• 締切済み

養子縁組の質問です。

養子縁組についての質問です! 母親から虐待の様な事を受けていて、もうどうしようもないので養子縁組をしたいのですが、わたしは成人しています。こう言う場合どうしたら良いのでしょうか? どうか教えて下さい。

みんなの回答

noname#107565
noname#107565
回答No.3

No2さんが回答していますが、成人しているのであれば、本人の意思(養親を含めての当事者同士)で良い=届け出です。(未成年の場合、家庭裁判所の許可が必要です。) ただし、成人Aが里親を探していると言っても「成人を里子として探している人がいる」なんていう話は聞いたことが無いです。 また、法律上では養子縁組が成立しても実親との親子関係は切れるわけではありません(とはいえ、姓は養親のものを名乗ります)(意外かもしれないですが、養親の相続人になるが、同時に実親の相続人もになる事ができます=実親との関係を破棄できる法律は無いようです)。 なお、親権を行使できるのは「未成年」に対してであるので、母親のAに対しての権利はすでに何も無いという事になります。(強いて言えば、扶養の義務となりますが、これは双方が成人しているので「相互に扶養」ということになります。私的扶養は公的扶養に優先する為です。) 虐待などで被害がでているのであれば、とりあえずは行政機関(福祉事務所および警察)などで相談される事からはじめられる方がよろしいかと思います。成年後見、保佐、補助などの状態であれば、なおさら福祉事務所に相談する必要が強いです。 成人であって、まだ学費などの問題があるので「養親が欲しい」と言うのは、短絡的であり、そうそう都合よくは世の中行かないと思います。奨学金や自立のための融資などを検討することをお勧めします。

  • glaco1224
  • ベストアンサー率27% (15/55)
回答No.2

養子になる人が成人していれば、親権者の許可等も要らないはずです。 養子縁組するには養子縁組届っていうものがあるらしいです。 お住まいの役所に行ってみてはどうでしょうか?

noname#107565
noname#107565
回答No.1

趣旨が明確でないので、補足をお願いしたいのですが… 母親から虐待のような事を受けている子Aがいて、その子Aを保護したいので養子縁組をしたい…と言うことでしょうか?

Ren0724
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 言葉足らずでごめんなさい。 母親から虐待を受けているAが里親をさがしているけれど、Aは成人しています。 この場合どうしたら良いのでしょうか?

関連するQ&A

  • 養子縁組

    実母が再婚することになりました。 私と弟は成人しています。新しい父親と養子縁組した場合の事で質問です。 私は5年前に離婚し、子供は小6、小4で親権は元夫。今母親の籍に入っており子供とも姓は違い別居しています。新しい父親と養子縁組した場合私の子供との戸籍上での関係は、どうなるのでしょうか?  

  • 養子縁組

    養子縁組について質問があります。 私の祖父からの相続税節税のため、私の家族から一人祖父と養子縁組をしようと考えています。 私の家族構成ですが、祖父、父、母、私、妹です。皆成人です。 また父には妹がおり、今は祖父からの相続は、父、叔母の二人です。 そこで相談なのですが、今養子縁組をしようと考えているのが、私の場合と母の場合です。 どちらを養子縁組させたほうがよいのでしょうか? 私が養子縁組した場合、祖父の死後、戸籍はもとに戻せるのでしょうか? 母が養子縁組した場合、父との婚姻関係はどうなるのでしょうか? またそれぞれの場合の、メリット、デメリットを教えてください。 結果、私か母かどちらを養子縁組したほうがいいのでしょうか? また祖父は今入院中のため、早急の回答をよろしくお願いいたします。

  • 特別養子縁組

    子供が連れ去られて、虐待されてると偽られ特別養子縁組に行かされそうです。家庭裁判所の審判前の6ヶ月の試験なんとかに行かされてると思います。特別養子縁組を成立させない方法はありませんか?

  • 養子縁組について教えてください。

    養子縁組について教えてください。 母親の母(おばあちゃん)の孫にあたる私がおばあちゃんの養子縁組になることは 出来ますか? 血縁関係があると養子縁組にはなれないのでしょうか? 無知ですみません。 よかったら教えてください。

  • 養子縁組について教えてください!

    私は3人の子持ちの主人と結婚しました。 今は家族仲良く暮らしていますし、私ももう自分で産んだ子のように子供達を大切にしてます。 前妻との離婚は、結果的には前妻が男を作って出て行ったのですが、それまでには浪費癖や虐待などがあったそうです。 そこで質問なのですが、我が家のような場合、主人がもし亡くなったら子供達は法律では前妻のもとに行くのですか? 私と暮らしてはいけないのですか? 例えば主人の遺言とかない場合、その後の子供達の保護者というのか、親権者というのか、身元引き受けというのかわかりませんが、そういうのは前妻になってしまうのですか? 私はそういうのになれないのですか? 主人の両親がそういう保護者になるのでしょうか? もし、私がなれない、とにかく母親である前妻が保護者になるというのであれば、どうすれば私は子供達と暮らせますか? 養子縁組しておけば大丈夫ですか? 仮に養子縁組をした場合、私と前妻では子供はどちらに行くものですか?

  • 養子縁組について

    養子縁組を二重にしている場合についての質問です。 AさんがBさんの養子になった後、Cさんの養子にもなった場合、 苗字はCさんになる事は解りますが、その後、Cさんとの養子縁組を解消した場合、 苗字はBになるのでしょうか、それともAになるのでしょうか、或いは選択出来るのでしょうか? 教えて下さい。

  • 養子縁組について

    親が三人いる知人の話なのですが私の知識が全くなくどこまでが本当なのか疑問に思い質問させていただきます。 生まれてすぐ名前もつけられないまま実の母親に捨てられた。(施設に入れられた?) 生後半年でA家に特別養子縁組をしてA家の子供になり実の母親との関係は切れた。 四歳の時にA家の父親が経営していた会社が自己破産し市の職員(?)から「子供を養育できる環境になるまで一時的に保護する」と言われ施設に入れられる。 施設に入って半年、普通養子縁組をしB家で育つ。 知人は実の母親の名前、実の母親はA家にもらわれたことを知っている。 話の流れは以下です。 そこで疑問です。 「子供を養育できる環境になるまで一時的に保護する」と言われ施設が保護したのに普通養子縁組をしB家に…ってありえる話なんですか? 普通養子縁組をしB家で育ち…ってこの子はA家とB家の2つに戸籍があるんですか? 普通養子縁組が調べてもよく分からないのですがA家の経済状況が安定し引き取りたいといった場合や子供がA家で育つことを望んだ場合はどうなりますか? B家はA家に子供を帰さなければならないのですか? 普通養子縁組をした場合名字はどうなりますか? 知人は実の母親の名前を知ってるのは自分の資料を職員室で勝手に見たと言うのですが子供でも簡単に見れるようなゆるゆるな管理の仕方なのですか? また実の母親はA家にもらわれたことを知っているのは施設に聞いたからと言うのですがありえるのですか? 詳しい方お答えよろしくお願いいたします。

  • 成人後に養子縁組

    同窓の大金持ちに、成人後に養子縁組した人がいるので、興味本位の質問です。 成人後もしくは高校生以降の養子縁組は、金銭を仲介するのが普通ですか? このころの縁組は、大きくハズレはないと思うので、育て親側のメリットがよくわかりません

  • 成人養子として、縁組されたいのですが

    海外の人と"成人養子縁組"をしたいのですが、(私が成人養子として、縁組されたいのですが) 専門に取り扱っている機関は有りますか? 私は23歳日本人女です。

  • 養子縁組について質問します。

    養子縁組について質問します。 義弟が、結婚前伯父夫婦の養子になりました。その後伯父は死亡。血縁でない叔母が認知症です。 養子縁組の内容は聞いていませんが…自動的に夫婦両方の養子になるのでなく、おじだけと縁組したという事もありますか?叔母とも別に養子縁組が必要であったというような事がありますか? 血縁でない叔母とは親子関係はないような心配がいるのでしょうか。 叔母は、しばらく認知症を患っています。死亡した場合、「子」になると安心していいでしょうか。 もし、おじ一人の養子であって、叔母の相続権は叔母自身の甥姪になるという心配もあるでしょうか。