• 締切済み

リフティング

高2 女です 8回くらいしか出来ません。 リフティングが出来るようになるのに なにかコツはありますか?

みんなの回答

回答No.4

リフティングは、ボールを落とさないことが重要です。 当たり前ですよね。 ですが、落とさない為にはボールの 「真下」を蹴って、「真上」にボールを上げなければなりません。 これをまず念頭に入れて、 「真下を蹴る」為には、  ・ボールが低い時→ ボールは体に近くなり、甲の爪先寄りでなければ真上に上がらない  ・ボールが高い時→ ボールは体から遠くなり、甲の足首寄りでなければ真上に上がらない これが想像できるでしょうか? このイメージを持てれば、後はとにかく蹴って下さい。 回転は爪先寄りに蹴れば、回転してしまうものです。 絶対ではないのですが、回転は気にしなくて結構です。 とにかく、考えるべきは「落とさない」です。 あとは、  ”ボールの中心を見続ける集中力を持続する”こと  ”体はムチのようにリラックスしてボールを捕らえる”こと 以上です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takesu
  • ベストアンサー率22% (14/61)
回答No.3

蹴るときにしっかり足首を固定することです。 あとは難しいことは考えずにボールを蹴りまくってください。 サッカー選手など、うまい人のリフティングをイメージしながら。。。 緊張感なしの軽い気持ちで。 いつのまにかできるようになると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

少年サッカーのコーチをしている者です。あせらずゆっくりやりましょう。自分の息子にも指導しましたがやはりNo1さんのようにワンバウンドリフティングらはいりました。コツはいつも同じところに(足の甲(ヒモのところ))にあてることです。私の場合はスパイクのヒモのところにテープでマーキングをし、そこを意識させて練習させました。ボールを蹴るというより落ちてきたボールをやさしく下から当ててやるという感じです。強く蹴ったり、落とさないようにと意識すると力んでしまいコントロールが定まりません。当てるだけでボールは上にいきますので膝をやわらかく保ち体を硬くしないことです。ワンバンの次は2回落とさず蹴ってワンバン、その次は3回落とさず蹴ってワンバン、たとえこの間に10回連続でできてもそれはたまたまであり、連続で蹴る練習はさせませんでした。ただ最後にテストみたいな形で何回今日はできるかはみましたけれど・・。ボールの当てる場所と蹴る力加減をマスターすればきっとうまくなれます。左も同様です。今では息子は左右交互に蹴って300以上できるようになりました。あとは毎日やることです。うまくなりたいんだという強い気持ちをもてばきっと上達します。もしうまくいかない場合はボールの空気圧を少しあまく(やわらかく)してください。コントロールがつきやすくなります。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

リフティングが出来ないという事は、ボールを正しくインパクト出来ていないという事です。そこでインパクトの感覚を養う練習方法ですが、ワンバウンドでのリフティングを続けてみてください。いきなりノーバウンドでボールを突き続けるのは大変です。ですがワンバウンドでなら出来そうですよね。リフティングと言えども、結局は一つのキックの連続。まずぶつ切りの一蹴りをしっかり出来るようになる為の練習です。 「ボールの中心を足の甲でしっかりミート出来れば、ボールは真上に上がる」この感覚を意識してください。また、棒立ちでプレーをせずに、しっかりステップを踏んで次のプレーへの準備をするという事も、リフティングだけに限らずサッカーをする上で大切な事です。 「リフティングをやりたいのにそんな馬鹿馬鹿しい」というような練習ですが、ジュニア年代のトレーニングとして採用しているコーチもいます。根気強く、しっかり集中して続けてみてください。ボールタッチは必ず変わってきますよ。 また、タッチの感触を養う為に日常的にボールをたくさん触るという事は大前提ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リフティングのコツ教えてください。

    中一です。リフティングが上手くなりたいです。他の皆は世界一周やるわ~だの、やべっちFCでやってたやつやるわ~だの、今の僕の実力ではできない技ばかりやってます。 とっっっても羨ましいです。僕もそんな技やってみたいです。 今現在は、リフティングの最高回数は31回です。 どうやればリフティングが上手くなりますか? 世界一周はできなくても百回できるようにはなりたいです。 誰かコツを教えてください。 お願いします。

  • リフティングのコツ

    僕ゎ6年生リフティングをいっつもゃってぃるんですが20回くらいしかでません! ちなみに最高記録ゎ60回です!なんか調子がよかったんでしょぅかね? リフティングのコツを教えてくださぃ!! ぃつゃっても100回くらいできるようになりたいです!

  • リフティングがどうしてもできません。

    僕は、サッカーを始めて2年なんですが、リフティングが9回しかできません。 コツや、良い練習方法などはありませんか。

  • リフティング?について

    はじめまして ただのオッサンです。リフティングは足の甲で最高200回くらいです。 リフティングというかリフティングの途中で降りてきたボールを足首でボールをはさんでとめる技があるじゃないですか? あれのコツがいまいち解らないんですが自分では落っこちてきたボールに合わせて、足に当たった時に衝撃を和らげるために足をスッと下へさげた時にはさむ様にしてるんですがこんな感じでよろしいでしょうか? あとボールをはさんでる時は足の指先の方ですねに押し当てるような感覚でしょうか? 他にコツがあれば宜しくお願いします

  • リフティングのコツ

    リフティングが、多くて10回くらいしかできません。 具体的なコツとかありますか?

  • リフティングが続かない、、、

     子供(小5・10歳)がリフティングの回数が続きません。  練習はマメにしているようで、15回位までは続きます。でも最高は25回だそうです。  10回続くんだからもっといけそうなんですが、蹴りの安定不足?集中力のなさ?  ためしに私もたまに一緒に練習を始めました(30半ばの主婦ですが、、、^^;)やはり難しい。  やっとこさボールを真上に上げる意識を持ち、軸足の柔らかさも重要なのかな、と意識し始めてやっと5~6回程度です。    私のリフティングはどうでも良いのですが(笑)子供にリフティングのコツ等をアドバイス、ホントを教えて下さい★  どんな小さな事でも実践していき身に付けれたら、と思います。  分かりやすいお言葉で教えて頂けると助かります。  宜しくお願いします。

  • リフティングがどうしてもできません。

    僕は、げんざい小学6年で、4年生からサッカーをはじめています。 けれど、リフティングが最高で、7回しかできません。 やるコツや、良い練習方法は、ありませんか?

  • リフティングのコツ

    僕は六年生です。リフティングは最高で150回できます。平均では50回ぐらい出来ます。僕は夏休み中に練習して1000回できるようにしたいです。1000回出来るこつを教えてください。

  • リフティング

    最近、両足でのリフティングができるようになったのですが、低いリフティングができません。 具体的に言うと、足をあまり動かさずに小さい動きで、主に足の先だけ動かす感じです。 コツと、練習法を教えてくれれば嬉しいです。

  • サッカーのリフティング

    明日、体育で、サッカーの、テストがあるのですが、サッカーの、リフティングが、お恥ずかしながら、一回も、できません。やり方、コツ等を教えてください。 回答、よろしくお願いします。

ディスクトレイがすぐ戻る
このQ&Aのポイント
  • ディスクトレイが送られるがすぐ戻り再印刷の表示となり何回やっても印刷できない
  • お使いの環境はWindowsで、接続は無線LAN、電話回線はひかり回線です。
  • ディスクトレイがすぐ戻るトラブルの解決方法について知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう