると落札者側に『非常に悪い』がついてしまうので、その報復として、落札者から『非常に悪い』を付けられてしまうことを心配しております。 オークションを削除した後でも、落札者から評価をすることができるシステムになっているのでしょうか? 教えてください。

  • ヤフーオークション・落札後のキャンセルについて

    ヤフーオークションで 商品を落札したのですが、事情が発生し 出品者様にキャンセルを申し込んだところ、 ○当方には「落札システム利用料(落札金額×5.25%)」をYahoo!へ支払う義務が生じております。 この利用料は、実際に代金等のお支払いがなされるか否かに拘らず発生するものです。 しかし出品者は、実際に代金等のお支払いがなされることを前提に、利用料を負担することに同意してオークションに参加しております。 と言われました。 今回の落札額は【1410円】 なので、1410×5.25=               ≪7403円≫をYahoo!へ支払わなければならないのでしょうか? また、支払った際にこちらに<非常に悪い落札者>という評価がされるのでしょうか?(僕以外にも入札者はいました) よろしくお願いします。

  • ヤフーオークションについて、出品後の対応の質問です

    こんばんは。ヤフーオークションについての質問です。 65000円の品物が落札されたのですが、一週間以上、落札者様から連絡が無かったため 落札者様都合で削除にしました。 削除後補欠を繰り上げるに指定していたので、第二落札者様が繰り上げられたのですが、 こちらの方からも一週間以上連絡がありません。 落札者ステータスは落札者からの確認が必要です。となっておりますので、 第二落札者で繰り上げられるとは思っていなかった為か、 まだこちらから送ったメールを確認されていないようなのです。 商品を出品してから、実質二週間以上経過しています。 このまま連絡がないと、落札システム利用料を無駄にヤフーに取られてしまうので 個人で使おうと思っているのですが、補欠落札者様を勝手にこちらの判断で削除してしまうと 第二落札者様からしたら迷惑だと思うのです。 出品者都合で削除したら自分に悪いの評価が付きますし、 かといって第二落札者様を勝手に削除するのも相手の迷惑になりますし でも削除しないとヤフーに落札システム利用料を取られてしまう・・といったジレンマに陥っています。 この場合はどう対応したらベストでしょうか? 自分も相手も傷つかず、なおかつヤフーからも落札システム利用料を取られない方法があれば ご教授お願いいたします。

  • ヤフーオークションの落札者について

    現在ヤフーオークションで出品しています。 自分のオークションに入札したかたで評価が100以上ありその中でひとつだけ悪い評価がありました。 それは今年の落札でその評価は落札者都合で取り消されましたとありました。 それに対する落札者さんの反論や謝罪の返信はありませんでした。 このようなかたは信用しないほうがよろしいでしょうか。 ちなみに悪いと評価を付けた出品者の方は70以上の評価があり今まで悪い評価はありませんでした。 回答よろしくお願いします。

  • yahooオークションの出品について

    yahooオークションの出品についての質問です。。。 (1)ヤフオクで出品して落札され、その後出品者の自己都合でキャンセルした場合は悪い評価をつけられる可能性があるのでしょうか?? (2)ヤフオクで出品して入札は何件か入っていて、落札される前に出品者の自己都合でキャンセルした場合は、評価をつけられるのでしょうか???

  • Yahoo!!オークション出品で悪い落札者を削除した場合の評価

    同じ様な答えを検索して調べたのですがイマイチ分からなかったのですいませんが聞いてください。Yahoo!!オークションで出品して落札者から連絡がなく 落札者を削除しようと思っています。落札者都合で削除した場合 ヤフーや削除した落札者から反対に「悪い出品者です」という悪評価はされませんか?もしされるのであれば悪い評価がつかない方法を教えてください。御願いします。

  • オークションで落札者様がキャンセル、、、、

    オークションに出品していました。落札者にほぼ決定している方が型番が自分にどうしても合わないのでキャンセルさせてほしい、、と言ってきました 2位の方と競り合っていたので 私としてはそれどもいいのですが 第一候補を落札者都合で削除すると 相手に悪い評価が付きますよね?悪い評価を付けるような 悪い落札者ではない気がするので どうにかならないかと思っています 第二候補のひとのメールアドレスがまったく見つからないのですが 第一候補を削除せず第二候補の方と連絡を取る方法はないでしょうか?

  • ヤフーオークションの出品での手数料は?

    質問なのですが、最近Yオークションで出品したのですが 落札額が10万の取引しました。 ここで質問なのですが、後日落札手数料3パーセント約3000円ほどかかりますが、 無事取引終了後に出品者都合または落札者都合で削除したら手数料3000円はかかるのでしょうか? もしこの3000円の料金は、出品者都合で取り消すとプラス525円とマイナス評価だけですみませんか? 落札者都合で取り消すのも同じでマイナス評価付きますが、評価関係しないなら差額分安くして上げることもできませんか? ヘルプ見ても詳しく載ってなかったので質問しました 落札者が連絡なしでの仮定で考えて取り消ししたら、落札金額の手数料が返金されると思うので、評価気にしないならかなりとくだと思いませんか?

  • ヤフーオークションでの落札とキャンセルの時の「評価」について。

    先日、ヤフーオークションで、5000円の家具を落札しましたが、サイズを勘違いしていて、キャンセルを申し込みました。 慌てて落札したので、出品者の注意書に、ノークレーム、ノーリターンの注意はあったのですが、ノーキャンセルがないことを見て入札しました。 先方さん(ショップ)から返事が来て、削除するから、評価の欄に「非常に悪い」がついてしまうがかまわないかとの連絡がありました。 入札者は私一人だったので、入札者の繰上げはないはず。だった、こちらの評価とは関係なく削除なり再出品なりできるのではないでしょうか? それか、「非常に悪い」の評価の内容のところに一言事情の説明を入れてもらうよう頼むか。。オクを始めてまだ取引数が一桁なのでへこみます。 百貨店での買い物とは違うので、なんともいえませんが、システム利用料10円の出品料と売れない家具ために私は 悪い人 よわ張りをネットでさらさねばならないのでしょうか? あちらも良心的そうに返事をくれているのですが、悪い評価をつけるといって、こちらのキャンセルの撤回を促してるようにも思えてしまいます。 何か良い方法はないでしょうか。 出品者に早く返事したいのと、へこんでるので 困り度3にしました。 宜しくお願いします。。。 出品者に返事を出さないといけないのであせりながら悩んでます。