• ベストアンサー

「さといも」はどうむく?

この季節とってもおいしい「さといも」。 ですがさといもをむく時、(1)ツルツル滑る(2)痒くなる、の二つに悩まされています。 何かいい裏ワザはないでしょうか・・・?教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

(1)土を洗い落とした後、里芋を乾かすか 水気をよく拭き取ってから皮を剥くと、滑りにくくなります。 (2)手に塩をつけてから剥くと、痒くなりにくいです。

tobocho
質問者

お礼

みなさま、回答いただきましてありがとうございました! 質問してからはまださといもの料理をしていないので結果は出ていないのですが みなさまからの回答を試して、いものおいしい季節を満喫しようと思います! どうもありがとうございました!!

その他の回答 (8)

  • kondoh
  • ベストアンサー率26% (34/127)
回答No.9

泥を取るときには、タマネギなどの入っているネットに入れて水の中でゴシゴシとゴム手袋で洗う 塩ゆでで食べるならばこのままでOK さらにむいて 使うときには、水を切って表面を乾かしてから皮を剥きます。それでもかゆい人は使う芋の種類を選んでみて下さい。早生芋よりも大きい種類のエビ芋 とおの芋などは1個で4-5人分になり簡単ですよ

tobocho
質問者

お礼

みなさま、回答いただきましてありがとうございました! 質問してからはまださといもの料理をしていないので結果は出ていないのですが みなさまからの回答を試して、いものおいしい季節を満喫しようと思います! どうもありがとうございました!!

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.8

私はむく予定のサトイモ全部をボールに入れてゴロゴロ転がし、小さいたわしで軽くこすりまわりのひげみたいな根っこみたいなものを取ります。 その後拭きとってもいいのですが、私は天日に干します(といってもベランダで十分) 表面が白っぽく乾いてから剥くと滑りません。 剥く時は上下を落としてから、周りを縦に剥きます。 ヌルヌルが少なければ痒みも少し減ると思います。 …私は痒くならない体質なのでなんともいえませんが、上記の方法はすぐ痒くなる母が教えてくれました。

tobocho
質問者

お礼

みなさま、回答いただきましてありがとうございました! 質問してからはまださといもの料理をしていないので結果は出ていないのですが みなさまからの回答を試して、いものおいしい季節を満喫しようと思います! どうもありがとうございました!!

noname#3321
noname#3321
回答No.7

私のやり方ですが、さといもを洗って水気を取ります(拭くなど)。 手にはビニール手袋、その上に軍手をして皮を剥きます。(重装備すぎかも?汗) ついでに切るときも軍手装着してます。 切ったさといもは、軍手をはずしてビニール手袋のまま水洗いしてます。 使い終わった軍手は、ビニール手袋をしたまま、もみ洗いしてます。 これで滑らないし、痒くならないです!

tobocho
質問者

お礼

みなさま、回答いただきましてありがとうございました! 質問してからはまださといもの料理をしていないので結果は出ていないのですが みなさまからの回答を試して、いものおいしい季節を満喫しようと思います! どうもありがとうございました!!

回答No.6

No5の回答者です。若干 説明で抜けていたところがありますので、補足します。 使用する棒ですが、確か2本をX状に固定したものを用いていたと思います。 この棒のX状の下端を容器の中に入れ,上端を手で持ち左右に回転させたのだと記憶しています。

tobocho
質問者

お礼

二度も回答ありがとうございます。 詳しく教えていただいて、とても嬉しく思います。 また次に質問することがありましたら、知恵を貸してください!! ありがとうございました。

回答No.5

少量の場合は適用が難しいかと思いますが、適当な容器にサトイモとかぶるぐらいの水を入れ、その中に棒を斜めに差し込んで、その棒を容器の縁に沿うように左右に滑らして、サトイモをかき混ぜるようにしてサトイモ同士を擦り合わせます。 この作業をしばらくすると、サトイモの表面の皮が剥げてきます。 確か昔は、サトイモがたくさん取れる農家等ではこのようにしていたような....

tobocho
質問者

お礼

みなさま、回答いただきましてありがとうございました! 質問してからはまださといもの料理をしていないので結果は出ていないのですが みなさまからの回答を試して、いものおいしい季節を満喫しようと思います! どうもありがとうございました!!

  • mikiokun
  • ベストアンサー率32% (31/94)
回答No.4

体質もあるみたいです。 私はかゆくならないので、試した事はないのですが 《皮ごとさっとゆでてからむくとかゆくならない》 と聞いた事があります。 ぬめりは多少残るらしいですが。。。 一度試してみて下さい

tobocho
質問者

お礼

みなさま、回答いただきましてありがとうございました! 質問してからはまださといもの料理をしていないので結果は出ていないのですが みなさまからの回答を試して、いものおいしい季節を満喫しようと思います! どうもありがとうございました!!

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.3

私は、水を流しながら剥いています。 この場合、包丁でもピーラー(皮むき器)でも大丈夫です。 つまり、ぬめりを取りながら剥くって事ですね。

tobocho
質問者

お礼

みなさま、回答いただきましてありがとうございました! 質問してからはまださといもの料理をしていないので結果は出ていないのですが みなさまからの回答を試して、いものおいしい季節を満喫しようと思います! どうもありがとうございました!!

noname#8695
noname#8695
回答No.2

さといもはそのまま(皮のついたまま)ひたひたの水をいれた鍋で茹でます。ひと煮立ちしたら火を止めます。少し置いてから水に取りざるに上げます。この段階で 手でするっと剥けるときもあります。剥けない時は包丁でむきます。このあと普通に煮ます。 この状態だとあまりつるつるしません。そして痒くもないです。

tobocho
質問者

お礼

みなさま、回答いただきましてありがとうございました! 質問してからはまださといもの料理をしていないので結果は出ていないのですが みなさまからの回答を試して、いものおいしい季節を満喫しようと思います! どうもありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 里芋をゴリゴリじゃなくおいしく煮たい

     この季節里芋が出回るようになりましたよね。 うちの家族みんな、あのねっとりとした里芋が大好きなのですが、里芋の中にはゴリゴリ、ジャリジャリのお芋が混じってます。 この前なんか買った袋の半分以上ゴリゴリお芋で、とっても悲しかったです。  ゴリゴリだと、あんなに苦労して皮剥いても、みんな見向きもしてくれません。私の煮方が悪いのかしら・・。 どうにかして、ゴリゴリお芋も、ねっとりおいしいお芋になるお知恵はありませんか?

  • 里芋のかび臭さ・・・

    里芋の季節になりましたね。煮物でよく使うのですが、 同じく煮ても、かなり煮上がりにむらがでます。 ねっとり柔らかいのから、ゴリゴリするのまで・・・ ジャガイモでは、あんなに差がでないのに。 何より、かび臭いのが結構混ざってます。 なぜ?どうして? 見分け方や、美味しい煮方、調理法を教えて下さい。

  • 里芋の中の赤い筋?

    里芋の美味しい季節ですね。大好きなんですが、疑問にいつも思っていることがあります。 里芋の皮をむくと、赤い筋?模様みたいな繊維??が、ある芋があります。 この赤いのは何ですか? また、その芋は料理して食べても大丈夫ですか? 教えてください。

  • コロコロのサトイモ料理でこれはお勧めというものありましたらば教えてください。

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? 今年も「さといも」コロコロ煮が美味しい季節になりました。 我が家ではうすいカツオ・コンブのおダシで薄味の甘辛にのサトイモは、はずかしながらいろいろなメニューにつかえますのでいつもつくりおきしておきます。 今年は例年よりもサトイモおいしいようですので。 コロコロのサトイモ料理でこれはお勧めというものありましたらば教えてください。 要領の悪いご質問で申し訳ありません。 よろしくおねがいします。

  • 里芋

    今日はとても寒く感じました 私は今さっき 自宅で けんちん汁 を作って食べました とても美味しかったです その時 ふと思ったのですが 皆さんは普段 里芋って食べますか? 食べるとしたらどう調理しますか? 何の料理に入れますか? 私は 里芋は考えてみたら けんちん汁 でしか食べないな~と思いました 皆さんはどうでしょうか? 里芋の料理で けんちん汁 以外の 他の料理 有ったら 教えてくれませんか?

  • ガジガジの里芋

    里芋を大量に貰い調理してみたのですが、いくら煮ても柔らかくなりません。 歯応えアリアリのガジガジで、里芋とは思えないような食感。見た目はとても綺麗な里芋なのに・・・。 いつもはちゃんと柔らかく仕上がるので私のやり方ではなく、里芋自体に問題があるのではと思っています。 こんなガジガジした里芋でも美味しく料理する方法ってありますか?

  • さといもの剥き方。

    どうして里芋をむく時に、 カクカクに剥いちゃうんでしょうか? 普通になめらかに剥いたらいけないんでしょうか。

  • 里芋の磯部揚げ

    里芋の磯部揚げで上手く調理するコツをお聞きしたいのですが、 実際に作った時に 里芋を茹ですぎたのか、下味で醤油・みりんに漬けたら里芋が その時点で崩れていました。 里芋は竹串でスッと入る頃に引きあげてから 合わせ調味料に漬けて 衣をつけて揚げると里芋も固くなく作ることができたのでしょうか?

  • 里芋が原因?喉の痛み・・

    里芋が大好きで、この季節いつもスーパーで買っては高いので一日4~5個と決めて食べてたのですが、 奮発してイッキに箱買いして、嬉しくて一昨日、昨日と一日20個くらい食べました。 そしたら、食べ終わりに喉がイガイガし始めて、今朝は喉が痛くて痛くて・・・・ よくトロロとか食べてもたまにイガイガする事がありますが、茹でた里芋でそうなるのでしょうか?? これが原因で今喉が痛いのでしょうか?? まだ買ったばかりで沢山あるのに・・・(泣) もちろん何でも食べすぎは体に悪いと言われる事も分かっていますが、里芋は食べ過ぎたら悪いのでしょうか?? 栄養的にはもちろん他の野菜とかお肉も食べいます。

  • 忘れられない里芋

    以前、朝早く出勤してよくあいさつを交わす他部署の埼玉在住の男性が秋に里芋を紙袋いっぱいに下さいました。 直径8cm程度はありそうな大きめのものでしたが、調理方法も知らないので、洗って皮付きのまま炊飯器に入れて、水をひたひたに入れて、塩だけ適当に振って、そのまま炊いてみました。 出来上がった里芋のかたい皮をバリっと剝いてみたら、ねばっとした糸を引きながら中から「真っ白な里芋」が現れ、食べてみたらねっとりとした食感でものすごくおいしくて、こんな里芋があるんだ!と感動し夢中で食べました。 翌日美味しかったとお礼をしたら、安くで買えるからと言ってまた箱でいただきました。その箱には「JAいるま野」と書いてあったのを覚えています。 残念なことに男性とは会うことがなくなったのですが、この里芋が欲しくてネットで検索してみるのですがJAいるま野の里芋は販売されていないようです。 品種を調べると見た目は土垂のような気がしますが、よくわかりません。 試しに千葉県産の土垂という品種を取り寄せてみました。 大きさは小ぶりですが見た目は似ています、しかし炊いた後に皮を剥いたら真っ白ではなく、灰色っぽい色が付いていて、ねっとり感も弱めでした。 私が食べたあの中が真っ白なねっとり里芋をできればネットで購入できるところをご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。品種も知りたいです。 また、もっとおいしい里芋があるよっていう情報もありましたら教えて欲しいです。

専門家に質問してみよう